タグ

2009年3月16日のブックマーク (7件)

  • 「小泉構造改革」は誤解の集積だった:日経ビジネスオンライン

    世界的な経済危機の一方で、国内では郵政民営化など小泉純一郎政権による構造改革の揺り戻しとされる政治的混乱も広がっている。そんな中、危機打開のヒントを経済学の古典に求めて学び直そうとするが書店に数多く並ぶ。小泉構造改革を生んだ「新自由主義」と呼ばれる経済政策への論評も盛んだ。こうした政策の背後にあったとされるのは、オーストリア生まれの経済学者フリードリッヒ・ハイエクらの経済理論である。英国のマーガレット・サッチャー元首相や米国のロナルド・レーガン元大統領らの政策の精神的支柱とされる。だがハイエク研究の第一人者として知られる江頭進・小樽商科大学教授は、昨今のハイエク批判や肯定論のいずれもハイエクへの誤解に基づくと指摘。「経済学的」思考に縛られた改革への反省が生まれた背景と、新しい経済学の研究が示す社会の方向を語る。 (聞き手は大豆生田 崇志) 第1に、フリードマンはアジアの通貨危機の時に日

    「小泉構造改革」は誤解の集積だった:日経ビジネスオンライン
    thesecret3
    thesecret3 2009/03/16
    勝てない人を切るという発想ではなく、勝てる人まで「失われた10年」で疲れちゃってたから、全体が沈まないように勝てる人は勝てるようにしようという話だったような。中国の開放政策もそんなノリだったような。
  • 今こそ必要な公共投資を、日本のインフラは劣悪――リチャード・カッツ(1) | 社会・政治 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    今こそ必要な公共投資を、日のインフラは劣悪――リチャード・カッツ(1) - 09/03/16 | 06:20 日では“無駄な公共事業”に対する評判があまりにも悪すぎて、公共事業の増加を提案するのは政治的に不可能なように見える。  2008年の日の公共投資はGDP比でわずか3・5%と、戦後の平均値7・3%の半分にまで落ち込んだ。1955年以来で最も低い水準である。経済学者の吉川洋氏は「リセッションは3年続くと覚悟しておくべきだろう」と語っているが、日経済の現状はそのとおりである。とすれば、日は大規模な財政刺激策が必要となるだろう。それは的を射た支出でなければならない。  与謝野馨・財務・金融・経済財政担当相は第三次補正予算が必要と認めているが、同時に「(ケインズが主張したように)単に穴を掘って埋めるだけの支出をするわけにはいかない」とも述べている。もし同大臣が価値のある公共事業が

    thesecret3
    thesecret3 2009/03/16
    この国の人は、こういう意味での近代化はもう求めてないです。
  • スーパーコンピューターはこのままでいくと2025年には人間の脳をシミュレーションできるようになる

    これまでもさまざまなスーパーコンピューターが作られ、膨大な計算が必要な研究に対してその演算能力を発揮し、人類の科学の発展に寄与してきたわけですが、このままスーパーコンピューターが順調に成長し続けると、どうやら2025年には人間の脳内にあるニューロンのシミュレーションさえ可能になるそうです。 一体どういう理屈でそんなことになってしまうのか、1990年から近未来に至るまでのスーパーコンピューターの成長を見てみましょう。 グラフは以下から。 Singularity is Near -SIN Graph - Growth in Supercomputer Power 黒の実線部分が実際の計画とスーパーコンピューター名、そして白い横断歩道みたいな線がトレンドライン、つまり傾向線。現在までの勢いでトレンドラインを描くと、なんと以下のようになります。 2013年……人間の脳の機能をシミュレーションするの

    スーパーコンピューターはこのままでいくと2025年には人間の脳をシミュレーションできるようになる
    thesecret3
    thesecret3 2009/03/16
    secretはきっとこれが好きなはずだ、とかで勝手に買いものしてしまうサービスとかできるわけですね。微妙にまんざらでもないから困る・・みたいな。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 西原理恵子氏の「食育なんて女をばかにしてる言葉」発言について思う。 : こすいのほとり

    2007年10月19日22:34 カテゴリこどものはなし/家族の話 西原理恵子氏の「育なんて女をばかにしてる言葉」発言について思う。 どういうことかというと、漫画家の西原理恵子氏が、毎日新聞の2007年9月7日の記事(「おかあさん」という、著名人が母を語るという連載)の中で、こんなことをいったんですね。 長いけど引用します。 <サイバラ流「手抜き育児のススメ」。男たちよ、心して聞くべし>育なんて、ホント、女をばかにしてる言葉だと思う。家でご飯炊かないことをすごく悪く言うでしょ。そういうのって、大抵、男が言ってる。朝、一杯のみそ汁作るのに、どれだけ時間かかるか。インスタントでいいんですよ。 晩ご飯は私が作りますけど、週2回くらいは外してます。子どもは「え〜」って嫌そうだけど、「お母さんは一日家にいたから」って。私の料理は「景気良く炒める」。ピーマンとかニンジンとか「べなさい」って、星

    西原理恵子氏の「食育なんて女をばかにしてる言葉」発言について思う。 : こすいのほとり
    thesecret3
    thesecret3 2009/03/16
    子供に何するかばかり考えずに、自分は人としてどうなのか?人生を楽しんでるか?を問うべし。それやって楽しいのか?サイバラはサイバラであるのがいい。
  • すごい現場

    皆はどんな現場で,どんな仕事をしているのだろう。何に悩み,どうやって乗り越えているのだろう。プロの仕事とそうでない仕事の境目はどこにあるのだろう。システム開発や運用の現場を歩き,そこで見聞きした面白い話,感動的な話,すごい話を紹介します。 ・大企業からベンチャーまで ぼくはこんな現場を歩いてきた ・SEを潰した値引き 信頼も連帯感も消えた ・期限は明日――若手SEの気迫を見た ・寝不足のプレゼン ドリンク剤も効かず ・中国の開発現場もすごい 若き社長が率いる修羅場 ・オンラインダウン発生! あの日,何もできなかった ・建築設計事務所で見た 巨匠のすごいレビュー ・コンサル泣かせの現場 “小さな王国”の弊害 ・逝去した巨匠への追悼 感激したあの言葉 ・人の話を聞かない40代 あるコンサルの失敗 ・過ぎたるは及ばざるがごとし 作りすぎたRFPの悲劇 ・人間万事塞翁が馬 得難いレクチャーの裏事情

    すごい現場
  • ウィルコム、バウムクーヘンをモチーフにしたPHS「BAUM」を3月19日より発売

    ウィルコムおよびウィルコム沖縄は3月19日より、京セラ製「BAUM」(WX341K)の販売を開始する。 BAUMは、お菓子の「バウムクーヘン」をモチーフにしたPHS。モバイルFeliCa ICチップを搭載し、ウィルコムのおサイフケータイサービス「ウィルコム ICサービス」が利用できる。また、Flash Lite 3.1や「ウィルコム ガジェット」にも対応した。カラーは、ホワイト、ピンク、パープル、ブラックの4色。 ウィルコムストアで新規購入した場合、端末価格は5万2560円。2年契約の「W-VALUE SELECT」を選んだ場合は、月額1790円が毎月の通信料から割り引かれるため、端末の実質負担額は9600円という。

    ウィルコム、バウムクーヘンをモチーフにしたPHS「BAUM」を3月19日より発売