タグ

2010年9月23日のブックマーク (18件)

  • ツイッター批判記事を書いた朝日・藤生京子記者がアカウントを削除して逃亡するまで

    ツイッターの力学に異論続々(H22.7.15 朝日)で精神科医の斎藤環と香山リカにツイッター批判を語らせた記者の藤生京子。実は人がツイッターを使いこなせなかったというオチ。

    ツイッター批判記事を書いた朝日・藤生京子記者がアカウントを削除して逃亡するまで
    thesecret3
    thesecret3 2010/09/23
    ツイッターのTLは自分の選んだ人の意見の集合で、自分の意見が他人によって語られたように見える。
  • I/O 3000

    I/O 3000は、Webデザインに関わる人のためのWebデザインギャラリーサイトです。国内外を問わず、Web制作の参考となるサイトをセレクトしています。

    I/O 3000
  • 構造化テキストの間違ったエスケープ手法について : 404 Blog Not Found

    2010年09月22日21:30 カテゴリLightweight Languages 構造化テキストの間違ったエスケープ手法について 昨晩のtwitter XSS祭りは、ふだんもtwitter.comは使わない私には遠くの祭り囃子だったのですが、せっかくの自戒の機会なので。 Kazuho@Cybozu Labs: (Twitter の XSS 脆弱性に関連して) 構造化テキストの正しいエスケープ手法について 正しいアプローチは、全てのルールを同時に適用することです。 これは残念ながら(おそらく)必要条件であっても十分条件ではありません。 こういう(かなりええかげんな)正規表現でtweetをparseしていたとします。 re_http = '(?:https?://[\\x21-\\x7e]+)'; re_user = '(?:[@][0-9A-Za-z_]{1,15})'; re_hash

    構造化テキストの間違ったエスケープ手法について : 404 Blog Not Found
  • 国産のWebデザインギャラリーサイトが一番参考になるのでまとめた - かちびと.net

    Webデザインのギャラリーは沢山 ありますが、結局感性の近い国産 のギャラリーが一番参考になるの でまとめました。探してみると結構 いろいろあるんですね。助かります。 やはりギャラリーは国産がいいですね。沢山あるので、ある程度厳選しています。 io3000 最近知りました。すごくいいですね、ここ。見やすいし、使いやすいです。おすすめ。 io3000 straightline bookmark とにかくクールでクオリティの高いサイトをブックマークしているギャラリー。 straightline bookmark Web Design Clip こちらも個人的にオススメのギャラリーサイトです。目的のデザインも直ぐに見つかりますよ。 Web Design Clip Good Design Web こちらは他ではあまり見かけない良デザインのサイトを紹介してる貴重なギャラリーです。 Good Desi

    国産のWebデザインギャラリーサイトが一番参考になるのでまとめた - かちびと.net
  • アドビの決算から日本のクリエーターの悲鳴が聞こえてくる : Market Hack

    昨日、アドビ・システムズ(ADBE)が決算発表しました。下の数字に見られるように決算自体は良かったのですが、来期以降の見通しが引き下げられたので株価は暴落しています。 EPS 予想49¢ 実績54¢ 売上高 予想9.85億ドル 実績9.9億ドル 第4四半期(11月期)のガイダンス(=会社側見通し): EPS 予想53¢ 新ガイダンス51¢(中値) 売上高 予想10億ドル 新ガイダンス9.75億ドル(中値) アドビは「全てのビジネスは好調だけど、1.米国の教育市場と2.日の市場が予想より悪かったので今後の見通しを下げた」とコメントしました。 カンファレンス・コールで特に問題視されたのは日市場の見通しです。 日のクリエイティブ市場は米国に次ぐ市場であり、アドビにとっても大事なマーケットです。 しかし長引く不況に加えて紙媒体の仕事がネットに移っており、それがクリエイティブな仕事に携わる人た

