タグ

2022年3月15日のブックマーク (12件)

  • H3ロケットに設計変更検討の要請 文科相、明かす

    末松信介文部科学相は15日、開発が遅れている新型主力ロケット「H3」について、政府宇宙政策委員会の委員から設計変更を含めた対応も求められたと明らかにした。文科省は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)などによる開発状況の十分な報告も求められており「政策委の議論を踏まえて開発に取り組んでいく」と述べた。閣議後記者会見で質問に答えた。 H3ロケット1号機は令和2年度の発射予定だったが、開発中のエンジンの不具合で延期が続き、3年度中の発射を断念している。 関係者によると、宇宙政策委の委員から「芋づる式で新しい課題が出てくるという不安が拭えない」「ずるずると遅れれば衛星打ち上げの顧客が逃げる」と懸念が噴出。早期の完成を求められていた。

    H3ロケットに設計変更検討の要請 文科相、明かす
    thirty206
    thirty206 2022/03/15
    無理矢理ケツ叩くと失敗の元。いい傾向とは思えんなあ。
  • 東欧3首脳、キエフ訪問へ 欧州のウクライナ支援伝達(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【クラクフ時事】ウクライナの隣国ポーランドのモラウィエツキ首相は15日、チェコ、スロベニア両国の首相と共に、ウクライナの首都キエフを同日訪問することを明らかにした。 【図解】地図で見るウクライナ情勢 ゼレンスキー大統領らと会談し、「欧州連合(EU)全体としてのウクライナの主権と独立への明快な支援」を伝達すると強調した。3カ国は北大西洋条約機構(NATO)にも加盟している。 ロシアが2月24日にウクライナへ侵攻後、欧州の首脳級がキエフを訪れるのは初めてとみられる。ロイター通信によると、3首相は15日午前(日時間午後)、列車でウクライナに入った。モラウィエツキ氏は、フェイスブックで「世界にとってこのような重要な時に、歴史がつくられている場所にいるのはわれわれの義務だ」と強調した。

    東欧3首脳、キエフ訪問へ 欧州のウクライナ支援伝達(時事通信) - Yahoo!ニュース
    thirty206
    thirty206 2022/03/15
    ロシアの一言で欧州大同団結できちゃうあたりが欧州でのロシアの扱いが伺い知れるというか…
  • 東京ドームの大規模接種「反ワクチン」抗議で一時中断。陰謀論「Qアノン」関係の団体か

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    東京ドームの大規模接種「反ワクチン」抗議で一時中断。陰謀論「Qアノン」関係の団体か
    thirty206
    thirty206 2022/03/15
    意見表明はどんなもんであれ最大限尊重するけど、実力行使するようなら普通に業務妨害なので全員しょっぴけば?
  • カントリーマアムの風景を都市開発する

    カントリーマアムを直訳すると「田舎のお母さん」である。 パッケージには、行ったことがないのに、どこか懐かしく思うような田舎風景が描かれている。 でも、変わらない風景など、この世界にはない。 ふるさとに帰るたび、風景は少しずつ変わっていくものだ。 カントリーマアムの風景をジオラマにして、少しずつ都市開発してみた。 マアムが住んでいる家 窓枠のような囲いから見えるこの風景が、ずっと気になっていた ここに、チョコチップクッキーを焼いてくれる「マアム」が住んでいるのだろう。 カラーだとこんな感じ。シルバニア感がある、素朴かわいいマアム宅 家の高さと同じくらいの木が庭に並んでいるあたりに、住居年数の長さが垣間見える。 まずはこの風景のジオラマを作ってみよう!! 出来上がったのはこちら。 かわいい〜 周りに何もない平地に、ぽつんと建つ一軒家。 ジブリ映画の舞台になってそう。多分床下に小人とか住んでいる

    カントリーマアムの風景を都市開発する
    thirty206
    thirty206 2022/03/15
    島根の大半の場所より栄えてるカントリーとか認めん、認めんぞー。
  • ロシアの次の手は市長ら拉致 プーチン氏の迷走、部下が誤情報報告か | 毎日新聞

