タグ

2012年4月20日のブックマーク (11件)

  • 字が汚くて履歴書書けないwwwwwww なんか憑かれた速報 

    恥をかかない 手書きできれいな字が書ける 1:名無し募集中。。。:2012/04/20(金) 14:53:45.32 ID:0 しかも一文字もミスせず書けとか無理ゲーだろ 2:名無し募集中。。。:2012/04/20(金) 14:54:40.50 ID:0 シャープで薄く下書きしろ 3:名無し募集中。。。:2012/04/20(金) 14:55:37.01 ID:i >>1 エクセルで自作したら 何回でも量産できるよ スポンサード リンク 4:名無し募集中。。。:2012/04/20(金) 14:56:49.80 ID:0 俺もアホで字も汚いから鉛筆で下書きしてからボールペンでなぞって 消しゴムで鉛筆消して仕上げてましたよ 写真を撮りにいくのが面倒くさかったなあ 5:名無し募集中。。。:2012/04/20(金) 14:57:18.75 ID:0 ボールペン

  • いじめが起こる原因を本気で考えようぜ : 哲学ニュースnwk

    2012年04月20日15:20 いじめが起こる原因を気で考えようぜ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:14:55.78 ID:qvSp+5Kc0 性格が暗いやつだって、共通の趣味があったりするかもしれない ウザいやつだって、直してほしいところを告げればいいやつになってくれるかもしれない 顔がキモいやつだって、話せば気のいいやつかもしれない 何でちょっと気に入らないだけで、関係を閉ざそうとするんだ? もちろん当に合わない人だったら、無理に話さなくてもいいと思う でもそんなの短期間でわかることじゃないよな? 増して、集団で暴力、悪口、無視なんてしてどうなるんだよ? そういうのが一番格好悪いだろ こんなことを子供だけじゃなく社会人もやってるってのが信じられない 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/

    いじめが起こる原因を本気で考えようぜ : 哲学ニュースnwk
  • どっちの料理ショーが残酷すぎると話題 「豚を殺すな」 「かわいそう」 「裏切り者」

    ■編集元:ニュース速報板より「【テレビ】どっちの料理ショーが残酷すぎると話題 「豚を殺すな」 「かわいそう」 「裏切り者」」 1 白色矮星(石川県) :2012/04/19(木) 21:53:35.43 ID:NG8NzB5j0 ?PLT(12000) ポイント特典 517 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2012/04/19(木) 21:21:29.76 ID:EhTKf8jS かわいいブタだな 544 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2012/04/19(木) 21:21:53.29 ID:FHDPZyqU こんなかわいいのに殺すなんて 528 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2012/04/19(木) 21:21:36.17 ID:HqEe0ed2 こう見ると、豚うのも犬うのも同じだな 豚かわいいし 689 名前:名無しさんにズームイン!

    thesecret3
    thesecret3 2012/04/20
    おいしそう、、としか。。
  • 球界最高の頭脳・落合博満氏が斬る「中日VS巨人戦」が最高に深かった件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    球界最高の頭脳・落合博満氏が斬る「中日VS巨人戦」が最高に深かった件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:野球 2012年04月20日12:47 落合氏の言葉と半笑いが心に突き刺さる! 選手として頂点を極め、監督として頂点を極めた男・落合博満。球界最高の頭脳が、ヒマなので解説者としても頂点を極めることに決めたもようです。19日にTBSで中継された「中日VS巨人戦」に解説者として登場した落合氏は、その言葉のチカラで視聴者を魅了。球場で見るより落合の解説を聞きながらテレビで見たほうが楽しい、ていうか「野球より落合の解説が楽しい」とまで思わせる、至高の野球独演会を開催したのです。 落合氏の成功の裏には、オレ流と称された独自に練り上げた哲学だけでなく、それを他人に伝える言葉のチカラもあります。単なるテレビ解説者的な説明力ではなく、言葉という武器で人を突き動かすチカラ。「俺に能書

    球界最高の頭脳・落合博満氏が斬る「中日VS巨人戦」が最高に深かった件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    thesecret3
    thesecret3 2012/04/20
    おもしろかった。まあ、緻密なノムさんが、梨田に勝てなかったりするのが野球はおもしろいわけで。
  • ウォーターフォールの方が楽ですか?

    (顧客) そのシステムを作った結果に対して、顧客自身が結果責任を背負っていない場合は、ウォーターフォールの方が楽。最初に仕様合意して最後に「納品」されれば良い。場合によっては、システムによって得られる価値が目的なのではなく、「システムを作る」こと自体がアリバイ的に目的であるケースすらある。こういう場合は、顧客自体のプロジェクトへの参画が必要なアジャイルは面倒だと思うだろう(顧客) また、顧客が開発部隊に対して政治的に極めて強い力を持っている場合なんかは、基的に全てのリスクを政治的な力によって移転できるので顧客側が大きくコミットする必要性はなく、ウォーターフォールの方が彼らにとっては楽かもしれない(顧客) その一方で顧客自身が結果責任を背負っている場合やそのシステム自体がビジネスの中心を担っているような場合、肉体的ではなくリスクマネジメントとして楽なのは圧倒的にアジャイルであると言える。市

