タグ

2024年10月16日のブックマーク (9件)

  • IntelとAMD、x86エコシステム拡大に向け提携

    IntelとAMD、x86エコシステム拡大に向け提携
    theatrical
    theatrical 2024/10/16
    最後の写真は健康食品の広告の老夫婦だと思ってちゃんと見てなかったけど、ブコメ見てCEOs とわかってビビったな
  • 思い出の山岳テント泊デビューの地が復活するみたい【#最高のキャンプ】 - I AM A DOG

    Sponsored by 損害保険ジャパン株式会社 今回の記事ははてなブログ 特別お題キャンペーン「#最高のキャンプ」の一環として執筆、当ブログで公開するものです。普段と少しテイストは変わりますが、いつも通り楽しんでいただければなによりです。 毎年GWに行くのを楽しみにしてる立山の雷鳥沢キャンプ場元々、テントを使ったキャンプ(野営)は子どもの頃にボーイスカウトで覚えた私。ファミリーキャンプとも無縁の実家でしたが、好きな釣りをしながらの野営、たちかまど作りや煮炊きを経験したのもこの頃でした。 その後は趣味としてのキャンプから遠ざかっていましたが、結婚後に夫婦で登山を始めたことで再びテント泊をする機会が訪れました。最初は奥多摩や八ヶ岳での日帰り登山を楽しんでいましたが、山小屋などに泊まると日帰りでは行けない縦走コースも楽しめることが分かります。そうなると次に興味を持つのがテント泊の登山でした。

    思い出の山岳テント泊デビューの地が復活するみたい【#最高のキャンプ】 - I AM A DOG
    theatrical
    theatrical 2024/10/16
    テントとか本当に一人ならともかく、周りにたくさんいるなら別にロッジとかでいいじゃんって思っちゃう。
  • 「強盗だ!」は「Go to a door!」? 前代未聞、豪州男「空耳」裁判の行方 法廷から

    強盗だ!」ではなく、「Go to a door(ドアに向かえ)!」だったのか-。金品を奪おうと民家に忍び込み、住人にけがをさせたとして、住居侵入や強盗致傷罪に問われたオーストラリア国籍の男の公判が、東京地裁で開かれている。被害者に発したとされる「脅し文句」について、被告側は「英語を聞き間違えたものだ」として無罪を主張。〝空耳〟が争点となるのは極めて異例で、裁判員の判断が注目される。 あの名物コーナー「『空耳』をテーマにした番組を、知っている方もいらっしゃるのではないでしょうか」 今月2日、弁護人が冒頭陳述でこう述べると、裁判員や裁判官の顔に、小さく笑みが浮かんだように見えた。 番組とは、テレビ朝日系列でかつて放送されていた深夜番組「タモリ倶楽部」の名物コーナー「空耳アワー」。洋楽の歌詞が、なぜかまったく別の意味の日語に聞こえる-。そんなテーマで視聴者が投稿した曲を聴き、その妙を楽しむ趣

    「強盗だ!」は「Go to a door!」? 前代未聞、豪州男「空耳」裁判の行方 法廷から
    theatrical
    theatrical 2024/10/16
    これが嘘という仮定の下に話すと、こういうのって弁護士と、被告どちらが持ちかけるのだろう。仮に弁護士の立場で持ちかけられたら、こいつの弁護するのかよ。。とモチベーションだだ下がりになりそう。
  • ロケットを箸でキャッチしたSpaceXの凄さの源泉--「他が報告書を書いている間に次を打ち上げる」と野口聡一氏

    Starshipとは Starshipは100人乗りにも対応する設計の超大型宇宙船で、第1段ブースターの「SuperHeavy」と組み合わせた全長は100mを優に超える。 アポロ以来の有人月面探査計画「アルテミス」では月着陸船に選定されており、最終的にはStarshipで火星に人類を送ることもめざす。人類の活動領域が格的に地球外に広がり、SFで描かれた未来への扉が開かれる。 そんなStarshipの初の軌道打ち上げ試験は2023年4月だった。筆者もその速報を書くべくライブ配信を見ていたが、「Falcon 9」や日の「H-IIA」などと違い、巨大な図体ゆえに地上から飛び立つ模様がゆったりして見えるのが印象的だった。この時は1段、2段ともに途中で爆発したが、中継で映されたSpaceXの管制センターからは歓声が溢れていた。 2回目の打ち上げは8カ月後だった。この時も第1段、第2段は爆発したが

    ロケットを箸でキャッチしたSpaceXの凄さの源泉--「他が報告書を書いている間に次を打ち上げる」と野口聡一氏
    theatrical
    theatrical 2024/10/16
    イーロン・マスクは自分と利害関係のないところで働いてる限りは有能だなと思う。ただ、彼の製品を使ったり、彼と働いたりはしたくない。
  • 中三息子がGUのサイトを見てこの服が欲しい、と言ってきたので「これはセンス悪いでしょw」と指摘してたら、娘からダメ出しを食らいました

    無印良田@中学受験その後 @akikazegojougen 2022&2024年に息子・娘が中学受験終了した父親です。子供たちの中学・高校生活などについてつぶやいています。まずは高1になる息子の成績を何とかさせようと悪戦苦闘するアカウントです。 無印良田@2024中学受験終了 @akikazegojougen 中三息子がGUのサイトを見てこの服が欲しい、と言ってきたので 「いや、これはセンス悪いでしょw、こっちにすれば?」 と指摘してたら、通りがかった中一娘から 「お兄ちゃんの選んだ方が今は流行りだよ。お父さんの方はちょっとナイかな...」 とダメ出しをらいました。 老兵はただ去りゆくのみ... 2024-10-15 07:10:39

