タグ

2017年4月12日のブックマーク (19件)

  • AutoDraw

    Fast drawing for everyone. AutoDraw pairs machine learning with drawings from talented artists to help you draw stuff fast.

    AutoDraw
  • Google、機械学習を応用した無償のオンラインお絵描きツール“AutoDraw”を発表 ~手書きの絵を認識し、アーティストの描いた高品質なイラストへ変換

    Google、機械学習を応用した無償のオンラインお絵描きツール“AutoDraw”を発表 ~手書きの絵を認識し、アーティストの描いた高品質なイラストへ変換
  • 「正しくない箸の持ち方」についての考察 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    あつまれ! 箸ヘタマンたち 箸の持ち方は人生を左右することもあるテーブルマナーの鬼門。 コンプレックスの元になったりマウンティングのネタになったり、果ては婚約が破談したりと、その影響は小さくないのではないでしょうか。 みなさんのまわりにもユニークな箸の持ち方の人がいると思います。その人こそ箸ヘタマンです。 正しいとされる箸の持ち方は、上の動画のように「ペングリップで上の箸を持って動かし、下の箸は親指の股から薬指に渡して固定」とされております。 箸ヘタマンは生活する上で多少のデメリットがあると思われますが、それでも「正しくない」箸の持ち方のまま生活しています。彼らが正しい持ち方に直そうとして直せないのか、それともこのままでいいと判断しているのか、気になるところです。 あと「その箸、どういう仕組みで動いてるの?」という単純な興味もあります。 そこで箸スタイルが個性的な人たちに取材してみたところ

    「正しくない箸の持ち方」についての考察 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    thesecret3
    thesecret3 2017/04/12
    ここにはないな。ほぼ気づかれないけど、薬指は使わず中指で下、人差し指で上の箸を持ち、指はまっすぐに保つ。写真の「正しい持ち方」は指を曲げてるのと下すぎるので綺麗に見えない。
  • リーダーの資質がない上司が持つ10の特徴 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    管理職とリーダーの違いは何か? その端的な答えはこうだ。 管理とは、人がやるべき事をきちんとしているかを監督すること。伝統的な「監督」の考え方は、従業員は誰かに見張られていなければまじめに仕事をしなかったり、間違いを犯したりするという恐れに基づいている。 「管理者」は後ろに向かって進み、自分の軍隊の誰かが行進を乱していないかに目を光らせる。後ろ向きに行進しているので地平線の向こうを見ることはできないのだ。 一方の「リーダー」は、自分のチームと自分自身を信頼しており、皆が後ろに付き従ってくれることを確信しながら、正面を見据えて自信を持ち前進する。信頼ができる人を雇い、監督は最小限にとどめて自由に力を発揮させるだけの自信がある。 管理者は、信頼に身を任せることができない。神経質かつ批判的で、警戒を怠れば悲惨な結果が自分に振りかかると思い込んでいる。 管理職の恐怖心は放置され続けている大きな問題

    リーダーの資質がない上司が持つ10の特徴 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 新入社員は絶対に「座る席」を間違えちゃダメ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    新入社員は絶対に「座る席」を間違えちゃダメ
  • 「内部統制は有効」、開き直った東芝決算

    「内部統制は有効」、開き直った東芝決算
  • 残業を規制すると「できる人」と「できない人」の格差がますます広がる。

    医師の知人に聞いた話だ。 今、電通の過労死事件に端を発した、長時間労働の摘発が、あちこちの業界に波及している。 その一つが病院だ。しかも大手が狙われている。 行政としては、名も無き零細ブラック企業を摘発するよりも、大手の目立つところから、しかも社会的に影響力のある「医師」をターゲットにしたほうが、見せしめ効果があると考えているのだろう。 ただ現実的には、医師の、とくに初期臨床研修医の過重労働は事実である。 勤務医の過重労働:酷使される勤務医の実態と、その解消策 実は、医療業界にも、劣悪な労働環境での勤務を強いられている末端労働者が存在します。それは誰でしょうか。 それは病院に勤務する医師であり、過労死寸前まで酷使されている労働者は勤務医なのです。 過重労働は現場の士気を低下させ、医療サービスの質の低下を招くことは、誰でも予想できる。 過酷な現場を医師に強いれば、結局そのしわ寄せは患者に行く

    残業を規制すると「できる人」と「できない人」の格差がますます広がる。
  • 一般車に交じり「無人走行」 愛知県で全国初の公道実験へ  - 産経WEST

    愛知県は平成29年度、運転席に人のいない車が一般車に交じって公道を自動走行する実験に乗り出す。外部から車を監視し、緊急時は人が遠隔操作で危険を回避する。同県には自動車産業が集積しており、地元自治体として次世代技術の開発を後押しする。 政府は2020年東京五輪・パラリンピックで、無人走行車による移動サービス導入を目指している。一般車と一緒に無人車が公道を走る実験は、実現すれば全国で初めてとなる見通し。県は29年度当初予算に、実験の委託費など1800万円を盛り込んだ。 自動走行車は、道路の形や信号、標識などを読み込み、カメラやセンサーで自らの位置や障害物を認識して走る。県は28年度、運転席に人を座らせた車での実験を県内15市町で実施した。 さらに実用化へ近づけるため、29年度は運転手なしでの実験を計画。警察庁が近く公表する公道実験のルールを踏まえ、通行止めなどをせずに一般車の走る公道で実験する

    一般車に交じり「無人走行」 愛知県で全国初の公道実験へ  - 産経WEST
    thesecret3
    thesecret3 2017/04/12
    よりによって
  • 追記したよ。電車内飲食禁止っていう俺ルールができたのって最近?

