タグ

2011年11月24日のブックマーク (6件)

  • Facebook Graph APIでプロフィール画像のURLを取得する方法 - でぶぬる日記

    ※注意! エントリの情報は、執筆当時のFacebook APIの仕様に準じた古い内容が含まれています。以下のエントリに新しい情報が記載されていますので、併せてご確認ください! 「Graph APIでプロフィール画像のURLを取得する方法」が色々変わっていたのでまとめてみる - でぶぬる日記 特定のユーザのFacebook上のユーザ情報を取得したい場合は、以下のようなURLをHTTP GETで叩けば良い。 https://graph.facebook.com/216311481960 { "id": "216311481960", "name": "Bill Gates", "picture": "http://profile.ak.fbcdn.net/hprofile-ak-snc4/187894_216311481960_2373359_s.jpg", "link": "http://

    Facebook Graph APIでプロフィール画像のURLを取得する方法 - でぶぬる日記
    tiadeen2
    tiadeen2 2011/11/24
    FacebookのPHP SDKを使うなら$profile = $facebook->api('/me','GET',array('fields' => 'picture,name'));で取れた。ヒントThanks!
  • GitHub - takimo/mixi-php-sdk: mixi-php-sdk

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - takimo/mixi-php-sdk: mixi-php-sdk
    tiadeen2
    tiadeen2 2011/11/24
    APIにアクセスするのにFacebookの場合、PHPのfacebookSDKというのがあるけど、ソレのmixi版みたいなヤツ。
  • HTML5 で作る iPhone ローカル Web アプリ入門

    さて、まず「ローカル Web アプリ」ってなんぞっていう話ですが、Web ベースの技術で作られブラウザからサーバにアクセスして利用するものの、いったんロードが完了したら、それ以降はネットワーク接続不要で動作する Web アプリ、といった概念を表した造語です。 iPhone の App Store を経由することなく配布が可能なので、アプリの内容について一切の制限がなく、また、最近のライブラリの進歩やモバイルパフォーマンスの向上により、ものによってはネイティブアプリと遜色ないレベルのものも作れるようになってきました。 先日、1 Click Config (閉鎖済) (解説記事) を作って公開しましたが、これがまさにローカル Web アプリとして動作しています。 ここで使われている技術の各論についてはそれぞれ詳しく書いたサイトがあるのですが、これらの技術をひとまとめに紹介しているサイトが見当た

    HTML5 で作る iPhone ローカル Web アプリ入門
    tiadeen2
    tiadeen2 2011/11/24
    jQueryMobileについてはザックリ、localstrageとかも概念を知るつかみとしてよさげ、dataスキームってコレ先日コード上にアイコン画像が書いてあったアレやね。
  • 海外のオシャレなインテリアサイト25選 | おしゃれなインテリア,デザイン雑貨検索サイト – Good items | インテリア情報

    海外のインテリアデザインサイトをまとめたエントリー「top 25 interior design & furniture blogs」の情報がとても素晴らしかったので紹介します。 どのサイトも情報量が豊富で画像も多く、とても楽しめるサイトです! design sponge インテリアのちょっとしたDIY記事からリフォームのBefor Afterの写真など、更新頻度の高いブログです。 moco loco グリッドデザインでシンプルにまとめられたwebサイト。デザイン性の高い写真が多く見れるので、インスピレーションを沸かせたいときにみるといいかも。 apartment therapy ひとつの記事ごとの画像も豊富です。New York,Los Angelesなどカテゴリが分かれています。 inhabitat 建築、インテリア、プロダクトなどのカテゴリごとに記事分けされていて、見ごたえがあります

  • HTML5、CSS3に関する情報まとめ。リファレンス情報、辞典サイト、CSSジェネレーター、Validatorなど知識~活用まで |https://wp.yat-net.com/name

    2011年 07月 11日 HTML5、CSS3に関する情報まとめ。リファレンス情報、辞典サイト、CSSジェネレーター、Validatorなど知識~活用まで カテゴリ: CSS3 HTML HTMLCSS タグ:CodingCSS3ジェネレーター作成支援ツール 現状HTML5とCSS3を利用したサイトの構築は自分の仕事上では出てきそうにないのですが、そうは言っても何も情報を収集しないわけにも行かないのでブックマークは当然しています。しかし、ただ単に貯めてるだけだといざという時活用出来ないので、一度ブログに書き留めておこうと思います。 html5 現状深く調べておらずリファレンスやタグ辞典的なものを収集しています。最近友人のクロ(@CROO1379)が色々情報を収集してサイトを構築しており、リファレンス的な意味ではかなり拾えそうな感じになっています。

    HTML5、CSS3に関する情報まとめ。リファレンス情報、辞典サイト、CSSジェネレーター、Validatorなど知識~活用まで |https://wp.yat-net.com/name
  • iPhone用地下鉄通勤最強Google ReaderクライアントはBylineからSylfeedへ

    Photo: runnx 通勤の地下鉄の中では、Google Readerの未読を消化して過ごすことが多いです。 駅間はもちろん、駅に到着してもしばらく圏外ということが多くてストレスがたまりますがしょうがありません。 そんな地下鉄通勤者の自分を救ってくれたのがBylineでした。 Byline Free カテゴリ: ニュース 価格: 無料 Bylineは素晴らしかった!Google Readerから共有メモが無くなるまでは Bylineは、RSSは元より、元ページを画像ごと根こそぎダウンロードしてくれるオフライン指向のGoogle Readerクライアントで、ページ閲覧は元より、未読フラグの操作、スター、共有メモ、Twitter投稿までオフラインでこなしてくれます。 オフライン中の操作はオンラインになったときに、まとめてサーバに反映してくれるのですね。 オフライン指向のGoogle Rea

    iPhone用地下鉄通勤最強Google ReaderクライアントはBylineからSylfeedへ
    tiadeen2
    tiadeen2 2011/11/24
    私も地下鉄通勤者なのでよく分かります。AndroidのRSSDemon使ってます。1日2回自動で巡回するようにしてるので出勤と帰りの両方に使えて重宝してます。はてブ連携は別途はてブアプリが必要だけど。