タグ

2011年8月1日のブックマーク (10件)

  • Googleで0件の言葉を安価で流行らせよう : イカスミ速報

    Googleで0件の言葉を安価で流行らせよう 2011年 8月 1日11:08  0コメント カテゴリVIP長編 Tweet 1 名前: 1[]2011/08/01(月) 04:06:02.02 ID:vivoX2/TO >>15 2 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2011/08/01(月) 04:07:34.47 ID:rCyWlrDP0 ksk 3 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2011/08/01(月) 04:07:37.62 ID:lYypTKXK0 Ksk 12 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2011/08/01(月) 04:10:44.74 ID:LpmGm0wS0 ksk 15 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2011/08/01(月) 04:11:17.71 ID:

    thun2
    thun2 2011/08/01
  • SIerの真実とかあるあるを俺がひたすら書いていく:ハムスター速報

    SIerの真実とかあるあるを俺がひたすら書いていく Tweet カテゴリ☆☆☆ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 17:18:18.76ID:8TwylHlR0 現場で与えられたマシンが 開発環境の最低動作保証環境以下のマシン 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 17:19:38.23ID:hyKehmtu0 独立系? 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 17:21:26.09ID:8TwylHlR0 >>3 独立系、メー子、フリーとふらふらしてる 今は某社で正社員 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 17:19:48.35ID:8TwylHlR0 現場で与えられた開発用のマシンが セキュリティソフトで全ファイル走

    thun2
    thun2 2011/08/01
  • 水平分業か?垂直統合か?

    「すり合わせの」神話の回で、池田信夫氏のバカを明らかにしたが、全く別のページで夏野氏(iモード)が行ったセミナーの事が書いてあった。内容は「すり合わせ」の関する事で、結論は池田氏と全く逆のことを言っていたのだ。 池田氏は、IT業界は水平分業(モジュール化)のだから強く、製造業はそれが出来なかった(すり合わせ)からトヨタのようになってしまうのだと、製造業も水平分業しろと愚かな主張しているが、夏野氏はトヨタは垂直統合だから世界一になれたが、その思想で日IT業界が動いているから駄目なのだと言っているのだ。明らかに夏野氏の発言の方が正しい。トヨタの業績悪化(当にそうだとして)の原因は製造過程にあるのではなく為替の読み違い(それにしても酷い読み違いだ。薄らバカが担当していたとしか思えない)と資産運用の失敗が原因である。池田氏の理屈で物づくりをしていたらもっと悲惨な状態になったに違いない。 池田

    thun2
    thun2 2011/08/01
  • スパムエントリーがはてブを利用するのはネットの歴史的には自然という話 - 空中の杜

    このようなエントリーが。 ■ネット上の「オープンなエロ」が不快 たしかに最近のはてなブックマークトップページやホットエントリーのリストを見ていると、「此頃ハテブニハヤル物 スパム アダルト FX」とでも詠みたくなるくらい、やけにエロ系、それにFXなど儲け系がらみのエントリーが何故か上がっているのを見かけます。パターンとしては、タイトル、ブログネームに『FX』『アフィリエイト』『儲け』とあるもの(特にFXがブログタイトルになっている場合)や、見た目は2chまとめだが、明らかにエロ系(最近、昔だったらエロサイトだったものが2chまとめの形に変わってきてきている気がします)が多い感じですね。そういうのを見てみると、たいてい最初にディフォルトアイコンのあまり見たことのない人(調べてみるとブックマークがやけに片寄っていたり微妙に不自然な人)がコメントなしで3〜5くらいブックマークをしているのですよね

    スパムエントリーがはてブを利用するのはネットの歴史的には自然という話 - 空中の杜
    thun2
    thun2 2011/08/01
  • 【岐阜 税理士法人】グッドパートナーズ会計事務所|税務・経理代行|相続税 » 共通番号制について

    カテゴリー: 高橋和宏 登録日: 2011年7月30日 [土曜日] | コメント数: 共通番号制について はコメントを受け付けていません。 東海税務法務研究会で今政府が進めている共通番号制について白鴎大学の石村教授の話を聞いた。常日頃問題意識を持っていることなので大変興味深く聞いた。 共通番号制度については、今年6月30日に「社会保障・税番号大綱」として政府からその考え方や基構想が発表された。 名前も公募で「マイナンバー」とすでに決まっている。 番号制については私も必要でないというような時代錯誤なことは言わないが、政府が考えている「共通番号制度」には反対だ。 石村先生の話をまとめると、その問題点は下記の点にある。 1.年金、医療、介護保険、福祉、労働保険、税務などすべてに共通の番号を使うこと 2.将来はその他の行政サービスにも対象を広げること 3.その番号は可視化(見える化)され、人以

    thun2
    thun2 2011/08/01
  • アニメ公式のイントロダクションやニコニコ動画から考える 「アイマス」が負の遺産たる理由 - himascoのアニメ備忘録

