ブックマーク / mumiyan.hatenablog.com (15)

  • 『めんどくさい』が口癖の人の8個の特徴と心理 - シャム猫になりそうなブログ

    ✅「めんどくさい」が口癖の人って周りにいませんか? たいして難しくもないことでも「めんどくさい」と言ってしまうのにはなにか理由があるのでしょうか? 『あぁ〜めんどくさい めんどくさい』 『これもめんどくさい』 あまり聞きたいセリフではないですよね。人は意識して言っていないのに、気付けば言っている。「めんどくさい」が口癖ではない人からすれば理解しがたい部分であって、潜在意識からくるものでないとすればとても興味深い部分でもあります。 「面倒」という言葉の意味は非常にわずらわしいという意味で、強調を示す「くさい」を付け加えることで、「何かをする時にわずらわしく感じる状態」を示し、心が後ろ向きであるといえます。 今回はそんな「めんどくさい」が口癖の人の特徴と心理を解説していきます。 ⭐特徴・心理①体調が優れない ⭐特徴・心理②不意なことをやっている ⭐特徴・心理③怠け癖がある ⭐特徴・心理④周

    『めんどくさい』が口癖の人の8個の特徴と心理 - シャム猫になりそうなブログ
  • 『第三のビール』って??ビールと発泡酒との違いをわかりやすく解説 - シャム猫になりそうなブログ

    酒税法改正に伴って、2020年10月1日より第三のビールやワインの値上げが実施されました。 今までお酒を嗜む習慣のある方にとっては厳しい状況になっているのではないでしょうか。 ところで、問題渦中の『第三のビール』という言葉はあまり聞き慣れない言葉ですが、発泡酒とどう違うのでしょうか。『第三のビール』と「ビール」はどうちがうの?といった疑問をわかりやすく解消していきたいと思います。 「第三のビール」とは? 酒税法改正 ビール税率はどうなるの? 世間の声 まとめ 「第三のビール」とは? 『第三のビール』ってそもそも何なのかというと、「ビール」「発泡酒」に続くビールです。『新ジャンル』とも呼ばれます。 といわれてもよくわからないのでもっと詳しく説明すると、ビールは原料に麦芽が3分の2以上使われています。そして、麦芽の使用率が3分の2より小さいものを発泡酒と呼びます。 発泡酒はビールと第三のビール

    『第三のビール』って??ビールと発泡酒との違いをわかりやすく解説 - シャム猫になりそうなブログ
  • 知識をひけらかす人の8個の特徴とよく思われない3個の理由 - シャム猫になりそうなブログ

    あなたの職場や周りに知識をひけらかす人はいませんか?? ”ひけらかす”とは、得意そうに見せる。見せびらかす。自慢する。という意味がありますが、こちらが頼んでもないのに自分が知っている知識を語り始め、しまいには知識のマウンティングを仕掛けてくる「面倒くさい人」。 そういう人ってひけらかすことに重点を置いているようにも感じられ聞いていられないことが多々ありますよね。 なぜそんなにひけらかしたいのでしょうか?聞いている側のことを考えないのでしょうか? 今回は、そんなひけらかす人にはどういった特徴があるのかご紹介していきたいと思います。 ひけらかす人の特徴 👆聞いていないことを話す 👆目立ちたがり屋 👆自分に自信がない 👆人より優位に立ちたい 👆人を見下している 👆人の気持ちを考えられない 👆コンプレックスがある 👆 自己アピールが激しい ひけらかしがよく思われない理由 💣中身の

    知識をひけらかす人の8個の特徴とよく思われない3個の理由 - シャム猫になりそうなブログ
  • プラズマクラスター時代到来か!?プラズマクラスター技術がコロナウイルスを減少を実証 - シャム猫になりそうなブログ

    家電メーカーシャープのプラズマクラスター技術が、空気中に浮遊する新型コロナウイルスに対して減少効果を持つことが発表されました。 プラズマクラスターといえば、エアコンから出る風にマイナスイオン的なものが含まれている、というぐらいしか知らないという方もいらっしゃると思います。 名前は聞いたことがあってもイマイチよく知らないものがコロナに効く!? 新型コロナウイルスに効果を発揮するというのはどういうことなのか、さっそく調べていきます。 プラズマクラスターとは ★プラズマクラスターイオンの発生メカニズム ★作用抑制のメカニズム 空気浄化 シャープ「プラズマクラスター技術」、新型コロナに効果アリ まとめ プラズマクラスターとは プラズマクラスターとは、水素のプラスイオン(H⁺)と酸素のマイナスイオン(O₂̠⁻)のプラズマクラスターイオンを作り、空気中に放出する技術のこと。 私たちが生活する自然界には

