タグ

2010年6月17日のブックマーク (21件)

  • 消費税は逆進的ではない - 池田信夫

    朝起きたら、消費税論争が始まっていた・・・ ただ、ちょっと誤解があるようなので、1点だけコメントしておきます。消費税が「逆進的」だという小飼氏の議論は誤解です。こういう議論は「限界消費性向」というケインズの概念にとらわれているが、人々は当期だけで場当たり的に消費するわけではないので、生涯所得で考えたほうがよい。 生涯所得で考えると、人々の所得は勤労所得と引退後の年金にわけられます。一般に後者のほうが低いので、現役のとき高い所得を得ていた人でも、引退後は所得が低くなり、消費性向は上がる。人々が合理的に消費すると仮定すると、死ぬまでに所得をすべて使い切るので、生涯所得に対する消費税の比率は同じです。 実証的にも、この推定は確かめられています。大竹文雄氏と小原美紀氏によれば、次の図のように(所得が最高の)10分位の消費税の生涯所得に対する負担率は4.05%であるのに対して、第1分位の負担率は1.

    消費税は逆進的ではない - 池田信夫
    thesecret3
    thesecret3 2010/06/17
    むしろ、消費税という名前だけど消費者は必ずしも税を払ってはいない点のほうを言ったほうがいいのでは。価格は市場で決まり、売上にかかる税をそのまま価格にのせられるとは限らない。
  • iPadにマンガを入れてみた: たけくまメモ

    インターネット上に著作権の切れた書籍(主に小説)をすべてテキスト化して無料公開している「青空文庫」という有名サイトがありますが、これをiPhoneiPadで読むための「i文庫」というアプリがあります(iPad用はi文庫HD)。アプリ自体は有料(iPhone用が300円、iPad用が700円)なんですが、一度入れてしまえば、夏目漱石や芥川龍之介など、青空文庫に登録されている死後50年を経て著作権(著作財産権)が消滅した小説データを、何冊でも無料ダウンロードして読むことができます。 実はこのソフト、自分でpdfファイルを登録して読むこともでき、当然マンガ閲覧にも対応しています。iPad上で、まるで紙のをめくるようにしてマンガを読むことができるのです。 上の写真のように指の腹でパネル上を軽く撫でるだけで、ページをめくることが可能です。iPadの場合、デバイスを縦にすれば雑誌サイズとほぼ同じ大

  • 47NEWS(よんななニュース)

    台風7号(アンピル)発生…気象庁の進路予想、米軍やヨーロッパの見方は 接近いつ、8月13日午後3時の実況

    47NEWS(よんななニュース)
    thesecret3
    thesecret3 2010/06/17
    割引プランがなくなっちゃうだけでは。。
  • Aマドリードも名乗り!本田、欧州で“争奪戦”(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    Aマドリードも名乗り!田、欧州で“争奪戦” Aマドリードも争奪戦に名乗り!カメルーン戦の活躍で大人気の田 Photo By スポニチ W杯日本代表MF田圭佑(24=CSKAモスクワ)が欧州市場の目玉となった。CSKAモスクワと太いパイプを持つロシア人の大物代理人が16日、「アトレチコ・マドリードがホンダ獲得に向け動きだした」と証言。マドリードに拠地を置く名門クラブが、田獲得に向け動きだしたことを明らかにした。 スペインでは既にバレンシア、セビリアが田に興味を示している。そしてカメルーン戦の活躍により、新たにアトレチコ・マドリードが参戦した。スペインの強豪3クラブによる争奪戦がぼっ発した形だ。ほかにもプレミアリーグのチェルシー、セリエAのフィオレンティーナ、フランス・リーグのリヨンなど複数の世界的クラブが獲得に興味を示している。 保有権を持つCSKAモスクワ関係者は「相当な金額

    thesecret3
    thesecret3 2010/06/17
    こういう選手の高額な移籍金って、お互い相殺みたいになってるのかな。。
  • ふろむだ🍀新著Amazon1位☀️5章分無料公開中 on Twitter: "いい歴史資料本ってのは、ひたすら事実の羅列だけがあるやつ。「要するに、この時代は○○なのである」って、オレオレ解釈で構造化する歴史本はピント外れ独り善がりが多い気がする。 *Tw*"

