タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (1,133)

  • “アウトロー系インフルエンサー” 住居侵入の疑いで5人逮捕|NHK 首都圏のニュース

    SNSの「X」に動画や写真を投稿する活動をしている東京の43歳の会社役員ら5人が、トラブルになった相手のマンションの部屋に無断で侵入して動画の撮影などを行ったとして、住居侵入の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは東京・文京区の会社役員、田記正規容疑者(43)や東京・渋谷区の職業不詳、澤口孝侑容疑者(38)、それに、横浜市の総合格闘家、宿輪幸治容疑者(33)ら5人です。 警視庁によりますと、おととし11月、東京・江戸川区の40代の男性のマンションの部屋に無断で侵入したとして、住居侵入の疑いがもたれています。 容疑者らは、旧ツイッターの「X」で「Z李」という名前のアカウントを運用し、ギャンブルの予想のほか、犯罪への関与が指摘される人物への言及、生活が苦しい人に炊き出しするなどの活動について、動画や写真とともに投稿しています。 インターネット上では、「アウトロー系インフルエンサー」などとも呼ば

    “アウトロー系インフルエンサー” 住居侵入の疑いで5人逮捕|NHK 首都圏のニュース
    theatrical
    theatrical 2024/11/14
    好きでも嫌いでもないけど、たまに話題になる人。と言う感じの人。
  • ジョージア議会選挙 ロシアに融和的な与党の勝利発表 野党反発 | NHK

    旧ソビエトのジョージアで議会選挙が行われ、ロシアに融和的な与党の勝利が発表されました。ただ、野党側は選挙に不正があったと反発していて、今後どのような抗議活動を行うのか注目されています。 ジョージアでは26日、議会選挙の投票が行われ、▽ロシアに融和的な姿勢を示し欧米との関係を悪化させてきた与党と、▽親欧米でEU=ヨーロッパ連合への加盟を前面に打ち出す野党が争う構図となりました。 開票作業はほぼ終了し、ジョージアの中央選挙管理委員会は27日、与党「ジョージアの夢」が54%の得票率を獲得したことを発表し、与党が議席の過半数を得て政権を維持することになりました。 これに先立ち、「ジョージアの夢」の創設者で元首相のイワニシビリ氏は、投票終了後、支持者らを前に勝利を宣言しました。 一方で、野党の党首らは、選挙に不正があったとして、選挙の結果を受け入れるつもりはないとしています。 野党側が大規模な抗議集

    ジョージア議会選挙 ロシアに融和的な与党の勝利発表 野党反発 | NHK
    theatrical
    theatrical 2024/10/29
    ジョージアと言えば、グルジア語が世界的に見ても子音クラスターがめちゃくちゃ長いとか、勝手に独立宣言しているアブハスの言語がやたら子音の種類が多いとか、言語的にはなかなか興味深い地域。
  • オリンパス 社長兼CEOが辞任 違法薬物購入の通報受け内部調査 | NHK

    精密機器メーカー「オリンパス」は、シュテファン・カウフマン社長兼CEOが、28日付けで辞任したと発表しました。違法薬物を購入していたという通報を受けて、会社が内部調査を行った結果、取締役会が辞任するよう求め、人が応じたとしています。 発表によりますと、「オリンパス」のシュテファン・カウフマン社長兼CEOが、28日付けで社長とCEOの職についていずれも辞任したということです。 会社は、カウフマン社長が違法薬物を購入していたという通報を受けて、弁護士などを交え、内部調査を行ってきました。 その結果、会社の取締役会は、カウフマン社長が会社の行動規範などとは異なる行為をしていた可能性が高いと全会一致で判断して辞任を求めました。 人がこれに応じて辞任したということです。 カウフマン社長は、ドイツの企業などを経て2003年に入社し、去年4月から社長兼CEOを務めていました。 辞任を受けて、当面、竹

    オリンパス 社長兼CEOが辞任 違法薬物購入の通報受け内部調査 | NHK
    theatrical
    theatrical 2024/10/28
    イーロン・マスクとか、スティーブ・ジョブズとか平気でドラッグやるイメージだから、アメリカとかなら許されそう。
  • ガールズバー従業員死亡 従業員が金銭トラブルを警察に相談 | NHK

