タグ

ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (7)

  • Mac OS XでAMP構築 (1/4)- @IT

    Shin.鶴長 2008/5/19 DarwinをベースとしたUNIX系OS「Mac OS X」では、ApacheやSambaをはじめとするおなじみのアプリケーションを動作させることができます。今回は、Webアプリケーションの定番、AMP(Apache+MySQLPHP)環境を導入してみましょう(編集部) Mac OS Xは、BSDの流れをくむ「Darwin」をベースとしたUNIX系OSです。 Mac OS Xを手掛けるアップルでは、発売当初からUNIX由来の堅牢(けんろう)性や安定性を前面に打ち出し、UNIX互換であることを強くアピールしていますが、「Aqua」と呼ばれる洗練されたユーザーインターフェイスに覆い隠され、普通に使用するうえでUNIXを意識することはありません。 しかしひとたび「ターミナル.app」を立ち上げれば、ps、ls、viなど、Linuxで慣れ親しんだコマンドに触れ

  • @IT:Windows TIPS -- Tips:デュアルブート・システムにおけるWindows 9x/Meの削除方法

    その後Windows 9x/Meが不要になった場合でも、すべてを再インストールするのではなく、Windows 9x/Meだけを削除することが可能である。 1台のマシンにWindows 9x/Me系のOSと、Windows 2000/XP系のOSの両方を導入して、ブート時にどちらのシステムを利用するかを切り替えるようにすることを、デュアル・ブートやマルチ・ブートなどと呼ぶ。OSを2つ以上導入する目的には、OSそのものの評価やアプリケーションに応じた使い分けなどさまざまなものがあるだろうが、どちらか一方のOSだけしか使わないと判断すれば、他方のOSを削除してディスク領域を空けることができる。Windows 2000/XPを削除して、Windows 9x/Me側を残すための方法については、「デュアルブートシステムにおけるWindows 2000/XPの削除方法」を参照していただくとして、ここでは

    thefool0613
    thefool0613 2009/11/07
    デュアルブート環境でのos削除
  • プログラマーを引き付けるMac OS Xの魅力 (1/2)- @IT

    林信行 2008/5/15 いまや、Mac一筋という熱狂的なユーザーだけでなく、「何か面白いことをしたい」と考えるエンジニアMac OS Xを利用し始めている。いったいなぜなのか、その理由を探ってみよう(編集部) 最近、Macintoshを使う著名エンジニアをよく見掛けるようになった。 代表的なところだけでも、シックス・アパートの元CTOの平田大治さん(現News2U社取締役)や米マイクロソフトでWindows 98やInternet Explorerの開発に中心的な役割を果たした中島聡さん(現UIEvolution社チーフアーキテクト)、Lingrなどの開発で知られる江島健太郎さん(現インフォテリアUSA社長)、ニコニコ動画の技術コンセプト設計などを行った清水亮さん(現ユビキタスエンターテイメント社CEO)などが思い浮かぶ。 この傾向は、シリコンバレーに行くとさらに顕著だ。シックス・ア

  • BIND 9のセキュリティ対策

    ゾーンサーバの対策 ゾーン情報の改ざん対策 現在のところ、namedプロセスやDNSの脆弱性を利用したゾーン情報改ざんの心配はありませんが、サーバそのものを乗っ取られてしまえばその限りではありません。 BIND 9自体の対策については前出の「ユーザー権限の奪取対策」を参照していただくとして、BIND以外のアプリケーションや構成上の欠陥についても踏み台にされないように努める必要があります。ゾーン情報そのものが改ざんされないまでも、問い合わせクエリーに対する応答メッセージが、問い合わせ元に到達するまでに改ざんされる危険性もあり得ます。このような事態を未然に防ぐ手段として、DNSセキュリティ拡張を施す試みが行われています。DNSセキュリティ拡張については、後半の「DNSSEC(DNSセキュリティ拡張)」で後述します。 不正ユーザーによるゾーン転送や不正DDNSの対策 もしWebサーバやメール

    BIND 9のセキュリティ対策
    thefool0613
    thefool0613 2008/09/01
    bind9のロギング他。
  • GUI管理ツールの導入とユーザー情報のSQL化

    qmailadminのインストールとカスタマイズ qmailadminのインストールを始める前に、次のものが使用可能になっている必要があります。「autoresponder」はまだ紹介していませんが、それ以外はリンクした各記事を参考にインストールしておきます。

    GUI管理ツールの導入とユーザー情報のSQL化
    thefool0613
    thefool0613 2008/08/01
    qmailadminの設定
  • バーチャルホストによる複数サイトの同時運用

    独自ドメインが使えるホスティングサービスは、どのように実現しているのだろうか? その鍵となるのが「バーチャルホスト」である。この機能を使うことによって、1台のマシンで複数のWebサイトを運用できるようになる。 バーチャルホストとは 今回は、Apacheの特徴的な機能の1つである「バーチャルホスト」について解説する。この機能により、少ないリソースで複数のWebサイトを構築することが可能になる。 なぜバーチャルホストが必要なのか 通常、Webサーバへのアクセスにはwww.atmarkit.co.jpやwww.tis.co.jpといったURLが利用される。URLの「atmarkit.co.jp」や「tis.co.jp」の部分はドメイン名、「www」の部分はホスト名と呼ばれる。第2回でも説明したとおり、実際にはURLをIPアドレスに置き換えなくてはWebサーバにアクセスできない。そこで、先方ドメイ

    バーチャルホストによる複数サイトの同時運用
  • ディスク管理ツール徹底活用

    Windows 2000で標準で提供されているディスク管理ツールをひととおり紹介。パーティショニングやフォーマットなど、ディスク管理の基となる「ディスクの管理」ツールを詳しく解説する。 連載目次 コンピュータの分野では、多くの場合「管理」という言葉には、初期化とメンテナンスという2つの意味が含まれている。ディスクの管理についてもそれは例外ではない。 多くのデバイスでは、PCに接続した後にデバイス ドライバをインストールする必要があるが、ディスクの場合には、Windowsに付属のデバイスドライバがほぼすべての面倒を見てくれるため、特にドライバのインストールは必要ない(ただし、標準ではデバイスドライバが用意されていないような特別な(もしくは、非常に新しい)IDEカードやSCSIカードを利用している場合は、そのカードのためのデバイス ドライバが必要になることがある)。このため、ディスクを接続し

    ディスク管理ツール徹底活用
    thefool0613
    thefool0613 2008/07/02
    ダイナミックディスクとベーシックディスクの特徴、各ファイルシステムの違い、互換性について等。
  • 1