タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (37)

  • セッションできる演奏者向けSNS、パイオニア「music 演人(engine)」β版公開

    パイオニアは、自宅にいながら音楽セッションが楽しめる演奏者向けSNSmusic 演人(engine)」のβ版を公開した。 パイオニアは8月8日、Webを通じて音楽セッションができる演奏者向けのSNS、「music 演人(engine)」のβ版を公開した。このサービスはパイオニアの研究開発活動の一環として提供されるもので、β版の利用は無料。公開は2012年3月31日までを予定しており、現時点での対応ブラウザはGoogle Chromeのみ。Open IDに対応し、Yahoo! JAPAN IDおよびmixi Open IDでのログインが可能となっている。 音楽の演奏を通してコミュニケーションを楽しむ“演奏ソーシャルメディア”。楽器やジャンルなどからセッション対象の楽曲を検索して選び、そこで自分の演奏を録音して重ねるという形でセッションを行ない、多数のパートが集まってバンドを完成させることを

    セッションできる演奏者向けSNS、パイオニア「music 演人(engine)」β版公開
    tiadeen2
    tiadeen2 2011/08/10
    おぉ!こういうのは何となく発想したことあるけど形にしたwebサービスができるとは。セッションの完成形を探したいなら、並び方を「参加者の多い順」とかにするといいかも。
  • 楽譜を撮れば演奏してくれるiPhoneアプリ「楽譜カメラ」 河合楽器から

    iPhoneカメラを楽譜に向けるだけでメロディを奏でるというアプリ「楽譜カメラ」を河合楽器製作所がリリース。 河合楽器製作所は、楽譜をカメラで撮ると音符などを自動認識して楽譜通りにメロディーを奏でてくれるというiPhoneアプリ「楽譜カメラ」を7月22日からApp Storeで公開する。楽器や合唱の練習などに活用できるとしている。350円。 リアルタイムに楽譜を認識するエンジンを搭載し、カメラを楽譜に向けるだけで認識し、画面にタッチすれば音が鳴るという。印刷した楽譜に加え手書き風の楽譜もOKで、譜面に多少の明暗や色むら、湾曲、しわ、ゆがみのあっても認識可能という。 演奏は、画面上のボタンをタップしてリズムを刻む「タップ演奏」と、画面上で指を左右に滑らせる「なぞり演奏」の2種類。ゆっくりタップして音を長く伸ばしたり、練習したい部分を何度も繰り返しなぞったりすることでフレーズの確認に活用できる

    楽譜を撮れば演奏してくれるiPhoneアプリ「楽譜カメラ」 河合楽器から
  • auがスマホのテザリング解禁――WiMAX対応Android端末「HTC EVO WiMAX ISW11HT」

    auがスマホのテザリング解禁――WiMAX対応Android端末「HTC EVO WiMAX ISW11HT」:+525円でWiMAXつなぎ放題、Wi-Fiルータにも 3GとWiMAXのネットワークを利用できるAndroid端末「HTC EVO WiMAX ISW11HT」がauから登場。3G、WiMAXともにWi-Fiテザリングに対応し、最大8台のデバイスを接続できる。WiMAX使い放題が“+525円”という破格の料金も注目。 KDDIは2月28日、WiMAXに対応したau向けAndroid端末「HTC EVO WiMAX ISW11HT」を発表した。月額525円の追加負担でWiMAXの高速通信が使い放題になる「+WiMAX」のサービスに対応する。3G/WiMAXどちらのネットワークもテザリングができ、最大8台のデバイスを接続できる無線LANルーターにもなる。発売は4月上旬以降。 同モデ

    auがスマホのテザリング解禁――WiMAX対応Android端末「HTC EVO WiMAX ISW11HT」
    tiadeen2
    tiadeen2 2011/02/28
    「月額525円の追加負担でWiMAXの高速通信が使い放題」いいなー。でも、3GがCDMA 1x EV-DO Rev.Aだって。EVDOマルチキャリアなヤツはまだでてないのね。WiMAXに接続してるあいだはいいけど3Gにしたらヘッポコかも?
  • 8200mAhの大容量バッテリーを装備――Primo パワーコアー充電器