    プラズマクラスター時代到来か!?プラズマクラスター技術がコロナウイルスを減少を実証 - シャム猫になりそうなブログ
    thehamuchans
    thehamuchans 2020/09/13
    これはすごい結果ですね!!! 公共施設でぜひ設置してほしいです!!!
  • 100均ダイソーの「シリコンスプレー」使ってみた 優秀過ぎて驚愕の結果が!! - シャム猫になりそうなブログ

    引用:komeri.com 急にファスナーの噛み合わせが悪くなったり、鍵穴にカギを差し込もうとしたら差し込みづらくて気分が落ち込んだことがありませんか? そんな時にとても役に立つのがシリコンスプレーです! ひとことでシリコンスプレーと言っても、種類も豊富でどのシリコンスプレーが良いのか迷ってしまいますよね。 今回使用したダイソーのシリコンスプレーですが、これがまたとても優秀なので使い方などご紹介します。 シリコンスプレーとは 👆2つの種類 100均ダイソーのシリコンスプレー 👆コスパがいい 👆素材に優しい シリコンスプレーの使い方 シリコンスプレーの使用上の注意点 👆注意点①換気と火気 👆注意点②子供の手の届かない場所に保管 おわりに シリコンスプレーとは シリコンスプレーとは、シリコンオイルからできたスプレーです。 物質の表面にシリコン被膜を作るので(コーティング)、塗布するこ

    100均ダイソーの「シリコンスプレー」使ってみた 優秀過ぎて驚愕の結果が!! - シャム猫になりそうなブログ
    thehamuchans
    thehamuchans 2020/09/05
    100円でこの効果はすごいですねー!! 素材に優しいのがグッド👍 良い情報をありがとうございます♡
  • ティーチングとコーチングの違いは!?効果を最大限に発揮する方法とは - シャム猫になりそうなブログ

    「部下にこちらの指導が上手く伝わらない...」 「部下に教えたいことがたくさんあるけど、上手く伝えられない」 こういった悩みを抱えているリーダーやトレーナーの方は多いのではないでしょうか。 部下や後輩の指導をより良く進めていくために、最初に押さえておきたいのが「ティーチング」と「コーチング」です。 ティーチングとコーチングは、どちらもコミュニケーション手法のひとつであって、上手く活用することによって、部下や後輩の育成を促進していけます。 しかし一方では、ティーチングとコーチングを誤った認識で使用してしまったが為に育成が上手くいかず、部下や後輩との関係性も悪化してしまうということもあります。 ティーチングとコーチングの適切な活用方法とはどのようなことなのでしょうか。 この記事に興味を持たれた方は、読み終えた後に是非実践してみて下さい! ティーチングとは コーチングとは ティーチングとコーチン

    ティーチングとコーチングの違いは!?効果を最大限に発揮する方法とは - シャム猫になりそうなブログ
  • デング熱とは、ワクチンはあるの? - シャム猫になりそうなブログ

    引用:jp.trends365.net 新型コロナウイルスの感染拡大が続くシンガポールで、デング熱が大流行しています。 感染症がダブルで起こっている状況で、気温が高めでウイルスを媒介する蚊が繁殖しやすかったことが、デング熱まん延させることとなったとみられています。 新型コロナウイルスがいまだ衰えない中、更なる感染症となると予防徹底が必須となり、精神的にも追い込まれてしまいます。 シンガポールの建設現場では、デング熱の感染拡大を防ぐために殺虫剤を散布したりとデング熱対策を行っています。 万が一インフルエンザなどほかの感染症が更に発生するとなると「二重苦」「三重苦」「四重苦」となり医療現場が危機的に逼迫することとなり、シンガポール政府は徹底した感染症対策を実施することを余儀なくされています。 そのデング熱ですが、どういった感染症でどのような症状がでるのでしょうか? デング熱 ★感染経路 ★潜伏

    デング熱とは、ワクチンはあるの? - シャム猫になりそうなブログ
    thehamuchans
    thehamuchans 2020/07/29
    夏の感染症に要注意ですねー(≧∇≦) コロナと混同しないように見極めも必要。 コロナばかりに気を取られ他の感染症の早期発見が遅れないように気をつけていきたいものです!
  • コロナパーティーとは 実際には存在しない?? - シャム猫になりそうなブログ

    引用:news.livedoor.com アメリカ・テキサス州で、新型コロナウイルスの感染者から感染するかどうかを試す「コロナパーティー」に参加した30歳男性が、感染後、死亡していたことが報道されました。 なかなかショッキングな内容だったので記憶に新しいとは思いますが、「コロナパーティー」はどういった目的で開催され、どういった意味があるのでしょうか。 コロナパーティーとは? コロナパーティーの実情 コロナパーティー開催の意味 コロナパーティーは存在しない? ★伝聞から伝聞 ★広がった誤った情報 ★繰り返し変えられた話 まとめ コロナパーティーとは? コロナ・パーティー(COVID-パーティー)とは、新型コロナウイルスの感染を目的としたパーティーであります。 参加者の目的は大きく2つに分けられます。 新型コロナウイルスに感染することによって抗体(免疫)を獲得しようとするもの 感染の可能性ある