    いい歴史資料ってのは、ひたすら事実の羅列だけがあるやつ。「要するに、この時代は○○なのである」って、オレオレ解釈で構造化する歴史はピント外れ独り善がりが多い気がする。 *Tw*

    ふろむだ🍀新著Amazon1位☀️5章分無料公開中 on Twitter: "いい歴史資料本ってのは、ひたすら事実の羅列だけがあるやつ。「要するに、この時代は○○なのである」って、オレオレ解釈で構造化する歴史本はピント外れ独り善がりが多い気がする。 *Tw*"
    thesecret3
    thesecret3 2010/06/17
    事実という言葉を使った瞬間、事実とは何かという定義の後退地獄に落ちる文系の世界へようこそ。
  • [JS]表組みのヘッダを固定し、表示する列も選択できるスクリプト

    左上のアローをクリックすると、チェックボックスが表示されます。 スクリプトはクッキーにも対応しており、選択した列をクッキーに保存することも可能です。 スクリプトはjQueryのプラグインのため、実装にはjquery.jsが必要です。 オプションでは、テーブルの幅と高さ、列選択の有無、クッキーの有無を設定できます。基の書式は下記のようになります。 JavaScript <textarea name="code" class="js" cols="60" rows="5"> $(tableID).scrollableFixedHeaderTable(widthpx, heightpx, showSelect, cookie) </textarea>

  • 「桜坂洋が書くデビルマン」収録 作家発・出版社なしのiPad/iPhone電子書籍「AiR」発売

    「もはや出版社でなくてもが出せる。書き手が集まり、面白いことができれば」――作家や漫画家など個人が集まって企画・執筆・編集したiPhoneiPad向けオリジナル電子書籍AiR」(エア)の先行配信が6月17日にスタートした。 作家の桜坂洋さんが、名作漫画「デビルマン」を“新解釈”で小説化した「デビルマン魔王再誕」など、書き下ろし9作品を収録。一般書籍換算(40字×16行)で334ページ、価格は350円。AppStoreで販売する(iPhone/iPad両対応通常版、iPad用HD版)。 瀬名秀明さんの新作小説「魔法」、東京大学史料編纂所准教授の郷和人さんと、作家の堀田純司さんの対談「歴史政治体制、ロボットアニメ」、慶応義塾大学大学院教授の前野隆司さんの評論「平安デジャブ──抱擁国家、日の未来」、漫画家・カレー沢薫さんのエッセイ&漫画IT革命と相撲」などを収録。「従来は出版社でも

    「桜坂洋が書くデビルマン」収録 作家発・出版社なしのiPad/iPhone電子書籍「AiR」発売
  • オレサマHTML5はごめんだ

    デベロッパーのあいだでHTML5の重要性が高まってくるにつれ、各ブラウザベンダは自社のブラウザがHTML5にいかに対応しているか、あるいは今後すばらしい実装計画があるか、といったことをアピールし始めました。 Webの新しい標準となることが決定的とされているHTML5に、多くのベンダが注目し、競うように実装を進めていることは歓迎すべきことです。これからのWebが1つの標準に基づいた高い互換性と、競争によってより品質の高いソフトウェアの提供が行われると期待できます。 しかしその一方で、行きすぎた競争による残念なことも起きています。 わざと誤解を与えようとするアップル アドビのFlashはクローズで、HTML5はオープンだ、と言ったスティーブ・ジョブズ氏率いるアップルが「HTML5 Showcase」と銘打ったWebサイトのデモンストレーションコーナーを開設。しかし、「HTML5 and web

