タグ

2012年3月28日のブックマーク (16件)

  • 東電恫喝!「値上げ拒否なら電気止めるぞ。嫌なら他から買え」

    東京電力はきのう27日(2012年)に企業向けの料金値上げについて会見し、「新しい料金に賛同いただけないと契約が成り立たず、電気をお届けすることがむずかしくなる」と、言葉は丁寧ながら、脅しをかけた。料金値上げは契約更新までは拒否できるが、値上げ通知に明記せず、「連絡がなければ了解」と見なして4月1日からの実施をもくろんでいた。東電はこの「だましうち」を認めたが、「契約切れから50日経ったら電気を止める。4月1日からだと最短で5月22日になります」と開き直った。 早ければ5月22日からストップ 東電によると、これまでに値上げに同意したのは、約23万7000件の契約者のうち約3万件(13%)にとどまっている。電気停止の脅しはこの低い数字に対するけん制というわけだ。 猪瀬直樹・東京都副知事は「われわれがいないと困るでしょと、独占にあぐらをかいた意識が残っている。だから『止めるぞ』と言える。自らリ

    東電恫喝!「値上げ拒否なら電気止めるぞ。嫌なら他から買え」
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2012/03/28
    2割近くも上がるんじゃあ断るよ。
  • NHK、堀潤アナのTwitterアカウントを閉鎖へ メディア関係者から失望の声

    東日大震災や原発問題、IT動向などを精力的に取材し、その成果をTwitterでシェアしていた、NHKのニュース番組「Bizスポ」担当アナウンサー堀潤(ほり・じゅん)さんの公式Twitterアカウント「@nhk_HORIJUN」が、堀アナのBizスポ卒業に伴い、3月末で閉鎖されることになった。 堀アナのアカウントは「NHK公式」だった。NHK広報室によると、堀アナのTwitterは「Bizスポのキャスターとして、番組のPRを含めて行なっていたアカウント」であるため、番組を離れるとともに終了することになるという。 堀アナがTwitterで伝えてきた取材現場からの情報や、メディアの責任に正面から向き合う誠実なツイート内容にファンは多く、ネットでは、NHKに失望する声があがっている。 「アカウント存続のために動いてくれた先輩は沢山いた」が…… 堀アナのTwitterは、NHK公式アカウントとして

    NHK、堀潤アナのTwitterアカウントを閉鎖へ メディア関係者から失望の声
  • 東京メトロと都営新宿線でデータ通信が可能に--キャリア4社

    NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの4社は3月28日、東京メトロと都営新宿線のトンネル内で、携帯電話やスマートフォンによる通話とデータ通信が3月30日から利用可能になると発表した。 東京メトロでは、まず南北線の駒込~赤羽岩淵間(駒込、駒込、西ケ原、王子、王子神谷、志茂、赤羽岩淵の7駅)からサービスを開始し、2012年中には東京メトロ全線で対応する予定。また都営新宿線は新宿~九段下間(新宿、新宿三丁目、曙橋、市ヶ谷、九段下の5駅)から対応するとしている。

    東京メトロと都営新宿線でデータ通信が可能に--キャリア4社
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2012/03/28
    どこが一番切れにくいか実験だ。
  • ソニー、やるなぁ...ありそうでなかった、まるで違法コピーされたかのような本物ディスクの映画DVDを発売!

    ソニー、やるなぁ...ありそうでなかった、まるで違法コピーされたかのような物ディスクの映画DVDを発売!2012.03.28 21:00 湯木進悟 買った人から苦情が殺到したりはしないのかな... さすがはアメリカだなって感じの企画でもありますけど、米国ソニー・ピクチャーズが発売した「ドラゴン・タトゥーの女」の映画DVDが、なななんと写真のようなデザイン仕様になっていました! えっ、これってDVD-Rに焼いただけの海賊版? 思わずそんな疑いを抱いてしまっても仕方がないデザインですよね。この映画には天才ハッカーが登場したりするので、ちょっぴりファンにはうれしいサプライズなデザインにしてみたとのことなんですけど、ディスク表面に手書きのマーカーで殴り書きされたかのような映画タイトルまで、まさにビックリなアイディアですよ。 ちなみにこの驚きのデザインディスクはDVD版のみの特典らしく、ブルーレイ

