2018年6月14日のブックマーク (15件)

  • アオイ模型 on Twitter: "東京オリンピックが決まった時 「都民に何も良いこと無い」 って言ったら 「雇用が増える、インフラが整備される、日本が良くなる!!」 な人が次から次へとやって来たんだけど、雇用どころか万単位の失業者出そうだし、ボランティアでタダ働き… https://t.co/rVTmjva1K9"

    東京オリンピックが決まった時 「都民に何も良いこと無い」 って言ったら 「雇用が増える、インフラが整備される、日が良くなる!!」 な人が次から次へとやって来たんだけど、雇用どころか万単位の失業者出そうだし、ボランティアでタダ働き… https://t.co/rVTmjva1K9

    アオイ模型 on Twitter: "東京オリンピックが決まった時 「都民に何も良いこと無い」 って言ったら 「雇用が増える、インフラが整備される、日本が良くなる!!」 な人が次から次へとやって来たんだけど、雇用どころか万単位の失業者出そうだし、ボランティアでタダ働き… https://t.co/rVTmjva1K9"
    tick2tack
    tick2tack 2018/06/14
    警備業界の人間としては雇用は増えたとしか。建設業界でもそうだろう。”万単位の失業者出そう”ってのはなんなんだっけ
  • I'm Standing on the Shoulders of Giants. 最大の要因は練習量

    こうしたでーたをすべて分析した結果は,他の研究者が示したものと類似していた。子供のチェス能力を説明する最大の要因は練習量であり,練習時間が多いほどチェス能力を評価するさまざまな指標のスコアは良くなった。それより影響力は小さいが,もう一つ有意な要因だったのが知能で,IQが高いほどチェス能力は高くなった。意外なことに空間視覚能力は重要な要因ではなく,記憶力や情報処理速度のほうが影響があった。すべてのエビデンスを検討した結果,研究チームはこの年齢の子供の場合,生まれつきの知能(IQ)も影響はするものの,成功を左右する最大の要因は練習であると結論づけた。 とはいえ被験者のうち「エリート」プレーヤーだけに注目すると,まったく違った光景が見えてきた。ここで言うエリートとは,地元や全国,ときには国際レベルの試合に頻繁に出場する23人で(全員男子)で,チェスレーティングの平均は1603,最も高いプレーヤー

    tick2tack
    tick2tack 2018/06/14
    “生まれつきの知能(IQ)も影響はするものの,成功を左右する最大の要因は練習である””エリートグループの中ではIQが低いプレーヤーのほうが平均して見るとチェスの能力は高かった”
  • ラインの文章が生理的に受け付けない

    最近、告白してくれた男性がいる。半年前から毎日なんとなくラインしたり、たまに飲みに行ったりしていたんだけど、まさか告白されるとは思っていなかった。 あなた「彼女とかいらないかな」って言ってたじゃない。アレ嘘だったの? 二週間前に言ってたじゃない……。 まあそれはひとまず置いておいて。彼はとても人がいい。過去の彼女はみんな三年以上続いているらしいし、貯金もちゃんとできる。実家暮らしだけど五万円を毎月入れているようだ。 しかも料理趣味でお菓子まで作れるらしい。彼女には尽くすタイプでわがままにも付き合えるらしい。実際当日キャンセルを二回しているのに怒ったりもしない。 ただ、顔文字が受け付けない。 「おはよう(≧∀≦*)今日は雨だね( ゚д゚)増田ちゃんは仕事(´・ω・‘)?」みたいな使い方をする。 無駄に顔文字多くない? それにチョイス古くない? あなたまだ28歳でしょ? せめて絵文字にしてく

    ラインの文章が生理的に受け付けない
    tick2tack
    tick2tack 2018/06/14
    正直こういう内容の増田を書き共有するという感覚が理解できない
  • シンデレラのストーリーを読んでみれば、女の子の全てがお姫様になれるわ..

    シンデレラのストーリーを読んでみれば、女の子の全てがお姫様になれるわけではないことはわかるよ。 継姉たちがお姫様になれなくて、シンデレラがお姫様になれたのは、容姿の是非ではないかと思う。 これと同じように「男の子もお姫様になれる」という文脈で考えてみると、男も女から容姿で選別される「呪い」を受け始めたということ。 思いついたことがあるけど、女の子のヒーロー願望の理由について考えてみた。 お姫様に選ばれなかった大多数の女の子達の悔しさがそのヒーロー願望になっているのではないか。 次は自分が「選ぶ側」に回ってみたい、ということ。女性の社会進出の改革もそれに近い。

    シンデレラのストーリーを読んでみれば、女の子の全てがお姫様になれるわ..
    tick2tack
    tick2tack 2018/06/14
    ブコメ "シンデレラもお姫様になっていない。王子の妃になったに過ぎない。" ダイアナとかみたく、王子の配偶者もプリンセス呼び
  • みど。 on Twitter: "@efuwara 先生が言いたいことを図にしてみました。 https://t.co/nEvdLm6v6d"

    tick2tack
    tick2tack 2018/06/14
    なぜ大学教員が資金不足だと主張するのか。競争的資金と運営費交付金の違い。/ 競争と資金使途の融通の無さとは相性が悪いような
  • 東京新聞:幼保無償化で負担軽減額試算 高所得世帯の恩恵 低所得の5倍に :経済(TOKYO Web)