    27日朝、東京 新橋のガールズバーで、18歳の女性従業員が49歳の客に刺されて死亡した事件で、今月上旬、女性から警視庁に金銭トラブルの相談が寄せられていたことが、捜査関係者への取材でわかりました。トラブルの相手はこの客だったとみられ、警視庁が関連を捜査しています。 27日午前5時半ごろ、東京 港区新橋にあるガールズバーの店内で、従業員の谷澤優奈さん(18)が客にナイフで首を刺され、病院に搬送されましたが、まもなく死亡しました。 客はほかの従業員に取り押さえられ、駆けつけた警察官に殺人未遂の疑いでその場で逮捕されました。 逮捕されたのは群馬県渋川市の職業不詳、千明博行容疑者(49)で、調べに対し「自分で持ってきたナイフで刺した」などと容疑を認めているということです。 これまでの調べによりますと、容疑者は26日午後11時ごろに1人で来店し、谷澤さんから接客を受けていたということです。 その後の

    ガールズバー従業員死亡 従業員が金銭トラブルを警察に相談 | NHK
    theatrical
    theatrical 2024/10/27
    キャバクラもホストもガールズバーも規制したほうが良いんじゃない。社会的に有益性0じゃん
  • 横浜 強盗殺人事件 実行役 “日給15万円以上の投稿見て応募” | NHK

    横浜市の住宅で75歳の男性が殺害され現金が奪われた強盗殺人事件で、実行役として逮捕された容疑者が「SNSで『高収入』などと検索し、『日給15万円以上』という投稿を見つけたので応募した」などと供述していることが、捜査関係者への取材で分かりました。 今月15日、横浜市青葉区の住宅で住人の75歳の男性が殺害されて現金およそ20万円が奪われた事件では、千葉県印西市の自称・個人事業主、寳田真月容疑者(22)が実行役として強盗殺人の疑いで逮捕されています。 調べに対し容疑を認め「自分が車を運転し現場近くまで行って3人で実行した」などと供述しているということです。 これまでの調べによりますと、容疑者は金に困って闇バイトに応募し事件に関わったとみられていて、その後の捜査関係者への取材で「事件の数日前にSNSで『ホワイト案件』とか『高収入』と検索し、『日給15万円以上』という見出しの投稿を見つけて応募した」

    横浜 強盗殺人事件 実行役 “日給15万円以上の投稿見て応募” | NHK
    theatrical
    theatrical 2024/10/24
    知能なのか、ストレス耐性が低くて断れないのか、何らかの共通点とかありそうな気がするけど、そういう研究ないのかな
  • 東京 千代田区 路上での「加熱式たばこ」にも2000円の過料へ | NHK

    東京・千代田区は来月1日から、路上や公園などで「加熱式たばこ」を吸っている人を対象に2000円の過料を徴収することにしています。 千代田区では2002年に全国で初めて路上での喫煙を禁止する罰則付きの条例を制定していて、区の指導員が区内をパトロールし、路上で喫煙したり吸い殻をポイ捨てしたりする違反者を見つけると2000円の過料を徴収しています。 区ではこれまで「紙巻きたばこ」の喫煙者のみを過料の対象としていましたが、近年「加熱式たばこ」を吸う人が増加し、地域住民からの苦情も増えていたことから、来月1日から新たに過料の対象に加えることにしました。 区によりますと、多くの観光客でにぎわう秋葉原を中心に路上で喫煙している人が相次いで確認されていて、2023年度は5600人余りに過料を科したということです。 区の担当者は「区内には喫煙所も設けているので、決められた場所以外での喫煙は控えてほしい」と呼

    東京 千代田区 路上での「加熱式たばこ」にも2000円の過料へ | NHK
    theatrical
    theatrical 2024/10/16
    本来罰金20kのところを周知の意味で当面2kで運用している。と言う取り扱いなはずだが、さすがに20年以上も経ったなら20k取ればいいのに。
  • 女子マラソン ケニア選手が2時間9分56秒の驚異的な世界新記録 | NHK