    メリトポリ市庁舎前で、フォードロフ市長の拉致に抗議する人々=メリトポリ、2022年3月12日、ロイター ロシア軍が侵攻したウクライナで、地方の市長ら有力者が拉致されるケースが相次いでいる。親ロシア派指導者にすげ替えようとするロシア側の戦略とみられるが、ウクライナ政府や住民から激しい反発を招いている。【畠山哲郎、杉尾直哉】 「かいらい政権」樹立試み ウクライナ大統領直属の国家安全保障国防会議などによると、11日から13日にかけて、南部メリトポリのフォードロフ市長、ドニプロルドネのマツエフ市長、メリトポリ市議会議長、同市の反露デモ主催者の女性、南東部ザポロジエ州議会の女性議員――の計5人が拉致された。 インタファクス・ウクライナ通信によると、フォードロフ市長はプラスチック製の袋を頭にかぶせられ、連れ去られた。国家安全保障国防会議は「敵(ロシア側)との協力を拒否したためだ。敵の次の手は、自分の操

    ロシアの次の手は市長ら拉致 プーチン氏の迷走、部下が誤情報報告か | 毎日新聞
    thirty206
    thirty206 2022/03/15
    武力侵攻の挙句選挙で選ばれた市長らすげ替えってもう民主主義国家に住んでたら折り合える限界を突破しとる暴挙やからなあ。
  • ロシア富豪の英邸宅、活動家が占拠 「難民施設に」

    英ロンドン中心部で、ロシア人富豪オレグ・デリパスカ氏に関連する邸宅から横断幕を掲げる活動家グループ(2022年3月14日撮影)。(c)Tolga Akmen / AFP 【3月15日 AFP】英ロンドン中心部の高級住宅街で14日、英政府により制裁を科されたロシア人富豪オレグ・デリパスカ(Oleg Deripaska)氏に関連する邸宅が、活動家集団により占拠された。 活動家グループは、ウクライナに侵攻したロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領に近い人々に科された制裁の施行が遅すぎると批判。占拠した邸宅から「この物件は解放された」と書かれた横断幕とウクライナ国旗を掲げた。 警察は現場に非常線を設置。その後、ドリルで玄関の扉を破り、クレーンを使ってバルコニーに入った。ロンドン警視庁(Metropolitan Police Service)は、警察官が中にいる人々と接

    ロシア富豪の英邸宅、活動家が占拠 「難民施設に」
    thirty206
    thirty206 2022/03/15
    日本にロシア富豪の別荘とかあるんやろか。
  • インド、ロシアから原油などの売却提案受け入れる意向=政府高官

    3月14日、 インドは、原油やその他コモディティーを割安な価格で売却するというロシアの提案を受け入れる可能性がある――。ムンバイの給油所で2018年5月撮影(2022年 ロイター/Francis Mascarenhas) [ニューデリー 14日 ロイター] - インドは、原油やその他コモディティーを割安な価格で売却するというロシアの提案を受け入れる可能性がある――。2人の政府高官が明らかにした。 西側諸国は、ウクライナに侵攻したロシアへの経済制裁を通じて同国の孤立を図っている。複数の米政府高官は最近、インドが軍事面でロシアの兵器に大きく依存していることは認めつつ、できるだけロシアから離れてほしいと発言した。ただインド側としては、重要な貿易相手であるロシアとの関係を維持したい意向が、こうした高官の話からうかがえる。実際、今月初めに開かれた国連の緊急特別会合におけるロシア非難決議において、イン

    インド、ロシアから原油などの売却提案受け入れる意向=政府高官
    thirty206
    thirty206 2022/03/15
    緩めのとこから切り崩しにかかってきたなー。
  • 【詳しく】ロシアのプーチン大統領どんな人? 石川解説委員分析 | NHK

