ブックマーク / bluefox014.hatenadiary.org (4)

  • 「南京の真実」水島総監督、昨年TV上で「テロ(処刑)予告」の前歴 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    そういえば水島総氏、自身が代表を務める「チャンネル桜」(スカパーの767ch)番組上で、処刑予告を述べていましたね。テロリズムもOK、という人のようです。 http://www.geocities.jp/nanashionakaipai/050705sakura.wmv 現在上記サイトは見れないのいったんアドレスをコピペすると見ることができる。 カマヤンさんのサイトから発言を転載。 http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20050814#1124035033 「チャンネル桜」社長が、番組で「処刑宣言」 テレ朝の朝まで生テレビで、南京虐殺を証言した元日軍軍人 のおじいさん等に対してです。 http://www.geocities.jp/nanashionakaipai/050705sakura.wmv (7分40秒頃) (水島総)…ほんとに国賊と言っても言い切れない。

    「南京の真実」水島総監督、昨年TV上で「テロ(処刑)予告」の前歴 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
    the_other_side
    the_other_side 2007/02/01
    水島聡というチャンネル桜の代表者については全く知らなかったが、なるほど、こういう人間なんだねぇ。アドレスをコピペすると見れる>http://www.geocities.jp/nanashionakaipai/050705sakura.wmv
  • チャンネル桜の「南京の真実」映画製作発表の記者会見 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    今日、チャンネル桜の「南京の真実」映画製作発表の記者会見があったようです。 http://www.nankinnoshinjitsu.com/ 東中野氏も南京事件について自説を説いたようですが… 製作発表記者会見のご案内 来たる1 月24 日(水)、下記の要項にて当映画「南京の真実(仮題)」製作発表記者会見を行います。 当日は、国会議員、学者、ジャーナリスト等、当映画製作賛同者が多数登壇いたします。 【日時】 平成19 年1 月24 日(水) 11 時〜13 時 【場所】 ホテルニューオータニ シリウスの間 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」(2007.1.25;1690号)に、その記者会見の様子がレポートされているので、誰が何を述べたのか確認してみましょう。 都内のホテルで歴史的な記者会見が開催された。 日の保守陣営が大同団結し、誤謬だらけの戦後の歴史認識と中国がばらまくインチキ歴史

    チャンネル桜の「南京の真実」映画製作発表の記者会見 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
    the_other_side
    the_other_side 2007/01/25
    情報戦と言ってるヤツが多いが、情報戦では常に、両サイドとも自分に都合の良い情報のみを大いに喧伝し、都合の悪いことは無視・隠蔽して自分が正しいと言う。コイツ等は中国共産党と同レベルと自ら宣言したわけだ
  • チャンネル桜の「南京」映画賛同者リスト - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    やっぱり櫻井よしこ氏の名もありますね。 映画は「南京の真実」という題名になったそうです。 http://www.nankinnoshinjitsu.com/ 「真実」と自ら名乗った以上は、ウソや隠蔽のない映画にしてほしいものです。日軍史料の無視もやめてくださいね。 ■賛同者■ ※1/19現在 50音順 敬称略 阿羅健一 井沢元彦 石原慎太郎 井尻千男 板垣 正 伊藤哲夫 稲田朋美 井上和彦 上杉千年 遠藤浩一 大江康弘 大高未貴 大原康男 岡崎久彦 小川義男 小田村四郎 小山和伸 加瀬英明 勝岡寛次 椛島有三 日下公人 工藤美代子 クライン孝子 倉林和男 児玉源太郎 小林 正 小堀桂一郎 櫻井よしこ 桜林美佐 佐藤和男 佐藤勝巳 佐藤政博 佐藤 守 篠沢秀夫 田形竹尾 高橋史朗 高森明勅 田久保忠衛 田中英道 戸井田徹 頭山興助 富岡幸一郎 冨澤繁信 中西輝政 中村 粲 中村信一郎 名越

    チャンネル桜の「南京」映画賛同者リスト - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
    the_other_side
    the_other_side 2007/01/23
    どれだけ恥ずかしい糞映画になるのか非常に興味深い。どうせまた内紛でゴタゴタして、完成しなさそうではあるのだが。
  • 日本軍史料をスルーしそうな人たちが「南京」の映画を製作するもよう - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    南京事件に関して「南京攻略戦の真実を伝え、中国の謀略宣伝工作を暴露し、打ち破るべく、世界配信を目指したドキュメンタリー映画」の製作の話があるそうです。 「日文化チャンネル桜  公式メールマガジン」より転載。 年頭にあたって 日中情報戦争開戦?!    水島 総 年頭にあたり、旧年中の衛星放送「日文化チャンネル桜」への御厚情、御支援を心より御礼申し上げます。創立趣旨である戦後体制の全面的見直し、そして、我が国の伝統文化の復興と保持を目指し、微力ながら全力で邁進する所存であります。 さて、昨年末にもお知らせしたように、今月二十日前後に、アイリスチャンの捏造を基にした「南京大虐殺」映画アメリカで全米公開のスタートを切ります。 既に当ブログで述べたとおり、映画「Nanking」が「アイリスチャンの捏造を基にした」という説に根拠はありません。 http://d.hatena.ne.jp/b

    日本軍史料をスルーしそうな人たちが「南京」の映画を製作するもよう - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
    the_other_side
    the_other_side 2007/01/21
    是非ポシャらずに公開まで辿り着いて欲しい映画だな。どれだけ恥ずかしい糞映画になるか楽しみ。
  • 1