タグ

2023年10月3日のブックマーク (12件)

  • パリの交通機関でトコジラミ「蔓延」 フランス政府が対応表明

    パリ(CNN) フランスの首都パリで人の血を吸うトコジラミ(別名・南京虫)の「蔓延(まんえん)」が伝えられる中、政府が国民を守るために行動を起こすと約束した。 クレマン・ボーヌ運輸相は、国民を守り、安心させるため、週内に会議を開いてさらなる対策を講じると表明した。 パリの地下鉄を運行するパリ交通公団(RATP)は、トコジラミを目撃したという情報が伝えられたことを受け、警戒を続けているが、ここ数日は目撃されていないとしている。 RATPは2日、CNNの取材に対し、目撃情報があるたびに対応しているとした上で、ここ数日は地下鉄内でトコジラミが確認されたケースはないと説明した。 9月27日に寄せられた報告については、調査した結果、「車内でトコジラミの存在は記録されなかった」としている。 高速鉄道ユーロスターなどを運行するフランス国鉄(SNCF)は「害虫の報告を非常に真剣に受け止めている」としながら

    パリの交通機関でトコジラミ「蔓延」 フランス政府が対応表明
    thirty206
    thirty206 2023/10/03
    観光客も多く世界的イベント目白押しで世界中にばら撒かれてるんやろなー。DNA鑑定したらどこ産とかわかりそうだが。
  • 生ラーメンを茹でる時、ネチョネチョするのが嫌だったがうどんの民のアドバイス通りに茹でたらしっかり締まった

    しげやん @sige_yang 生ラーメン茹でるとどうしてもメチョッとなっちゃうの嫌だなと思ってたんだがうどんの民からお湯が足りねぇという指摘をいただきヤケクソな湯量で茹でたらしっかり締まったので麺を茹でるガチ勢ってのはすごいなと思った。 2023-10-02 21:27:30

    生ラーメンを茹でる時、ネチョネチョするのが嫌だったがうどんの民のアドバイス通りに茹でたらしっかり締まった
    thirty206
    thirty206 2023/10/03
    パスタも茹で湯の量が多い方がうまいと思うわ。
  • 鶏むね肉に片栗粉をまぶした水晶鶏しっとりやわらかで簡単すぎる【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 料理家の美窪たえです。 今回は、鶏むね肉をつるりとおいしくべられる水晶鶏を紹介いたします。 水晶鶏は、鶏むね肉に片栗粉をまぶしてゆでる料理です。パサつきが心配な鶏むね肉も、片栗粉の保水効果でしっとりやわらかく加熱ができるので、ぷるりとなめらかな舌触りに仕上がります。 そのしっとりとした鶏むね肉にパンチのあるニラダレを組み合わせて、欲の湧く一品にしていきます。ニラダレは、鶏むね肉以外の素材とも相性のいい万能ダレなので、いろいろな料理に使えて重宝するはずです。ぜひ試してみてくださいね。 材料(2人分) 鶏むね肉……1枚 片栗粉……適量(大さじ2程度) 酒……小さじ1 塩……小さじ1/2 〈ニラダレ〉 ニラ……50g(1/2束) しょうが……15g 醤油……大さじ1と1/2 ごま油……大さじ1/2 鷹の爪(輪切り)……お好みで適量 水晶鶏の作り方 1.ニラは洗ってから小口切りに

    鶏むね肉に片栗粉をまぶした水晶鶏しっとりやわらかで簡単すぎる【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 南部激戦地でもう一息のウクライナ軍、突破できればロシア軍瓦解へ ウクライナ戦争:地上戦の現状と今後の展開予測 | JBpress (ジェイビープレス)

    1.突破拡大するウクライナ地上軍 ウクライナ軍とロシア軍は、ザポリージャ州西部に主要戦力を集中させて戦っている。この地での勝敗により、戦争の勝敗が見えてきそうな天王山の戦いだ。 ウクライナ南部ザポリージャ州の西部で、ウクライナ地上軍(陸軍に海軍歩兵が加わっているので地上軍の名称を使用)は、ロボティネからトクマクまでの目標線(オリヒウ攻撃軸)に向けて突破口を形成し、それを拡大して、南下しつつある。 一方、ロシア地上軍は南下するウクライナ軍の南下を止めようと必死で、両軍は死闘を繰り広げている。 この地の戦いでは、ウクライナ軍の後方連絡線は後方にあるが、ロシア軍のそれは南にアゾフ海があるために主に東にある。 そのため、ザポリージャ州防御のロシア軍は、この地で敗北すれば、東からの後方連絡線を遮断されるという脅威を受けている。 ザポリージャ州西部のオリヒウ攻撃軸では、両軍の戦闘力の先端がぶつかり合っ

