タグ

2014年6月20日のブックマーク (15件)

  • 思ったほど「首の皮1枚」でなかった。日本代表、グループリーグ突破の可能性(小野寺俊明) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ギリシャと引き分け、勝ち点は「1」を積み上げただけの日。2大会連続グループリーグ突破に絶望感が漂うが、まとめてみると思ったほど「首の皮1枚」と言う感じではなかった。もちろん、FIFA世界ランキング46位の日が8位のコロンビアに勝つのが大前提で、さらにギリシャのがんばりにかかっているが…。 ◆グループC 順位表1位 コロンビア 勝ち点6(得失点差+4/総得点5) 2位 コートジボワール 勝ち点3(得失点差±0/総得点3) 3位 日 勝ち点1(得失点差-1/総得点1) 4位 ギリシャ 勝ち点1(得失点差-3/総得点0) ◆突破の可能性コロンビアのグループリーグ突破が決定。残るは3カ国の争いとなった。日はコロンビア戦に○、コートジボワールの△か●が絶対条件。それぞれのケースを確認すると… ・コートジボワールが●の場合はギリシャと得失点差の争い この場合、日の勝ち点は「4」、得失点差は「

    思ったほど「首の皮1枚」でなかった。日本代表、グループリーグ突破の可能性(小野寺俊明) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • イモトさん、冥王星へ 片道10年の長旅に

    イモトさん、冥王星へ 片道10年の長旅に これは嘘ニュースです バラエティ番組でエベレスト登頂に挑戦したことなどで知られるタレントのイモトアヤコさん(28)が、年末にも打ち上げ予定の有人探査船「ニュークラウン」での冥王星探査に向けて、米航空宇宙局(NASA)と共同で準備に入っていることが分かった。到着は2024年の予定で、成功すれば肉眼で冥王星を見る初めての人類となる。 イモトさんはバラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!」で、昨年から世界最高峰のエベレスト登頂に向けて準備を進めてきたが、現地で雪崩事故が相次いだことから、今年4月に登頂を断念。人も自身のブログで悔しさを露わにしていた。 その後、番組ではエベレスト再登頂に向け準備を進めてきたが、5月末、番組を見たNASA関係者から「冥王星探査に参加しないか」との打診があったという。イモトさんはこの申し出を快諾。現在、長期間にわたる無重力状

    イモトさん、冥王星へ 片道10年の長旅に
  • ギリシャ戦のパワープレイは「勝つよりもリスク回避」ではないか?

    今回のギリシャ戦でも終盤にパワープレイを仕掛けた事で、それなら何故ハーフナー・マイクや豊田を入れなかったんだという意見が出て来ているが、個人的にはTwitterのほうで書いたように、勝ちに行くことよりも負けない事を選んだのではないかと思っている。 裏のコロンビア対コートジボワールの試合でコロンビアが2-1で勝ったので、コロンビアに対する日の勝ち点差は-6で得失点差は-5、総得点が-4。つまり、ギリシャに1-0で勝っても最終戦でコロンビアを上回るためには、ガチメンのコロンビアに3点差以上の勝利が必要になる。これは可能性としては限りなくゼロに近い。 そしてコートジボワールに対する日の得失点差は-1、総得点差は-2なので、コートジボワールが勝利すると日はやはりコロンビアに対して2点差以上の勝利が必要になって来る。ギリシャは日に負けるとグループリーグ敗退が決定するので最終戦のコートジボワー