    StrapyaNextは、手のひらサイズの8200mAhモバイルバッテリー「Primo(プリモ) パワーコアー充電器」の輸入販売を開始した。 StrapyaNextは、手のひらサイズの8200mAhモバイルバッテリー「Primo(プリモ) パワーコアー充電器」の輸入販売を開始した。価格は1万2800円。 Primo パワーコアー充電器は、付属の7種類のコネクタを利用することでiPhone、iPod、iPad、GALAXY S、GALAXY Tabなどさまざまなモバイル端末の充電が可能だ。体のスイッチを押した後に充電したい機器に対応した端子を挿して充電し、体への充電は付属のACアダプタを接続する。バッテリー残量と充電状況を示すLEDインジケーターも搭載している。 サイズは75(幅)×130(高さ)×18(厚さ)ミリ、重さは約233グラム。対応機種は、iPhone、iPod、iPad、IS

    8200mAhの大容量バッテリーを装備――Primo パワーコアー充電器
    tiadeen2
    tiadeen2 2010/12/10
    8200mAhはすごいナー。と思ったのでメモメモ。
  • Androidに情報流出の脆弱性が見つかる パッチは開発中

    Googleのモバイル向けOS「Android」のWebブラウザに、ユーザーの情報を盗み出すことができてしまう脆弱性が報告された。SDカードや端末に保存されたファイルのコンテンツが盗まれる恐れがあると発見者は伝えている。 この脆弱性は英国のセキュリティ専門家トーマス・キャノン氏が発見し、セキュリティ関連メディアのheise Securityが確認した。同氏とheiseのブログによれば、Android最新バージョンの2.2(コードネーム「Froyo」)を含む全バージョンに脆弱性が存在するという。キャノン氏はコンセプト実証の動画を公表し、heiseはAndroid 2.2を搭載したGoogleの「Nexus One」とSamsungの「Galaxy Tab」で、この脆弱性が悪用できることを確認したとしている。 攻撃者は不正なJavaScriptを仕込んだWebサイトをユーザーに閲覧させる手口を

    Androidに情報流出の脆弱性が見つかる パッチは開発中
    tiadeen2
    tiadeen2 2010/11/25
    「Froyoを含む全バージョンに脆弱性が存在するという」うへぇ…「それまでの間の攻撃防止策として…JavaScriptを無効にするか、…Opera MobileなどのWebブラウザを使う」それはキッツイですねー
  • おサイフケータイはSIMカードなしでも使える?

    おサイフケータイに対応したスマートフォンがこの冬から発売されるが、Edyは2011年1月、モバイルSuicaは2011年上半期と、各サービスの対応は遅れている。そこで、SIMカードなしのケータイ(旧機種)でおサイフケータイが使えるかどうか、確認してみた。 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの3キャリアが発売する2010年度冬春モデルのスマートフォンには、日ならではの機能やサービスに対応したモデルが含まれているのが大きなトピックだ。中でも「おサイフケータイ」の対応にメリットを感じているユーザーは多いだろう。おサイフケータイに対応したスマートフォンの1号機として、11月26日にauの「IS03」が発売される。 ただし、IS03を購入してすぐにおサイフケータイのサービスを利用できるわけではない。最も早く利用できる電子マネー系のサービスは、11月下旬に対応予定の「モバイルWAON」。そ

    おサイフケータイはSIMカードなしでも使える?
    tiadeen2
    tiadeen2 2010/11/25
    ソフトバンクとauはSIMカードを抜いても通信しなければ使える。docomoは「FOMAカードなしではおサイフケータイのいっさいの機能を利用できない」
  • スマートフォンはデバイスで差別化、コンテンツは“GALAPAGOS”を訴求――シャープ