    アメリカで行われたシカゴマラソンで、ケニアのルース・チェプンゲティッチ選手が、女子の世界新記録となる2時間9分56秒で優勝しました。女子で初めて2時間10分を切る驚異的な記録更新となりました。 シカゴマラソンは、13日、アメリカで行われ、ケニアのチェプンゲティッチ選手は、序盤から1キロ、3分あまりのハイペースでレースを進めました。 そして、中盤以降も粘り強い走りでスピードを大きく落とさず、世界新記録となる2時間9分56秒で優勝しました。 これまでの記録はエチオピアのティギスト・アセファ選手が去年9月のベルリンマラソンでマークした2時間11分53秒で、チェプンゲティッチ選手はこの記録を2分近く更新し、女子で初めて2時間10分を切る驚異的な記録更新となりました。 チェプンゲティッチ選手は、30歳。 女子マラソンでは、2019年にカタールのドーハで行われた世界選手権で優勝していて、おととしと去年

    女子マラソン ケニア選手が2時間9分56秒の驚異的な世界新記録 | NHK
    theatrical
    theatrical 2024/10/14
    男子のマラソン世界記録はtop10がエチオピア人とケニア人だけ。女子はかろうじてtop10内に2人オランダ人とイギリス人がいるが、オランダの人はケニア系。東アフリカ最強すぎる
  • テスラ 完全自動運転のEVタクシーを発表 450万円以下を目指す | NHK

    アメリカの電気自動車メーカー、テスラは、ハンドルやペダルがない完全自動運転によるEVタクシーの試作車を発表しました。日円で450万円以下を目指すとしていて、自動運転技術の普及が進むかどうかが注目されそうです。 イーロン・マスクCEOが「サイバーキャブ」という自動運転のEVタクシーの試作車に乗り込み、映画のセットの中を走行しました。 この車は2人乗りで、ハンドルやペダルがなく、完全自動運転で走行するとしています。 マスクCEOによりますと、価格は3万ドル以下、日円にして450万円以下で購入できるようにするとして、2026年にも生産開始を目指すということです。 マスクCEOは「車の中で過ごす時間の合計を考えてみてほしい。その時間を自由に使えるようになったら、好きなことをなんでもできるようになるだろう」と話しました。 テスラはEVの需要を伸ばすために、一時は低価格のモデルを開発すると説明して

    テスラ 完全自動運転のEVタクシーを発表 450万円以下を目指す | NHK
    theatrical
    theatrical 2024/10/12
    為替変動するんだから基本的にはドルベースで括弧で(なになにレートで、何円くらい)みたいに記載してほしい。ミスリーディングにすら思う
  • ノーベル賞2024 文学賞に韓国の現代文学代表する作家 ハン・ガン氏 | NHK | ノーベル賞2024

    スウェーデンのストックホルムにある選考委員会は日時間の10日午後8時すぎ、ことしのノーベル文学賞の受賞者に、韓国の現代文学を代表する作家のハン・ガン(韓江)氏(53)を選んだと発表しました。 ハン氏は1970年韓国の南西部クワンジュに生まれ、首都ソウルの大学で文学を学びました。 1993年に詩人としてキャリアをスタートし、その後、小説家としての活動を始めました。 代表作には2007年に発表された小説で、ある日、突然肉を拒否するようになった女性の行動をきっかけに、家族の葛藤や、精神が崩れていく主人公の姿を描いた小説「菜主義者」があります。 この小説が高く評価され、2016年、ハン・ガン氏はアジアの出身者としては初めてイギリスで最も権威ある文学賞の翻訳部門にあたる「ブッカー国際賞」を受賞し、世界的に注目を集めました。 多くの作品が日語に翻訳され、日でも人気の高い作家です。 韓国人がノ

    ノーベル賞2024 文学賞に韓国の現代文学代表する作家 ハン・ガン氏 | NHK | ノーベル賞2024
    theatrical
    theatrical 2024/10/10
    "文学賞 注目は"のすぐ後の写真見て、「これがハン氏か村上春樹にちょっと似てるな」と思ったらキャプションが村上春樹だった
  • ネットのひぼう中傷 やわらかい表現変換や注意喚起の機能開発 | NHK

    インターネット上でひぼう中傷のトラブルが課題となる中、IT企業の間で、文章を投稿する前にやわらかい表現の文章を変換の候補として表示したり、注意喚起したりする機能の開発が進んでいます。 このうち文字入力アプリ「Simeji」を開発した企業は、表現が強く、誤解されやすい文章の投稿を防ごうと、ことし8月から新たな機能を搭載しました。

