2016年4月10日のブックマーク (8件)

  • おすすめのSF映画を25作品紹介します - ネットの海の渚にて

    ランキング形式にしようかなとは思ったものの、SF映画は古今東西名作揃いなので私ごときが順位を付けるの大変おこがましい。 ということでぜひ見ていただきたい、おすすめしたい作品をざっくりジャンルごとに分けて羅列して紹介していきます。 宇宙や地球外生命体を扱った作品 2001年宇宙の旅 1968年 監督 スタンリー・キューブリック 2001年宇宙の旅 [Blu-ray] 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2010/04/21メディア: Blu-ray購入: 10人 クリック: 98回この商品を含むブログ (64件) を見る言わずもがなのSF映画の金字塔。 もう50年近く昔に作られた映画なのに、いま見てもそのセンスの良さに驚かされる。 ストーリーは難解な部分が多いので「雰囲気映画」などと揶揄されることも多いけれど、後の映画界に大きく影響を与えた作品であることは間違いない。 イン

    おすすめのSF映画を25作品紹介します - ネットの海の渚にて
    th_6295
    th_6295 2016/04/10
    ID4よりスターゲイト、アルマゲドンよりディープインパクト派は肩身が狭い。インターステラーだけじゃなくインセプションもあって良かった。/ザ・ウォーカーはともかくクローバーフィールドも引っ括めるのか。
  • 「パナマ文書」解析の技術的側面

    世界中で話題になっているパナマ文書。各国で政権を揺るがすような事態にもなっていますが、純粋にデータとしてみた場合、これは計算機やデータ解析に関わる人々にも面白いものだと思います。データの中身や背景などについてはさんざん報道されていますのでここでは触れません。一方、現場でどのような作業が行われているのかはあまり報道されていません。現実的な問題として、人力ではどうしようもない量のリークデータを手に入れた場合、調査報道機関はどんなことを行っているのでしょうか?私も以前から疑問に思っていたのですが、先日あるデータベース企業と、データ分析アプリケーションを作成する会社のブログにて、その実際の一端を窺うことができる投稿がありました: Panama Papers: How Linkurious enables ICIJ to investigate the massive Mossack Fonseca

    「パナマ文書」解析の技術的側面
    th_6295
    th_6295 2016/04/10
  • アニメヒロインの人物造形にオタク男性の願望が反映されすぎで、ウソでしょ!?ってなった話 - オバサンになりたい。

    2016 - 04 - 09 アニメヒロインの人物造形にオタク男性の願望が反映されすぎで、ウソでしょ!?ってなった話 日常考察 雑記 --- シェアする --- Twitter Google+ Pocket こんにちは、錠前( @jomae_yasushi )です。 普段アニメを見る習慣がないのですが、最近短期間で立て続けに知人が推していた2作品を見て、「 日のアニメ、今こんなことになってんの!? 」と驚いたので、感想投下です。 ヒロインの人物造形、都合よすぎでは?? 私が見たのは以下の二作。『 ソード・アート・オンライン 』(以下、SAO)と『 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 』(以下、あの花)です。   ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫) posted with ヨメレバ 川原 礫 アスキーメディアワークス 2009-04-10 Amazon Kin

    アニメヒロインの人物造形にオタク男性の願望が反映されすぎで、ウソでしょ!?ってなった話 - オバサンになりたい。
    th_6295
    th_6295 2016/04/10
    SAOだけだと弱いと思ってあの花も足したんだろうけどよりによって小学生の幽霊でその結論は無理やり過ぎ。/SAOネタで一本書く必要に迫られたのなら、いっそティーンエイジャー二年監禁ネタとかで行けばよかったのに。
  • 「水素水」について | 飲料関連のご質問 | よくいただくご質問 | お客様相談室 | 伊藤園

    「お~いお茶 エコティーバッグ」シリーズのティーバッグのタグ(持ち手)を分かり易く変更しました。 ティーバッグのタグ(持ち手)の色柄・大きさがどれも同じであるため「袋から取り出した時、ティーバッグのお茶の種類が分からなくなってしまう」というお客様のご意見にお応えして、外箱、小袋の色に合わせた持ち手を新たに採用しました。 牛乳パックと同様にリサイクルができる、アルミ箔を使用しない常温流通可能な新・環境配慮型紙パック飲料を拡充。 健康志向の高まりにより注目を集めている、機能性表示品「充実野菜 朱衣にんじんミックス」、「ブルーベリーmix」、「ザクロmix」、「ごくごく飲める 毎日1杯の青汁」シリーズにも採用を拡大しました。 ご要望にお応えし、日発(※1)“認知機能(※2)の精度を高める”機能性表示品を発売 テアニンと茶カテキンの働きにより、”認知機能(注意力・判断力)の精度を高める“機能

    「水素水」について | 飲料関連のご質問 | よくいただくご質問 | お客様相談室 | 伊藤園
    th_6295
    th_6295 2016/04/10
    全然中身がないけど、購買層的には答えがあれば内容は問わずそれで満足するということか。中身が無いから法律に抵触しないあたりは流石に大企業。
  • エレン先生の二次創作と黙認文化

