タグ

thc_oOのブックマーク (784)

  • NTTデータとPostgreSQLが挑んだ総力戦。PostgreSQLを極限まで使い切ったその先に見たものとは?(前編) NTTデータオープンソースDAY2015 - Publickey

    NTTデータとPostgreSQLが挑んだ総力戦。PostgreSQLを極限まで使い切ったその先に見たものとは?(前編) NTTデータオープンソースDAY2015 現在のシステム構築では、オープンソースのソフトウェアを使うことは当たり前になってきています。PostgreSQLはそうした中で主にエンタープライズ向けのデータベースとして着実に事例を増やしてきています。 その中で、PostgreSQLを大規模なミッションクリティカルなシステムの中で使うには、どのようなノウハウが求められるのか。オープンソースの利用に積極的なNTTデータがその事例を、1月26日に開催されたイベント「NTTデータオープンソースDAY 2015」のセッション「NTTデータとPostgreSQLが挑んだ総力戦。PostgreSQLを極限まで使い切ったその先に見たものとは?」で紹介しています。講演内容をダイジェストにしまし

    NTTデータとPostgreSQLが挑んだ総力戦。PostgreSQLを極限まで使い切ったその先に見たものとは?(前編) NTTデータオープンソースDAY2015 - Publickey
    thc_oO
    thc_oO 2015/02/09
  • プログラマのための線形代数再入門

    The document describes various probability distributions that can arise from combining Bernoulli random variables. It shows how a binomial distribution emerges from summing Bernoulli random variables, and how Poisson, normal, chi-squared, exponential, gamma, and inverse gamma distributions can approximate the binomial as the number of Bernoulli trials increases. Code examples in R are provided to

    プログラマのための線形代数再入門
  • JavaScriptのデバッグ方法 – JSを嫌いにならないためのTips | POSTD

    この記事のオリジナルは voxxed に投稿されたものです。 JavaScript関連の問題を抱えるチームをサポートする仕事を通じて、いくつか共通の問題点があることに気づきました。もしあなたもJavaScriptに対するイライラを感じているのであれば、この記事は何らかの助けになるかもしれません。おことわり:私がお教えするヒントはすでにご存知のものもあるとは思いますが、うまくいけば、多少なりとも有用な情報があるかもしれません。特にエンタープライズアプリケーションやCMSソリューションを構築する際に有効なヒントです。チームの誰もが話したがらないCMSのコードについてお話しします。いずれも必要に応じて採用できるものです。 debuggerステートメント 大半のブラウザでサポートされているにもかかわらず、JavaScriptを書く際に最も活用しきれていない機能の1つです。debuggerステートメ

    JavaScriptのデバッグ方法 – JSを嫌いにならないためのTips | POSTD
  • キーマンズネット-IT特集

    情シス業務の中で面倒な仕事、挑戦してみたい仕事は何ですか? お勤め先の情シスの課題やご自身のキャリア、仕事のやりがいについてお聞かせください。アンケートの中では「情シス川柳」も募集しています。皆さまのアイデアをお待ちしております!

  • BROOKE SHADEN

    © Brooke Shaden - All Rights Reserved since 2008 This site contains affiliate links which earn a fee per purchase.

    BROOKE SHADEN
    thc_oO
    thc_oO 2015/02/01
  • Headless Guitars with Ground-Breaking Comfort | .strandberg*

    strandbergguitars 🎸 Ergonomic, headless guitars and basses designed for low weight, superior tone, effortless playability, and extreme comfort. #goheadless

    Headless Guitars with Ground-Breaking Comfort | .strandberg*
    thc_oO
    thc_oO 2015/01/29
    8弦
  • 5分でわかる正しい Web サイト常時 SSL 化のための基礎知識

    Web サイトを常時 SSL 化する場合に、最低限知っておかなければならない知識や、注意点、実際の設定方法まで、ひと通りまとめてみました。メリットやデメリット、証明書の種別からリダイレクト設定などについても解説しています。 HTTPS をランキングシグナルに使用しますと Google が公式に発表したあたりから、Web サイトの SSL 対応、特に Google が推奨している Web サイトをすべて HTTPS で配信する、所謂 「常時 SSL 化」 についての話を聞いたり、実際にお客様から相談されたりするケースが増えてきました。 そこで、いい機会だしその辺に関する情報をまとめておこうかな~ と思って書いてみた、恒例の (?) 5分でわかるシリーズ。書き終わって見たところ絶対に 5分じゃ無理っていう文章量になっててどうしようかなぁとも思ったんですが、気にせず公開してみます。 常時 SSL

    5分でわかる正しい Web サイト常時 SSL 化のための基礎知識
    thc_oO
    thc_oO 2015/01/22
  • The Refactoring Tales - Jack Franklin

    The refactoring tales was a collection of articles about refactoring JavaScript applications that I put together many years ago with the eventual aim being to put them together into a book. Unfortunately that plan never materialised and the content now is rather outdated and not something that I'm actively working on. I don't recommend it as learning material now simply as so much has changed in t

  • Draperで驚くほどRailsコードがわかりや少なったよ! 

