ブックマーク / gentosha-go.com (9)

  • 恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ | ゴールドオンライン

    銀行や保険会社の中には「日人、特に70代以降のかたは金融機関のことを疑わない」という傾向を悪用して、人のライフプランには不要な保険や金融商品を売りつける会社もあります。なぜこのようなことが起きているのかをファイナンシャルプランナー・安田まゆみ氏の『そろそろ親とお金の話をしてください 』(ポプラ新書)より解説していきます。 知識のない高齢者に金融商品は売るってどうなの? もったいない、損をしたくない。これは私の口ぐせですが、お金のプロとしてはやはり、誰かが「しなくてもいい損」をしているのを見るのはつらいものなのです。 最近、気になっているのは、生命保険も含む金融商品です。2019年に、かんぽ生命保険が高齢の契約者に不適切な販売を繰り返していたことが発覚した時は、大きな憤りを覚えました。 日人、とくに70代以降の人たちは金融機関をあまり疑わないようですし、とくにもともと郵政の事業は国営だ

    恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ | ゴールドオンライン
  • 「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税理士が解説】 | ゴールドオンライン

    認知症を発症するということは「法的な死」を意味することをご存じですか? 認知症が進むと、重要な法律行為ができなくなるからです。認知症を患うと「財産凍結」により家族でも預金が引き出せなくなります。さらに、実家も売れない、贈与もできないという事態に陥ります。では、どのような事前対策ができるでしょうか? 税理士向けに相続の講演なども行う税理士・牧口晴一氏の著書「日一シンプルな相続対策」(ワニブックス)より一部抜粋し、分かりやすく解説します。 親の死に目に会えなくても大丈夫! 死に目に会えないことは不幸だという思い込みを拭い去らなければなりません。 日では、多くの人が「死に目」に会うことが大切だと誤解しています。「霊柩車や葬列を見たら親指を隠せ!親の死に目に会えなくなる」とか「夜爪を切ると親の死に目に会えない」という迷信を小さい頃から親に言われ続けていつの間にかそう信じ込んでいます。それが、人

    「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税理士が解説】 | ゴールドオンライン
  • 「200万円の利益」を出したのに「1円も儲かっていない」と評価されてしまうのはなぜ? 知らないと怖い「“費用”と“投資”の違い」【公認会計士が解説】 | ゴールドオンライン

    会社が「利益を出している」ということと、「儲かっている」ということは大きく異なります。その区別がわからないと、気付かないうちに損をする可能性があります。重要なのは、「費用」と「投資」の区別を明確に理解することです。『管理職3年目までに「会社の数字」に強くなる! 会計思考トレーニング』(PHP研究所)の著者で「IT」に精通した公認会計士である金子智朗氏が、会社の利益の最大化という見地から解説します。 儲かるかどうかは、どう判断する? ◆費用対効果? 投資対効果? 設備やシステムの導入を検討するとき、「費用対効果」と言う人と「投資対効果」と言う人がいます。この2つの言い方は何が違うのでしょうか? 「費用」と言うと何となく後ろ向きな、ネガティブなイメージで、「投資」と言うと何となく前向きな、ポジティブなイメージを持っているかもしれません。 しかし、両方ともやっていることは全く同じです。キャッシュ

    「200万円の利益」を出したのに「1円も儲かっていない」と評価されてしまうのはなぜ? 知らないと怖い「“費用”と“投資”の違い」【公認会計士が解説】 | ゴールドオンライン
  • 「マイケル・ジャクソン、知ってるよ」を「I know Michael Jackson.」と言うと仰天されるワケ | ゴールドオンライン

    ---------------------- 【ネイティブの感覚】 「~を知っている」を英語で直訳するとknowを使いますが、これは「知り合いとして知っている」というニュアンスです。例えば有名人の場合は、普通知り合いではないはずですね。有名人や名前を聞いたことがある程度の「その人の存在を知っている」というニュアンスを表す場合にはknow of を使います。 ---------------------- ①I know Michael. I met him last week. ⇒マイケルを知っている。彼に先週会った。 ②I know of Michael Jackson. He is so famous. ⇒マイケル・ジャクソンのことは知っている。彼はとても有名だ。 ③I know Seth. We meet every week. ⇒セスを知っている。私たちは毎週会っている。 ④I kn

    「マイケル・ジャクソン、知ってるよ」を「I know Michael Jackson.」と言うと仰天されるワケ | ゴールドオンライン
    thrmi
    thrmi 2023/04/26
  • 不動産売却のプロが語る「ベストな売り時」を見極めるノウハウ | ゴールドオンライン

    不動産の売却は人生の一大イベントです。後悔しないために大切なことの一つは「売り時」を見極めるということです。実は、不動産価格の動きには一定の法則性があり、かつ、そこに影響を及ぼす複数の要素があります。記事では、不動産のプロの目から、「売り時」を見極めるための基礎となる情報について、わかりやすく解説します。 不動産市況から考えるベストな売り時とは 不動産をいつ売るのが適切か。これは売却したい不動産を所有している売主にとっては重要な問題ですし、私たち不動産取引に関わる仕事をしている人間にとっても、売却タイミングの見極めは重要な命題です。 売り時が分かれば誰も苦労しないといってしまうと身も蓋もない話ですが、不動産の価格は世の中の情勢に応じて絶えず上下していく、不動でありながらも動きの激しい存在です。不動産相場の先行きをずばり言い当てられるような人は皆無といっていいと思います。 しかし過去の不動