    ネットのひぼう中傷 やわらかい表現変換や注意喚起の機能開発 | NHK
    theatrical
    theatrical 2024/10/08
    天安門事件とかが自動で共産党万歳。とかになるのかな
  • 埼玉 乗用車2台が衝突 男性死亡 逆走車は基準値超のアルコール | NHK

    29日朝早く、埼玉県川口市の交差点で一方通行を逆走してきた乗用車が別の乗用車に衝突し、51歳の男性が死亡しました。逆走した車を運転していた中国籍の18歳の容疑者からは基準を超えるアルコールが検出され、警察は逮捕して当時の状況を調べています。 29日午前5時半すぎ、川口市仲町の交差点で、一方通行を逆走してきた乗用車が右から来た別の乗用車に衝突しました。 この事故で、衝突された乗用車を運転していた川口市の会社役員、縫谷茂さん(51)が全身を強く打って病院に運ばれましたが死亡が確認されました。 警察によりますと、逆走した乗用車を運転していたのは、川口市に住む無職の中国籍の18歳で、事故後に呼気を検査したところ、基準を上回るアルコールが検出され過失運転傷害と酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 容疑者は「一方通行を逆走して事故を起こした。酒を飲んでいた」と容疑を認めているということです。 警察によ

    埼玉 乗用車2台が衝突 男性死亡 逆走車は基準値超のアルコール | NHK
    theatrical
    theatrical 2024/09/29
    飲酒運転なんて事故起こさなくても大量殺人の未遂で無期懲役が妥当よ。
  • はさみで首刺され男性死亡 交際相手の容疑者を逮捕 東京 中野 | NHK

    16日夜、東京 中野区のマンションの1室で、住人の男性がはさみで首を刺されて死亡し、交際相手の25歳の容疑者が逮捕されました。容疑者は「男性と口論になった」などと供述していて、警視庁が詳しいいきさつを捜査しています。 逮捕されたのは、住居不詳で自称 無職の佐藤琴美容疑者(25)です。 警視庁によりますと、16日の午後7時前、東京 中野区のマンションの部屋で、この部屋に住む公認会計士の構谷侑也さん(26)を殺害しようと、はさみで首を刺したとして、殺人未遂の疑いが持たれています。 構谷さんはその後、搬送先で死亡が確認されました。 佐藤容疑者と構谷さんは交際していて、調べに対し容疑者は、刺した行為について認める一方、「2人で外出していて帰宅途中から口論になり、はさみを出せば言うことを聞いてくれると思った。振りかざしたら刺さってしまった」などと殺意を否認しているということです。 また、「これまでも

    はさみで首刺され男性死亡 交際相手の容疑者を逮捕 東京 中野 | NHK
    theatrical
    theatrical 2024/09/18
    頭おかしい人間からは可能な限り早く逃げないとダメだな。
  • 車内でわいせつ行為後 線路上逃走し電車止めた疑い 容疑者逮捕 | NHK

    ことし5月、JR埼京線の車内で、乗客の女性にわいせつな行為をしたうえ、線路に飛び降りて逃走し、電車を止めるなどしたとして、61歳のタクシー運転手が逮捕されました。 埼京線では先月にかけて、同様の事件がほかに3件相次いでいることから、警視庁が関連を捜査しています。 逮捕されたのは、東京 江戸川区のタクシー運転手、岩橋英治容疑者(61)です。 警視庁によりますと、ことし5月、池袋・新宿駅間を走行中のJR埼京線の車内で、乗客の10代の女性にわいせつな行為をした疑いがもたれているほか、ほかの乗客らに取り押さえられて新宿駅で電車から降ろされたあと、線路に飛び降りて逃走し、電車を止めるなどした威力業務妨害の疑いがもたれています。 駅員が追いかけて身柄を確保し、警察官に引き渡しましたが、埼京線は15分余りにわたって運転を見合わせました。 調べに対し「痴漢に疑われるような行為をしてしまったのは間違いない。

    車内でわいせつ行為後 線路上逃走し電車止めた疑い 容疑者逮捕 | NHK
    theatrical
    theatrical 2024/08/15
    "痴漢に疑われるような行為をしてしまったのは間違いな" こんな言い方普通はしないので、警察作文度合いが高そう
  • 多摩川で男子中学生が流される 救助も死亡確認 東京 羽村 | NHK