    【ここまでのお話】英語の教科書の登場人物であるエレン先生が可愛いと話題になり素材化、コラージュ、イラスト(エロ含む)などが多数投稿されました。その流れの中で、公式に問い合わせる方が登場。 影の匠 @ShadowArtisan 教科書著作権協会にお問い合わせをしたところ、二次創作物も含め、教科書に載っている登場人物を利用する場合は利用許諾申請書の提出が必要だということです。また、使用料が発生する可能性が高いと考えられるので、#エレン先生 の素材の配布は中止します。 #エレン・ベーカー先生 #素材 2016-04-08 17:06:02

    エレン先生の二次創作と黙認文化
    th_6295
    th_6295 2016/04/10
    個人的には「公認を取るよりこっそり勝手にやれ」派だけど、この手の「こっそりやるのを明文化」したがるタイプは本末転倒で一番嫌いだったりする。
  • マンガでわかるGit 第一話「Gitってなあに?」 | マンガでわかるWebデザイン

    次回以降の流れは?(2016/04/11 0時 追記) マンガでわかるGitの構成は、ざっくり下記の構成を考えています。 最初の一歩: Gitとはなんぞや? 第一フェーズ: 1人で使ってみる 第二フェーズ: 複数人で使ってみる 第三フェーズ: 実務上でのハウツー(応用) これは、まだ私が頭の中で考えているだけの仮段階のものですので、細部はみなさんからのコメント・需要を拝見しながら変更していくと思われます。 ちなみに、はてブコメントで要望の多かった「SVNとGitの違い」 → こちらのマンガ化はやってみたいですね。 #マンガでわかるGit 全体の構成(仮)考えるの楽しい♫ Gitってそもそも何?メリットは? ↓ 一人でGit😃 ↓ 複数人でGit😃😃 の流れで考えています。 はじめてコミット、チェックアウトしたときの感動といったら! pic.twitter.com/uyCl1zAxAF

    マンガでわかるGit 第一話「Gitってなあに?」 | マンガでわかるWebデザイン
    th_6295
    th_6295 2016/04/10
  • 【スクリーン雑記帖】今の日本映画にもの申す…「レベルが本当に低い!」 英映画配給会社代表が苦言(1/5ページ)

    英国の映画製作・配給会社「サードウィンドウフィルムズ」代表、アダム・トレル氏(33)と先日話す機会があった。アダム氏は日をはじめアジア映画海外に紹介しており、現在公開中の日映画「下衆(げす)の愛」(内田英治監督)のプロデューサーも務めている。 「日映画のレベルは当に低い。最近すごく嫌いになってきたよ!」 アダム氏は憤っていた。断っておくが、アダム氏は日映画をこよなく愛している。だからこその苦言なのだろう。 「アジア映画の中で韓国中国とかが頑張っている。それに比べて日はレベルがどんどん下がっている。以前はアジアの中で日の評価が一番高かったけど、今では韓国中国台湾やタイなどにお株を奪われている。ちょっとやばいよ」 「下衆の愛」を手がけたのも「好きな日映画があまりなくて海外配給が大変になってきた。それじゃ自分がプロデューサーになろうと思った」という動機からだ。

    【スクリーン雑記帖】今の日本映画にもの申す…「レベルが本当に低い!」 英映画配給会社代表が苦言(1/5ページ)
    th_6295
    th_6295 2016/04/10
    「進撃の巨人とかアメリカのドラマっぽい」なんかすごく喜びそう。脚本書いた映画評論家とか。
  • まるで伝書鳩? 幼稚園・学校のアナログさに保護者が悲鳴〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    日常に潜む様々な「ムダ」は人を苛立たせる。デジタル化の波に乗り遅れた「化石」のような幼稚園や学校も、働く保護者に無駄な労力を課す存在のひとつだ。 東京都内のPR会社で働く男性(33)は約2カ月に1度、息子の写真のために仕事を休んでいる。 息子の通う幼稚園では、行事などで撮影した写真が平日の10日間、午前11時まで張り出され、数百枚が長い廊下の両側に広がる。丁寧に見ていかないと見逃すし、首や腰も痛くなるほどだ。 幼稚園までは歩くと30分の距離。体が弱いに行かせるわけにもいかず、男性が犠牲になる。おまけに1枚150円で現金をちょうど用意しなければならない。初めてのときは小銭が足りなくて、いらない写真を3枚も買うはめになった。 男性は、仕事の関係でインターネット写真販売サービスの存在を知った。「スナップスナップ」というそのサービスは、スマホで、通勤途中や昼休みなどの隙間時間に写真を見て

    まるで伝書鳩? 幼稚園・学校のアナログさに保護者が悲鳴〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    th_6295
    th_6295 2016/04/10
    学校側が確実な方を取るのは仕方ないし、行事写真確認は両方やる業者に頼んで丸投げしてもバチは当たらない気はする。引き落としもこの記事が事実ならビジネスチャンスだからケータイ支払いとか出てくるんじゃない?