タグ

2015年2月9日のブックマーク (10件)

  • 横浜市 経済局 平成27年度ソーシャルビジネス・ビジネスプラン作成支援事業の受託事業者募集!

    theblackcoffee
    theblackcoffee 2015/02/09
    いつものことだけど募集期間が短っ!
  • 東電と中部電が4月に火力新会社、既存発電所統合は検討継続

    2月9日、東京電力と中部電力は、火力燃料調達・発電事業の新しい共同出資会社を4月中に設立する契約を同日付で締結したと発表した。写真は東電のロゴ、2012年5月撮影(2015年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 9日 ロイター] - 東京電力<9501.T>と中部電力<9502.T>は9日、火力燃料調達・発電事業の新しい共同出資会社を4月中に設立する契約を同日付で締結したと発表した。火力発電所の新設・建て替えや既存の燃料調達事業などを来年夏までに順次統合する。

    東電と中部電が4月に火力新会社、既存発電所統合は検討継続
  • 15年前のオタクになりたい

    あー15年~20年前に二十歳だったらなー高校でときメモやって、PC98で同級生やってYUNOやってランスやってさーその次にLeafとkeyが来てさー君望やったりしてさー周りのやつと進行状況比べたりしてさーFateが出るくらいで卒業できるしなー感想サイト作って、キャラSS作って面白いだろーなー 今オタクやっていても、ちっとも面白くないや大学にいるのはオタクな自分が好きな奴か、ただ時間つぶしにアニメ見てるだけな奴か、声優を風俗嬢と勘違いしている奴ばっかだよ!ゲームも平気で割るし。感想はtwitterで十分だし。ギャルゲーだって、ラノベだって、アニメだって95~05辺にヒットした奴の出涸らしか、作品性の欠片もない美少女動物園ばっかだよ。20年前がうらやましーぜーツイートする

    theblackcoffee
    theblackcoffee 2015/02/09
    30年来のゲーマーですが、どの時代も新作の中に結構面白い作品があって楽しくプレイ続けてるよ。もちろん思い出のゲームもたくさんある。今を楽しむのをオススメ。
  • コカ・コーラとペプシ、海外で勢い失う

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB11815783148186973545804580450571061579824.html

    コカ・コーラとペプシ、海外で勢い失う
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2015/02/09
    戦時中、コカコーラが軍需品扱いになってて国費で工場建てまくったというのを最近知って驚いた。そりゃ会社も成長するわ。
  • 子どもに米国籍を――米で出産する中国人が急増

    香港(CNNMoney) 生まれてくる子どもに米国籍を取得させようと、米国に短期滞在して出産する中国人女性が増えている。こうした流れのなかで、「出産ツーリズム」が活況を呈する一方で、米国内からは妊婦の流入をい止めるための規制を導入するよう求める声も出てきている。 米カリフォルニア州で昨年出産した27歳の女性は、大金をはたいて綿密な準備を進めたという。「妊娠3カ月のころから渡米の準備を始めた」「米国で先に出産した友人相談して医師を紹介してもらい、数カ月滞在できる場所を手配して、航空券を買った」と話す。 米国には、国内で生まれた子どもは米国籍を取得できるという規定がある。これを頼りに中国から渡米する妊婦が増え、関心の高まりに伴って「出産ツーリズム」業界も成長。中国国営メディアによると、米国で出産した中国人女性は2008年の4200人から、2012年には2倍超の約1万人に増えた。 米国籍の子

    子どもに米国籍を――米で出産する中国人が急増
  • 【書評】「やせたいならコンビニでおでんを買いなさい」はダイエット界の「禁煙セラピー」だ

    タイトルはほぼ言ってみたかっただけなraf00です。 この数年で一気に太って、周囲からも「いい加減にしろ」「人間的にはともかく見た目的に大きくなったね!」などと言われるようになったのでダイエット宣言をしたのはともかく、ダイエットってすげえ面倒臭い。レコーディングダイエットが大事というのはわかっているけど、外や自炊ではどのくらいのカロリーなのかわからないし、低カロリーな事で抑えるために何をべていくかを考えるのも、それを実行し続けることも面倒臭い。 そんなこんなで年明けからほとんど体重が変わらないまま過ごしてしまったraf00の元に、一冊のが届けられました。 日経BP社「やせたいならコンビニでおでんを買いなさい」。明後日2月11日に発売になるです。 やせたいならコンビニでおでんを買いなさい (著:鳴海淳義 出版:日経BP社 1100円) 著者は鳴海淳義さん。カリスマイケメンNaver

