あらゆるデザインシーンで利用されるフォントは、利用する書体を変更することで、スタイルをがらりと変えることができます。特に幅広く利用できるお気に入りのフォントは、いくつかコレクションに入れておきたいもの。 今回は、最近公開さればかりの最新フリーフォント素材をまとめて計60書体ご紹介します。人気の手書きブラシフォントから、どんなデザインにも応用できる万能フォントまで高品質なフリーフォントのみ厳選しています。 【2017年版】商用可!これだけは押さえておきたい、手書きブラシフォント素材40個まとめ 大人ナチュラルな西海岸スタイル!無料の手書きイラスト、文字フォント素材集 デザイナーが愛用したい!こだわりの新作フリーフォントまとめ 装甲明朝 横線が極細のステンシル体風の見出し向け明朝体で、少し劣化したラフな雰囲気はミリタリー、男らしい格好良さにもマッチ。 ※ 個人、商用利用可能 源界明朝 読める限
Amazon Web Services ブログ Amazon Lightsail、東京リージョンにて提供開始 こんにちは、ソリューションアーキテクトの塚田です。 お待たせしました。現在開催中のAWS Summit Tokyo 2017 キーノートにてアマゾンウェブサービスジャパン株式会社社長の長崎からアナウンスがあったとおり、Amazon Lightsail が東京リージョンにやってきました! インスタンスの作成時に、リージョンとアベイラビリティゾーンで東京(ap-northeast-1)を選択することができます。 Tokyo, Zone A (ap-northeast-1a)を選んでインスタンスの作成をすすめると… 東京リージョンにLightsailのサーバが立ちました! また、東京リージョンでも料金は変わらず、月額$5〜のプランが利用可能になっています。 色々とはかどりますね。 リージ
css書きたくない。できればjsも書きたくない。js必要なの嫌。軽くやりたい。という個人の日記です。 参考 Best CSS Frameworks of 2017 | Three29 10 Free Lightweight CSS Frameworks for a Fast Start 2017年にチェックしておきたい、CSSの軽量フレームワークのまとめ | コリス ググれ。 lightweight css framework - Google 検索 Gridだけやりたいやつは除外した。 Bootstrap Materialize mui (追記)UIkit (追記)Semantic UI Pure Bulma Skelton Spectre.css Kube Vuetify Fictoan avalanche Beuter Vanilla Milligram InvisCSS Look
この文脈では、「編集内容のキャンセル」という処理を続行しても良いかをユーザーに確認しています。続行に同意したい多くのユーザーは直感的に同じ表記の「キャンセル」を押したくなるでしょう。しかしそれでは編集のキャンセルが実行されません。 このキャンセルボタンが意味するのは、「『編集内容をキャンセルする』のキャンセル」なのです。つまり、ユーザーが望み通りに編集内容を破棄するためには、反対側のOKボタンを選ぶべきなのです。このような「キャンセルのキャンセル」は二重否定で意味がややこしくなるので避けなければなりません。 ここで「キャンセルのキャンセル」にならなければ良いということで、次のようにボタン名を変えてみました。 これでもう迷うことは無くなりましたか……? 私はこの修正は誤りだと判断します。「はい」「いいえ」は結果を予想しにくい表現なので、ダイアログのアクションボタンに用いることはあまり適切では
ブランド アカウントとは、ブランドのためのアカウントであり、個人用の Google アカウントとは異なります。ブランド アカウントにリンクされているチャンネルは、複数の Google アカウントで管理できます。 ブランド アカウントの作成方法 最初に、ブランド アカウントをすでにお持ちかどうかを確認します。 YouTube にログインします。 アカウントのチャンネル一覧に移動します。 [チャンネルを作成] をクリックします。 ブランド アカウント名に関する詳細情報を入力し、アカウントを確認します。 [作成] をクリックします。 チャンネルを移行する場合のリスク チャンネルとその動画は、ブランド アカウントから別のブランド アカウントに移行することができます(同じ Google アカウントに関連付けられている場合に限る)。この処理は、チャンネルの移行と呼ばれます。 問題が生じる前に、ご自身で
製品のプロモーション、お客さまのインタビュー、プロダクトのデモンストレーション、セミナー・・・。これらのコンテンツはすべて動画で公開できます。FacebookやGoogleが動画コンテンツの重み付けをあげることもあり、企業が動画を利用する機会は確実に増えています。そろそろきちんとYouTubeのチャンネルを設定しようという方も多いのではないでしょうか。 そこで、今回は「YouTubeチャンネルの開設・作成方法のまとめ」を元にしてお送りします。 チャンネルを登録しよう まずは、YouTubeの公開チャンネルを作るには、Googleのアカウントが必要です。YouTubeチャンネルは最初からあるものではなく、作成が必要です。管理人は後から追加でき、複数人での管理もできます。なおYouTubeチャンネルは、モバイルのネイティブアプリからは登録できないので、PCまたはモバイルサイトから登録を行います
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く