    国際社会からの非難が一層高まるロシアのプーチン大統領。そもそもどういう人物なのか。いったい何を考えているのか。 長年、ロシアを取材し、プーチン大統領にも詳しいNHKの石川解説委員と専門家に、経歴や人となりを中心に分析してもらい、わかりやすく解説してもらいました。 1、人生観に戦争が影響 2、2度の国家破綻・危機 というキーワードが浮かび上がってきました。 ずばり、どういう人なんですか? 愛国者ですね。そのカギはプーチン大統領の生い立ちから知ることが重要になります。 1952年10月7日に、ロシア西部のレニングラード、今のサンクトペテルブルクで生まれました。第2次世界大戦はすでに終わっていましたが、レニングラードといえば大戦で、ドイツ軍に900日にわたって包囲され、爆撃と飢えで多くの市民が犠牲となったところです。 実際、父親は軍人で、戦争で重傷を負いました。母親はドイツ軍の包囲網を生き延びま

    【詳しく】ロシアのプーチン大統領どんな人? 石川解説委員分析 | NHK
    thirty206
    thirty206 2022/03/15
    今は若い頃に比べて顔に険が出とるというか…
  • 米、中国がロシアに兵器供与計画と同盟諸国に通知 中国は否定

    中国ロシア側の要請に応じて、ウクライナでの紛争支援に向けロシアに軍事的・経済的援助を行う意思を示したことが分かった。2020年5月撮影(2022年 ロイター/Carlos Garcia Rawlins) [ロンドン/ワシントン 15日 ロイター] - 米高官によると、ウクライナ紛争を巡り、中国ロシア側の要請に応じて軍事的・経済的援助を行う意思を示したと、米情報当局が14日に北大西洋条約機構(NATO)とアジアの同盟国に外交公電で伝えた。

    米、中国がロシアに兵器供与計画と同盟諸国に通知 中国は否定
    thirty206
    thirty206 2022/03/15
    ロシアにどこまで付き合うつもりやろか。
  • チェルノブイリ原発、再び停電 ロシア軍が電線損傷か

    ウクライナのチェルノブイリ原発を上空から撮影した衛星画像。マクサー・テクノロジーズ提供(2022年3月10日撮影・公開)。(c)AFP PHOTO / Satellite image @2022 Maxar Technologies 【3月14日 AFP】(更新)ウクライナの送電大手ウクルエネルゴ(Ukrenergo)は14日、ロシア軍に占拠されているチェルノブイリ(Chernobyl)原子力発電所への電力供給が再び停止したと明らかにした。 ウクルエネルゴは、ロシア軍により「チェルノブイリ原子力発電所および(近隣の自治体の)スラブチッチ(Slavutych)に送電している線が損傷を受けた」とフェイスブック(Facebook)に投稿した。 同原発は先週初めに電力を失ったが、13日には供給が回復していた。 ウクライナ原子力規制監督庁(SNRIU)は先週、同原発には非常用ディーゼル発電機があり、

    チェルノブイリ原発、再び停電 ロシア軍が電線損傷か
    thirty206
    thirty206 2022/03/15
    溜め息しか出ない。
  • ウクライナ南部でまた市長拘束か 「ロシアのテレビ」放送始まる市も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    ウクライナ南部でまた市長拘束か 「ロシアのテレビ」放送始まる市も:朝日新聞デジタル
    thirty206
    thirty206 2022/03/15
    選挙で選ばれた市長の首を軍事力をもってすげ替えするとか民主主義国家群としては絶対に認められない所業ですので…体裁整えることすらめんどくさくなったんかな。
  • [拷問134]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+

    姫様“拷問”の時間です 春原ロビンソン/ひらけい <毎週火曜更新!最新3話無料>各動画サイトでアニメ大好評配信中! 囚われの身になった姫、その身に魔王軍から容赦ない拷問が執行される! [JC16巻10/4発売]

    [拷問134]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+
    thirty206
    thirty206 2022/03/15
    寝るとき外せる首輪の時点で疑惑はあったが、やはり…そしてふと目覚めた深夜3時にうまそうな夜食の話を読まされる拷問…