タグ

2011年12月20日のブックマーク (7件)

  • 極私的マンガベスト5 - 深町秋生の序二段日記

    はい、火曜日でございます。 地元さくらんぼテレビのコミック評「コミックストリート」が更新されました。 毎回、1冊を取り上げるこのコーナーですが、今年ラストの回ということで、「2011年ベストコミック5」(ホントはベスト10にしようとしたら、3000字ぐらいになりそうになったので半分にした)という企画で振り返ってみました。 どれも「見逃し厳禁」とは思っているけれど、独断と偏見によるランキングなので好き嫌いは分かれるところでしょう。ご参考までにどうぞ。 http://www.sakuranbo.co.jp/livres/cs/2011/12/post-38.html(2011年極私的ランキング・ベスト5) ベスト10となると、「裁判長! ぼくの弟懲役4年でどうすか」「アラサーちゃん」「デラシネマ」「皺」「ママゴト」が、とてもよかったという感じでございます。 来年もよろしく。

    極私的マンガベスト5 - 深町秋生の序二段日記
    throwS
    throwS 2011/12/20
    『ベスト10となると、「裁判長! ぼくの弟懲役4年でどうすか」「アラサーちゃん」「デラシネマ」「皺」「ママゴト」が、とてもよかったという感じでございます』
  • cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト

    【ポップアップは8/12(祝・月)まで】ミニ電動ポンプ再入荷しました&FREEZE TECH『氷撃』POP UPもうすぐ終了です【電動ポンプ】

    cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト
    throwS
    throwS 2011/12/20
    南房総の丘陵地域での遭難に十分注意をして欲しい!自転車乗る人ってスゲーなぁ!50キロとかさぁ…マラソンの人ってさらにどうにかしてるよな!車で移動すりゃいいじゃんか!
  • 2011年極私的ランキング・ベスト5 深町秋生のコミックストリート

    南陽市在住、第三回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作家の 深町秋生さんが、毎回、独自の視点で気になる漫画・お勧めのコミックをセレクト! さて、今回も一冊取り上げたるで!  ……と言いたいところだが、今年最後の回でもあるので、今回は2011年に発売されたコミック作品の、私的ベストファイブという企画で、やってみようと思う。  今年の傾向としては、やはり震災のおかげで、心にしんどいダメージを負い、重厚長大な物語よりも、つらい現実を忘れさせてくれるようなグルメコミックや短編、ライトな物語がヒットした。とりあえず改めて今年を振り返りたい。ちなみに過去のコミック評で取り上げているので、そちらも読んでいただければ幸いである。 ●1位・『めしばな刑事タチバナ』(原作・坂戸佐兵衛 作画・旅井とり/徳間書店)「まだ、この手があったか!」と、グルメコミックに旋風を巻き起こした傑作。取り上げるテーマは、イン

    throwS
    throwS 2011/12/20
    紹介文でサラッと『2004年『果てしなき渇き』(宝島社、現在は宝島社文庫)でデビュー。累計24万部をこえるベストセラーに』24万!!なにそのセール数!!
  • 東京新聞:東電、電気料金に上乗せ 保養所維持管理費 高利子の財形貯蓄:社会(TOKYO Web)

    東京電力が、保養所や接待施設の維持管理費、年8・5%もの利子が付く財形貯蓄などさまざまな社員優遇に必要な費用を、電気料金を決める際の原価に算入し、電気料金で回収していたことが紙の調査で分かった。こうした事実を東電も認めている。東電の手厚い福利厚生は、電力会社を選ぶことができない消費者の負担によって維持されてきたことになる。 電力料金は「総括原価方式」と呼ばれる方法で算出される。施設の修繕費や燃料費など発電に必要な費用を積み上げ、電力会社の利益を上乗せし、その総額を電力料金で回収する仕組み。 ただ、費用に何を計上するかは電力会社の判断に任されている面が強い。既に、官庁OBを受け入れている財団法人への拠出金や広告宣伝費など発電とは関係のない費用に入れられていたことが判明している。経済産業省の有識者会議(座長・安念潤司中央大教授)は今後、これらの費用は計上を認めない考えを示し、同省もその考えに

    throwS
    throwS 2011/12/20
    こっちに文句つける隙とか、他の選択だとか、値段交渉の余地が全くない価格で、高利子の財形はないだろう、税金の使われ方もそうなんだろーなぁ…
  • 核爆発から1000分の1秒後を、カメラが捉えました。