    ソニー、やるなぁ...ありそうでなかった、まるで違法コピーされたかのような本物ディスクの映画DVDを発売!
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2012/03/28
    これはセンスいい。
  • 世界の特許動向:スマートデバイスをアジア企業が独占

    トムソン・ロイターは3月28日、世界の特許動向を分析した「2011年版技術革新リポート:12の主要業界と技術革新の現状」を発表した。 リポートによると、日中国韓国をはじめとするアジア企業が、特許活動上位のコンピュータ・周辺機器、電気通信分野をリードしていることがわかった。特に、コンピュータ・周辺機器分野でのスマートメディア部門では、上位10社すべてをアジア企業が独占、半導体分野では米IBMを除く9つのアジア企業が上位10社にランクインした。 韓国サムスンは、タブレット型端末やスマートフォンをはじめとするスマートメディア部門、半導体部門、LTEに代表されるモバイル通信部門の3部門で、特許数世界1位を堅持した。 医療機器と家電分野では、関連特許数が12分野中最も高い昨年比12%増の伸びを示した。医療機器分野で日企業が目立つ一方で、家電では韓国LGや中国ハイアールが健闘した。 日企業は

    世界の特許動向:スマートデバイスをアジア企業が独占
  • 郵便局配達員が郵便物隠す 上司も隠蔽し捨てる

  • Yahoo!ニュース

    12人産んだ母「結局、自分中心やった」。我が子の鋭い言葉に刺され、子育て15年目にしてやっとわかったこと

    Yahoo!ニュース
  • 特報!グーグル、初の月額課金制度を4月にも開始:日経ビジネスオンライン

    グーグルが、スマートフォンやタブレット端末向けのアプリ配信で、初めての月額課金サービスを導入することがわかった。アプリ1ごとに売り切りにしている現在の課金モデルだけでなく、毎月少額の料金を利用者から徴収できるようにする。 コンテンツの月額課金は、NTTドコモのiモードなどが成功させたビジネスモデル。アプリ開発会社は、毎月継続的な収入が見込めるため良質なコンテンツを開発できる一方、月ごとの課金が少額になるため、利用者の心理的負担も軽くなる。 グーグルが主導するアンドロイド陣営のスマートフォンは台数では米アップルの「iPhone」に肩を並べるものの、アプリ配信による収益化が課題だった。「日発」の課金モデルを導入することでコンテンツ会社を囲い込み、アップル陣営に対抗する。 だが、新課金モデルはグーグルのアプリ配信基盤の上だけでしか認めない方針。新たな囲い込み戦略は、外部の課金基盤を使ってす

    特報!グーグル、初の月額課金制度を4月にも開始:日経ビジネスオンライン
  • 私、告白します。2012 | NHK 春の新番組・注目番組 春ナビ

    ニュースウォッチ9 [総合]毎週月曜〜金曜 後9:00 数ある番組の中でも、キャラクターを駆使した親しみやすい解説で好評の「ニュースウオッチ9」の気象コーナー。その“気象キャラクター”の一人がギリシャ神話の「春の女神」をイメージした“春ちゃん”です。春ちゃんの役目は、天気図だけでは分かりにくい気象情報を一目でわかりやすく伝えることと、解説のコメントをより具体的にすること。これからも、春ちゃんを応援してください。

    theblackcoffee
    theblackcoffee 2012/03/28
    春ちゃん。
  • 『Dragon's Dogma』のゲームプレイ徹底プレビュー映像3連発 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    カプコンからも次々と公式映像がリリースされている『Dragon's Dogma』ですが、海外マガジンOXM(Official Xbox Magazine)にて合計20分を超える3つのゲームプレイプレビュー映像が配信されています。「ゲームプレイ全般」「ポーンガイド」「クラス&スキル紹介」の項目に分けてゲームが徹底解説されているので、作に期待するファンはマストチェックです。 『Dragon's Dogma』は日国内で2012年5月24日にリリース予定です。 【関連記事】 『Dragon's Dogma』の“Progression”トレイラー第3弾が配信 カプコン伊津野氏: 『Dragon's Dogma』は世界で1,000万を売りたい ポーンシステムに迫る『Dragon's Dogma』最新ゲームプレイトレイラー 『Dragon's Dogma』、Xbox 360にてDLC“クエスト8種

