ブックマーク / kantoshoue.hatenablog.com (273)

  • 夏の一服 嫁愛用の漁師の平茶碗 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    突然極暑になったかと思う日々です。 なんじゃこりゃ。 体がまだ暑さになれずに、トップのシフトチェンジです。 いきなりはイケませんよ。 めまいがしそうです。 とは言え、エコな我が家は家の中に風を通して、エアコン使わずに過ごしています。 自然の風さえあれば、意外と心地よく過ごせます。 それでも、電気代高騰の折、1ヶ月遅れの7月の電気代は6,000円越えでしょうね。 我が家では、ガスと電気を1つにまとめています。 ですから、ガス代は当月分、電気代は1ヶ月遅れの請求です。 この酷暑では、7月・8月・9月は、比較的エコに暮らされているご家庭でも、1万円近くの電気代が請求されるでしょうね。 それに、7月・8月は、2024年7月26日から8月11日まで、フランス・パリで開催されるパリオリンピックがあります。 ただでさえ、テレビやパソコンでの視聴が多くなる中での、電気代の高騰です。 岸田政権も、そろそろ総

    夏の一服 嫁愛用の漁師の平茶碗 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
  • 8歳児ゆうゆうの朝顔日記始めました Ⅺ - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    先日、8歳児ゆうゆうの鉢植えの朝顔に花が付いた記事を書きました。 鉢植えは、2つありました。 娘のゆうゆうが、小学校1年生の時に学校で植えた朝顔を夏休みに持って帰って来て、採取した朝顔の種を取っていて保管していました。 去年の2年生では、胡瓜を植えて、こちらも立派に育って、収穫してサラダにして頂きました。 今年も違う花を植えていますので、我が家の鉢に1年生の時の朝顔の種を植えて、私がお世話しています。 そうなりますね。 ゆうゆうも、花は見ますが、関心がありませんからね。 父が気になってお世話係です。 ミイラ取りがミイラになりました。 玄関近くにいつもの植木鉢がありますが、もう一つは、門扉の所に置いています。 こちらも綺麗な花を付けてくれました。 何とも紫が強めの朝顔です。 何とく、品があっていいですね。 まだ、蕾もありますので、まだまだこれから咲くでしょう。 父のお世話係の仕事は続きそうで

    8歳児ゆうゆうの朝顔日記始めました Ⅺ - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
  • 2024年6月のエコな我が家の電気代 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    ニュースで、電気の発電量が足りず、東京電力と中部電力で、融通しているようですね。 関西電力でも、同じような事が言えそうです。 電気が足りないと言っても、関西電力は6機の原発を稼働してこれでしょうからね。 他の地域ならもっと困っているはずです。 いろいろとテレワークとかに慣れて、コロナ禍以降自宅での電力の消費量が増えて来ました。 今年の酷暑にも、ニュースで熱中症で、病院に救急車搬送されていると言う流れています。 この上、冷房を適所に使ってと、こちらを優先すると、確実に電力は足りなくなりますね。 もしかしたら、このまま計画停電もあり得るかもしれません。 最悪の事態を想定しておかないとイケません。 我が家は、基エコ暮らしです。 小さな子供居ますので、無理はしません。 使用量 132kwh  請求金額 3,678円です。 2024年6月の我が家の電気代です。(5/15~6/12の29日分) 我が

    2024年6月のエコな我が家の電気代 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
  • 餃子の王将 生餃子テークアウト 「サンガコーテル?」 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    いつものように、娘との散歩の最中、ちょっと寄り道して、王将にやって来ました。 生餃子3人前をテークアウトしました。 なぜ、いつものように2人前でなく、3人前なのかと言えば、答えは2つです。 1つには、娘がこの日はもっとべたい言ったからです。 もう1つには、王将の割引チケットが手に入ったからです。 もちちろん、シルバーカード提示です。 王将用語で言うなら、「サンガコーテル?」ですよね。 でも、それは店内でべたり、焼いたモノをテークアウトする時ですね。 生餃子は、「チャウス」と言うとネットの書き込みで見つけました。 でも、実際には、レジの横に生餃子が冷蔵庫に配置してありますので、レジの人がそれを取り出して、支払いをするので、王将用語は発しないことが多いです。 特に店内の込み合わないアイドルタイムにテークアウトしますので、自分でオーダーすることはないです。 真実は分かりません。 とりあえず、