    政府の「人生百年時代構想会議」は十三日、「人づくり革命」の基構想を取りまとめた。政策の柱となる幼児教育・保育の無償化について子ども一人当たりの恩恵を試算したところ、高所得世帯の負担軽減額が低所得世帯の約五倍に上ることが分かった。試算した専門家は「高所得者優遇の政策で、少子化対策としても非効率な予算の使い方だ」と指摘している。(坂田奈央、白山泉) 政府は二〇一九年十月、消費税率10%への引き上げ時期に合わせて幼児教育・保育の無償化を全面実施する。対象はすべての三~五歳児と住民税非課税世帯(年収二百六十万円未満)のゼロ~二歳児。認可外保育施設も対象とし、月三万七千円を上限に補助する。

    東京新聞:幼保無償化で負担軽減額試算 高所得世帯の恩恵 低所得の5倍に :経済(TOKYO Web)
    tick2tack
    tick2tack 2018/06/14
    逆進性高いのにこの手の無償化を支持する左派は多いんだよな。/ “少子化対策としての効果に関し、末広氏は「予算の配分先として一番効果のある年収は二百万~二百九十九万円」と説明”
  • http://twitter.com/i/moments/1006807754256928769

    tick2tack
    tick2tack 2018/06/14
    うわーい / ある研究が後から研究データを精査されてツッコミが入る、というのはよくあるけど今回のは事実ならインパクトすごくでかいな。/ "同調は、自然・盲目的・必然的(に起きるの)では無いということ"
  • I'm Standing on the Shoulders of Giants. 本質主義的な答え

    心理学に接するとき,多くの人々が操作主義の考え方を放棄するように見えるもう一つの理由は,彼らが人間に関する問題についての質主義的な答えを求めているということです。章冒頭の問いを思い出してください。重力の当の意味とは何か,などです。多くの人は,このような問いが自然現象の根にある極限の知識を要求するため,物理学の最新の理論でも,この類の問いに答えることはできないと思うでしょう。ここ数世紀の自然科学の進歩について書かれている教養書に慣れ親しんでいる人は,重力が非常に複雑な理論的構成物であり,その概念的および操作的関係は常に変化してきたことを認識しているでしょう。 しかし,重力を知能という言葉に置き換えると,突然信じられないことが起きます。もはやその問いには,重要な意味が染み付いています。その問いは当然で,意味があるように見え,文字どおり究極の答えを切に求めます。心理学者が物理学者と同じ回

    tick2tack
    tick2tack 2018/06/14
    “心理学が直面している問題の一つは,このように他の科学では通常要求されない本質主義的な答えを要求されることです” 心理学というものが何かと言うことについてろくに知られてないのが問題
  • Atsushi Oshio / 小塩真司 on Twitter: "毎朝自民党の議員が駅前に立ってるけど演説する姿を見たことがない。すぐそばで演説してる共産党の議員を少しは見習って何考えてるか訴えてみてほしいな、といつも思う。何しゃべるか聞いてみたいし。"

    tick2tack
    tick2tack 2018/06/14
    演説という、メディアが発達してなかった時代の手法をいまだやる理由は何だろう。時間に余裕がある人にしか届かない
  • リツイートするだけで身元が他人に知られるリスクがあることを示した知財高裁判決(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最近、興味深い知財高裁判決がありました(判決文リンク)。 職業写真家の写真が無断でツイッター上で利用されたという案件です。通常、このようなケースでは、権利者には写真を利用したユーザーが誰かはわかりませんので、プロバイダー責任制限法に基づきプロバイダー(この場合はツイッター社)に発信者情報開示請求を行います。判決は、この発信者情報開示請求に関するものですが、発信者情報を開示する義務があるかないかの判断基準として著作権侵害があるかどうかが判断されました(開示には権利侵害が前提になるので当然です)。 地裁でも知財高裁でも他人が撮影した写真を無断でプロフィール写真等に使ったケース等については著作権(公衆送信権)侵害が認定され、発信者情報の開示が認められています。ここまでは当たり前です。注目すべきはリツイートに関する知財高裁の判断です。 ここでの重要論点は「リツイートしただけで写真の著作権を侵害す

    リツイートするだけで身元が他人に知られるリスクがあることを示した知財高裁判決(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tick2tack
    tick2tack 2018/06/14
    「Twitterの仕様」というブコメがあるが、「問題を起こす可能性のあるツールを使うことについて」だと考えると良いのでは。他のツールを使った問題で「仕様だから」で許されるのかと
  • 5秒以上見つめるのは禁止 ネトフリがセクハラ防止対策:朝日新聞デジタル

