タグ

2019年4月15日のブックマーク (5件)

  • 世界はかたいプリンにあふれている ~かたいプリンのレシピ公開~

    プリン好きですか?好きですよね。もちろんそのプリンはかたいプリンですよね。 なに!なめらかプリンだと! あんな物はクリームだ!プリンはプルンとしているからプリンなんだよ! この書出しももう3回目ですね。 かたいプリンが大好きだ! かたいプリン復活の時は近い! 今回は世界に目を向けてみました。どうやら海外では、かたいプリンが普通のようです。試しにブラジルのプリンを作ってみました。ついでに店で出している「かたいプリン」のレシピを公開します。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:ホワイ

    世界はかたいプリンにあふれている ~かたいプリンのレシピ公開~
  • 寝台で「酒が飲めない」、シベリア鉄道最新事情

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    寝台で「酒が飲めない」、シベリア鉄道最新事情
    thirty206
    thirty206 2019/04/15
    ロシア人に酒飲むなとか、無理言うなあ。
  • 訂正:消費税最大26%まで引き上げを=OECD対日報告

    [東京 15日 ロイター] - 経済協力開発機構(OECD)が15日公表した対日経済審査報告書は、日経済の人口減少に対して警鐘を鳴らし、プライマリーバランス(財政の基礎的収支)を黒字化するためには消費税率を最大26%まで引き上げる必要があると指摘した。 4月15日、経済協力開発機構(OECD)が公表した対日経済審査報告書は、日経済の人口減少に対して警鐘を鳴らし、プライマリーバランス(財政の基礎的収支)を黒字化するためには消費税率を最大26%まで引き上げる必要があると指摘した。写真は日円紙幣。2012年11月に撮影(2019年 ロイター/Kim Kyung Hoon) 日銀の金融緩和の継続やジェネリック(後発)医薬品の普及による医療費削減、外国人労働者の拡充なども提唱している。 同日都内の日記者クラブで会見したグリア事務総長は「消費税率の10%への引き上げは不可欠」と指摘し、その後も

    訂正:消費税最大26%まで引き上げを=OECD対日報告
    thirty206
    thirty206 2019/04/15
    なんかもう健康のためなら死んでもいいみたいな話になってきたな…財政健全化のためなら幾ら税率あげてもいい、みたいな。
  • 「Alexa、今どんなパンティー履いてるの?」って発言も分析されてる

    興奮する

    「Alexa、今どんなパンティー履いてるの?」って発言も分析されてる
    thirty206
    thirty206 2019/04/15
    Siri辺りがとっくに通った道のような気も。
  • コンビニのトイレで赤ちゃん出産放置 母親を逮捕 | NHKニュース

    ことし1月、埼玉県新座市のコンビニエンスストアのトイレで産まれたばかりの赤ちゃんが便器に放置されているのが見つかった事件で、警察は15日、24歳の母親を殺人未遂の疑いで逮捕しました。 その結果、東京・昭島市の無職、森泉優里愛容疑者(24)が関与した疑いがあることが分かり、赤ちゃんが死亡する可能性があったのに便器に放置したとして殺人未遂の疑いで逮捕しました。 当時、森泉容疑者は家族が運転する車で移動中に、腹痛を訴えて店に立ち寄り、その後、車のシートに血が付いていたことから家族に病院に連れて行かれて出産の事実が分かったということです。 警察によりますと、赤ちゃんの健康状態に問題はないということです。 調べに対して、「妊娠したことを親に言えず、1人で育てられないと思った」と供述しているということで、警察が詳しいいきさつなどを調べています。

    コンビニのトイレで赤ちゃん出産放置 母親を逮捕 | NHKニュース
    thirty206
    thirty206 2019/04/15
    やっちまったことは仕方ないが、全国に名前を晒されなあかん事案か?とは思うな。ネットだと半永久的やぜ。