タグ

2017年6月11日のブックマーク (2件)

  • ちんたら前を歩いてる奴がまじで嫌い

    ちんたら歩いてるのはいいんだよ 道の真ん中で右に左に揺れながら歩いてる奴ほんと嫌い たぶん何一つ考えてない 歩行は遊びじゃないんだよ __ 追記 何も考えず歩いてるような人が多い 通勤時のターミナル駅のサラリーマンほど頭を使えとは言わないが、もう少し歩行に頭を回せないのか 変な話だが、雑談してる奴ら、歩きスマホしてる奴らは百歩譲って理解できるんだが その後ろで一人で何も考えずゆっくり歩いてる奴が理解できない 彼らの行動をよく観察すると、どうやら「前の人が動いたらそれに合わせて移動する」「50cm圏内に人が入ってきたら避ける」みたいな原理で動いてるみたいだ お陰で彼らにぶつからないように避けて歩くのが毎度疲れる 自動運転車でももっとまともに動くと思う ちなみに彼ら同士はぶつからないのかと観察してみると、寸前のところで上手く避けるようだった 水槽の中の金魚みたいだ

    ちんたら前を歩いてる奴がまじで嫌い
    theband
    theband 2017/06/11
    『自分が自由時間の時に、全然知らない人の自由時間についてイラッする人』多くて驚く。俺は1人の時は自分の世界に入ってて、他人の言動がアウトオブ眼中。1人の世界での他人は自然現象と同じ括り、怒り等湧かない
  • 部長、駄洒落をやめていただいてよろしいですか:日経ビジネスオンライン

    相談 4月の異動でやってきた上司が、駄洒落を連発する人で困っています。とても忙しい中、どうしようもなくつまらない駄洒落に、いちいちリアクションしなければならないストレスで、会社に行くのが苦痛です。面倒なので聞こえないふりをしていると、「あれ、すべっちゃったな~」と、懲りもせずにリアクションを強要してきます。最悪です。先日の職場の飲み会で「駄洒落は職場の潤滑油だからね~」などと言っているのを聞き、これからもこの環境が続くのかと考えただけで、体調が悪くなりました。「たかが駄洒落」にこんな反応をする私がおかしいのでしょうか…。(20代女性) 遙から 駄洒落好きの男性はどこにでもいる。芸能界にも普通にいる。この迷惑さについて書いてみようと思う。駄洒落自体が迷惑というより、それを誰がどういう目的で使うかをひも解いていくと、その奥にある精神性に対して私は嫌悪がある。ただしすべての駄洒落に対してではな

    部長、駄洒落をやめていただいてよろしいですか:日経ビジネスオンライン
    theband
    theband 2017/06/11
    ダジャレ星人分類❶勘違い星人(実は希少)❷ダジャレディスカバリーを発表したくてしょうがない(少年の心)❸自分を下げることで、カーストを緩やかにし誰かを護りたい❹ダサい事平気で言える俺カッコE(ネオ勘違い星人)