    ウォーターフォールの方が楽ですか?
  • 誰か作ってください_:(´ཀ`」 ∠):_

    誰か作ってください_:(´ཀ`」 ∠):_

    誰か作ってください_:(´ཀ`」 ∠):_
  • フリーイラストサイト12点。商用利用OK・著作権表示不要・無料。 |https://wp.yat-net.com/name

    2012年 04月 20日 フリーイラストサイト12点。商用利用OK・著作権表示不要・無料。 カテゴリ: フリー素材 タグ:イラストフリー素材まとめ作成支援ツール 会社内の資料を作成する際やブログを書く際にイラストが欲しい!と思うことは多々あるんですが、ひとつひとつイラストを書いてると膨大な時間が掛かってしまいあまり現実的では無いかなと思います。 なので、ちょっとフリー素材として使えるイラストを公開してくれているサイトをご紹介すると共に、シェアさせて頂こうと思います。 こういったものをフリーで公開していただけるのは非常に有難く頭が上がりませんね。尚、商用利用可能で、著作権表記が出来るだけ不要のものをご紹介させて頂きますがWeb上で公開したりする際は念の為、各サイトのポリシーや利用規約をご確認下さい。

    フリーイラストサイト12点。商用利用OK・著作権表示不要・無料。 |https://wp.yat-net.com/name
  • ウォーターフォールのほうが楽だという話 - 勘と経験と読経

    わたしはまだ格的な(?)アジャイル開発をやったことは無いけれども、周りのウォーターフォール脳に比べたらアジャイルプラクティスをプロジェクトに取り込むことが多い(プロジェクトマネージャーの立場で、スクラムマスター的に推進)。いくつかのプロジェクトを終えて、結果を振り返ってみるとチームメンバーの平均的な帰宅時間は早まったし、休日出勤することも減ったと思う。QoELは確実に上がったと思っていたけれども、一部のエンジニアからは「キツかった」と言われて驚いた。 アジャイルの前のほうが楽だった? 「第5回 TFSUG:ウォーターフォールからアジャイル、リーンへ」での発表で、アジャイル開発に挑戦した方がやはり「前のほうが楽だった」というような事を書いている。 http://kaorun55.hatenablog.jp/entry/2012/04/17/001312 第5回TFSUG WFからAgile

    ウォーターフォールのほうが楽だという話 - 勘と経験と読経
    thesecret3
    thesecret3 2012/04/20
    毎週動くモノを見せて納得する顔を見なくて不安にならないんだろか?とアジャイル側からは思うわけだけど。。
  • [CSS]三角・丸・アロー・吹き出し・アイコンなど、全200種以上のさまざまな形状をつくるスタイルシート -Neo CSS

    [CSS]三角・丸・アロー・吹き出し・アイコンなど、全200種以上のさまざまな形状をつくるスタイルシート -Neo CSS

  • 「内定出したらうちに決める?」と言われたら…学生に嫌われる“意思決定を迫る会社”の思惑とは

    1959年京都市生まれ。82年京都大学法学部卒。同年リクルート入社。入社後、10年間、人事採用担当・責任者として、高成長期のリクルー トの採用をささえる。キャリアスクール「i-Company」校長、リクルートエージ ェントの採用部長を経て、現在、主に北京で中国人大学生を採用する(株)トランセンド AHRP事業顧問。公式サイトhttp://obatashigekazu.net/ 「採用の神さま」のイマドキ日中就活ルポ 小畑重和 「第二次就職氷河期」と呼ばれ、学生たちの就職難が問題視されている日。その一方で、中国進出やグローバル化を視野に入れた多くの企業が熱い視線を寄せるのが中国の学生だ。連載では、これから一層注目を集める中国の就活事情を明らかにするとともに、日人の学生が彼らに負けないための処方箋を探る。 バックナンバー一覧 皆さん、こんにちは。自分で言うのもなんやけど、「採用の神さま」

    thesecret3
    thesecret3 2012/04/20
    なら内定ではなく採用通知を出せばいいのに。
  • 経団連レポート・日本の財界は革新を拒否して成長を放棄するのか?

    2012年4月16日に日経団連のシンクタンク、21世紀政策研究所の「グローバルJAPAN特別委員会」が発表した「グローバルJAPAN 2050年シミュレーションと総合戦略」という107ページのレポートは何とも不思議な内容です。文は日経団連のサイトからダウンロードできますので、是非とも多くの方に議論の材料にしていただきたいと思うのです。 まず「シミュレーション」の方ですが、基的には4つのシナリオが提示されています。 (ア)生産性が「失われた20年」の低迷から回復。この場合でも人口減の影響から2030年代からマイナス成長となり、2050年にはGDPは世界第4位に転落、一人当たりGDPは韓国に抜かれる。 (イ)生産性低迷が回復しない。この場合は20年代からマイナス成長となり、GDPは5位、一人当たりGDPは21位に転落。 (ウ)更に財政悪化の影響が出た場合。2010年代からマイナス成長と