    28日朝、東京・羽村市の川で男子中学生が流されました。その後、救助されて病院に運ばれましたが死亡が確認されました。 28日午前5時半ごろ、羽村市を流れる多摩川で、「遊んでいた少年4人のうち1人が川の近くで見えなくなった」と近くにいた人から110番通報がありました。 警視庁や東京消防庁によりますと、およそ1時間後に川に流された男子中学生1人を救助し意識不明の重体で病院に搬送しましたが、死亡が確認されたということです。 男子中学生は、友人3人と訪れていて、川を渡ろうとして溺れたとみられるということで、警視庁は、当時の詳しい状況を調べています。 現場は、JR青梅線の羽村駅から南西におよそ800メートルほどの川の近くです。

    多摩川で男子中学生が流される 救助も死亡確認 東京 羽村 | NHK
    theatrical
    theatrical 2024/07/29
    どうせ言ってもやるんだからコンドーム配るのりでライフジャケット配ればよいのでは
  • 都知事選 現職の小池氏が3回目の当選 石丸氏 蓮舫氏らを抑える | NHK

    過去最多の56人が立候補した東京都知事選挙は、現職の小池百合子氏(71)が3回目の当選を果たしました。 7日が投票日の東京都知事選挙は、自民党、公明党、国民民主党都連、地域政党の都民ファーストの会が自主的に支援した現職の小池氏が、広島県安芸高田市の元市長石丸伸二氏、立憲民主党共産党、社民党が支援した元参議院議員の蓮舫氏らを抑え、3回目の当選を果たしました。 取材に応じた小池氏は勝因について聞かれると「2期8年都政を預かった間、コロナもあった。コロナ禍の中でも都民や医療関係者の皆さんに協力を頂き、5類への移行といったことも含め、8年間の実績を評価していただいた」と振り返りました。 今回の選挙戦については「私を含め56人が立候補という状況の中で、ポスターの掲示や、脅迫を受けたり、街頭ではやじの大合唱があったり、これまで経験したことがないような選挙戦だった。想定しなかった事態に対し、どう法的な

    都知事選 現職の小池氏が3回目の当選 石丸氏 蓮舫氏らを抑える | NHK
    theatrical
    theatrical 2024/07/07
    今年は期日前投票をしたので今日が選挙日感が個人的に少なかったな
  • デンマーク 首相が襲われる 男を逮捕 けが有無など詳細は不明 | NHK

    デンマークのフレデリクセン首相が7日、首都コペンハーゲンの広場で襲われ、男が逮捕されました。けがの有無など詳しいことはわかっていませんが、首相は歩いて現場を立ち去ったなどと伝えられています。 複数のメディアによりますと、デンマークの首都コペンハーゲンの広場で7日、フレデリクセン首相が男に襲われました。 デンマークの首相府は声明で、首相を襲った男はその後、逮捕されたとした上で「首相はこの事件にショックを受けている」としています。 複数のメディアは、首相は殴られたなどと伝えていますが、けがの有無など詳しいことはわかっていません。 ロイター通信は目撃者の話として、首相は当局者に付き添われて歩いて現場を立ち去り、外見上、けがはなかったようだと伝えています。 デンマークでは9日、EU=ヨーロッパ連合の議会にあたるヨーロッパ議会の議員を選出する選挙を控えていますが、今回の事件との関連はわかっていません

    デンマーク 首相が襲われる 男を逮捕 けが有無など詳細は不明 | NHK
    theatrical
    theatrical 2024/06/08
    "「首相はこの事件にショックを受けている」" と首相府が声明を出したらしい。こう言う声明はパブリックイメージを考えた文言にしそう。例えば毅然と対応したとか。ショックを受けたと発表した意図はなんだろう
  • “「カスハラ」60代の客が最多” 労働組合が調査結果まとめる | NHK