    コンテンツ面でシャープが注力するのが、スマートフォンや電子書籍リーダー向けのコンテンツストア「GALAPAGOS」だ。GALAPAGOSにはシャープが12月提供予定の電子書籍サービスや、シャープとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が提携して音楽や映像(音楽ビデオや映画)などを配信する「TSUTAYA GALAPAGOS」などが含まれる。GALAPAGOSストアは、12月に発売を予定している電子書籍リーダー「GALAPAGOS」のほか、2011年春にはドコモ、au、ソフトバンクのスマートフォンでも利用可能になる予定。 スマートフォンで“GALAPAGOS”ブランドを冠するのはソフトバンクの003SHと005SHのみだが、IS03やSH-03Cなどでも同じストアを利用可能になる。ブランド名がキャリアごとに異なるのはユーザーにとっては紛らわしい感もあるが、「スマートフォンはキャリアの端

    スマートフォンはデバイスで差別化、コンテンツは“GALAPAGOS”を訴求――シャープ
    tiadeen2
    tiadeen2 2010/11/16
    「スマートフォンや電子書籍リーダー向けのコンテンツストア「GALAPAGOS」」「音楽や映像などを配信する「TSUTAYA GALAPAGOS」」ふーん。GALAPAGOSブランドってそういうスマートフォン向けのストアで売ってく戦略のことなのか。
  • 動画も手軽にAndroid配信 村上福之さん、変換ツールを無料公開

    電子書籍音楽に続き、動画も――MP4形式の動画を、Android端末向けアプリに簡単に変換できる無料サービス「AndroMovie」を、モバイルサービス開発などを手掛けるクレイジーワークス代表・村上福之さんが個人的に開発し、10月25日に試験公開した。 MP4形式の動画URLを指定すると、ストリーミング配信用のAndroidアプリファイル(apkファイル)に変換するサービス。作成したアプリをAndroidマーケット専用サイトにアップロードし、有料・無料で世界に配信できる。 村上さんのブログによると、お笑い動画サイト運営者から、「お笑い動画アプリをスマートフォン配信したい」という相談をメールで受け、AndroMovieを作ったという。 村上さんは、Android電子書籍サービスとして、JPEG/HTMLファイルをapkに変換する「Androbook」、音楽配信用にはMP3をapkに変換す

    動画も手軽にAndroid配信 村上福之さん、変換ツールを無料公開
  • Adobe、モバイル向け「AIR」と「Flash Player 10.1」を発表

    Adobeが、Android版「AIR」を2010年中にリリースすると発表した。また、モバイル版「Adobe Flash Player 10.1」を開発者向けにβリリースした。 米Adobe Systemsは2月15日、バルセロナで開催のMobile World Congress 2010において、アプリケーション実行環境「AIR」のモバイル対応版を発表した。まずAndroid版を2010年中にリリースする。 開発者はAIRを利用することで、Android向けに開発したモバイルアプリを、iPhone OSを含むさまざまなモバイルプラットフォーム向けに簡単に移植できるという。また、「Flash Player 10.1」を使うことで、モバイルブラウザ版の開発に同じコードを流用できる。モバイル向けAIRは携帯電話のディスプレイサイズに最適化されており、マルチタッチやGPSなどのモバイル特有の機能

    Adobe、モバイル向け「AIR」と「Flash Player 10.1」を発表
    tiadeen2
    tiadeen2 2010/02/16
    モバイルにAIR。もぅきたか!って感じ。
  • Time誌のガジェットトップ10、Android携帯「DROID」がiPhone超える

    MotorolaのAndroid携帯電話「DROID」が、Time誌が選ぶ2009年の「ガジェットトップ10」でiPhoneを抑えて1位に輝いた。 DROIDはMotorolaとVerizonが11月に発売したAndroid携帯電話。iPhoneのライバルと目されており、発売後1週間で25万台売れるなど人気を博している。TimeはDROIDを、「大きくて重く、iPhoneのような光沢はないが、見逃せない製品。タッチスクリーンは非常にシャープで鮮やかで、物理キーボードもある。何より、Verizonの最高の3Gネットワークに対応している。iPhoneの確かなライバルとなる初のAndroid端末だ」と評価している。 ガジェットトップ10の2位にはBarnes & Nobleの電子書籍リーダー「Nook」が、3位にはDysonの羽根のない扇風機「Dyson Air Multiplier」が選ばれて