    不動産売却のプロが語る「ベストな売り時」を見極めるノウハウ | ゴールドオンライン
  • 「緑内障=失明する病気」は昔の話!眼科専門医が教える“新常識” | ゴールドオンライン

    「緑内障になると失明する」…そんな常識はもう古い! メディアでお馴染みの眼科専門医・平松類氏が、緑内障の新常識を解説します。平松類氏の著書『自分でできる!人生が変わる緑内障の新常識』(ライフサイエンス出版)より、緑内障に関してよくある誤解や疑問を見ていきましょう。 Q1. 緑内障は失明しますか? ⇒A. しっかりと治療していれば失明することはまずありません。 緑内障は失明する病気。そう思っている人が多くいます。「緑内障は40歳以上の約20人に1人がかかる日の中途失明原因1位の病気(*1)」。医師からもそうした説明を受けているかもしれません。失明の不安に毎日おびえている患者さんもいます。悲しいことです。でも事実を知ってほしいのです。きちんと治療を受けていれば99%失明しません。 研究論文でも「20年間で両眼を失明する人は1.4%しかいない(*2)」ことがわかっています。多いと感じるか少ない

    「緑内障=失明する病気」は昔の話!眼科専門医が教える“新常識” | ゴールドオンライン
    thrmi
    thrmi 2022/09/02
    健康
  • 不動産投資…金融機関から高く評価される「新富裕層」とは? | ゴールドオンライン

    2018年に社会問題となった、新築シェアハウス“かぼちゃの馬車"破綻事件以降、不動産投資へのネガティブなイメージが広がっています。しかし、ある一定の条件を揃えることで、収益不動産を活用した資産形成は実現できます。ここでは、だれも気づかなかった投資不動産物件の評価基準について詳述します。※記事は『新富裕層のための戦略的不動産投資』(幻冬舎MC)を抜粋・再編集したものです。 今、金融機関が評価するのは「新富裕層」という属性 不動産投資において、郊外中古RCの魅力はさまざまあるのですが、融資のハードルが高いという唯一ともいえる欠点があります。 金融機関にとって不動産への融資というのは、担保価値がある、高く金利が取れる、返済計画が見えやすい、グロスで貸しやすいという理由から人気ですが、融資先を選ぶ際に物件ではなく借り手の属性をより重視するようになっています。 では、金融機関から高く評価される個

    不動産投資…金融機関から高く評価される「新富裕層」とは? | ゴールドオンライン
  • 母親に認知症の症状が…「本人名義の財産」はどう処分する? | ゴールドオンライン

    今回は、「成年後見制度」と「民事信託」について解説します。※連載では、一般社団法人あんしん相続支援センター理事の小林啓二氏の著書、『相続の問題は不動産の問題です!』(南雲堂)の中から一部を抜粋し、実例をもとに、不動産にまつわる相続トラブルの解決策について解説します。 認知症の症状が出てから「自宅の売却」は可能か? 母(85)は15年前に夫を亡くし、東京都内北部の私鉄駅そばの家(土地・建物とも自分名義)で一人暮らしをしています。現在は身の回りのことは不自由なく、息子(58)が定期的に顔を出す程度で問題なく暮らしています。 ただ、母の同年代の友人なども施設に入る人が増えてきました。そのため親子で将来のことを調べ始めました。特別養護老人ホームはなかなか空きがなく、資格を満たしていてもそう簡単には入れないと知ります。そのため、母が現在暮らしている家・土地を売り、有料老人ホームの入居費用に充てれば

    母親に認知症の症状が…「本人名義の財産」はどう処分する? | ゴールドオンライン
  • 元刑事が伝授!自供がなくても「ウソを推定」する方法 | ゴールドオンライン

    今回は、相手の自供がなくてもウソを推定する方法を紹介します。※連載は、元警部である森透匡氏の著書『元刑事が教えるウソと心理の見抜き方』(明日香出版社)から一部を抜粋し、ウソや人間心理を見抜くテクニックを紹介します。 言い分が不自然、納得しがたい、疑念が3つ以上ある・・・ ウソは相手が「実はウソをついていました」と自供して、はじめてわかります。つまり相手が自供しないかぎり、ウソだということはわからないのです。 しかし、どこかの段階で「ウソをついている」と確定しないと、追及が緩んだり、事実関係の調査が先に進まない場合があります。 疑いを解明したい立場からすると、何かの基準に達したら「こいつはウソをついている」と明確にできると楽になります。 そこで私は一定の条件を満たしたら、自供がなくても「ウソを推定する方法」を用いていました。これを「3点疑念のウソ推定法」と言います。 会話をしていて、相手が

    元刑事が伝授!自供がなくても「ウソを推定」する方法 | ゴールドオンライン
  • 1