    オレサマHTML5はごめんだ
  • オペラがやってくれた! グーグルの空飛ぶジャガイモに対抗

    グーグルが、Chromeの表示スピードは驚異的に速いのだということを印象づけるために、高速で空中を飛ぶジャガイモとChromeの表示スピードを比較するという超アホらしい(が、予算はたっぷりかかっていそうな)ビデオを発表したのは5月3日のこと。話題を呼んだこのビデオは200万回以上再生されました。 謎の実験装置から発射されるジャガイモ。 Operaもジャガイモより速いぜ! しかしOperaの方がグーグルChromeより速いぜ! といいたいのか、オペラソフトウェアがこのビデオに対抗すべく、先週の木曜日にさらにアホらしいビデオの公開をやってくれました。さっそく50万回以上再生されている模様。 なにやら巨大なエンジンをメンテナンスするマッドサイエンティスト風の二人。これで実験をするのか?

    オペラがやってくれた! グーグルの空飛ぶジャガイモに対抗
  • マンガの戦艦って広すぎじゃねとか思った

    NCISってアメリカの海軍出てくるドラマ見てたらそんなことをふと思った 廊下もぎりぎりすれ違えるくらいだし一般兵なんて個室どころかカプセルホテル並 上級士官でやっとビジネスホテルみたいな個室を持てる程度 ホワイトベースだったらアムロとか個室だった(気がする)し ナデシコのアキトの自室なんて下手なワンルームより大きい こいつらどんだけでかいんだ?と不思議に思ってちょっと調べてみた ニミッツ級原子力空母と全長がほぼ同サイズ(300m弱)で幅が2倍から3倍(ニミッツ40mWB約200mナ150m) 高さは空母のほうがwikipediaになかったけど最低でも2倍以上の空間があると考えていいと思う まぁアニメの戦艦は空間占有体積に比べてデザイン上の無駄な空間多いけど便宜上倍以上の空間があることにする 排水量や重量から面積を予測するのは空想科学的に無意味である(ex:マジンガーZやウルトラマンの体積と

    マンガの戦艦って広すぎじゃねとか思った
    thesecret3
    thesecret3 2010/06/17
    ヤマトは明らかに広すぎると思う。
  • 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東洋経済オンライン
    thesecret3
    thesecret3 2010/06/17
    クビにしなくても平均すると2年ぐらいしかいないのでは?説。
  • https://jp.techcrunch.com/2010/06/16/20100616android-team-laser-focused-on-the-user-experience-for-next-release/

    https://jp.techcrunch.com/2010/06/16/20100616android-team-laser-focused-on-the-user-experience-for-next-release/
    thesecret3
    thesecret3 2010/06/17
    PCと同じで一定レベル以上になったら必ずしもiPhoneを越さなくても自然にAndroidにシフトすると思う。AppStoreからある日意味不明の理由で抹殺される可能性があるのに2億円の投資して開発!とかできないだろうから。
  • HTC Desireに乗り換えた - ものがたり(旧)

    去年iPhone 3Gを買った時はまだAndroidのAの字も知らないくらい、モバイルプラットフォームには関心が無かったのだけど、それから1年経って、いろいろ見えてきたこともあって、HTC Desireに乗り換えたのだった。2年縛りとか知ったことではない。僕らは金で何を買い何を売っているのかという話である。 さて、そんなわけでHTC Desireの使用感とかいろいろ書いてみようと思う。 速度: まず速い。snapdragon 1.0GHz + Android 2.1環境で動作するWebブラウザはかなり快適だ。アプリケーションはいろいろ試していると思うが、速度面で不満を覚えるアプリケーションにはまだ出会っていない。Flash (Lite)を活用したサイトはまだ試していない(SiONを試して動かないことは確認したw)。これはFroyoとFlash 10.1待ちだ。 マルチタスク: マルチタスク