    誰かを5秒以上見つめるのは禁止――。性被害に声を上げる「#MeToo」運動が広がるなか、セクハラ防止のため、米動画配信大手ネットフリックスがロンドンの撮影現場などでこんなルールを導入した。13日までに英メディアが報じた。 英メディアによると、同社のスタッフらが守るよう指示されたルールは、「5秒以上見つめてはいけない」のほか、同僚が不適切な振る舞いをしたら「やめて、二度としないで!」と叫ぶ▽長いハグはしない。長く触らない▽いちゃいちゃしない▽一度断られたらデートに誘わない▽同僚の電話番号を聞かない――などだという。 #MeTooの発端となった、ハリウッドのプロデューサーが複数の女性にセクハラや性的暴行をしたと告発された問題では、ネットフリックスの女性プロデューサーも告発者の一人だった。ネットフリックスは「全ての制作において、安全で敬意のある労働環境にしたい」としている。 ただ現場では、互いに

    5秒以上見つめるのは禁止 ネトフリがセクハラ防止対策:朝日新聞デジタル
    tick2tack
    tick2tack 2018/06/14
    なんじゃこりゃ。
  • These nine cognitive psychology findings all passed a stringent test of their replicability – Research Digest

    New research finds that neither trained participants nor AI can distinguish what babies need from the sound of their cries.

    These nine cognitive psychology findings all passed a stringent test of their replicability – Research Digest
    tick2tack
    tick2tack 2018/06/14
    Inattentional blindness(見えないゴリラの類)についての研究。ワーキングメモリとは違う、オブジェクト追跡や変化の検出の基礎となる能力というものが存在する。
  • 東京五輪前後に「祝日を移動」する改正法成立、地方から怒りの声「われわれ無関係」

    東京オリンピックによる交通機関の混雑緩和を図るため、2020年に限り、開会式当日・閉会式翌日などを休日にする改正五輪特別措置法が6月13日の参議院会議で可決、成立した。これにより、開会式の前後は4連休、閉会式の前後は3連休となる。 ただ、無条件に休みが増えるわけではない。この法律では、「海の日」(7月第3月曜)、「山の日」(8月11日)、「体育の日」(10月第2月曜)――の3つの祝日を“移動させる”ことで大会前後を連休にすると定められている。 具体的には、「海の日」を7月23日(開会式前日)、「体育の日」を7月24日(開会式)、「山の日」を8月10日(閉会式翌日)に持ってくるとしている。 「地方は関係ないのでは?」との声も この措置により、東京では大会前後の混雑緩和を見込んでいる。だが、東京・地方在住を問わず、全ての国民が、来は休みだったはずの日に学校や会社に行かねばならないのだ。 そ

    東京五輪前後に「祝日を移動」する改正法成立、地方から怒りの声「われわれ無関係」
    tick2tack
    tick2tack 2018/06/14
    有休が自由に取れない、など日本は融通が利かない社会なのに大きなイベントを起こすと、成り立たせるためにいろんなゆがみが発生する。
  • 「国立大の数を適正に」経団連が提言

    経団連は13日、国立大学の数と規模を適正化し、大学の質の向上や国際競争力を高めるべきとする大学改革に向けた提言をまとめた。中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)などに提出し、検討中の大学改革に反映させたい考え。 少子化の中で国立大86校、公立大89校、私立大604校が共存し、私大の4割が定員割れする現状を憂慮。省庁横断の組織を設置し、大学関係者や経済界なども参画し、地方のニーズを考慮した形の大学再編を含めた全体像を策定すべきと提言した。 一つの法人が複数の国立大を傘下にして運営できるよう法改正の必要性を強調。また、経営が悪化する私大の早期合併や撤退を促す対策として、学部、学科単位での事業譲渡を可能にし経営の自由度を高めることも提言した。経済同友会も今月、経営上の問題を抱える私大の再生・再編を促す第三者機関「私立大学再生機構」(仮称)の設立を文部科学省などに求める提言を発表している。

    「国立大の数を適正に」経団連が提言
    tick2tack
    tick2tack 2018/06/14
    国立よりも私立が問題。私立が無駄に多いのは企業の採用に学歴での影響があるから。企業が変わらなければ大学をいじっても別の歪みが発生するだけ。
  • 『ぶんぶくたぬきのティーパーティ』森長あやみ | まんだらけWEBコミック ラザ

    NEW 2018/3/29 2018/3/22 2018/3/15 2018/3/8 2018/3/1 2018/2/22 2018/2/15 2018/2/8 2018/2/1 2018/1/25 2018/1/18 2018/1/11 2018/1/4 2017/12/28 2017/12/21 2017/12/14 2017/12/7 2017/11/30 2017/11/23 2017/11/16 2017/10/19 2017/10/12 2017/10/5 2017/9/28 2017/9/21 2017/9/14 2017/9/7 2017/8/31 2017/8/24 2017/8/17 2017/8/10 2017/8/3 2017/7/27 2017/7/20 2017/7/13 公開終了 2017/7/6 公開終了 2017/6/29 公開終了 2017/6/22 公