    アイマスを観て、このつまらなさは一種負の遺産になると思い、それであえて批判的に イントロダクションとはその意味に沿うと、そのアニメの紹介文であり、導入部分だ アイマスは根から間違っていると思ったから、今回はそこに注目 原作未プレイ組なりの考え イントロダクションに見るつまらなさ なにはともあれ、まずは http://www.idolmaster-anime.jp/intro/index.html から全文を引用 アイドルプロデュースゲームアイドルマスター」が待望のTVアニメ化! 2005年7月、ゲームセンターのアーケード版から、その第一歩を踏み出した『アイドルマスター』。 プロデューサー(=ゲームのプレイヤー)の皆さんからの熱い応援に支えられた『アイマス』は、 それから毎日夢に向かって進み続けた。 漠然とじゃない、意図的なその歩みは瞬く間にアーケードからXbox 360、そしてPSPや

    アニメ公式のイントロダクションやニコニコ動画から考える 「アイマス」が負の遺産たる理由 - himascoのアニメ備忘録
    thun2
    thun2 2011/08/01
    僕はゼノグラシアちゃん!
  • IE→情弱 火狐→キモオタ chrome→ミーハー safari→自分に酔ってる opera→最強伝説 : SIerブログ

    1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/31(日) 22:09:52.16 ID:l2qLRDoB0● ?PLT(12009) ポイント特典 Operaラグナロク最新版、HTML5パース100%を達成 Opera Softwareは7月21日(ノルウェー時間)、ラグナロクを搭載したLabs版Operaの最新版を公開した。 Windows版、Mac OS X版、Linux/FreeBSD版が提供されている。ラグナロクは現在開発が進められているOperaの新しいHTMLパーサ。 Operaはこれまで15年間に渡って既存のHTMLパーサを使い続けてきたが、HTML5対応を機に新しいHTMLパーサの開発に着手した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110725-00000016-mycomj-sci 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):

    thun2
    thun2 2011/08/01
  • ほびーちゃんねる

    6月26日(日)に中野サンプラザホールで開催された「声優だって旅しますスペシャルイベント」の模様をレポートしたい。 このイベントは2015年12月~2016年2月までアニマックスにて放送された人気声優が気ままに旅するロケ […]

    thun2
    thun2 2011/08/01
  • TINAMIのパスワードが平文でやりとりされていることへの危惧と、それへの公式回答

    TINAMIのパスワードが平文保存され、平文でやりとりされていることに気付いた方と、それへのTINAMIからの回答。 [2011/07/31 18:35 修正] まとめ tweet 中、「パスワード平文保存とか」という文言があり、タイトルもそれに倣いましたが、公式アカウントの @tinami_info より「DBには暗号化して保存している」旨回答がありましたので、タイトルを 「TINAMIのパスワードが平文保存されていることへの危惧と、それへの公式回答」 続きを読む

    TINAMIのパスワードが平文でやりとりされていることへの危惧と、それへの公式回答
    thun2
    thun2 2011/08/01
    関係ないけど、就活中、平文でパスを送ってくるメールが多いこと多いこと
  • 何が必要なのか - 急がば回れ、選ぶなら近道

    ちょっと最近というか、ここ数年はというか、ここ10数年は、 常に強迫的に勉強せざるえない状況が続いておりまして、 まぁその辺の反省も踏まえて、 特に今後のIT屋さんとして何が必要ですか、 という点をまとめておく。 「マスターしておきたい技術」という感じです。 今は汎用機・オープン化に変化があった時期以上の転換期でもあり、 twitterのTL上の知り合いのほぼ8割強が ここ一年で転職するという異常事態になっています。 自分自身も現状の会社では満足に仕事ができないということで 会社を作ったという経緯もあり、 そんな中で、動く人たち「共通の仕様」みたいなものを感じます。 そんなこんなで、 要は、特に一線で活躍している技術者の人たちには、 共通のコモンセンスというのがあるな、 ということを良く思う訳です。 これは冷静に見ると、汎用機の時代からあまり変わってなくて、 つまり基礎(基ではないですよ

    何が必要なのか - 急がば回れ、選ぶなら近道
    thun2
    thun2 2011/08/01