2024年3月22日のブックマーク (20件)

  • 2024-02-22: 4コマ漫画界の至宝・海藍作品を語る|塀

    はじめに海藍(はいらん)という作家をご存知だろうか。 2000年に芳文社の「まんがタイムジャンボ」誌上で実質的に商業誌デビューした海藍は、代表作の『トリコロ』で創刊初期から「まんがタイムきらら」を牽引した。 『トリコロ』はきらら系作品として初のドラマCD化を達成し、後に設定資料集も発売されている。黎明期のきらら系作品としては異例の扱いであった。 私見では「まんがタイムきらら」史、ひいては『あずまんが大王』(あずまきよひこ)以降の萌え4コマ文脈を語る上で無視できない重要作家の一人だ。 しかし、2023年現在においては、『ひだまりスケッチ』(蒼樹うめ)や『けいおん!』(かきふらい)、『ゆるキャン△』(あfろ)、『ぼっち・ざ・ろっく!』(はまじあき)といった、TVアニメ化を果たした同社の後発作品と比較し、その知名度や世評には開きがあるように感じられる。 また、2018年より主要都市で開催されてき

    2024-02-22: 4コマ漫画界の至宝・海藍作品を語る|塀
    tick2tack
    tick2tack 2024/03/22
    トリコロの人の話。名前の読み方初めて知った。
  • オンラインゲーム 10年の進化と同期方式の選び方 - きゅぶろぐ

    オンラインゲームを作ろう!と思ったことがある方は、 こちらの講演記事を1度は見たことがあるのではないでしょうか。 www.4gamer.net こちらの講演は、具体例を交えながら非常に分かりやすくオンラインゲームの主な同期方式が説明してあり、 2024年現在でもオンラインゲームの基礎を学ぶ資料として真っ先に名前を上げる最高の資料です。 しかしながら講演は2010年のものであり、オンラインゲームはこの10年余りで進化しています。 この辺りの進化の話を簡単にまとめつつ、オンラインゲームの同期方式の選び方を紹介します。 (上記講演記事の知識/用語を前提としているため、先に上記記事をお読みください。) オンラインゲームの民主化について 技術の話をする前に。 近年、「マルチプレイヤーゲーム」と聞いてオフラインの画面分割ゲームを想像する人はいないと言って良いほど オンラインゲームは民主化されてきました

    オンラインゲーム 10年の進化と同期方式の選び方 - きゅぶろぐ
    tick2tack
    tick2tack 2024/03/22
    オンラインゲームの同期
  • 科学としての歴史 | Nature ダイジェスト | Nature Portfolio

    過去の出来事を科学的に分析することで、未来を予想できるとする「歴史動態学」が登場した。既存の歴史学者は懐疑的だが、このアプローチは興味深い。 SOURCE:REF.1 「歴史は繰り返す」という格言は、時に真実であるように思われる。例えば米国では、1861~65年の南北戦争後に民族間・階級間の反目による暴力事件が都市部で急増し、それが全米に広がって、1870年頃にピークに達した。国内騒乱が次に増加したのは1920年頃で、人種的反感による暴動、労働者のストライキ、反共感情の高まりなどにより、多くの人が近いうちに革命が起こるかもしれないと思った。米国社会は1970年頃にも不穏な状態に陥り、激しい学生デモ、政治的暗殺、暴動、テロが頻発した(『暴力の周期』参照)。 コネチカット大学(米国ストーズ)で個体群動態学の研究をしているPeter Turchinは、米国の政情の不安定さがピークに達した3つの時

    科学としての歴史 | Nature ダイジェスト | Nature Portfolio
    tick2tack
    tick2tack 2024/03/22
    ファウンデーションのセルダンの歴史心理学っぽいと言われてて納得
  • 豊田自動織機の不正、「何とかしろ」の雰囲気で相談諦め - 日本経済新聞

    豊田自動織機で発覚した品質不正問題を調査していた特別調査委員会は29日、原因などについての報告書を発表した。開発遅れの懸念を上司相談しても「『何とかしろ』と言われる雰囲気があった」との声が記載され、不正の根原因として、自ら問題を解決しようとしない企業体質を指摘した。豊田織機はフォークリフトを量産する一方、トヨタ車の一部車種のエンジンも受託生産している。調査委はエンジン事業部の台数が「9割が

    豊田自動織機の不正、「何とかしろ」の雰囲気で相談諦め - 日本経済新聞
    tick2tack
    tick2tack 2024/03/22
    “上司に相談しても「『何とかしろ』と言われる雰囲気があった」との声が記載され、不正の根本原因として、自ら問題を解決しようとしない企業体質”
  • ヒトが、自分が損をしてでも「ズルい他人」を罰したくなるワケ