    ギリシャ戦のパワープレイは「勝つよりもリスク回避」ではないか?
  • 灘や開成に行く子供こそ中卒で働いたほうがいい その4 : 金融日記

    表題の結論までくるのに、すごく長くなってしまったが、とうとう今回が最終回である。僕は、何も優秀だからこそ、学校教育なんか必要ないから、早く学校なんて辞めて、起業しろ!と堀江貴文さんのようなことを言おうとしているのではない。もちろん、それも僕の提言の一部ではあるのだが。 十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人 このことわざは極めて質をついていて、灘や開成に受かる小学生も、東大の理三に受かる高校生も、そのほとんどがふつうの人になる。しかし、僕はそのことがじつは凡人になる人たちにも、ものすごくいいことだと思うのだ。つまり、灘中生や、開成中生は、ふつうの工学部の学生が22歳で到達できる所に、15歳ぐらいで到達できるということだ。それで多くの早期教育がそうであり、天才児のその後がそうであるように、ここからさらにぐんぐんと伸びていくことはあまりない。まあ、だから20歳過ぎるとただの人になるのだし、科

    灘や開成に行く子供こそ中卒で働いたほうがいい その4 : 金融日記
    thesecret3
    thesecret3 2014/06/20
    そうだね。
  • 政治はさておき、なぜか人気の日本ツアー 中国人個人旅行者が日本にもたらすもの

    ジャーナリスト。アジア・ビズ・フォーラム主宰。上海財経大学公共経済管理学院・公共経営修士(MPA)。およそ15年滞在した上海で情報誌創刊、“市井の息遣い”から時代の変遷をウォッチ。「中国取材はデッサンと同じ。あらゆる角度から取材して光と影で実像をつかむ」を持論に30年近く中国に向き合う。近年は中国からの人や資の流入をフォロー。ダイヤモンド・オンライン「ChinaReport」は10年を超える長寿コラム。 著書に『中国で勝てる中小企業の人材戦略』(テン・ブックス)、『インバウンドの罠』(時事出版)『バングラデシュ成長企業』(共著、カナリアコミュニケーションズ)、『ポストコロナと中国の世界観』(集広舎)ほか。内外情勢調査会、関西経営管理協会登録講師。宅地建物取引士。3匹のの里親。 China Report 中国は今 90年代より20年超、中国最新事情と日中ビジネス最前線について上海を中心に

  • 専門家不在が問題視されるなか、新卒一括採用にこだわる新聞社の謎(牧野 洋) @gendai_biz

    「これは年齢差別では?」---。6月10日付の朝日新聞朝刊を見て、一瞬絶句した。来年4月入社の新規採用についての社告の中に、次のような文言を目にしたからだ。 〈 2015年3月に大学または大学院を卒業・修了見込みの方が中心ですが、生年月日が1985年4月2日以降であれば応募できます。 〉 年齢制限を設けて20代の若者に応募資格を限定しているわけだ。他社はどうなっているのかと思い調べてみたら、似たり寄ったりだった。読売新聞は原則として1987年4月2日以降に生まれた人に限定し、毎日新聞は「2015年4月1日入社時30歳まで」としている。社会人経験者の枠も別に設けているとはいえ、新卒一括採用を今も中心に据えているのである。 新卒者を中心とした若者に応募資格を限定するのは、事実上の年齢差別を招く慣行ではないのか。2007年の雇用対策法改正で年齢制限は禁止されたというのに、新聞社は新卒一括採用とい

    専門家不在が問題視されるなか、新卒一括採用にこだわる新聞社の謎(牧野 洋) @gendai_biz
  • サッポロ 酒税116億円自主納付へ NHKニュース

    大手ビールメーカーの「サッポロホールディングス」は、酒税が低い第3のビールとして発売し、その後、国税当局からの問い合わせをきっかけに製造を取りやめた商品が、酒税が高い商品に当たる可能性があるとして、酒税の追加分、およそ116億円を自主的に納める方針を固めました。 サッポロホールディングスは、去年6月にビール系飲料の中で最も低い税率になる第3のビールとして「サッポロ極ZERO」を発売しましたが、国税当局からこの商品に最も低い税率を適用したことが妥当かどうか確認するため、製造方法の情報提供を求められ、先月、製造を取りやめました。 関係者によりますと、サッポロはビール系飲料の中でも酒税が高い商品に当たる可能性があるとして、酒税の追加分およそ116億円を近く、自主的に納付する方針を固めました。 ビールメーカーが自主的にこうした対応を取るのは極めて異例で、サッポロにとって今回の納付額は、ことしのグル

