タグ

2012年9月3日のブックマーク (4件)

  • ぼくが実際に運用していたGitブランチモデルについて

    オペレーションとかインフラ系のエンジニアリングからは少々離れそうなので、個人的な備忘録がてら、Gitのブランチモデルについて。淡々と書くよ。 見えないチカラ: A successful Git branching model を翻訳しました 基的に、このA successful Git branching model(上記は翻訳記事)を参考にしています。ですが、完全ではありません。運用しながら都合よく省略していますし、悪く言えば曲解もしています。あくまで、わたしが都合良く解釈して取り回した結果と考えてください。 さて、このようなドッシリとしたブランチモデルが、あらゆる規模のプロジェクトに対して有効であるかといえば、もちろんそうではありません。コツコツ個人で開発しているライブラリなどは、ブランチを使わなくても良いケースがあるでしょうし、作ってもバージョン番号ブランチぐらいのケースだってザラ

    ぼくが実際に運用していたGitブランチモデルについて
  • 「使えば増える」初音ミクと、「お金が王様」の時代の終わり

    旧来のコンテンツビジネスは、キャラクターや曲や歌詞を無断複製から守り、2次利用の都度、対価を得るモデルだった。だが初音ミクは逆だ。イラストの非営利2次創作を自由にしたり、ピアプロ」のように作家同士コラボレーションし、2次・3次創作する場を権利元が作ったりすることで、創作のサイクルが加速。キャラクターの人気もふくらみ続けてきた。 誰もが作り、発信できる時代。これから革命的な変化が起きるはずだと、ミクを開発したクリプトン・フューチャー・メディアの伊藤博之社長は考えている。 音楽を変える側になりたい 若いころから音楽趣味だった伊藤社長。地元・札幌でアマチュアバンド活動をする中で、旧来の音楽ビジネスに疑問を抱いていたという。 レコード会社から声がかかり、東京に出るアマチュアーミュージシャンもいたが、メジャーデビューできるのは一握りで、人気が出るのはさらに少数。上京しても鳴かず飛ばずのまま、30歳

    「使えば増える」初音ミクと、「お金が王様」の時代の終わり
    thrakt
    thrakt 2012/09/03
    うーん、評価経済的な / ともすれば、ウッフィーを集め得ないと意味がないとも取れてしまった。それもあるけど、好奇心であったり、これだという想いであったり、そういう衝動が先行する物もあると思うんですよ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    thrakt
    thrakt 2012/09/03
    星型だあぁぁぁぁ!
  • つっちー師に学ぶスルガ銀・日本IBM事件

    (๑╹◡╹๑) @tsuchie88 判決速報「コンピューター・システムの開発において、ベンダーのユーザーに対するプロジェクト・マネジメント義務の違反が認められた事例」東京地裁、平24.3.29民事第14部判決請求一部容認[控訴]」(金融法務事情第1952号111頁)を読み終えました #dokusho 面白かった 2012-09-02 19:01:19 (๑╹◡╹๑) @tsuchie88 件は、静岡県の有力地方銀行(以下面倒なのでスルガ銀行、駿河責めの駿河ではない)と、世界的なシステム大手SI企業の日法人(以下面倒なので日IBM。架空戦記に出てくる国家名ではない)の間で基幹系システム開発プロジェクトの失敗をめぐって争われた訴訟である 2012-09-02 19:08:31

    つっちー師に学ぶスルガ銀・日本IBM事件
    thrakt
    thrakt 2012/09/03
    パッケージ開発って言葉で画を描くのはあるとして、言ってる人が地に足ついてないのはまずいなと思った次第