    【書評】「やせたいならコンビニでおでんを買いなさい」はダイエット界の「禁煙セラピー」だ
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2015/02/09
    「やせたいならコンビニでおでんを売りなさい」という現代の就職事情&コンビニオーナー取材本を想像してしまった。
  • 日立、集団の幸福感を測定する技術を開発

    日立、集団の幸福感を測定する技術を開発
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2015/02/09
    スゴいな。まずブータンで試験してみて欲しい。
  • <任天堂社長>人気キャラのライセンス事業、新収益源に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    任天堂の岩田聡社長は7日までに毎日新聞のインタビューに応じ、「スーパーマリオ」など同社のゲームの人気キャラクター活用を外部企業に認めて使用料を得るライセンス事業を新たな収益源にしていく考えを示した。キャラのイメージや価値を損なわないことが条件で、スマートフォン向けゲームをヒットさせたソフト会社が任天堂のゲーム専用機向けに移植版ソフトを展開する場合のほか、自動車など異業種の広告に活用してもらう。岩田社長は「時代の変化に対応し、収益機会を最大化する」と説明した。 【マリオ版パズドラ】「どうせやるならマリオらしく」  任天堂は従来、自社のゲームのキャラクターの外部使用に慎重だった。しかし、スマホゲーム台頭などで家庭用ゲーム市場が伸び悩む中、1985年の発売以来、国内外で大ヒットし、世界的に知名度が高いマリオなどのキャラクター資産を収益につなげる道を探る方針に転換した。現在、複数の企業と交渉中で年

    <任天堂社長>人気キャラのライセンス事業、新収益源に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2015/02/09
    まず47都道府県ご当地マリオストラップとか出そう。
  • 日本でガチで闇が深い土地WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

    1 風吹けば名無し@\(^o^)/[teoffte] :2015/02/08(日) 16:05:02.95 ID:ptWTFDT50.net北陸やろなぁ 関連記事 【緊急速報】 日気象協会「9日 この冬最強クラスの寒気が入る」 【ビジネス】それ日語でいいじゃん…今さら人に聞けないビジネス用語集 ヨルダン人「2人殺された日、何故共に戦わぬ」 イスラム国、日刀を装備wwwwwwwwwwww 世界でIEを使ってるのは日韓国だけwwww 続きを読む

    日本でガチで闇が深い土地WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2015/02/09
    北側に山を背負い、水利が近くて日当たりがよく微妙に高い…なんていう良い場所は100年以上前から既に取られてるんだよ。で、条件の悪い場所や災害に弱い場所が残る。
  • 東京都八王子市に都内初の"水素ステーション"開所 - JX日鉱日石

    JX日鉱日石エネルギーは5日、東京都八王子市に、同社として都内初となる「八王子高倉水素ステーション」を開所したと発表した。 同水素ステーションは、同社の子会社であるENEOS水素サプライ&サービス(社長:内島一郎氏)が運営する水素ステーション1号店となる。圧縮水素を水素トレーラーなどで輸送して供給する。供給能力は300Nm3/hで、燃料電池車1台に充填できる水素量を最大50Nm3とした場合、1時間当たり5~6台に充填することが可能という。充填圧力は70メガパスカル、充填時間は1台当たり約3分間。敷地面積は328坪。 同社はこれまで、次世代自動車振興センター「燃料電池自動車用水素供給設備設置補助事業」の採択を受け、23カ所の商用水素ステーションの開所に向けた準備を進めてきた。2013年12月25日には、全国初のサービスステーション一体型の水素ステーションとして、神奈川県海老名市に当社商用水素

    東京都八王子市に都内初の"水素ステーション"開所 - JX日鉱日石
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2015/02/09
    水素ステーションって、制度上ガソリンスタンドと併設できないというのが困る。かつゼロから建てると5億かかるんでしょ。個人のGSは手を出せないよね。