    電車内飲が原則じゃないという事に関してはこちらで http://anond.hatelabo.jp/20170415173248 以下最初に書いた文章 いや、田舎出身で電車と言えば始発で座れるのが当然、座れなければ混んでるって思うくらいで。 電車内は事すべきではないどころか積極的に事をしていい所と認識してて、はてなでこの手の話題見るまでマジで知らなかったんだよね。 2000年前後くらいに、山の手線にも接続する近郊のJR線に毎日のようにのって飯くってたよ。年単位だから100とかじゃきかないレベル うーん、おにぎり惣菜パン、弁当屋のカツ丼とかコンビニのチャーハン、カルビ弁当、スパゲッティ、そば、あと牛丼屋のテイクアウトしたやつとか。 マックやモスも。さすがにピザとかはべないがまあ普通に座ってべれるものならべてたよ ロングシートに座って平然とべてたんだが、正直一度も文句を言われたこ

    追記したよ。電車内飲食禁止っていう俺ルールができたのって最近?
  • 小飼弾の論弾 #35「生産性、働き方についてマジで考えてみる(その2)」:404 SPAM Not Found

    「小飼弾の論弾」で進行を務める、編集者の山路達也です。2月20日(月)配信の「生産性、働き方についてマジで考えてみる」を3回に分けてお届けします。動画も合わせてぜひご覧ください。 次回のニコ生配信は、4月17日(月)20:00。「日一有名なニート」、phaさんをゲストにお迎えして、「一億総ニート計画」について語る予定です。 小飼弾の論弾4/17「ゲスト対談:pha氏 1億総ニート化計画 やっぱり働いたら負けだっ!」 - 2017/04/17 20:00開始 - ニコニコ生放送 phaの日記 次回もお楽しみに! ■2017/02/20配信のハイライト(その2) 国家公務員は35歳以下禁止にすべき リーダーがダメなら、下がいくら頑張ってもムダ 従業員ではなく、株主になるべき あらゆる労働者を「派遣公社」の正社員にしよう 2004年の派遣法改正はクソだった 行政が立法府を解散できることの恐ろし

    小飼弾の論弾 #35「生産性、働き方についてマジで考えてみる(その2)」:404 SPAM Not Found
  • 戦争は本当に始まるぞ

    そう書きながら、俺も日人なので、どこか「まさかそんなひどいことにはならんやろ」って思っている。 そんな自分の平和ボケ具合が怖いのだが、頭でいくら思っても、心の奥底の「まさかね」がなくならない。 現状を見てみる ・トランプは、いくらあり得なさそうなことでも言ったらやる、公約を守る男。ブラフと信じてる人も多いけど、ことトランプに限ってハッタリだけで実際行動に移さないなんてことはあり得ない。ブラフと信じるのも平和ボケっぽく思う。 ・北朝鮮アメリカ土まで届く核を積んだICBMを開発中である。このまま一年放っておくと完成してしまうのだが、アメリカはその完成と保有を許すことはなく、必ず処理する。 ・日人的には、シリアや中東と、東アジアは違うと思ってしまうが、実はそんなことはない。アメリカ人からすると、今まであっちで多かったけど、今度はこっちかあ程度の意識。意識の差はほぼないので、実力行使の始め

    戦争は本当に始まるぞ
  • 北朝鮮、5回目の核実験実施を発表 過去最大規模 - 日本経済新聞

    【ソウル=小倉健太郎】北朝鮮は9日、5回目の核実験を実施したと国営メディアを通じて発表した。核実験は今年1月に続くもので、年に2回の実施は初めて。爆発の規模は過去最大とみられる。国際社会が北朝鮮の核、ミサイル開発に対する批判を強めるなかでの強行に、日米韓は国連安全保障理事会の緊急会合を開く調整に入った。9日は北朝鮮の建国記念日にあたる。日韓両政府によると、北朝鮮の核実験場がある北東部の咸鏡北道

    北朝鮮、5回目の核実験実施を発表 過去最大規模 - 日本経済新聞
  • 北朝鮮めぐり米中首脳が電話会談 中国は「平和的」解決主張 - BBCニュース

    画像説明, 米国が空母打撃群を朝鮮半島近くに派遣したことに、北朝鮮は強く反発している。写真は太平洋を航行する米原子力空母カール・ビンソン(1月30日) 中国国営テレビ中国中央電視台(CCTV)は12日、習近平国家主席がドナルド・トランプ米大統領と電話会談し、緊迫する北朝鮮情勢について「平和的」解決の必要性を主張したと伝えた。一方で、トランプ氏は11日、中国が協力しないなら米国は単独で北朝鮮の「問題を解決する」とツイートしている。