    HTC Desireに乗り換えた - ものがたり(旧)
    thesecret3
    thesecret3 2010/06/17
    これじゃiPhoneとAndroidの間をフワフワしてる印象がぬぐえない。。いっそのことエロに走ってみては。
  • なぜ増税は消費税でなければいけないのか? - 藤沢数希

    ようやく民主党政権も財政再建の重要性を認識し、消費税の増税を議論しはじめた。筆者も日は消費税率を上げるべきであると考えており、その点に関しては民主党政権と一致する。日の深刻な財政赤字は、確かに政府部門のムダもあるが、大きな要因は単純に社会保障費に対して税収が少なすぎることである。とりわけ日の消費税率は5%で、これは諸外国に比較して極端に低い。しかし、税金は消費税の他にも所得税もあれば法人税もあるし相続税もある。そこで今回はなぜ数ある税金の中で消費税を上げなければいけないのか、その理由を整理してみたい。 消費税は景気に左右されずに安定している 2008年の金融危機では日の多くの大企業が大幅な減益を余儀なくされた。その結果、法人税収は大きく下ブレした。下のリンクを見てもらえばわかるが、法人税や所得税は景気に大きく依存する一方で、消費税は非常に安定している。 主要税目の税収(一般会計分)

    thesecret3
    thesecret3 2010/06/17
    税金払えないような活用してない土地は手放せよ、という意味で住居以外の不動産の課税(固定資産税の強化)はどう?安定してる・隠せない・個人/法人を問わない・累進的。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:就活中の大学生、PCスキルをアピールしても効果薄? 学生と企業に認識ズレ

    1 かなえφ ★ 2010/06/16(水) 19:25:36 ID:???0 学生はPCスキル、採用担当者は国際情勢知識を重視。日興アセットマネジメントが、就活中の大学生と企業の採用担当者を対象に実施した「有利だと思うスキル」についてのアンケートで、こんな認識のズレが浮き彫りになった。 学生が就職活動に向け身につけようとするスキルの1位は、パソコンで38・4%を占め、次いで英検・TOEIC(35.0%)、3位が経済・国際情勢に関する知識(19.0%)となっている。 これに対し、採用担当者にPCスキルをアピールされて受ける印象をたずねたところ、「身につける努力をして当然」(34.5%)、「他の学生と大差ない」(23.8%)との回答が多数を占め、アピールしても効果は薄いこようだ。 一方、経済・国際情勢に関する知識をアピールする学生に対しては、「頼もしい」(25.2%)と「向上心がある

    thesecret3
    thesecret3 2010/06/17
    アフィリエイトで毎月1000万円稼いでます!とか言ってみれば、プラスかマイナスかはわからないけど効果は大きいと思うけど。
  • ゆとり社員 「やる気ないなら帰れ」と怒鳴られると、本当に帰ってしまう。しかも黙って帰る。 :ハムスター速報

    ゆとり社員 「やる気ないなら帰れ」と怒鳴られると、当に帰ってしまう。しかも黙って帰る。  カテゴリニュース 1 : ヘラヤガラ(東京都):2010/06/16(水) 21:00:19.88 ID:x/4KiPtn ?PLT(12000) ポイント特典 アキバで上司が部下を鑑定するとき、接客態度を評価対象としていない。 どこを見ているか? 時間をきちんと守れるヒトかどうかだ。 遅刻に厳しいマネージャーなら、開店前の朝礼に遅れてきただけで、 「お前、帰れ!」と怒鳴るだろう。 ココで、間髪要れず、「申し訳ありません、事故で電車が遅れてしまいました」 と謝意を告げられるようなら、彼は許される。 最近、多くなっているのが、「帰れ!」と怒鳴られて、 黙して語らず、当に帰ろうとする若者だ。 「自分の非を素直に認めないんだから、どうなってるんだ最近の学校教育は」 と旧知店員が嘆いた