    微生物のような、どくろのような...。 これは1952年に米国ネバダ州で行われた核実験「タンブラー・スナッパー作戦」での核爆発の模様を撮影した画像です。よく使われるキノコ雲の写真とは違い、爆発から約1000分の1秒後を捉えたものです。 核爆弾の爆発から約1000分の1秒後、中空にはこの直径約20メートルになる火の玉がふくらんでいます。下部にはクラゲの足のような、歯のようなものが見えていますが、これは核爆弾を地上の塔に設置する際に使われるケーブルが核爆発の熱で急激に気化したものです。この現象はロープトリック・エフェクトと呼ばれています。 核爆発直後のような極めて短時間の撮影は、当時までに存在したカメラではまず不可能でした。では、どんなカメラが使われたのでしょうか? この様子を捉えたのはラパトロニック・カメラと言われる特殊なカメラで、核爆発直後に何が起きているかを捉えるために開発されたものです

    核爆発から1000分の1秒後を、カメラが捉えました。
    throwS
    throwS 2011/12/20
    何が撮られているか知っているので、ホントに怖い
  • 税務調査官・窓際太郎の事件簿 - Wikipedia

    特記事項: 第1作 - 第9作まで画角4:3(SD画像)、第10作以降は画角16:9(HD画像)でそれぞれ撮影。 『税務調査官・窓際太郎の事件簿』(ぜいむちょうさかん まどぎわたろうのじけんぼ)は、1998年から2020年までTBS系で放送されていたテレビドラマシリーズ。主演は小林稔侍[1]。 放送枠は「月曜ドラマスペシャル」(第1作 - 第6作)、「月曜ミステリー劇場」(第7作 - 第13作)、「月曜ゴールデン」(第14作 - 第29作)、「月曜名作劇場」(第30作 - 第34作)[2]。 また、第35作がBS-TBS開局20周年記念ドラマとして放送[3][4]。 世田谷南税務署にて勤務している窓辺太郎(まどべ たろう、通称:窓際(まどぎわ))は、かつて東京国税局の凄腕エリート税務官だった。 しかし、政権与党に属するある政治家の汚職脱税事件に関わった事で部下を謀殺され、政治家の罪を問えぬ

    throwS
    throwS 2011/12/20
    美保純、床嶋佳子、中山忍、遊井亮子でまだまだ製作できるな!『税務調査官theMovie窓際太郎最後の事件』では事件と全く関係無い所で、なぜか米倉涼子が飛んでる飛行機の格納庫から落っこちそうになる!
  • カナダの物理学者:「今すぐに4号機プールの補強工事を!」

    4号機建屋(画像はFukushima Daiichi Photosから) 前回の記事で紹介した国連のアドバイザリ・スタッフを務めていた松村昭雄氏ですが、さまざまな著名な学者の4号機建屋と使用済み燃料プールについての分析を、自身のブログで紹介しています。 その最新記事で、「四号機の格納容器の外にある1535の燃料棒が地面に落ちれば、東京と横浜は閉鎖される」と、多くの科学者が強調して警告していることを報告しています。 その一人、カナダの権威ある学者、ゴードン・エドワーズ博士の記事を紹介しています。 (下の記事。この記事は、極力、意訳せず原文に忠実に翻訳してあります) 4号機原子炉の独自評価が必要 The Need for Independent Assessment of the Fourth Reactor 2011年10月25日   ゴードン・エドワーズ(Gordon Edwards)博

    カナダの物理学者:「今すぐに4号機プールの補強工事を!」
    throwS
    throwS 2011/12/20
    昨日(とゆーかおととい)のNHKスペシャルでも、事故の状況が原子炉とだけ(番組の趣旨がそうだったんだろうケド)関連付けて語られて、燃料プールについて全然触れられてなかったのが気になった。