    繊維や流通などの労働組合でつくるUAゼンセンはカスタマーハラスメント、いわゆる「カスハラ」の調査結果をまとめました。60代の客による「カスハラ」が最も多く内容は不手際などに関する謝罪要求や商品の取り替えや再サービスの要求などが目立っています。 UAゼンセンが5日発表したカスハラに関する調査結果は、サービス業の組合員を対象にインターネットでアンケートを行ったもので3万3000人余りから回答がありました。 それによりますと、「2年以内でカスハラの被害にあったことがあるか」尋ねたところ、46.8%が「被害にあった」と回答しました。 4年前に行った調査での回答は56.7%で、前回に比べ10ポイント近く減りましたが、およそ2人に1人が被害にあったとしています。 また、客の推定年代別では ▽60代が29.4%ともっとも多く 次いで ▽50代が27.2% ▽70代以上が19.1%となっています。 客から

    “「カスハラ」60代の客が最多” 労働組合が調査結果まとめる | NHK
    theatrical
    theatrical 2024/06/05
    人口は60代より70代の方が多い。 https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200524&tstat=000000090001&cycle=7&year=20230&month=0&tclass1=000001011679 認知機能も60代のほうが良いだろうから、60代がことさら人間性がアレなのかな
  • オッペンハイマーの孫 来日「原爆含む爆弾 使ってはならない」 | NHK

    アメリカで原爆の開発を指揮したロバート・オッペンハイマーの孫のチャールズ・オッペンハイマーさんが3日都内で記者会見し、「国際連帯の必要性を訴えた祖父の助言から今こそ学ぶべきだ」と訴えました。 チャールズ・オッペンハイマーさんは第2次世界大戦中のアメリカで原爆の開発を指揮した理論物理学者、ロバート・オッペンハイマーの孫で、現在、アメリカで核不拡散や気候変動に取り組むプロジェクトを立ち上げて活動しています。 チャールズさんは5月末から日を訪れていて、3日都内の日記者クラブで記者会見しました。 チャールズさんは、祖父のオッペンハイマーが原爆投下による惨状を知り水爆開発や核拡散に反対したことを踏まえて、「大国間の緊張が高まり軍備競争が続く今こそ、国際連帯の必要性を訴えた祖父の助言から学び世界平和について考えるべきだ」と訴えました。 そのうえで、日が果たす役割について「アメリカロシア中国

    オッペンハイマーの孫 来日「原爆含む爆弾 使ってはならない」 | NHK
    theatrical
    theatrical 2024/06/04
    イスラエルについてどう思っているんだろうか
  • 晴海フラッグ 2割近くが賃貸や転売 “マネーゲームの場に”

    東京都が事業を監督する元選手村を改修したマンション群「晴海フラッグ」は、法人が一部の部屋を投資目的で所有している実態が明らかになりましたが、すでに、賃貸や転売に出されている部屋が全体の2割近い、およそ500戸に上ることがわかりました。専門家は、「晴海フラッグがマネーゲームの場になっている」と指摘しています。 東京 中央区の湾岸部にある元選手村の「晴海フラッグ」は、都が再開発によって、主にファミリー層向けに整備したマンション群です。 ことし1月から入居が始まりましたが、NHKが登記簿をもとに調べた結果、法人が一部の部屋を取得し、投資目的などに利用されている実態が明らかになりました。 晴海フラッグには、分譲マンションが全体で2690戸ありますが、不動産業界の専用サイトなどの情報をもとに、賃貸や転売されている部屋を集計したところ、5月までに2割近い491戸に上ることが分かりました。 内訳は、転売

    晴海フラッグ 2割近くが賃貸や転売 “マネーゲームの場に”
    theatrical
    theatrical 2024/05/29
    写真だけ見ると団地に見えるな。交通の便の悪い団地だと考えるとあまり魅力は感じないな。交通は良くなるのに、どれくらいかかるだろう?20年くらい?
  • 「無限の可能性」「AIに恋するかも」衝撃が走った最新技術は? | NHK

    生成AIの進化が止まりません。 最近、人の声のトーンを読み取り、“感情”を示すような自然なやりとりが可能な生成AIが発表されました。 これまでのものとは一線を画すAISNSでは… 「無限の可能性にわくわくしている」 「AIに恋に落ちる人が出てくる」 どのような未来が待っているのか、取材しました。 “自然なやりとり”に注目

    「無限の可能性」「AIに恋するかも」衝撃が走った最新技術は? | NHK
    theatrical
    theatrical 2024/05/25
    bmiが進んで脳のapi通じてコミュニケーションしたい。今はapiがないので、無理やりrpaでやり取りするような世界観に見える