タグ

感覚差に関するthebandのブックマーク (6)

  • クリアファイルを買うオタク、何故買うのだ

    クリアファイルなんていらねーだろ…… アニメの絵のやつとか学校でも会社でも使えないじゃん 飾るの?保存するの? わけわからないよオタク

    クリアファイルを買うオタク、何故買うのだ
    theband
    theband 2017/12/20
    2次元てひかれる可能性あるし外で使うのに向かなくね…?大衆化してもダサく感じる人は多いし…/オタク以外もグッズ文化は謎多い…デザイン性ない単に印刷しただけのバンドロゴのハンカチとか、その金でCD買うわ、と。
  • アニメの寒い描写がきつい

    女子のツッコミの過剰な暴力、寒いギャグやノリ、不自然なエロハプニング、シリアス展開中の不自然なギャグなどは、見ているこっちが恥ずかしくなる。 ラノベアニメはこういうのが基あるから見てないけど、今期の「魔法使いの嫁」は背の高い骸骨男のデザインが気に入ったという安直な理由で見だした。でも、1話も少しきつかったが2話の工場の女の暴力ツッコミで限界が来てその時点で見るのをやめた。キャラデザは気に入っても内容は面白いと思わなかったし。ラノベアニメは寒い描写を入れろという暗黙の制約でもあるのかと思うほどテンプレ展開が多い。 最近一番きつかったのが、けものフレンズ最終回のライオンの緩急のあるセリフ。ライオンのセリフまでは熱い展開に感動していたのに、あの一瞬でそんな気分は消えてしまった。ライオンの二面性のキャラは分かっている。でも戦闘態勢時にあの過剰な演出は無理にカッコ良く見せようとする不自然さを感じた

    アニメの寒い描写がきつい
    theband
    theband 2017/12/17
    子供向けに構築された手法が、別年齢層向けにも基本形を変えぬまま使われてるからでは?俺はアニメ全然見れない。大人が当たり前のように見てるのはすごく不思議 / ミュージカル=抽象化 演劇&アニメ=誇張化(具象の変形)
  • 共同浴場の床が苦手

    銭湯もサウナも好きで、けっこう行く方だと思うのだけれど、こういう場所の床を歩くのだけが苦手だ。 とくに更衣室の床は、当に掃除しているのだろうかと心配になる。 見たこともない他人の水虫が感染しそうな気がして、いつも不安になる。 自分はとくに潔癖症ではないと思ってきたけれど、不特定多数の他人が濡れた足で歩いた床だけはどうも苦手だ。

    共同浴場の床が苦手
    theband
    theband 2017/12/16
    「わかる」ってブコメがすっごく多いな…。世間一般的にはそこまで気にしない人の方が多い気がする。やっぱ、はてなってメッチャ神経質な人間が集まる場所なんだろうか、とか思う… / 自分は、全然気にしないな
  • 『「うちの嫁がー」の言い方に違和感』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「うちの嫁がー」の言い方に違和感』へのコメント
    theband
    theband 2017/11/30
    何かくだらないポリコレ/「◯て呼ぶ人は軽蔑」言う人は理由邪推してるがそれは寧ろ想像が乏しい。大抵の人はPCや差別など意識の中心に無い/親が使ってた、口語で喋りやすい、方言的地域性、差別心無いから使うetcでは?
  • 「うちの嫁がー」の言い方に違和感

    「うちの嫁がー」って言っている人多いけど「」じゃないのかな 「私のは」の方が自然なきがするんだよなぁ 正しい日語がどうこう言う気は無いけど まあ色々な形があっていいとは思ってるし 日語って融通がきく良い言語だし否定する気は無いけど 他に違和感感じてる人はいないのかなー (追加)みなさんのご意見が結構あり、まとめると •正確には息子の配偶者のことを嫁という。 •関西圏では嫁という表現が、という意味で使われており、関西芸人の影響で一般化してきた •という表現が恥ずかしいという人が割といる •その影響もあり嫁が一般化した可能性 •その他、奥さん、連れ、相方などという人もいる。 日語は多様だということを感じます。

    「うちの嫁がー」の言い方に違和感
    theband
    theband 2017/11/29
    方言と同じ、各々の家庭で好きな文化を築けば⁇人様にとやかく言うのは無粋と思うが、第三者との情報伝達で嫁だと混乱、との理解は必要/嫁はより女として見てる印象。花嫁の延長/家父長意識が無いから使うの。若者は
  • 「声優の心臓の音が聞ける」 どうしてこうなった「サマーレッスン」の“隠し機能”

    「実はキャラクターの心音まで聞けます」――VR(仮想現実)空間で女の子と触れ合えるゲーム「サマーレッスン」(PlayStation VR向け)には、そんな“隠し機能”がある。PS VRを装着したプレイヤーがキャラクターにのめり込むくらいに近づくと、心臓の音が聞こえるのだ。キャラの声を担当した畑中万里江さん(@marie_mikan)によれば、声優自身の心音を録ったものという。どうしてこうなった……。 Twitterで「サマーレッスン 心音」と検索すると、「この発想はなかった」「心音フェチには至宝」「猟奇的なこだわり」など、心音のギミックに驚く声が。畑中さんによれば、収録スタジオで走ったりジャンプしたりして速めの心音も収録しているようだ。 なぜ、心音を収録したのか。バンダイナムコスタジオが公開している「開発エピソード」によれば、「レコーディングスタジオに特注品の聴音機マイクがあると聞き、『こ

    「声優の心臓の音が聞ける」 どうしてこうなった「サマーレッスン」の“隠し機能”
    theband
    theband 2017/11/29
    …冷静で偏りなきコメントも頭ひねれば多少浮かぶは浮かぶんだが…。どうもそれを、真顔で語る気にはなれね〜な… なんか変な衝撃ある。別になんも問題はない機能だが。当たり前になるって改めてすげえわ、って感想
  • 1