    『Dragon's Dogma』のゲームプレイ徹底プレビュー映像3連発 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • ついにファミ通の発売スケジュールから、PS2が消滅!ありがとう僕らのプレイステーション2! : オレ的ゲーム速報@刃

    857 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/28(水) 12:15:36.59 ID:TpWnyXGvP あーそうだ・・・ 発売中止 アクションゲーム(仮) アルファユニット DS てつまん Naxat PS2 ついにPS2が発売スケジュールから消滅 862 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/28(水) 12:16:02.80 ID:ItNjZB9o0 テタイテタイ 863 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/28(水) 12:16:09.60 ID:i4t8YXkV0 ついにPS2がテタイした 865 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/28(水) 12:16:18.60 ID:a29rEbQg0 はぁ 866 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/28(水) 12:16:18.99 ID:sHjZNaTD0 PS2だと・・・

    ついにファミ通の発売スケジュールから、PS2が消滅!ありがとう僕らのプレイステーション2! : オレ的ゲーム速報@刃
  • Funniest Posts - Funny GIFs - Funny Pictures - Meme - Awkward Moments - Movie Screencaps: Normal people with their couples

    theblackcoffee
    theblackcoffee 2012/03/28
    やけに素晴らしい笑顔なのがたまらないw
  • 地獄のミサワの公式

    地獄のミサワの公式
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2012/03/28
    限界突破キター!
  • Foxconnの親会社、「鴻海」がシャープの筆頭株主に!

    あのFoxconnの? アップル製品をはじめ電機メーカーの製品生産を行っていて、なにかと話題になることの多いFoxconn。なんと今回、このFoxconnの親会社である鴻海(ホンハイ)精密工業がシャープの筆頭株主になったそうなんです。 日経済新聞はこう報じていますyo。 鴻海グループの割当増資実施後の出資比率は約10%(議決権べース)となり、日生命を上回って筆頭株主になる。 今まで研究から生産までの過程全てを自社で賄ってきたシャープですが、これからは他社と共に、強みを上手く生かした市場展開をしていくんですって。 [ 日経済新聞 ] (河原田長臣)

    Foxconnの親会社、「鴻海」がシャープの筆頭株主に!
  • 伊集院光が語る「今の著作権法改正の動きは不毛だ」

    2012年03月26日放送の「伊集院 深夜のバカ力」にて、著作権法改正の動きについて語られていた。 伊集院光「著作権法をまた変えようっていう動きがあって。今度の動きは、違法と知りつつダウンロードしたヤツにも刑事罰をっていうのを格化しよう、みたいな」 「それから、あと俺が気になるのは、ロケしているとき、ポスターみたいなのがあって、そのポスターが結構大きく映っちゃったら、そのポスターのメーカーにOKをとらなくてOKにする、みたいな。あと、BGMね。はっきりと分かるくらいメジャーな曲が流れちゃったとき、『このBGMをどうする、みたいなのを、ノーカンにしない?』って法律をつくろうとしてるらしいの」 「それは、ロケをする身にとってはありがたいんだけど、どれくらいまでがたまたま映り込んだってことになるの?ってことでしょ。たとえば、俺が目の前のところでボケっと立ってるんだけど、実はそこの横にあるもの、

    伊集院光が語る「今の著作権法改正の動きは不毛だ」
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2012/03/28
    グレーの部分を利用して「我関せず」ってのはまずいと思うけど、Appleとかはそれを上手に使ってしまった。
  • 100体のボンバーマンが入り乱れる無料アプリ「100人大戦ボンバーマン」

    iOS/Android向けに日リリースされた「100人大戦ボンバーマン」はその名の通り、最大100体が1画面の中で激しくバトルというめちゃくちゃな内容となっており、かなりすさまじい展開ができるようです。 100人大戦ボンバーマン | ケータイ/スマートフォン | 株式会社ハドソン http://www.hudson.jp/mobile/view.php?id=20501136 実際にどのようなプレイになるかというムービーがYouTubeにあり、1分10秒あたりから100人でのバトルが見られます。 100人大戦ボンバーマン - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=fhRs883A8Ww 別ムービーはこんな感じ。 100人大戦ボンバーマン.mov - YouTube 「100人大戦」モードは「プレイヤーの操作するボンバーマン1体+味方4体」VS「敵

    100体のボンバーマンが入り乱れる無料アプリ「100人大戦ボンバーマン」
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2012/03/28
    なんじゃこりゃー。