    Time誌のガジェットトップ10、Android携帯「DROID」がiPhone超える
    tiadeen2
    tiadeen2 2009/12/11
    「DROIDはMotorolaとVerizonが11月に発売したAndroid携帯電話」
  • 人物がきれいに写る、高感度なカメラを載せたい──「SH-01A」がCCDを採用した理由

    人物がきれいに写る、高感度なカメラを載せたい──「SH-01A」がCCDを採用した理由:荻窪圭のケータイカメラでこう遊べ(PRインタビュー編)(1/2 ページ) 思いっきり鮮やかできれいな写真が撮れる「SH-01A」の8MピクセルCCDカメラと画像処理エンジン「ProPix」に驚いた荻窪圭が、「SH-01A」の開発陣にカメラ機能強化の狙いと、あえてCCDを採用した意図を聞く。「カメラのシャープ」復活にかけた意気込みとは。 かつてシャープの端末は「きれいな写真が撮れるケータイ」として名を馳せていた。 しかし近年、サイクロイドスタイルを考案し、液晶テレビのブランドを冠した「AQUOSケータイ」をリリースしてワンセグ普及の一翼を担い、撮像素子をCCDからCMOSに変更したことで、「カメラのシャープからAQUOSのシャープになっちゃったの?」と残念に思った人も少なくあるまい。 でもそれは無用の心配

    人物がきれいに写る、高感度なカメラを載せたい──「SH-01A」がCCDを採用した理由
    tiadeen2
    tiadeen2 2008/12/19
    sharpのカメラに対するアツイはなし
  • エクストリーム・ミーティング(えくすとりーむ・みーてぃぐ)

    効率的・生産的な会議を行うために提唱されたプラクティス(実践の方法)。会議プロセスの改善を通じて、プロジェクトや組織に変革・変質を迫ることを目的にしている。 エクストリーム・ミーティングは、次のようなプラクティス集としてまとめられている。 議事録ドリブン リマインド ゴールの共有 一度に1つのトピック 議事録の共同注視 意味の明確化 時間管理 会議中に別の会議の設定をする 終了時確認 マイルストーンの設定 ロギング&トラッキング ToDoの共同所有 議事録の共同所有 共通の言語 ラフコンセンサス&エグゼクティブタスク この中で最も重要なプラクティスは、“議事録ドリブン”である。これは会議中に会議の目的やゴール、アジェンダをプロジェクタで投影するなどして参加者全員で共有して、会議における発言や決定事項も逐次その議事録に書き込んでいくという会議手法。議事録を作りながら議事を進行することで、会議

    エクストリーム・ミーティング(えくすとりーむ・みーてぃぐ)
    tiadeen2
    tiadeen2 2008/06/02
    やること、やったことを明確にする。ということかな。単に集まって会議してみる、、っつのが一番悪。
  • “モバゲーの手本”ハンゲームに聞く、アバター仮想世界の作り方

    モバゲータウン(左)とEZ GREEのユーザートップページの例。ポイントでアバターアイテムを購入して着せ替えられる 無料でゲームをプレイでき、アバターを使ったコミュニケーションが行える携帯電話向けサイトが注目を浴びている。600万会員を突破した「モバゲータウン」が市場を切り開き、続いて携帯専用SNS「EZ GREE」もゲームアバターを導入。mixiの携帯サービス「mixiモバイル」も、ゲームアバターの導入を検討している(関連記事参照)。 「ゲームアバターの組み合わせは、われわれが元祖ではない」――モバゲータウンを運営するディー・エヌ・エー(DeNA)モバイル事業部長の守安功さんは言う(関連記事参照)。グリーの田中良和社長がこのモデルのルーツと考えているのも、モバゲータウンではない。 2人が「参考にした」と話すのは、2000年にスタートした、NHN JapanのPC向けオンラインゲーム