    中三息子がGUのサイトを見てこの服が欲しい、と言ってきたので「これはセンス悪いでしょw」と指摘してたら、娘からダメ出しを食らいました
    theatrical
    theatrical 2024/10/16
    トレンドがあるので流行追う気がなくても、ある程度は流されるよな。好きなブランドがそのトレンドとりいれたり、街でおしゃれな人がトレンド取り入れてるの見ていいなと思って欲しくなったり
  • 【JavaScript】Idle Detection APIとかいう悪用以外の使い道がないAPI - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 2024/09/10にIdle Detection APIというAPIが更新されていました。 ステータスはDraft Community Group Reportです。 これはコミュニティによる提案であり、W3Cによる正式な勧告ではありません。 個人や団体レベルでも、とりあえずRFCを作ってみたり検討したりできる段階ということです。 以下はこの提案を管理しているGitHubから、このRFCの意義を解説したReadmeの紹介です。 User Idle Detection API このAPIでは、開発者はユーザがアイドル状態になったとき(キ

    【JavaScript】Idle Detection APIとかいう悪用以外の使い道がないAPI - Qiita
    theatrical
    theatrical 2024/10/16
    ブラウザは多様であるべき。ということの一個の証明。広告屋が作ってるブラウザがユーザーのプライバシを重視するわけがない
  • 週刊文春が村上総務大臣の体型や私生活に関するツイートを投稿→「面白エピソードしかない」「よっぽど身辺がクリーンなんだろうな」と好感度が爆上がり

    週刊文春 @shukan_bunshun 昭和34年(1959年)創刊の総合週刊誌「週刊文春」の公式アカウントです。スクープ速報や「週刊文春電子版」の記事などを投稿します。電子版の月額プランは初月300円。 bunshun.jp/denshiban/ 週刊文春 @shukan_bunshun 「体重は優に100キロを超えると言われ、とった異名は『政界の小錦』。中華料理やステーキが大好きで、事務所の冷蔵庫にはダイエットコーラが常備されています。都内ホテルのフィットネスクラブの常連ですが、そこでビフテキ重をべており、周囲は『何をしに通っているのか』と首を傾げている」 buff.ly/4dFPNBJ 2024-10-15 17:00:13 リンク 週刊文春 電子版 村上誠一郎総務相(72)支援社長の息子が告発「秘書給与を肩代わりしていました」 | 週刊文春 電子版 新内閣発足時の恒例行事であ

    週刊文春が村上総務大臣の体型や私生活に関するツイートを投稿→「面白エピソードしかない」「よっぽど身辺がクリーンなんだろうな」と好感度が爆上がり
    theatrical
    theatrical 2024/10/16
    72歳で100kg超えは凄い。内臓が物凄く丈夫なんだろうな。「太れるのも才能」と言う言葉に太っている人が「そんな才能いらんわ」とよく言うが、才能なかったら内臓やって死んでるもんな
  • 東京 千代田区 路上での「加熱式たばこ」にも2000円の過料へ | NHK

    東京・千代田区は来月1日から、路上や公園などで「加熱式たばこ」を吸っている人を対象に2000円の過料を徴収することにしています。 千代田区では2002年に全国で初めて路上での喫煙を禁止する罰則付きの条例を制定していて、区の指導員が区内をパトロールし、路上で喫煙したり吸い殻をポイ捨てしたりする違反者を見つけると2000円の過料を徴収しています。 区ではこれまで「紙巻きたばこ」の喫煙者のみを過料の対象としていましたが、近年「加熱式たばこ」を吸う人が増加し、地域住民からの苦情も増えていたことから、来月1日から新たに過料の対象に加えることにしました。 区によりますと、多くの観光客でにぎわう秋葉原を中心に路上で喫煙している人が相次いで確認されていて、2023年度は5600人余りに過料を科したということです。 区の担当者は「区内には喫煙所も設けているので、決められた場所以外での喫煙は控えてほしい」と呼

    東京 千代田区 路上での「加熱式たばこ」にも2000円の過料へ | NHK
    theatrical
    theatrical 2024/10/16
    本来罰金20kのところを周知の意味で当面2kで運用している。と言う取り扱いなはずだが、さすがに20年以上も経ったなら20k取ればいいのに。
  • ダイエット中に食べても罪悪感なし。リピート買いして友達に配るほどおいしくてグルテンフリーなおやつ - ソレドコ

    ダイエットやグルテンフリーを心がけていてもお菓子の誘惑に負けてしまうときも……。そんな時は「クリスピーブラウニー」がおすすめ。グルテンフリーなのに、一度べ出したら止まらないおいしさ!夜にも罪悪感なくべられます! 紹介した人:matsuko 都内で働くOL。日々心ときめくモノの購買活動に勤しむ。 SNS:@suzypomchu/ブログ:アラサーOLぐだぐだ日記 最近(といってもここ2〜3年ですが)体重がなかなか落ちなくなってきたり、なんとなく調子が出ない日が多くなってきました。そんな私が最近取り組んでいるのが「ゆるグルテンフリー生活」。 厳格なグルテンフリーではなく、日常生活の中で意識的に小麦粉を使った事を控えめにする努力をしています。 普段から外が多く、お菓子も大好きな私。糖質と脂質の摂取量も多かったのですが、ゆるくグルテンフリーを意識していくことで、摂取の機会も減って体重も落ち

    ダイエット中に食べても罪悪感なし。リピート買いして友達に配るほどおいしくてグルテンフリーなおやつ - ソレドコ
    theatrical
    theatrical 2024/10/16
    たった一人のテニス選手がグルテンアレルギーだっただけなのに、このグルテン扱いいかれてるよな。筆者だけでなく社会がどうかしていると思う