  • iPhone4予約で「頭金」と称して上乗せ金を騙し取るショップまとめ

    あえて「頭金」を「騙し取る」という表現にしています。 最初は「頭金と称して上乗せ金を取るショップに問題があるんだ」と思い、このまとめを作りました。 が、これを見た人が上げた声から、少しずつ違うものが見えてきました。 続きを読む

    iPhone4予約で「頭金」と称して上乗せ金を騙し取るショップまとめ
    thesecret3
    thesecret3 2010/06/17
    オンラインショップのほうが有利でも店舗から皆買うって不思議だな。予約だから実物見てるわけでもないのに。
  • asahi.com(朝日新聞社):出版社を通さずiPadに電子書籍 作家の瀬名さんら - 文化

    「デビルマン魔王再誕」表紙画面 (C)Go Nagai・Hiroshi Sakurazaka/Dynamic production 2010  既存の出版社を通さず書き手が直接、電子書籍を出す。出版社が恐れる「中抜き」に、第一線の作家らが乗り出すことになった。作家の瀬名秀明さん、桜坂洋さんらが電子雑誌「AiR エア」を作り、17日に発売する。執筆陣らでつくる合同会社の堀田純司代表は「こうした試みはいずれ誰かがやる。埋没しないため、書き手が生き残るためには、いま打って出るしかない」と話す。  米アップル社のiPad、iPhone用に先行版を350円で17日から配信する。内容は400字詰め原稿用紙換算で計500枚以上。永井豪さんのマンガ「デビルマン」を桜坂さんが新解釈で小説化する「デビルマン魔王再誕」、「パラサイト・イヴ」で知られる瀬名さんの「魔法」など、新作小説、エッセー、評論などで構成する

    thesecret3
    thesecret3 2010/06/17
    ↓誤字脱字は読者に聞いて「ごめんごめん!」で直せばいいという意味でも新しいかも。/クレーム処理が一番問題かも。差別的表現とかで作家個人が直接攻撃に晒されるか、匿名で野放し→検閲になるか。。
  • asahi.com(朝日新聞社):「NHKは必要」85% 5年前から回復 NHK調査 - 社会

    NHK放送文化研究所は16日、テレビの視聴行動などについての調査で「NHKは必要」と考える人の割合が85%に達したと発表した。職員による制作費の着服などの不祥事が相次ぎ、信頼が低下した2005年の前回調査に比べて6ポイント回復した。  全国の16歳以上から無作為に選んだ1800人を対象に今年3月、面接調査をし、1046人から有効回答を得た。その結果では、NHKへの評価で「ぜひ必要だと思う」と答えたのは38%、「まあ必要だと思う」が47%だった。05年の調査ではそれぞれ28%と51%だった。00年は40%と48%で、この当時の水準に戻った。  NHKと民放のどちらを多く見るか尋ねたところ、「NHKをずっと多く見る」が前回調査より2ポイント増の12%。「どちらかといえばNHK」が1ポイント増の9%だった。

  • 人気作を購読できる「週刊少年サンデー」のiPhoneアプリ

  • 原油流出:事故原因はBP社の「経費削減」 | WIRED VISION

    前の記事 BP社、民間軍事会社と契約して取材を排除(動画) 原油流出:事故原因はBP社の「経費削減」 2010年6月16日 環境 コメント: トラックバック (0) フィード環境 Brandon Keim メキシコ湾沖の石油掘削施設『ディープウォーター・ホライズン』で起きた爆発事故の6日前に書かれた電子メールの中で、英BP社のエンジニアはすでにこの油井を「悪夢」と呼んでいた。 この電子メールは、米下院エネルギー・商業委員会が14日(米国時間)に発表したもので、今回の災害が起きるまでに、経費を削減する目的で危険な決定がいくつも行なわれていたことを示す多数の社内文書の1つだ。 「この油井は、この施設のあらゆる場所にいる誰もが見ている悪夢のようだ」と、BP社のエンジニアBrian Morel氏は同僚に向けて書いている。Morel氏はBP社に対し、ガスがパイプから噴き上がり、場合によっては爆発する