    コロナパーティーとは 実際には存在しない?? - シャム猫になりそうなブログ
  • かくれんぼうと報・連・相 人材が育つのはどっち?? - シャム猫になりそうなブログ

    社会人の基といわれる「報・連・相」はほとんどの人がご存じだと思いますが、最近では「ほう・れん・そう」よりも「かく・れん・ぼう」で、自発的な人材が育つのではないかと注目を浴びています。 「かく・れん・ぼう」はまだ馴染みのない言葉ですが、どういった意味が込められて使われているのでしょうか。 「報・連・相」「ほう・れん・そう」 「相談」は必要? 人材が育たない 「かく・れん・ぼう」 ▼「かくれんぼう」の「確認」 まとめ 「報・連・相」「ほう・れん・そう」 「報・連・相」という言葉はビジネスパーソンにとってはもはや常識になっています。 mumiyan.hatenablog.com 詳しくはこちらでご紹介しています👆👆 「相談」は必要? 「報・連・相」の「相談」の目的は、判断に困ることなどについて上司や同僚に意見を聞いたり助言をもらうこととされています。 1人では解決できないことで、唯一”質問

    かくれんぼうと報・連・相 人材が育つのはどっち?? - シャム猫になりそうなブログ
    thehamuchans
    thehamuchans 2020/07/12
    なるほど!かくれんぼうですか!教えていただきありがとうございます😊✨
  • 『報・連・相』の本質とは?わかりやすく説明してみた - シャム猫になりそうなブログ

    ビジネスシーンでよく使われる『報・連・相』という言葉をご存じでしょうか? 「報連相がなっていない!」 「報連相ができていないからこういうことになるのだ!」 社会人になって一度は言われたことがあるのではないでしょうか。 「報・連・相」の重要性を理解していないと、仕事がスムーズに進まない場合に実感した人も少なくないのではないでしょうか。 いまでは当たり前のように使われていますが、いつから使われるようになったのか気になりますよね。 『報・連・相』とは何なのでしょう。見ていきましょう。 『報・連・相』の歴史 『報・連・相』の概要 『報・連・相』の重要性 『報・連・相』とは ★ 報告 ★連絡 ★相談 情報共有を深めるためのコミュニケーション まとめ 『報・連・相』の歴史 『報・連・相』とは、「報告」「連絡」「相談」を分かりやすくするために、ほうれん草と掛けた造語です。 誰が言い出したかと言うと、19

    『報・連・相』の本質とは?わかりやすく説明してみた - シャム猫になりそうなブログ
    thehamuchans
    thehamuchans 2020/07/10
    「ほうれんそう」って本当に大切ですよねー。 若い頃、報告が遅い!と、よく上司に叱られたものです。チームの一員として常に自覚しておかないと、これがすぐに忘れてしまうんだな😅
  • レジ袋有料化の狙いとは!?プラスティックごみ削減になるの? - シャム猫になりそうなブログ

    7月1日より、プラスティック製レジ袋の有料化が、全小売業で業務化されました。 いつも利用しているコンビニで何も考えずに商品をレジに持っていき、「〇〇〇円になります」「袋はいりますか?」と言われた人も多いと思います。 なんともいえない違和感に思わず「1枚いくらですか?」と聞き返していました。 コンビニエンスストアでは1枚3円で販売していました。 1枚3円、1日1回買い物したとして、10日で30円、30日で90円......... 計算している時に、そもそもなぜレジ袋が有料化になったのか気になったので調べてみました。 レジ袋有料化の目的 7月1日からスタートした、レジ袋(プラスティック製買い物袋)の有料化。 経済産業省のHPでは、レジ袋有料化の目的について「普段何げなくもらっているレジ袋を有料化することで、それが当に必要かを考えていただき、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとする」として

    レジ袋有料化の狙いとは!?プラスティックごみ削減になるの? - シャム猫になりそうなブログ
  • 『とんかつ ますいや』 とんかつの名店に行ってきました - シャム猫になりそうなブログ