    アドビの決算から日本のクリエーターの悲鳴が聞こえてくる : Market Hack
  • 中国モータは日本製を凌駕するか - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    ハイブリッド車や電気自動車などの駆動用に搭載されている高性能なモータ(永久磁石式同期モータ)の多くが,日メーカー製です。ところが,近い将来,中国製のモータが,席巻する時代が来るという見方がモータ技術者の間で,ささやかれ始めています。 モータ技術者たちが,こうした懸念を持つのには二つの理由があります。まず,モータは構造をまねるのが簡単なこと。モータを分解して寸法や材料を調べれば,簡単にコピー品ができてしまいます。 もう一つは,高性能なモータに必要な希土類を中国が支配しているため,高性能なモータを日より安く作れるという点です。高性能なモータにはネオジム磁石という強力な磁石を使うのですが,この材料には高温に弱いという欠点があります。特に,ハイブリッド車の場合はモータの近くにエンジンを抱えることから,その熱でモータも高温になってしまいます。こうした高温でも,磁石が劣化しないように,ネオジム磁石

  • 「就活時期」をもっと遅く! 大手商社の動き広がるか

    大学生の就職活動早期化見直しについて、具体的な動きが出てきた。勉強の妨げになるとかねてから問題視され、「見直すべきだ」とかけ声はあがっていたが、実質的にはほとんど実行には至っていなかった。採用試験の時期を遅くする動きは、果たして広がるのだろうか。 「三井物産や三菱商事など大手商社が検討に入った」。採用試験の時期を現行の「4月ごろ」から遅くできないか、と模索する動きをNHKが報じたのは2010年9月18日だ。 「夏休みに面接」の企業も 現行では、多くの大学生が3年生の秋には就活をはじめ、中には夏からスタートする人もいる。大手企業が4年生の4月から採用試験を始め、6月ごろまでに実質的な内定を出すようになっている。 NHKによると、近く大手商社の担当者らが会議を開き、採用試験を遅くするにあたっての課題を話し合うという。ある商社にきいてみると、「そういう動きは確かにある」との答えだった。 一方、す

    「就活時期」をもっと遅く! 大手商社の動き広がるか
  • 内定率どんどん下がれwwwうちみたいな中小企業にも人来るwww BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/19(日) 12:22:45.45 ID:BJS4ARla0 優秀な子落ちて来いwwww 待遇もそんなに悪くないぞwwww 大手病のやつはつらいかもなwwwww 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/19(日) 12:23:38.81 ID:QOW35XG60 社長が草はやしてる会社なんてヤダ >>2 社長じゃねーよwwwざまぁwwww 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/19(日) 12:24:24.73 ID:EjsDN5Xk0 2年後くらいに退職→大手に中途で入社 続きを読む

  • 【尖閣衝突事件】ダライ・ラマ来日 中国が異例の「招聘取り下げ要求」  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    11月予定のチベット仏教最高指導者、ダライ・ラマ14世の来日に対して、中国政府が日側の招聘(しょうへい)自体を取りやめるよう要求していることが22日、分かった。中国政府は従来、ダライ・ラマ来日では日側に圧力をかけてきたが、会合への出席を止めようとするのは異例。沖縄・尖閣諸島周辺での漁船衝突事件を受け、中国側が強硬姿勢を取っている可能性がある。 ダライ・ラマが出席を予定しているのは、広島市で開催される「ノーベル平和賞受賞者世界サミット」(ローマの同サミット事務局主催)。ダライ・ラマのほかゴルバチョフ元ソ連大統領や、エルバラダイ元国際原子力機関(IAEA)事務局長ら歴代のノーベル平和賞受賞者9人が、「ヒロシマの遺産・核兵器のない世界」をテーマに議論する。 複数の政府関係者によると、中国側は外交ルートを通じ「彼(ダライ・ラマ)はノーベル平和賞を受賞するような人物ではなく、招聘はしないほうがい

  • 娘の通う小学校でちょっと問題になった話

    娘曰く、とある学級が「学級崩壊」状態で授業が破綻する事が度々あるらしい。 「時々(つまり一日に数回)、先生の声が聞こえなくなるくらいに隣のクラスがうるさくなる」と。 その噂は保護者間でもある程度認識されていて、「どうしたものか」とPTA等で時折話題に上っていた。 その際に発覚したのが、そのクラスの担任(40代女性)の指導手法だった。 たとえば「○○係」といった役割は、通常であれば生徒間で持ち回りで割り振られるのだが、当然そのクラスではそれが通用しない。 順番だからと諭しても「嫌だ嫌だ」と連呼し、その場で「分かりました。やります」と約束させても当日はすっぽかす。それをとがめると「やりたくないもん」の繰り返し。 そんな状態に対する苦肉の策として、そのクラスの担任が考案した手法がちょっと問題になった。 具体的には、朝礼で今日の星占い、今週の血液型占いなどと称して、○○座で×型の人は、□□□□をす

    娘の通う小学校でちょっと問題になった話
    thesecret3
    thesecret3 2010/09/23
    授業のコマごとに教室を変えればいいのに。
  • 手厚いセーフティーネットは必要か?