  • 【やじうまPC Watch】 シュワルツェネッガーのセリフでできたプログラミング言語

  • 日韓基本条約で日本が謝罪済みだという解釈はおかしい - 法華狼の日記

    フジテレビ系列のバラエティ番組「ワイドナショー」での中居正広発言が、インターネットで批判をあびているとj-cast記事が伝えていた。 中居正広が日韓問題で「謝るべきところは謝ればいい」 「浅い知識で語るな」「幼稚な発想」とネットで批判 : J-CASTニュース 「ワイドナショー」は未視聴だが、記事から受ける印象をいえば、単にコメントするタレントが台にしたがって理想論と現実論に別れただけと感じた。その現実論が実際の現実に即しているかは別として。 もちろん台の責任だとしても各発言を個別に論じることはできるだろうが、記事の表現も、ネットの批判も、的外れなように思う。 松さんは日韓関係の原因をマンションの隣人同士に例えながら、「201号室と202号室と住んでたらそりゃ色々あるやんか。壁も薄いし」と語った。それに対する中居さんの発言は、「謝るところは謝ればいいんじゃないですか?」「(マンション

    日韓基本条約で日本が謝罪済みだという解釈はおかしい - 法華狼の日記
  • 犠牲者数の推移 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    南京事件は、1937年12月の南京陥落前後から数週間にわたって中国軍捕虜及び民間人を日軍が虐殺したり、暴行・略奪・強姦を繰り返した事件の総称です。虐殺された犠牲者数は10万〜30万人以上とされています。日政府は虐殺の事実については渋々ながら認めているものの、人数は特定できないとして責任の軽減を目論む言動に終始しています。 日国内では、犠牲者皆無を主張する異常な歴史修正主義者以外の言論人の多くは、事件の事実自体は認めているものの数は不明あるいは著しく僅少であると示唆しています。そもそも武装解除して拘束した捕虜を裁判なしで殺害しても虐殺ではないと主張する人も少なくありません。 現在の日社会では、自衛隊員が中東やアフリカで拘束したゲリラやテロリストをなぶり殺しにしても違法ではないと擁護されるでしょう。自衛隊派兵の障害になる日人人質でさえ容易に見殺しにし、運よく生きて帰っても歓迎どころか

    犠牲者数の推移 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 「職場が嫌なら自分で変えていけばいい!」とかいう暴論

    転職するにあたって同級生に相談したことがありましたが、ドリーマーには話が通じませんでした 金融業界を辞めた人は揃って「金融業界の社風が自分と合わない感じたら辞めろ」と言います。これはどの業界、会社にも言えるわけで、自分と合わず耐えられないと感じたら転職も一つの道と思います。 しかし世の中には「職場が嫌なら自分で変えていけ」、それが無理なら「自分が変われ」と精神論を言うドリーマーもいます。想像してみてください。ワタ〇ミを辞めたがっている一従業員に「職場を変えて働き易くすればいいんだ!」と諭しても暖簾に腕押しところか、そんなこと実行すればその従業員は上司からボコられるんじゃないかと思います。そもそも職場の風土や、組織の性質は代々受け継がれるもので一従業員ごときが何言っても変わると思えません。それこそ、数十年働いて管理職、役員クラスになら可能でしょうが、明日にでも辞めたいと思っている人間にとって

    「職場が嫌なら自分で変えていけばいい!」とかいう暴論
  • 管理会計が引き起こす粉飾決算――ドラッグストア業界は左から仕入れて右へ売るだけのビジネスモデルなのか