    おおつき・ひさし/1979年福島県生まれ。2006年九州大学大学院理学府生物科学専攻修了(理学博士)。ハーバード大学Program for Evolutionary Dynamicsポストドクトラルフェロー、科学技術振興機構さきがけ「生命現象の革新モデルと展開」専任研究者を経て、現在、総合研究大学院大学先導科学研究科助教。専門は数理生物学。協力の進化理論をはじめ、進化ゲーム理論、人間行動進化学の研究に携わる。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気になる書籍があれば、ぜひ元の書籍を読んでほしい。 バックナンバー一覧 自然界では、子孫繁栄のための協力と、他者が利益に

    ヒトが、自分が損をしてでも「ズルい他人」を罰したくなるワケ
    tick2tack
    tick2tack 2024/03/22
    公共財ゲーム。罰を警戒して協力率が上がる。また効果がないく損になる場合でも罰を与える。利他罰のように見えるが、人間そこまで考えてないと思うよと。
  • 【読書感想】カーストとは何か-インド「不可触民」の実像 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    カーストとは何か-インド「不可触民」の実像 (中公新書 2787) 作者:鈴木 真弥中央公論新社Amazon Kindle版もあります。 カーストとは何か インド「不可触民」の実像 (中公新書) 作者:鈴木真弥中央公論新社Amazon インドに根付く社会的な身分制=カースト。数千年の歴史のなかで形成され、結婚事・職業など生まれから規制し、今なお影響を与え続ける。カースト問題には、「不浄」とされ蔑視が続く最底辺の不可触民=ダリトへの差別がある。政府は2億人に及ぶダリトを支援する施策を打つが、その慣習は消えず、移民した世界各国でも問題化している。書はインドに重くのしかかるカーストについて、歴史から現状まで、具体的な事例を通し描く。 14億以上の人口を有し、「世界最大の民主主義国」と言われることもあるインド。アメリカ中国の派遣争いが続くなかで、今後の経済成長も予測されており、世界から注目

    【読書感想】カーストとは何か-インド「不可触民」の実像 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    tick2tack
    tick2tack 2024/03/22
    インドのカースト。ジャーティとヴァルナという2つの概念がありよくイメージされるのは後者。前者は "分業体制に基づいた相互依存的な人間関係” 実際はこの2つが絡み合ってできてると。
  • 高望みする女性が増えたから婚姻数が減ったのではなく、我慢して結婚する必要がなくなったから婚姻数が減った、が正しいと思うので良いことなのでは?という話

    ひなこ @hinako3li 高望みする女性が増えたから婚姻数が減ったのではなく、 女性が我慢して結婚する必要がなくなったから婚姻数が減った、が正しいと思うので婚姻数が減る、ということは良いことなんだと思う。 2024-02-28 09:09:10

    高望みする女性が増えたから婚姻数が減ったのではなく、我慢して結婚する必要がなくなったから婚姻数が減った、が正しいと思うので良いことなのでは?という話
    tick2tack
    tick2tack 2024/03/22
    “高望みする女性が増えたから婚姻数が減った” こういうの、男性も昔と比べ高望み?する人が増えてると言えたりしないのかね
  • フリーライダーの効用 - 内田樹の研究室

    高齢者の集団自決が高齢化対策の秘策であると公言した若い経済学者の発言が話題を呼んでいる。 彼の言う「人間は引き際が重要だと思う」ということにも「過去の功績を使って居座り続ける人がいろいろなレイヤーで多すぎる」という事実の摘示にも私は同意する。でも、使えないやつは有害無益だから、集団から追い出すべきだという論には同意しない。人道的な立場からというよりは組織人としての経験に基づいてそう思うのである。 組織に寄生して、何も価値を生み出さず、むしろ新しい活動の妨害をする「フリーライダー」はどのような集団にも一定数含まれる。この「無駄飯い」の比率を下げることはたしかに集団のパフォーマンスを向上させることにある程度までは役立つだろう。ただし、「ある程度」までである。というのは「無駄飯いの排除」作業に割く手間暇がある限度を超えると、その作業自体が集団のパフォーマンスを著しく低下させるからである。 組

    tick2tack
    tick2tack 2024/03/22
    なに?この文章。フリーライダー排除に躍起になりすぎて問題が発生することがよくあるのは同意なのだが、効用でもないし、高齢者集団自決の反論に持ち出すものでないし、フィクション持ち出してるし
  • 『ファイナルファンタジーVII リバース』主要開発者コメントから「開発大変だった感がすごい」と海外で注目集める。「たしかにそう」と遊んだ人も納得反応 - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース 『ファイナルファンタジーVII リバース』主要開発者コメントから「開発大変だった感がすごい」と海外で注目集める。「たしかにそう」と遊んだ人も納得反応 全記事ニュース