    多くの経済学者が反市場的な政策をかかげる民主党政権を批判している。筆者もそのひとりだ。筆者は貨幣を媒介とする市場経済というのは、人類が生み出した様々な仕組みの中でも、もっともすぐれたもののうちのひとつだと常々思っている。このことは、悲惨な破滅をむかえた社会主義国家の歴史や、精緻な経済理論を持ち出すまでもなく、日常生活の中で毎日観察できる。競争的な市場の中で生み出されるモノやサービスは常によくなり、そして安くなる。民間企業の創意工夫のおかげだ。一方で政府が生み出すモノやサービスは「お役所仕事」という言葉からもわかるように、非効率の代名詞だ。もちろん警察や国防、環境問題の解決などのように市場だけではうまくいかないことがあることも明らかなのだが。 経済学的にも市場を重視するというのは圧倒的な主流派で、多くの経済学者の提案する政策パッケージは競争的な市場とセーフティネットを組合わせたものだ。もちろ

    thesecret3
    thesecret3 2010/09/23
    競争のピラミッドって上位入賞者には凄い上昇圧力になるけど、底辺(勝てないゲーム)ではインセンティブにならない。生活保護のレベルと、ビジネスの消滅再生はレイヤが違うと思う。
  • 寂れていく温泉街…どうしたら立て直せるかおまえら知恵を貸せよ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    寂れていく温泉街…どうしたら立て直せるかおまえら知恵を貸せよ Tweet 1: SV-98(長野県):2010/09/22(水) 21:00:25.33 ID:DPszlSBw0 21日に公表された県内の基準地価は、住宅地、商業地ともに主要な温泉地がある北信地方の市町村で下落が目立った。 かつての客数を大幅に減らした温泉街が多く、地元の不動産業者らは「空洞化が町の魅力をそぎ、地価下落につながった」とみている。 住宅地で県内最大の下落率だった下高井郡野沢温泉村。温泉街はシャッターを下ろしたままのパチンコ店や、ホテル跡地の更地が目に付く。 温泉街で商店を営む富沢弘文さん(65)は「あと何年、店が続くことか…」と表情を曇らせる。30年ほど前に精肉店を開業し、民宿からの注文を中心に月900万円を売り上げたこともあった。 だが、観光客の減少や不況で現在は月50万円ほど。2年前に精肉の取り扱いをやめ、

    寂れていく温泉街…どうしたら立て直せるかおまえら知恵を貸せよ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    thesecret3
    thesecret3 2010/09/23
    こないだ群馬の猿ケ京温泉に仕事で行ってきた。都会の若者は車持ってないので企画作ってバスで連れてくるようにするのがいいかと。開発合宿とか。新作映画の試写会/勉強会とか。
  • 電話するならまず先にメールでアポを取るべき

    はまちや2 @Hamachiya2 なんで営業畑っぽい人って「思いついたら今すぐ電話」があんなに好きなんだろう。素直にメール打てばいいのに… 2010-09-22 18:48:29 はまちや2 @Hamachiya2 メールするのが楽か、電話するのが楽かは人によって違うだろうけど、少なくとも電話された側は、突然、時間と集中と脳内短期キャッシュを奪われる。電話するならまず先にメールでアポを取るべき 2010-09-22 19:15:20 はまちや2 @Hamachiya2 電話をかける側は「突然相手の時間を奪っている」ということをそろそろ自覚すべき。突然訪問してるのと何ら変わりないよ。連絡手段が電話しかなかった時代の古い慣習をそろそろ改めて、電話する際には事前にメールでアポを取っておくのが常識の世の中になればいいのにな 2010-09-22 19:33:48