    Draperって何?Draperは、Model/Controller/View/Helperと異なる第4のレイヤを提供するGemです。 この第4のレイヤは、海外では「Presenter」として分類されています。(正確にもう少し細かい分類があるらしいですが割愛♪) このレイヤを作るメリットは、 model/viewに余計なロジックを書かなくてすむ Helperのメソッドが使われている場所が不明という事態を防ぐ 日ではPresenterレイヤでは、ActiveDecoratorというGemが有名です。ActiveDecoratorもほぼ同じことができます。 Draperの紹介Draperの説明ならRailsCastが一番わかり易かったです(説明は日語に翻訳されています、動画は英語です)↓ #####286 Draper - RailsCasts 1年前の記事ですので、実際に動かしてみると少

    Draperで驚くほどRailsコードがわかりや少なったよ! 
    thc_oO
    thc_oO 2015/01/09
  • 暮らしの中の電気の知識|補聴器類専門店 ラージ

    このページは、知っておくと日常の暮らしの中で役に立つと思われる電子機器等の知識(補聴器や難聴にまつわる内容が多いかもしれません)を、専門的な内容を含めながら平易な言葉で解説しています。分かり易い表現を心がけますが私の個人知識の範囲内での記述であり、内容に偏りや偏見は勿論、間違いも有るかもしれません。もし間違いにお気づきの場合はメールでご指摘下さるようお願い致します(何のお礼も出来ませんが)。メニューの追加は時間を見つけて時々行います。

    thc_oO
    thc_oO 2015/01/08
  • TDDを諦めることと、RSpecをやめること - 高柴ラボ

    2014-10-17 TDDを諦めることと、RSpecをやめること Ruby on Rails Ruby RSpec 開発手法 最近Web上でも仕事場でも、RSpecをやめて別のテストフレームワークに変えようと思っている……みたいな話をちょくちょく見聞きするようになった。僕がRuby on Railsで開発を始めた2012年8月当時、すでにRSpecはテストフレームワークのデファクトと言ってよかった。一斉を風靡したRSpecが、なぜ今見直され始めているのか。 きっかけになったのは今年4月の、Rails作者であるDavid Heinemeier Hansson(以下DHH)によるTDD is dead発言だと思う。 5月にはこの発言によるTDDへの風評被害を重く見たKent Beck*1が、レフリーにMartin Fowler*2を迎え、DHHと相対するドリームマッチが開催された。この会談の

    thc_oO
    thc_oO 2015/01/02
  • テスト駆動開発(TDD)はもう終わっているのか? Part 1 | POSTD

    後編を公開しました(2014/10/8) これは、テスト駆動開発(TDD)とTDDがソフトウェア設計に与える影響についてKent Beck、David Heinemeier Hansson、および著者の3人で行った一連のディスカッションの議事録です。 ディスカッションに至った経緯 あるセンセーショナルな発言とブログ記事が発端となり、お互いの見解と経験について理解を深める目的で、話し合いが持たれました。 この会話のきっかけとなったのは、 DavidがRailsConfで行った基調演説です。 彼はRailsコミュニティでTDDおよびユニットテストへの不満を表明しました。 程なくして、彼はいくつかのブログ記事を公開しましたが、そのうちの最初の記事で “TDDは終わった” と宣言したのです。 それから2~3日後、Davidのその後の記事について私がタイプミスの修正を送ったところ、 Davidは彼の

    テスト駆動開発(TDD)はもう終わっているのか? Part 1 | POSTD
    thc_oO
    thc_oO 2015/01/02
  • あざとすぎる!お騒がせCMが話題の「五ヶ瀬ハイランドスキー場」が今年も攻めてる! – grape [グレイプ]

    今年は2014年にも登場した「南ちゃん」が再登場。「てっちゃん」に「スキー場に連れて行って」と誘惑してきます。そして今年はライバル”新・南ちゃん”が登場。てっちゃんをめぐる三角関係が・・・。 「てっちゃん」の返しナレーションがテンポが良くて笑ってしまうのですが、「あぁ、こいつダメだ…」とツッコミを入れずにはいられません(笑) 昨年のCMでは、南ちゃんを演じる"福岡の壇蜜"こと藤田可菜(25)さんにも注目が集まり、日テレビ『しゃべくり007』にチュートリアル 徳井さんの会いたい人として出演し、全国デビューも果たしています。 ご覧になったことがない人は、2014年CMからぜひご覧ください。 2014シーズンCM

    あざとすぎる!お騒がせCMが話題の「五ヶ瀬ハイランドスキー場」が今年も攻めてる! – grape [グレイプ]
    thc_oO
    thc_oO 2014/12/28
  • Rspec/Capybara/Turnipの入門記事を全力でまとめてみた - 酒と泪とRubyとRailsと