    北朝鮮めぐり米中首脳が電話会談 中国は「平和的」解決主張 - BBCニュース
  • Get Wildに関する意識調査

    TM NETWORKの楽曲「Get Wild」に関する意識調査です。 答えられる範囲でけっこうですので、以下のアンケートへの回答をお願いいたします。 ※いただいた回答は他媒体へ転載・流用させていただく場合がございますので、予めご了承のほどお願いいたします。

    Get Wildに関する意識調査
  • 米、北朝鮮攻撃に言及 日本政府に今月説明 - 共同通信

    北朝鮮の核・ミサイル問題を巡り、米政府が米中首脳会談を控えた4月上旬の日米高官協議で、中国の対応によっては北朝鮮への軍事攻撃に踏み切る可能性に言及していたことが11日、分かった。「ストライク(攻撃)」という表現を使い、この方針をトランプ米大統領が中国の習近平国家主席に伝達するとも説明した。複数の日米外交筋が明らかにした。日米で協力して中国に具体的行動を促す狙いがあるとみられる。 日政府は「攻撃に出れば、日韓国と共に標的にされかねない」(政府筋)と懸念を米側に既に伝えている。

    米、北朝鮮攻撃に言及 日本政府に今月説明 - 共同通信
  • 東芝、監査法人変更の可能性を示唆 - 共同通信

    東芝監査委の委員長務める佐藤社外取締役、監査法人に「いろんな選択肢、考え方を検討」と変更の可能性示唆。

    東芝、監査法人変更の可能性を示唆 - 共同通信
  • 東芝の「決算」を監査法人が最後まで認めなかった理由 | 東 芝 崩 壊 | 文春オンライン

    こんなものを「決算」とは呼ばない。 東芝は2017年4月11日、監査法人の承認を受けないまま、2016年10~12月期の「決算」を発表した。正確には「決算に関する東芝の希望的観測」だ。同社の監査人であるPwCあらた監査法人はこの決算を「適正」と認めていない。前代未聞の事態である。 監査人の「結論不表明」の決算 18時40分、発表資料が配られた。 四半期レビュー報告書の結論不表明に関するお知らせ 監査人の責任 当監査法人の責任は、当監査法人が、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期レビューの基準に準拠して実施した四半期レビューに基づいて、独立の立場から四半期連結財務諸表に対する結論を表明することにある。 しかしながら、「結論の不表明の根拠」に記載した事項により、当監査法人は、結論の表明の基礎となる証拠を入手することができなかった。 === 意訳すれば東芝の監査人であるPwCあらた監査

    東芝の「決算」を監査法人が最後まで認めなかった理由 | 東 芝 崩 壊 | 文春オンライン
  • 東芝社長「調査続けても意味ない」 監査法人を突き放す:朝日新聞デジタル

    東芝は、2度にわたって延期していた2016年4~12月期決算を、国が認めた期限の11日に発表した。ただ、通常の決算につくはずの監査法人の「適正意見」は得られず、代わりに「意見不表明」という信頼性を欠いた異例のものとなった。経営破綻(はたん)した米原発子会社ウェスチングハウス(WH)をめぐる調査で監査法人との溝が埋まらなかった。 東芝を担当するPwCあらた監査法人は、原発事業の損失を小さくみせようとして、WHの経営幹部が「不適切な圧力」を部下にかけたことを問題視。損失を経営陣が早くから認識していた可能性も調べていた。 だが、詳しい調査の必要性を訴えるPwCに対して、東芝の綱川智社長は11日夕方の記者会見で「これ以上調査を続けても意味がない」と突き放した。PwCは報告書のなかで「調査結果を評価できておらず、財務諸表に修正が必要か否か判断できなかった」とした。 「意見不表明」は十分な監査の証拠が

    東芝社長「調査続けても意味ない」 監査法人を突き放す:朝日新聞デジタル
  • 58万円のMac Proよりも17万円のRyzenベース自作PCのほうがPhotoshopの処理が2倍速いことが判明

    IntelのハイエンドCPUよりも安価でありながら、ベンチマーク数値で大きくIntelを上回るなどコストパフォーマンスの高さで熱狂的に受け入れられているAMD Ryzenを使って自作した1600ドル(約17万円)のPCでPhotoshopの処理を行わせたところ、なんと3倍以上の価格差がある5200ドル(約58万円)のMac Proよりもおよそ2倍速く処理が完了するという検証結果が判明しています。 $1,600 Ryzen based PC has double the performance in Photoshop than a $5,200 Mac Pro. - DIY Photography http://www.diyphotography.net/1600-ryzen-based-pc-double-performance-photoshop-5200-mac-pro/ この結果

    58万円のMac Proよりも17万円のRyzenベース自作PCのほうがPhotoshopの処理が2倍速いことが判明
    thesecret3
    thesecret3 2017/04/12
    変な比較ではあるけど、PSみたいなソフトでは速いことは宗教的にも意外といいことのような。Windowsの砂時計は許せても、Macで一瞬たりとも虹色のアイコンが回るのは許せない感じするもの。