    南部激戦地でもう一息のウクライナ軍、突破できればロシア軍瓦解へ ウクライナ戦争:地上戦の現状と今後の展開予測 | JBpress (ジェイビープレス)
    thirty206
    thirty206 2023/10/03
    核兵器のような戦略兵器縛りすると21世紀でも戦争はひたすら陣取り合戦になるんだなあ。
  • 維新の鈴木宗男氏、ロシア訪問 侵攻後、日本の国会議員で初 | 毎日新聞

    ロシア外務省は2日、ルデンコ外務次官が日維新の会の鈴木宗男参院議員を迎え、会談したと発表した。鈴木氏がモスクワを訪れたもようだ。昨年2月のウクライナ侵攻開始後、日の国会議員の訪露は初めてとみられる。維新は今回、必要な届け出が党に提出されていなかったとして鈴木氏が帰国後、人から事情を聴いた上で処分を検討する。 鈴木氏周辺によると、1日に訪れ、5日に帰国する予定。訪露前に参院に海外渡航届を提出していた。上川陽子外相は会見で「政府として鈴木氏から事前、事後に連絡は受けていない」と説明した。鈴木氏はロシアとの友好を重視し、今年春の訪露を検討していたが、党執行部の要請を受けて取りやめた経緯がある。

    維新の鈴木宗男氏、ロシア訪問 侵攻後、日本の国会議員で初 | 毎日新聞
    thirty206
    thirty206 2023/10/03
    当然ロシアは全力でこれを利用するだろうから維新は党としてちゃんと処分出さんと。
  • 高級外車で海に乗り入れポーズ…「写真映え」狙う迷惑客 宮古島のレンタカー店悲鳴

    海に乗り入れた高級外車の上でポーズをとる男性(左)ら=9月26日午後2時半ごろ、沖縄県宮古島市の佐和田の浜(提供写真、一部画像を処理しています) 沖縄・宮古島のレンタカー店で、高級外車を借りた男性客が砂浜から海に車を勝手に乗り入れる迷惑行為をしていたことが分かった。男性客が海に乗り入れた車の上でポーズを決める姿を第三者が撮影した写真がきっかけで発覚した。「写真映え」を意識したとみられ、レンタカー店の経営者は「塩水は車にダメージになる。写真映えのためなら、こんなことまでするのか」と憤りを隠さない。 「これ、うちの車では…」。宮古島でレンタカー店を営む奥村拓さん(42)は目を丸くした。 知人を介して入手した動画には浅瀬にタイヤが半分ほど水につかった黄色いジープ。新車購入価格は700万円を上回る高級外車の屋根の上で、黒いTシャツ姿の男性が腕を斜めに突き上げポーズを決めていた。ナンバーを確認すると

    高級外車で海に乗り入れポーズ…「写真映え」狙う迷惑客 宮古島のレンタカー店悲鳴
    thirty206
    thirty206 2023/10/03
    まーメンテ費用の請求書を免許で把握してる住所に内容証明で送りつけて無視なら速攻で裁判しか回収方法は無かろうね。/佐和田の浜は海岸保全区域に指定されてるっぽいのでそもそも車乗り入れは海岸法違反のような…
  • 振るわぬ牛肉消費、豚・鶏との格差広がる 所得と相関も - 日本経済新聞

    牛肉の国内消費が振るわない。中長期に需要を伸ばす豚肉や鶏肉よりも店頭で割高感があり、スーパーの来店客らは「気軽には買えない」とこぼす。所得動向を映すように牛肉消費は下がっており、差は広がる。内需の先行きに厳しさがあり、輸出に活路を求める。総務省の家計調査によると、1人当たりの牛肉消費量は2023年7月単月で164グラム。対して豚肉は3.7倍の609グラム、鶏肉は2.9倍の469グラムだった。消

    振るわぬ牛肉消費、豚・鶏との格差広がる 所得と相関も - 日本経済新聞
    thirty206
    thirty206 2023/10/03
    ホルスタイン(≒国産牛)食うくらいなら良い豚鶏食ったほうが満足度が高い。ホルスタインは脂っこくて乳臭すぎる。そして国産和牛(黒毛和牛・褐毛和種・短角和種・無角和種)はそうそう手が出るお値段でも無い。
  • 養殖ウニは食べた餌の味になると聞いて試しに『みかんの皮』を食べさせてみたら…「ウニの可能性を感じる」