    1959年生まれ。栃木県在住。都市銀行勤務を経て92年に公認会計士2次試験合格。09年12月〜13年10月まで公認会計士試験委員(原価計算&管理会計論担当)。「高田直芳の実践会計講座」シリーズをはじめ、経営分析や管理会計に関する著書多数。ホームページ「会計雑学講座」では原価計算ソフトの無償公開を行なう。 ------------ファイナンスの基礎知識が満載!------------ ★高田直芳ホームページ『会計雑学講座』★ 公認会計士・高田直芳 大不況に克つサバイバル経営戦略 大不況により、減収減益や倒産に直面する企業が急増しています。この連載では、あらゆる業界の上場企業を例にとり、どこにもないファイナンス分析の手法を用いて、苦境を克服するための経営戦略を徹底解説します。 バックナンバー一覧 明日(6月21日)は、二十四節気の夏至。暦の上では夏番だ。春分の頃まで、マツモトキヨシの入り口近

  • 怒らないデメリット

    ここ数年怒らないのをモットーとしている。 怒った所で自分も相手も疲れるだけで良い部分はひとつもないから。 逆切れしたくなる所を先手を打って謝り、怒らせた私が悪いと詫びるようにした。 (怒ると叱るは区別したうえで) そうした自制を続けていると、他人に対してイライラする事がなくなった。 心に余裕ができたつもりでいたけど、やっぱり何かつっかかる。 イライラが減ったとはいえ、同じ相手に些細なことで何度も怒られるとさすがに腹が立ってくるわけで、 「なんでこの人こんなに怒るんだろう、しんどくねえのかなあ」くらいには思うわけだ。 で最近ようやく気付いた。 人に対する感度や要求が減ったんじゃないかと思い始めた。 自分が怒らないでいるデメリットとして、人間的な感性の一部を欠落させているのではないかって。 もともと感情表現が下手なのも相まって色々失っている気がする。 当の意味で心を楽にしたい。

    怒らないデメリット
    thesecret3
    thesecret3 2014/06/20
    武器は使わないに越したことはないけど、必要なら迷わず抜くべき。
  • LINE森川亮社長の抗議について:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2014年6月19日 [ジャーナリズム]LINE森川亮社長の抗議について 弊誌最新号の「韓国国情院がLINE傍受」について、同社社長、森川亮氏が個人ブログで「日報道の一部記事について」と題して「そのような事実はございません」とする否定コメントを出しています。 一部新聞社等から、このブログについて弊社のコメントを求められましたのでお答えします。 LINEからの抗議は正式にいただいておりませんが、形式的に抗議せざるをえなかったのだろうと考えています。しかしながら、「事実はございません」とする確証をLINE社はどこから得たのでしょう。システム内でもシステム外でも安全なのは、「国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を使っている」からだそうですが、それが破られているというのが誌の認識です。「最高レベル」とは自己満足の弁で、それは甘いと申し上げざるを得ま

  • 「会社が消えた日 三洋電機10万人のそれから」と三洋と共に逝った父の話 - ベンチャー役員三界に家なし

    会社が消えた日 三洋電機10万人のそれから 不覚にも読みながらボロボロと大粒の涙が出てきてしまった。 第十章 転生 「離職者再生工場」の可能性――ベビーバギーを作る生産技術者 の章でもう涙で読み進めることが困難になるほどだった。 いろいろな気持ちが交錯してのことだ。 三洋電機は知っての通り一時は2兆円の売上高があった大手総合家電メーカーの一角であったが、経営が傾き、ゴールドマンサックスや三井住友銀行を中心とした金融機関の管理解体を経てパナソニックに吸収され完全に解体されブランドも消滅した。 10万人居た社員はパナソニックで残務を処理する9000人を残し、散り散りバラバラとなりリストラの憂き目を見た。 著者はこの日の基幹産業の一角を占めた巨艦があっという間に沈み行くさまを当事者たちの証言と共に「あの時何があったのか?」を生々しく記し、またバラバラになった社員達のその後を追いその後の人生を記

    「会社が消えた日 三洋電機10万人のそれから」と三洋と共に逝った父の話 - ベンチャー役員三界に家なし