タグ

2017年10月11日のブックマーク (2件)

  • 女性に大人気「フクロウカフェ」のあぶない実態(岡田 千尋) @gendai_biz

    問題が多いアニマルカフェ 動物は簡単には死なない――。 たとえひどい環境であっても、べ物と水があれば、ある程度の期間、生きることができる。しかし、自由がなく、習性や欲求を満たすことのできなければ、動物は徐々に身体的・精神的にも追い込まれていく。 ストレスが人間の病気の大半の原因となっていることは誰もが知る事実だが、同じことが他の動物にも言える。このことを考慮せず、簡単には死なないことを利用した娯楽が日で広がっている。 フクロウなどの野生動物を利用した「アニマルカフェ」だ。 フクロウカフェでは、フクロウの足をリーシュという短い縄で繋いで飛べないように拘束し、様々な種類のフクロウを多数並べて展示する。 客は金を払って入場し、フクロウのそばに近づき、スマホで写真を撮り、触り、好みのフクロウを指名し、腕に乗せてみたりする。 フクロウは、拘束されて飛べないがバタバタと羽を広げ飛翔を試み、足の拘束

    女性に大人気「フクロウカフェ」のあぶない実態(岡田 千尋) @gendai_biz
    theband
    theband 2017/10/11
    「人のエゴ!」的視点で動物商売全てを同列に語る人は雑。まず病気デフォルト飼育か否か。家畜もフォアグラとか凄惨で拘束し口から胃へ金属棒を差し込み太らすので臓器損傷,栄養失調前提の飼育。最低限の健康に義務を
  • お姉さんの年齢は素数に限る

    13歳。小学校低学年の主人公がほのかな憧れを抱く、東京のいとこ。 17歳。中学生の主人公の親友の姉。水泳部。美乳。 19歳。高校生の主人公が一夏の恋におちた東京の女子大生。主人公と同じ高校の卒業生。美大生の彼氏がいるらしい。 23歳。大学二年の主人公のサークルの先輩の元彼女。サークル卒業の一年後に街で偶然出会う。 29歳。転勤で引っ越した同じマンションに住んでいる。を飼っている。バツイチだと思われる。 31歳。マンションの同じフロアの人。髪の毛がいつも濡れている。 37歳。と死別し男手ひとつで娘を育てる主人公。娘の保育園の先輩ママ。泣上戸。

    お姉さんの年齢は素数に限る
    theband
    theband 2017/10/11
    かつての憧れの年上の齢を超えていくのってなんか切ない。自分の中の世界にある何かを失ってく感じ。 (はてブてスーパー上から目線で物を語る生活が常態化してからそういう「何か」を倍速で失いつつある気もする)