タグ

2008年8月7日のブックマーク (7件)

  • 黄金比などを使用して、緻密で美しいグリッドを設計できるツール集 | コリス

    黄金比や白銀比などを使用して、緻密で美しいグリッドを設計したり、設計したグリッドを表示・確認できるアプリケーション・オンラインサービスの紹介です。 アプリケーション関連

  • http://www-06.ibm.com/jp/press/pdf/archive_2008.pdf

    thrakt
    thrakt 2008/08/07
  • Firebug Lite 1.2登場、IE Safari OperaでFirebug活用 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firebug - Firebug Lite 25日(米国時間)、Firebug Liteの最新版となるFirebug Lite 1.2が公開された。Firebug LiteはFirebugの機能をJavaScriptで実装したサブセット版。ページに挿入可能なJavaScriptとして実装されているためFirefoxのみならずIE、Safari、Operaなどのブラウザでも使えるという特徴がある。 Webアプリケーション開発やWebデザイン調整に人気のあるエクステンションがFirebugだ。しかしエクステンションとして実装されているためFirefox以外では使えないという制約がある。同じデバッグ機能をIEやSafariで試したいと思っても使えない。Firebug LiteはFirebugの機能を挿入可能なJavaScriptで実装することでIEやSafari、Operaでも動作するようにし

  • Skypeに盗聴用の「裏口」が存在?

    無料インターネット電話ソフトのSkypeに、通話を盗聴できるバックドア機能が組み込まれているのではないかとの憶測が浮上している。Skypeも明確な否定はしていないという。英セキュリティ企業のheise Securityが7月24日付で伝えた。 heiseによると、発端はオーストリアの内務相の発言だった。同国のISPと当局の間で6月25日、IPベースサービスの合法的な傍受に関する会議が開かれたが、この席上、内務相が「われわれがSkypeの会話を傍受することに何も問題はない」とする趣旨の発言を行ったという。 heiseはSkypeに対し、バックドアは当に存在するのか、特定の顧客にシステムへのアクセスを許しているのか、またはデータストリーム暗号解除用の鍵が存在するのかを問い合わせた。しかし、広報の返答は「マスコミの憶測にはコメントしない。現時点で話すことはない」というものだった。 Skypeに

    Skypeに盗聴用の「裏口」が存在?
    thrakt
    thrakt 2008/08/07
    聞いた所で何にもならん気はするけど
  • 自分の声で音声合成 OKIがソフト発売

    沖電気工業(OKI)は7月24日、自分の声から音声を合成し、入力したテキストを読み上げられる音声合成ソフト「Polluxstar」(ポルックスター)を発売した。あらかじめ録音しておいた自分の声のデータベースを元に音声を合成する仕組みだ。 病気などで声を失った人に、自分の声の代わりとして使ってもらうといった用途を想定している。価格は音声データベース製作費用を含めて105万円。 「カスタム原稿」でイントネーションや方言も再現 あらかじめ録音しておいた声を「音素」と呼ばれる細かい単位に分解してデータベースを作成。PC上で入力したテキスト通りの音素を抜き出して組み合わせ、音声を再生する。 データベースを作る作業は、ユーザーの声の録音から始まる。同社が用意した自然文の原稿をユーザーに朗読してもらい、その声を録音。原稿の長さは1000文ほどで、読み上げると60分くらい。収録には2~3時間かかるという。

    自分の声で音声合成 OKIがソフト発売
  • 日本IBM、データ転送速度・容量を大幅向上したテープドライブ

    アイ・ビー・エム株式会社(以下、日IBM)は7月31日、大容量テープドライブの新製品「IBM System Storage TS1130テープ・ドライブ(以下、TS1130テープ・ドライブ)」を発表した。最小構成価格は711万8790円で、9月5日より出荷を開始する。 TS1130 テープ・ドライブは、業界最速クラスのデータ転送速度を実現したという新製品。従来製品に比べデータ転送速度が54%、最大容量が42%向上した。 非圧縮時で最大160MB/秒の転送が可能。これは、映画1分のデータを約25秒で転送できる性能という。データへのアクセス時間を改善するために使われるテープの長さを論理的に短くする「キャパシティ・スケーリング機能」に対応することで、データ検索時などのパフォーマンスも向上している。また、非圧縮時で1TB、3:1圧縮時で3TBの大容量キャパシティを確保したことで、従来機種よ

    thrakt
    thrakt 2008/08/07
  • 日本IBM、ラック形状を革新したx86サーバーの新ブランド「iDataPlex」

    x86サーバーポートフォリオ。新製品は、BladeCenterよりさらに高密度のスケールアウト製品に位置付けられる 日アイ・ビー・エム株式会社(以下、日IBM)は8月5日、従来比2倍の集積率、2.5倍の価格性能比を実現するという新x86サーバー「iDataPlex」を発表した。x86サーバー「System x」、ブレードサーバー「BladeCenter」に次ぐ、3番目のx86サーバーブランドとなる。標準構成価格は3990万円で、8月21日より受注を開始する。 iDataPlexは、ラック型のx86サーバー。System x、BladeCenterに次ぐ、3番目のx86サーバーブランドで、BladeCenterよりもさらに高密度なスケールアウト製品に位置付けられる。 革新的なラック形状を採用することで集積率を2倍に向上したのが特長。具体的には、典型的な19インチラックを横置きにした形状を

    thrakt
    thrakt 2008/08/07