    Rspec/Capybara/Turnipの入門記事を全力でまとめてみた Aug 30th, 2013 Tweet さっき、『 The Rspec Book』を読み終えました。厚めのですが、RspecやCucumber、Webrat、Seleniumなどを活用するためのノウハウ満載で大満足でした! ということで、こので読んだ内容を忘れないようにするためと、その過程でRspec/Capybaraなどのネット資料をあつめたので、まとめるためにこの記事を書きます。もし、間違いを発見した場合や他にもいいリソースがあれば、是非メッセージを願いします! テスト駆動開発(TDD)と振る舞い駆動開発(BDD) テスト駆動開発(TDD)とは、コードを書く際に最初にテストを書き、次にテストが通る最低限のコードを書き、その後にリファクタリングしていく開発手法です。一方で振る舞い駆動開発(BDD)はTDDの発

    thc_oO
    thc_oO 2014/12/23
    あら、ブクマしそこねてた
  • James Lewis/Martin Fowlerの"Microservices"日本語訳 - 自由課題

    はじめに 記事はMartin Fowler氏のBlog記事を日語訳したものです。 なお、訳は2014/11/09時点のもので、オリジナル記事中のコラムは訳せていません。コラムの訳に関しては、暇や反応を見ながらぼちぼちやろうと思います。 訳に対する指摘・ご意見などありましたらtwitter(@kimito_k)でお願いします。 補足 Martin Fowler氏に連絡をとったところ、主著者はJames Lewisであるとのことでしたのでタイトルを変更しました。(2014/11/13) Microservices "マイクロサービスアーキテクチャ"という専門用語は、ソフトウェアアプリケーションを独立して配置可能なサービスの組み合わせ(suite)として設計する特定の方法を指すものとして、ここ数年で急速に認知されています。このアーキテクチャスタイルに対する正確な定義はありませんが、ビジネス遂

    James Lewis/Martin Fowlerの"Microservices"日本語訳 - 自由課題
    thc_oO
    thc_oO 2014/12/21
  • 育て「和製ジョブズ」…奇抜な10人総務省選ぶ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    総務省は19日、「和製スティーブ・ジョブズ氏」を育てるため、奇抜なアイデアを持った10人を選んだと発表した。 研究費として300万円ずつ支給する。20~40歳代で、大学や企業の研究者だけでなく、医師や会社員、学生、主婦、フリーターが含まれる。さらに失敗しても再挑戦を認める異例ずくめの対応となる。 対象となる研究は、超音波を使って手で触れずに物を動かす装置や、伸び縮みして形を変える建築物など。10人は専門家から助言を受けながら、来年夏頃まで研究する。 15~73歳の617人、710件の応募から、同省と有識者らが選んだ。米アップル創業者の故ジョブズ氏のような独創的なアイデアを持つ人材を育てるため、完成度が高いアイデアはあえて外したという。 総務省は来年度以降も同様の募集を続けていく方針だが、税金を使うだけに論議を呼ぶ可能性もある。

    育て「和製ジョブズ」…奇抜な10人総務省選ぶ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    thc_oO
    thc_oO 2014/12/21
    大衆「日本って失敗にいちいち目くじらたてたり、変化を認めないから革新的な成長がないんだよ」公的機関「ちょっと今までと違ったことやりまーす」大衆「意味ないことすんなよ!!」って大衆は矛盾してる
  • https://developer.apple.com/jp/documentation/DeviceDrivers/Conceptual/IOKitFundamentals/index.html

    thc_oO
    thc_oO 2014/12/21
    Appleの公式デバイスドライバ開発ドキュメント。日本語の公式情報はありがたい。かなり古いけど
  • C言語で可変長引数をとる関数を、型安全に書く方法

    C言語の可変長引数は、型安全でない(まちがった型の引数を渡してもコンパイルエラーにならない)とされています。これは言語仕様の理解としては正しいのですが、特定の型の引数を任意の個数とる関数に限っては、マクロを使うことで型安全性を確保することができます。 任意の個数のdoubleを引数にとり、その和を返す関数「sumf」を例にあげて説明します。 C言語の可変長引数機構を使ってsumfを定義すると、以下のようになります。 #include <math.h> #include <stdarg.h> #include <stdio.h> static double sumf(double nfirst, ...) { double r = 0, n; va_list args; va_start(args, nfirst); for (n = nfirst; ! isnan(n); n = va_a

    thc_oO
    thc_oO 2014/12/13
  • YES! PR2 Very Close to Completing Laundry Cycle

    PR2 is famous for (among many other things) folding laundry. Specifically, UC Berkeley’s PR2 demonstrated back in 2010 that it could take a pile of towels fresh out of the dryer and neatly fold and stack them. This took something like 20 minutes per towel, but the important thing was that it was completely autonomous: as a human, you could leave the robot by itself with a jumble of towels and wash

    YES! PR2 Very Close to Completing Laundry Cycle
    thc_oO
    thc_oO 2014/12/13
    洗濯物畳むのはめんどいから早く実用化になるといいなー
  • http://www.sasaplus1.com/qiita-organizations-graph/

    thc_oO
    thc_oO 2014/12/11