    『ファイナルファンタジーVII リバース』主要開発者コメントから「開発大変だった感がすごい」と海外で注目集める。「たしかにそう」と遊んだ人も納得反応 - AUTOMATON
    tick2tack
    tick2tack 2024/03/22
    FF7リメイクがアセット分量が多くて大変だったと。地域がコロコロ変わるしなー。昔のゲームでは省略・簡略されたものをきちんと描くようになってるかd
  • グッズにキャラ絵を入れないで!というオタクの意見をよく見かけるが、現実はかなり厳しい「いい時代になった証拠?」

    内藤譲二@ミクFES24 @misachi01 これなー… Xだと多い意見だし俺もそう思ってる一人なんだけど、実際に売上出してみたらキャラ絵入ってる方が概念より全然多く売れててえーってなったっていう… x.com/haruharuaniaka… 2024-03-13 17:11:05

    グッズにキャラ絵を入れないで!というオタクの意見をよく見かけるが、現実はかなり厳しい「いい時代になった証拠?」
    tick2tack
    tick2tack 2024/03/22
    “実際に売上出してみたらキャラ絵入ってる方が概念より全然多く売れて” ほんとかはしらんけどありそうな話。基本的に現場は数字を持ってるから、売れるならそうなっていくはず
  • 日本のゲーム会社 樹形図|スベ

    そこそこまとめました。 基的にはそれぞれの創業社長が直前の所属を参照した形。 設立順にしたり合併先やIP譲渡先を書いたりすると より有意義だと思うけど、力尽きたので今はここまで。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 電友社 ┃ スクウェア ┣ゲームデザイナーズスタジオ ┣サクノス ┃┣ノーストリリア ┃┗ノーチラス ┃ ┗スタジオ ワイルドローズ ┣ポンスビック ┣K2 ┃┣クロガネ ┃┗エスピーアーツ ┣モノリスソフト ┣ネイヴ ┣フォレストエンターテイメント ┣ブラウニーブラウン ┃┣1UPスタジオ ┃┣福福 ┃┣さよならおやすみ ┃┗ブラウニーズ ┣ミストウォーカー ┃┗KENEI DESIGN ┃ スクウェア・エニックス ┣Luminous Productions ┃┗JP GAMES ┣スクウェア・エニックス モバイルスタジオ ┃┗スタジオセム ┣Tokyo RPG Fact

    日本のゲーム会社 樹形図|スベ
    tick2tack
    tick2tack 2024/03/22
    !!!!!!!! 結構網羅してある。/ 昔、エロゲーの会社の多くは系列だという話を聞いたな
  • 古代の銅鐸に刻まれていた鹿を学者は「鹿を神聖視していた」と考えたが農家は「鐘を叩いて追い払っていたに決まってる」と断言した→似たような事例が多数集まり大きな議論に

    ホモルーデンス @homoludens496 鐘叩いて追っ払うという現実感😃滋賀県出身です。鹿の🦌害が酷くて野菜はもちろん苦いお茶の葉までべてしまうそうです。奴等の欲は果てしないから。農家の人は恨みありますよね。 x.com/gq8if/status/1… 2024-03-16 10:20:46 コバシュー @koba_in_hobby これね… 専門家の皆さまには申し訳ないのだけれど、資料館の展示品とか見てるとやけに祭事や儀式、宗教関連とされている物品が多い気がして、出くわす度に「ホントに?もっと雑な日用品じゃないの?」となってしまう x.com/GQ8if/status/1… 2024-03-15 23:26:41

    古代の銅鐸に刻まれていた鹿を学者は「鹿を神聖視していた」と考えたが農家は「鐘を叩いて追い払っていたに決まってる」と断言した→似たような事例が多数集まり大きな議論に
    tick2tack
    tick2tack 2024/03/22
    “学者の説なんかより現場の意見の方が正鵠を射ているみたいな言説みんなすきやね ” そうね。(歴史に対する)自分たちの知識が近い方を好むのかも
  • ロシア経済 なぜへたらないのか?制裁が効かない真の理由 | NHK

