タグ

html5とjQueryに関するtiadeen2のブックマーク (8)

  • Webshim

    Important note: Webshim is not compatible with upcoming jQuery 3.x and I do not plan to work on a new major version. I will still fix critical bugs in the future though. Webshim is a polyfill library that enables you to reliably use HTML5 features across browsers, even if native support is lacking. The project is hosted on GitHub, and is available for use under the MIT software license. You can re

    Webshim
    tiadeen2
    tiadeen2 2012/11/15
    HTML5 APIのライブラリ。クロスブラウザやpolyfill対応もそうだけどHTML5の仕様が変わっても吸収してくれるようならいいかなー。
  • HTML5で美麗なページめくり効果が作れるJSライブラリ「turn.js」:phpspot開発日誌

    turn.js - The page flip effect for HTML5 HTML5で美麗なページめくり効果が作れるJSライブラリ「turn.js」 ドラッグ&ドロップでべらっとめくるあのインタフェースがHTML5で実現でき、iPadiPhoneなどでも動作します。 電子書籍ビューアとして使えそうですね ページに立体感を出すために影なんかも描画されてます。 マークアップや初期化も超簡単です。<div>を並べて初期化するだけ。 関連エントリ HTML5で超リアルなページめくり効果を実装するチュートリアルとサンプル モバイルブラウザでのHTML5対応状況が一目瞭然の「Mobile HTML5」 HTML5/JavaScriptでテキストtoスピーチを実現できる「speak.js」

    tiadeen2
    tiadeen2 2012/02/13
    video要素とかでも効くんなら、映像+ページ(章ごと)ってのもいいかも。
  • HTML5 で作る iPhone ローカル Web アプリ入門

    さて、まず「ローカル Web アプリ」ってなんぞっていう話ですが、Web ベースの技術で作られブラウザからサーバにアクセスして利用するものの、いったんロードが完了したら、それ以降はネットワーク接続不要で動作する Web アプリ、といった概念を表した造語です。 iPhone の App Store を経由することなく配布が可能なので、アプリの内容について一切の制限がなく、また、最近のライブラリの進歩やモバイルパフォーマンスの向上により、ものによってはネイティブアプリと遜色ないレベルのものも作れるようになってきました。 先日、1 Click Config (閉鎖済) (解説記事) を作って公開しましたが、これがまさにローカル Web アプリとして動作しています。 ここで使われている技術の各論についてはそれぞれ詳しく書いたサイトがあるのですが、これらの技術をひとまとめに紹介しているサイトが見当た

    HTML5 で作る iPhone ローカル Web アプリ入門
    tiadeen2
    tiadeen2 2011/11/24
    jQueryMobileについてはザックリ、localstrageとかも概念を知るつかみとしてよさげ、dataスキームってコレ先日コード上にアイコン画像が書いてあったアレやね。
  • 404 Not Found

    Not Found The requested URL /aknf/191 was not found on this server.

    tiadeen2
    tiadeen2 2011/11/17
    window.historyがブラウザ毎に挙動が違うのでそれを吸収するプラグインの解説
  • [JS]かなりかっこいいデザインのローディング用アニメーションを生成するスクリプト -Sonic

    HTML5 Canvasを使って、ローディング用のアニメーションを作成する超軽量(約3K)のスクリプトを紹介します。 デモページ Sonicの実装 Square(矩形)とCircle(円形)を例に実装方法を紹介します。 外部ファイル 当スクリプトを外部ファイルとして指定します。 <script src="sonic.js"></script> JavaScript: Square(矩形) あとは、JavaScriptで記述するだけです。 var square = new Sonic({ width: 100, height: 100, fillColor: '#000', path: [ ['line', 10, 10, 90, 10], ['line', 90, 10, 90, 90], ['line', 90, 90, 10, 90], ['line', 10, 90, 10, 10]

    tiadeen2
    tiadeen2 2011/08/30
    Ajax的な読み込みであれば、そんな時間掛からないからローディングアニメが出る機会もあまりないけど、HTML5で何か凝ったことするのにちょっと時間掛かる時はいいのかも。
  • HTML5のplaceholder属性を代替するjQueryプラグイン(ah-placeholder.js) ::ハブろぐ

    HTML5の仕様にあるplaceholder属性を、未対応のブラウザでも擬似的に使えるようにするjQueryプラグインです。title属性に入れた文字列を、プレースホルダー用のテキストとして扱います。placeholder属性については以下などを参照。 HTML5のFormで実現されるplaceholder、autofocusが便利そう - IDEA*IDEA <input> placeholder-HTML5タグリファレンス 今回のプラグインは、HTML5のplaceholder属性をjQueryでやってみる :: ハブろぐ で、以前書いていたjQueryを整理して、プラグインの体裁に整えてみたものです。車輪の再発明もいいとこですね。 2011-09-09追記 バージョン1.2でplaceholderAttrオプションを追加 これまでplaceholder属性代わりに使う属性がtitle

    tiadeen2
    tiadeen2 2011/07/07
    このライブラリをベースにちょっとカスタマイズしてみました。http://bit.ly/oRK0iU
  • JavaScript/placeholderをJavaScriptで実装する - アークウェブシステム開発SandBox

    HTML5のplaceholder † HTML5のplaceholderを実運用で利用する話があり、下記のように簡単に実装できて HTML5はスバラシイな、と思っていました。 <form action="submit_test.php" method="get"> <p>住所: <ul> <li>都道府県 <span>(必須)</span> 例:東京都<br /> <input type="text" name="address1" value="" placeholder="都道府県をご入力ください。" /></li> <li>市区町村 <span>(必須)</span> 例:中央区<br /> <input type="text" name="address2" value="" placeholder="市区町村名をご入力ください。" /></li> <li>町名・番地 <span

    JavaScript/placeholderをJavaScriptで実装する - アークウェブシステム開発SandBox
    tiadeen2
    tiadeen2 2011/07/07
    ちょっとカスタマイズしてgithubで公開なぅ。
  • HTML5のplaceholder属性をjQueryでやってみる

    追記:HTML5のplaceholder属性を代替するjQueryプラグイン(ah-placeholder.js) ここと同じ内容のことをjQueryプラグインの体裁に整えたものを,GitHubで公開してます.詳しくは上の記事をご参照のこと. 4.10.7.2 Common input element attributes — HTML5 (including next generation additions still in development) HTML5のinput要素には、placeholder属性があります。input要素に、placeholder属性でテキストを書くと、下のような感じの表現が可能になります。今のところOpera・Safari・Chromeでは、ネイティブに記述しても解釈してくれるようです。 ただし、XHTML 1.1や、HTML 4.01のDTDを宣言した

    HTML5のplaceholder属性をjQueryでやってみる
    tiadeen2
    tiadeen2 2011/06/07
    このplaceholderライブラリ、イイネ!defaultColorの他にrequiredColorってのを付けて、hasClass("required")だったらrequiredColorにすると尚良さそう。
  • 1