    スイチャンネル/📚9月20日初書籍「ウニ駆除クエスト」出版📚 @suichan7 書籍「ウニ駆除クエスト」はAmazon等で販売中! 私が行ってきた藻場の再生やウニ駆除、ウニ養殖など5年に渡る活動内容が物語風のエッセイで描かれています。 専門知識が無くても読み易い内容ですのでぜひ興味のある方は手に取って頂けると嬉しいです↓ amzn.asia/d/0PTaksm 2023-10-02 11:06:58 リンク www.amazon.co.jp プロダイバーのウニ駆除クエスト 環境保全に取り組んでわかった海の面白い話 ウニを倒すと海が平和に!?海の砂漠化と戦う新感覚の冒険譚エッセイ! 「ウニを倒すと海が平和に!?」 YouTubeで27万人が応援! 海の砂漠化を防ぐために奮闘するプロダイバーが綴る 今の“海のリアル”がわかる新感覚の冒険譚エッセイ! 「ウニを駆除するなんてもったいない…」

    養殖ウニは食べた餌の味になると聞いて試しに『みかんの皮』を食べさせてみたら…「ウニの可能性を感じる」
    thirty206
    thirty206 2023/10/03
    牛乳も飼料の味が出る。とうもろこし味とか豆乳風味になることがある。
  • 「あまりにも身勝手なかたが増えて」――無料の空気入れサービスをやめた自転車店のSNSに反響 実情を聞いた

    「身勝手な利用者が増えている」ことを理由に、無料の空気入れサービスを取りやめた自転車店の投稿が、X(Twitter)で大きな反響を呼んでいます。編集部は話題の「ちいさな自転車家(@c_jitensyaya)」を取材し、詳細を聞きました。 自転車店でよくある空気入れ貸し出しサービス。無料だからといって、ぞんざいに扱っていいわけではなく……(イメージ画像) ちいさな自転車家は、愛知県名古屋市の自転車店。これまではスタッフによる空気の注入と、ポンプの貸し出しを無料で提供してきましたが、9月25日に「当面の間終了」と、Xで告知しました。 直前の投稿を見るに、決定に至ったきっかけは、ある利用者の非常識な行為。知らないうちに、売り物の空気入れを開封して使用された形跡があったのだそうです。「空気入れ無料」って、そういうことではないだろう……。 ほかに「貸し出しした空気入れが1週間もたない」といった要因も

    「あまりにも身勝手なかたが増えて」――無料の空気入れサービスをやめた自転車店のSNSに反響 実情を聞いた
    thirty206
    thirty206 2023/10/03
    はるか昔に50円で入れられる空気スタンドみたいなのを見かけた記憶があるな。
  • 友人に「食事制限中」と伝えたらメンチカツを渡されて「喧嘩売ってんの」と笑ったら本気で不思議そうな顔をされた話

    おかもと @okmtsn115 知り合いに「事制限してるんだよね!はい!」てメンチカツ渡されたから「喧嘩売ってんの!!??wwwwww」て爆笑したら「……?メンチカツ…だよ…?」ていわれて?????てなって事情を聞いたら気でメンチカツはカロリー少なめだと思ってたらしい、ポ、ポジティブ(?)〜〜!!! 2023-10-02 14:44:27

    友人に「食事制限中」と伝えたらメンチカツを渡されて「喧嘩売ってんの」と笑ったら本気で不思議そうな顔をされた話
    thirty206
    thirty206 2023/10/03
    ミンチ肉はそのまま肉よりヘルシー感出るというのはわからなくもない感覚。実態はともかくとしても。
  • 息子が「静かにして!!」って言うから何のことかと思ったら、大昔に失われたと思っていたテクノロジーが自然発生していた

    川峠@Andriders @eaglesakura 息子氏、「静かにして!!」って言っていたから何のことかと思ったら、Google Homeの前でスマホを構えて、Google Music音楽をカメラ機能で録画していた。。。 失われたと思っていたテクノロジーが、令和も自然発生していた。。。!! 2023-10-02 15:46:10

    息子が「静かにして!!」って言うから何のことかと思ったら、大昔に失われたと思っていたテクノロジーが自然発生していた
    thirty206
    thirty206 2023/10/03
    無慈悲な竿竹売りと焼き芋屋と廃品回収が通りかかるヤツ。
  • [その25]放課後ひみつクラブ - 福島鉄平 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [その25]放課後ひみつクラブ - 福島鉄平 | 少年ジャンプ+
    thirty206
    thirty206 2023/10/03
    ハリケーン・ミキサーなんか喰らって痛みでこっちに帰って来れないかと思った。しかしあっちでもこっちでもキン肉マンと男塾…もはや嗜むべき教養レベル。https://x.gd/ThTkl