    みなさん、こんにちは。 先日、ゲルクッションを贈呈してくれた娘から、新たなお誘いを受けました。 6月21日の朝方、深い眠りについていたところ「はやく起きなさい!」とたたき起こされました。 眠気マナコのままふらふらと起きると、どこかに行く準備をしています。 聞くと、とりあえず朝ごはんはべなくてもいいとのこと。 昼前になって外出し、とんかつ屋に連れていかれました。 地元で有名な『とんかつ屋、ますいや』さんです。 店の近くにはよく行くのですが、なかなか入る機会がなくてスルーしていたお店です。 外観は洋風一戸建てですが入り口に木彫りの看板がかけられています。 緊急事態明けということで人数制限が設けられており、順番待ちでした。 シェフが案内してくれています。 待っている間は、店前に咲いているアジサイを眺めたり、メニューを見たりとゆったりと時間を過ごしました。 程なくすると、店内に案内され注文。 初

    『とんかつ ますいや』 とんかつの名店に行ってきました - シャム猫になりそうなブログ
    thehamuchans
    thehamuchans 2020/06/22
    こんな美味しそうな豚カツ、食べたいなぁ〜😋🎶豚カツ大好き(*≧∀≦*)
  • 冥婚という風習 台湾での「赤い封筒」は要注意! - シャム猫になりそうなブログ

    引用:Twitter 「冥婚」という言葉をご存じでしょうか? 結婚、未婚、既婚、離婚などはよく使われる言葉ですが、「冥婚」はあまり馴染みのない言葉ですよね。 Twitterではこの「冥婚」が話題となっています。 昨日、赤い封筒が道に落ちていました。が、私みたいに「お金かな?」と喜んじゃう人は要注意です!これ、おそらく冥婚です。(Twitterより引用) このツイートの発信者は、台湾在住のゴダさんという方で、道に赤い封筒(紅包)が落ちていたら注意が必要だと促しています。 赤い封筒がすでに珍しいので、道で見かけると拾ってしまいそうですよね。「冥婚」とはどういったものなのでしょう。 冥婚とは? 習俗として ムサカリ絵馬とは? 紅包(ホンバオ) 終わりに 冥婚とは? 「冥婚」とは、別称鬼婚(きこん)、幽婚(ゆうこん)ともいわれ、東アジアから東南アジアなどに未だに残る風習です。特に中国韓国台湾

    冥婚という風習 台湾での「赤い封筒」は要注意! - シャム猫になりそうなブログ
    thehamuchans
    thehamuchans 2020/06/19
    日本でも似たような風習があるんですね😨
  • アベノマスクようやく届く、布マスクのメリットデメリット - シャム猫になりそうなブログ

    2020年6月12日にようやくアベノマスクが届きました。 いや~待ちましたね~。 帰宅したときに、何気なくポストを覗くとネットでよくみかけるあのマスクが入っていました。 実際届くとマジマジと見てしまうものですね👁👁 現時点でマスクが手元に無いかといわれるとそんなことはなくて、当分の間は事足りるほどの枚数はあります。 ですが、妊婦向けに配布したアベノマスクに汚れが付着していたり、虫や髪の毛などの異物が混入していたり、各世帯への配布向けに用意したアベノマスクにはカビが生えていたりと品質トラブルが続出していました。 そんなアベノマスクが届いたとなると興味がわかない人はいないのではないでしょうか。 アベノマスク配布状況 アベノマスク使用率 布マスクのメリット、デメリット ★布マスクのメリット ★布マスクのデメリット THIS IS アベノマスク まとめ アベノマスク配布状況 4月28日時点では

    アベノマスクようやく届く、布マスクのメリットデメリット - シャム猫になりそうなブログ
    thehamuchans
    thehamuchans 2020/06/14
    ウチはまだ届きません💦💦 すでに沢山の手作り布マスクもあるし、不要なので寄付したい!!これこそ、給付金みたいに希望者だけにしたらいいのに!!
  • 失敗することから得られるモノ 失敗に潜む価値とは? - シャム猫になりそうなブログ

    なにかにチャレンジすると必ずしも成功するとは限りません。ときには失敗することもあります。正確には失敗することの方が多い、です。 失敗には、後悔や苦しみが付きまといますが、それ以上に得られるものも大きいといわれています。 しかし、苦しんだ分だけ得られるものの価値はどこにも保障されていません。仮に保証されているのであれば「失敗」ではなく、「成功」なのではないでしょうか。 成功するかわからないことにチャレンジすることに価値が生まれるのであって、失敗を恐れてチャレンジできなかった人には、とうてい得ることのできない価値です。 では、失敗に潜む価値とはいったいどんな価値なのでしょうか? 「成功」より「失敗」の方が成長できる 失敗することは、チャレンジすることへの抵抗を失くしてくれる 失敗していない人はいない 終わりに 「成功」より「失敗」の方が成長できる 何かにチャレンジしようとする人は、はじめから失

    失敗することから得られるモノ 失敗に潜む価値とは? - シャム猫になりそうなブログ
    thehamuchans
    thehamuchans 2020/06/11
    子ども達に贈りたい💌
  • 1