    電話するならまず先にメールでアポを取るべき
  • asahi.com(朝日新聞社):中国、ハイレベル接触に拒否姿勢 「船長無条件釈放を」 - 国際

    【北京=古谷浩一】中国外務省の姜瑜副報道局長は22日夜、尖閣諸島沖の衝突事件をめぐり、「日側がただちに(逮捕された)中国人船長を無条件で釈放することでのみ、両国関係がさらに傷つくのを避けることができる。国際世論を欺く見せ物に活路はない」との談話を発表した。仙谷由人官房長官が日中政府間のハイレベルな接触を模索する考えを示したことに対し、これを拒否する姿勢を示したものだ。  姜副局長は、船長を日の国内法で扱うのは「中国の領土と主権に対する重大な侵犯であり、公然の挑戦だ。中国側は当然、必要な反応を示さねばならない」と強調。日側が「(事態を)エスカレートさせる行動を連続してとっている」とし、対話と協議によって問題を解決するとの日中間のこれまでの政治文書による約束や戦略的互恵関係の精神に反する、と批判した。

  • 生活保護190万人超す、1950年代並み水準 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国の生活保護受給者が今年6月時点で190万7176人(速報値)となり、前年同期比で20万8307人増加したことが22日、厚生労働省のまとめでわかった。 190万人を超えたのは、受給者が多かった1950年代並みの水準となる。長引く景気低迷の影響などで、生活保護を受ける人が増えているとみられる。 同省によると、生活保護受給者は2008年12月で160万人を超えた。それ以降、毎月1万〜2万人程度のペースで増え続けており、今年6月は、前月比で1万8822人の増加だった。 受給世帯数も増加傾向が止まらない。今年6月時点では137万7930世帯で前月比1万3711世帯の増、前年同期比でみると、14万7923世帯の増加だった。受給世帯数は26か月連続で過去最多を更新し続けている。

    thesecret3
    thesecret3 2010/09/23
    年齢別でないと意味ない。老いて働けなくなったけど年金が受けられない人が多いのでは?
  • 戸田奈津子とは (トダナツコとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    戸田奈津子単語 トダナツコ 1.0万文字の記事 82 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 戸田奈津子をご存知で?概要かもだ例を?なっち語と?批判にもめげない迷惑人間かもだぜ関連動画を紹介せにゃ関連商品も紹介したし関連項目など!関連リンクと言えるので?掲示板戸田奈津子をご存知で? 知らない? こいつはコトだ! 紹介せにゃ。 戸田奈津子とは、日の字幕翻訳者。翻案家。愛称はなっち。 トム・クルーズなどの有名俳優が来日した際、隣に居る眼鏡天パのおばちゃんと言えば知っている方も多いかもだ。 概要かもだ 1970年代から現在に至るまでさまざまな映画の字幕を手がけており、一説では年間50(週に1のペース)も担当しているという。字幕の人という印象が強いが、吹き替え用の翻訳や通訳を担当することもある。 しかし、同時に誤訳・意訳が非常に多いことでも有名。単なる誤訳だけでなく、細かなニュアンスや原作の意図

    戸田奈津子とは (トダナツコとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    thesecret3
    thesecret3 2010/09/23
    先駆者は今の日本人が忘れてるおおらかさがあっていいですね。
  • ミクシィ、求人広告事業「Find Job!」を分割・子会社化 

  • asahi.com(朝日新聞社):公務のための陛下の帰京は「心苦しい」と宮内庁長官 - 社会

    宮内庁の羽毛田信吾長官は22日の定例会見で、天皇陛下が17日、菅改造内閣の求めに応じて、静養先の葉山御用邸(神奈川県葉山町)から一時皇居に戻って新任大臣の認証式を務めたことについて、「大変心苦しい」「申し訳ないこと」などと話し、陛下の負担への配慮を求めた。  羽毛田長官は認証式などの公務について、「陛下は日ごろから天皇としての大事なおつとめと思っておられる」などと説明。今後内閣から同様なタイミングで要請があった場合も「基的にはそのことを優先して考えていかなきゃならない」とした。その上で「わざわざお帰りいただいてということでご負担はかかる」と陛下の体調を気遣い、「ほかの日程的な工夫ができるものなら」と理解を求めた。宮内庁によると、認証式のため陛下が静養中に一時帰京したのは、今回が初めて。