    “モバゲーの手本”ハンゲームに聞く、アバター仮想世界の作り方
  • Second Lifeのメニューを早速日本語化する

    これまでの連載では、英語メニューと戦いながらSecond Life内の基操作について学んできた。だが記者は今になって、Second Lifeクライアントを日語化した「日語β版」があることを知った。メニューと一部のメッセージが日語になるだけで、奇妙な翻訳も少なくないが、Second Lifeへの抵抗感が少し薄れる。 メニューを日化するにはまず、Second Lifeを起動し、ログイン画面右下にある「Preferences」をクリック。メニュー最上部の「General」を選択し、最下部の「Language」から「日語 (Japanese)-Beta」を選ぼう。クライアントを再起動すると、メニューが日語になっている。

    Second Lifeのメニューを早速日本語化する
    tiadeen2
    tiadeen2 2007/04/16
    メニューの日本語化
  • オフラインでもWebページ検索できるWebarooソフト

    米シアトルの新興企業Webarooは4月10日、オフラインになっている時でもノートPCや携帯機器でWeb検索できるソフトを立ち上げた。 このWebarooソフトはノートPCまたは携帯機器(PDAやスマートフォン)向けに無料で提供されており、WebarooのWebサイトからダウンロードできる。また、このソフトはAcerのノートPCにもバンドルされる。 このソフトはオンライン時にインターネットを巡回し、ニュース、スポーツ、主要都市などさまざまな話題について、独自のアルゴリズムで関連度が高いと判断したWebページを収集して「Web Pack」を作成し、デバイスに格納する。Web Packは最小限のサイズで最大の価値を提供するよう最適化されるとWebarooは説明している。 ユーザーはオフラインの時も、デバイス内に格納されたこれらのWebページを検索できる。Web Packの内容はインターネットに

    オフラインでもWebページ検索できるWebarooソフト
  • 第2回 Zend Framework の各コンポーネントを一気に制する

    第2回 Zend Frameworkの各コンポーネントを一気に制する:「Zend Framework」で加速するPHP開発(1/3 ページ) 第1回となる前回では、Zend Frameworkの概要を説明した後、Zend Frameworkの導入方法について説明しました。今回は、各コンポーネントの使用方法について紹介していきます。 各コンポーネントの役割と使用法 さて、ここまででZend FrameworkのMVCモデルを使用する準備は整いました。ここからは、各コンポーネントの使用方法を説明しますが、その前にZend FrameworkのFront Controllerの動作をもう一度まとめておきましょう(図1)。まず、ブラウザで指定されるURLはmod_rewriteの機能によってindex.phpのアクセスへrewriteされます。index.phpではZend_Controller_

    第2回 Zend Framework の各コンポーネントを一気に制する
  • ITmedia Biz.ID:第1回 会議の何が問題なのか?

    ほとんどの人が会議が嫌いではないでしょうか。何のための会議か分からない、決まったことが実行されない、そもそも会議時間が長い……。そんな非効率な会議の原因を明らかにするとともに、解決法を探っていきましょう。 長い会議に嫌気がさしたことはないでしょうか。 問題は会議が長いことだけではなかったはずです。明らかに非効率な会議が、不条理に長く続いていることにイライラしたのではないでしょうか。 そもそも「何のためにメンバーが集まったのか」が共有されていないまま会議が始まる。いざ議論が始まると、そもそも何についての議論しているのか誰も分からなくなってしまう。それでも会議が続けられ、予定時間を大幅に過ぎたところで結論があいまいなまま会議が打ち切られる。会議中に決まったToDo(やるべきこと)もいつの間にか忘れられ、次の会議でまた同じToDoが発行される。最終的には、会議がなぜうまくいかないのかを話し合う会

    ITmedia Biz.ID:第1回 会議の何が問題なのか?
    tiadeen2
    tiadeen2 2007/02/06
    会議の話