    ロシアから撤退したコーヒーチェーン「スタバ」そっくりの店がモスクワでは賑わいを見せています。 「近い将来、世界4大経済大国の1つになると期待できるし、断言することすらできる」 大統領選挙で当選が確実視されるプーチン大統領は演説でこう語り、自国経済の強さに自信を深めています。 ロシア2023年の実質のGDP=国内総生産は前年比で3.6%増加しました。欧米各国の経済制裁にもかかわらず、なぜロシア経済は壊れないどころか、高い経済成長を実現しているのか。世界各地で取材を重ね、謎に迫ります。 (ロシア経済取材班) スタバそっくりのコーヒー店が活況 モスクワのスターズコーヒー モスクワ中心部にあるコーヒー店。撤退したアメリカの大手コーヒーチェーン、スターバックスをプーチン大統領を支持する歌手らが、およそ5億ルーブル、当時の為替レートでおよそ12億円で買収しました。名前はスターズコーヒー、ロゴもスタバ

    ロシア経済 なぜへたらないのか?制裁が効かない真の理由 | NHK
    tick2tack
    tick2tack 2024/03/22
    戦争経済だ。/ ロシアの経済パートナーに対する2次制裁がイランのときのように行われてないことが問題と。エネルギーが買われ、形を変えて他の国へ輸出されてる
  • 賢い質問のしかた

    翻訳: アラビア語 インドネシア語 ベラルーシ語 ブラジルポルトガル語 中国語 チェコ語 オランダ語 フランス語 グルジア語 ドイツ語 ギリシャ語 ヘブライ語 ポーランド語 ポルトガル語 ルーマニア語 ロシア語 セルビア語 スペイン語 スウェーデン語 タイ語 If you want to copy, mirror, translate, or excerpt this document, please see my copying policy. 多くのプロジェクトのウェブサイトがヘルプの項目からこのドキュメントにリンクを張っている。それは私達の意図した使い方なので構わない ―― しかしあなたがそのようなリンクをプロジェクトのページに追加しようとしているウェブ管理者ならば、リンクの傍らに目立つように、私達があなたのプロジェクトのサポート窓口ではないことを明示してほしい。 その注意書き無くし

    tick2tack
    tick2tack 2024/03/22
  • 国が衰退しているのは明らか─それでも日本人の「平和ボケ」はいまも健在 | どうしてそんなに無頓着?

    進む少子高齢化、成長しないどころか後退しはじめた経済、そして頼りにならない政府──そんな危機迫る状況にもかかわらず、なぜか日国民は落ち着いているようだ。その“不思議”を米紙「ニューヨーク・タイムズ」が解説する。 数十年間ほとんど成長をみなかった景気が、いまや後退段階に。減り続ける人口、昨年の出生数は過去最低。政治が硬直しているように思われるのは、事実上権力を握っているのが一党であり、どれほどスキャンダルまみれになろうと、不支持率が高まろうと、その状況に変わりがないからだ。 でも、ご心配なく。ここは日、悪い情報はすべて相対的なものだ。 まあ見てみよう。日みたいな現状ならば、社会的荒廃の兆候、たとえばゴミの散乱、路面の穴ぼこ、ピケライン(ストやデモの際に張る監視線)等々を想像するだろうが、それはまず見当たらない。安定ぶりとまとまりの良さはいまも驚くほどで、破滅が差し迫っている感じはほとん

    国が衰退しているのは明らか─それでも日本人の「平和ボケ」はいまも健在 | どうしてそんなに無頓着?
    tick2tack
    tick2tack 2024/03/22
    読めてないけどブコメ参考ように
  • 『AIで「才能の民主化」ができるという声に「グッと来る」「面白い視点」と多数の共感』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『AIで「才能の民主化」ができるという声に「グッと来る」「面白い視点」と多数の共感』へのコメント
    tick2tack
    tick2tack 2024/03/22
    窃盗犯やら著作権侵害者やらが〇〇の民主化だ言うたら納得されるというわけでもない。/ AIまわりはアドビなど著作権的問題をクリアしてるものがすでにあるわけで、そっちが発展していくだろくからな
  • AIで「才能の民主化」ができるという声に「グッと来る」「面白い視点」と多数の共感

    北海のタコ @ogawa0117 パブコメの中にグッとくる文言があったので、スクショ引用。 「才能の民主化」。ものすごく心に突き刺さる表現。 生成AIを活用すれば、自分の奥底に眠っている才能の一片が開花するかもしれないという希望をパブリックコメントに寄せているのは素晴らしい。これはぜひ読んでもらいたい。 私利私欲と馬事雑言にあふれたパブリックコメントのまとめのなかで、一番きれいな花を咲かせている文面。 #生成AI #才能の民主化 2024-03-20 10:13:05 北海のタコ @ogawa0117 あと少しで還暦。基的な思想はニュートラル。ゆらゆらと世間様の流れに流されています。BS/80からのPCハードウェア老人会所属。テキストウェブからのネット老人会所属。日々気になったニュース、アニメ関係、IT、競馬、くだらないネタなどをつぶやいています。AI利用者ですが悪事にAIを利用する行為

    AIで「才能の民主化」ができるという声に「グッと来る」「面白い視点」と多数の共感
    tick2tack
    tick2tack 2024/03/22
    新たな道具はできなかったことができるようになる、というだけの話。それが既存の人・社会の利益を毀損するか、どちらの期待効用が高いかという話はなし。/ 資本主義と同じく意味的に間違いなイメージの言葉使い
  • 【追記あり】システムを理解する人しない人 - あのにますトライバル

    こんな話題を見かけて、思い出したこと。 togetter.com 老人になるとタブレットでの注文や配膳ロボットがうまく扱えないという話題で、それは老化の問題ではなく「周囲の異文化を理解するか」でないかと思うのです。 例えば老人でも、常に外部から情報を入れていれば「これがニュースで見た配膳ロボットか!」くらいのリアクションにはなるわけで、そいつらはタブレット注文も配膳ロボットも最初は戸惑うけど、すぐに慣れる。最初から「そういうもんになったのか」という受け入れ態勢があるから、すんなりと文化の中に入っていける。 そしてこれからする話はもう随分の昔のことになるけど、このブログ書いてる人にとって結構印象深い話として残っているファミレスバイト経験記です。 ファミレスバイトを始めて日が浅い頃、オーダーを取りに行った老夫婦が「烏龍茶」と注文をした。「烏龍茶はドリンクバーにございますのでドリンクバーのご注文

    【追記あり】システムを理解する人しない人 - あのにますトライバル
    tick2tack
    tick2tack 2024/03/22
    ドリンクバーの件、対応が悪かったからこじれたように見える。/ システムについてよく調べたりしたがらないってのは老人に限らずよくある。例えば税金周りだとか
  • アフリカ・タンザニアの緑化プロジェクトが話題に→「半円形の穴」を掘ることで水と土壌の流出を防ぐことに成功、ついには荒廃した土地に緑が戻る

    光の地球連邦ニュース @HRenpou アフリカ・タンザニアで、人々が一斉に半月状の穴を掘ることで砂漠を草原に変えた! 掘った穴にわずかな雨水が流れ込むことで種子が発芽したのだ。やればできる! pic.twitter.com/Zs89SoNoXx 2024-03-17 11:46:24 リンク Wikipedia Semicircular bund A semi-circular bund (also known as a demi-lune or half-moon) is a rainwater harvesting technique consisting in digging semilunar holes in the ground with the opening perpendicular to the flow of water.These holes are orient

    アフリカ・タンザニアの緑化プロジェクトが話題に→「半円形の穴」を掘ることで水と土壌の流出を防ぐことに成功、ついには荒廃した土地に緑が戻る
    tick2tack
    tick2tack 2024/03/22
    荒れて植物が生えなくなった土地をまた緑にする方法。すごいな、こういうやり方をするのね。
  • PS5®『FINAL FANTASY VII REBIRTH』と原作のポリゴン数を比較! ポリゴン数の観点からシリーズの歴史を振り返る!

    2024年3月21日2024年3月21日 PS5®『FINAL FANTASY VII REBIRTH』と原作のポリゴン数を比較! ポリゴン数の観点からシリーズの歴史を振り返る! 1997年発売のオリジナル『FINAL FANTASY VII』からのキャラクターや、モンスターなどを最新のゲーム機で一新した『FINAL FANTASY VII REBIRTH』(以下『REBIRTH』)が、目を見張るような輝きを放っているのは間違いありません。現代のゲーム機は、25年以上前に生成されたカットシーンでさえ及ばなかったレベルのリアリなゲームプレイで、私たちに象徴的なキャラクターたちと世界を返してくれました。私たちはスクウェア・エニックスに、約30年にわたる技術の進歩がもたらした変化について、数字を計算し、洞察を共有してもらいました。今回は、メインキャラクターモデラー兼リードキャラクターアーティスト

    PS5®『FINAL FANTASY VII REBIRTH』と原作のポリゴン数を比較! ポリゴン数の観点からシリーズの歴史を振り返る!
    tick2tack
    tick2tack 2024/03/22
    900ポリゴンだったの!?ベイグラントストーリーの3倍!??/ 髪の毛が半分を占めてるのか。オリジナルもそうなのかな?