    餃子の王将 生餃子テークアウト 「サンガコーテル?」 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
  • 8歳児ゆうゆうの朝顔日記始めました X - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    少し前の事になります。 雨続きの最中、玄関横のゆうゆうの朝顔の花が咲きました。 そう言えば、雨が続いていたので、水遣りをせずにいたので、朝顔の様子を見る機会がなかったのです。 いきなりです。 自宅のフローリング貼りのDIYの方が忙しくて、何やら驚きです。 朝顔は、玄関前と門扉の横も、2つ植えています。 玄関近くの所には、プランターを配置して、トマトを植えています。 トマトの種まきが少し遅くなったので、まだ収穫はありません。 最近、ご近所さんからトマトやキュウリを大量に頂きました。 ですから、トマトのシーズンは、今のようです。 私が子供の頃は、もっと遅くて8月ごろだったような気がします。 夏休みの時に、家の畑のトマトを捥いでべた記憶です。 もちろん、スイカもよく頂きましたので、べた記憶です。 当時は、赤いスイカの他に、黄色いスイカを作るのが流行っていて、黄色いスイカもよくべましたね。

    8歳児ゆうゆうの朝顔日記始めました X - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
  • 畳からフローリングへの張替作業 DIY (自分の控え) - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    先々週は、いろいろと私のブログにご拝読頂きましたのに、忙しくて訪問が減りましたことお詫びいたします。 また、時間を作って多くの方のブログに訪問させて頂きます。 と言うのも先々週からは、自宅居間の6畳の畳からフローリングの張替作業を行っていました。 当初は、1週間で出来ると思って居りましたが、工期は7日になりました。(日曜日以外 9時から17時くらいまで作業時間) 初日に高さを揃える作業に、意外な程時間が掛かってしまいました。 家は、嫁の実家に暮らしています。 推定築70年ほどの古い家です。 ただ、亡き丈母曰く、俗に言う「出世長屋」のゲンのいいお家らしいですね。 出世長屋と言っても、賃貸ではなく、土地建物の持ち家です。 前の持ち主が、この家に住んで更に財を成して、少し離れた所に、大きな家を建てて暮らされていました。 家は古いですが、大変手間のかかった凝った造りがされていた数寄者が建ててられた

    畳からフローリングへの張替作業 DIY (自分の控え) - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/07/07
    張り替え お疲れ様でした(u.u* 床の DIY スゴイですね(^_^)v とても 大変だったと察しますが 自らで仕上げた フローリングは 格別と思います(^^♪
  • 我が家の食卓ものがたり おかずサラダ トマトと胡瓜とオニスラとシーチキンのサラダの小鉢 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    雨が続いたかと思えば、何やら梅雨明けの声も聞こえて来て、よく分からないけれど、蒸し暑いです。 湿度が高いので、息苦しさも感じます。 体も徐々に慣らしていかないといけませんね。 部屋の温度計・熱中症警報の数値が出るタイプ の数値を見ながらいろいろと無理のない暮らしをしています。 今年は、電気代の高騰する中、高齢者の熱中症での対応が懸念されています。 我が家もエコ暮らしです。 政府の見解と、電気代の高騰、反比例する対応は、いつもの岸田政権の特徴ですね。 国会も延長せずに、つまり、憲法改正すると言って、やらないのが確定したと言う事です。 それで、総裁選挙に出馬すると言う感覚が分かりません。 岸田派が無くなったので、推薦人の20人が集まらないかもしれないと聞きます。 それに、仮に総選挙があった時、現職の総理経験者が落選する可能性も出て来たとも言われています。 政治のニュースも、憶測と現実が違う事が

    我が家の食卓ものがたり おかずサラダ トマトと胡瓜とオニスラとシーチキンのサラダの小鉢 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
  • 少し前 半夏生(はんげしょう)には、タコ食べました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    確か、7月2日は、半夏生(はんげしょう)だと思っていたのに、2024年は、7月1日たったんですね。 いろいろと季節の変化にも、注意しなければなりません。 半夏生には、タコをべると言うので、タコと胡瓜とワカメの酢の物してみました。 他には、タコぶつも頂きました。 昔にモノので、大阪では、半夏生には、鰻の頭、半助をべる習慣があったと聞いていましたが、どこを探してもその情報が出て来ません。 やはり、タコですよね。 半助と言うと、鰻の頭と焼き豆腐を一緒に煮る半助豆腐が有名です。 上方落語「遊山船」にも出て来ます。 私は、松葉さんこと、7代目松鶴(追贈)の「遊山船」好きでしたね。 真夏の夕暮れ時、大川に夕涼みに来た喜六、清八の二人連れの話ですね。 その中で、喜やんが、鰻をべたことがあると言います。 でも、自分の知っている鰻と、蒲焼になっている屋形船の板場が客(キャー)に出す鰻と違うと言うので

    少し前 半夏生(はんげしょう)には、タコ食べました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
  • 週末ランチ テッパンの具たくさんのカレーピザ チーズ&トマト マシマシ - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    雨の週末のランチに、久しぶりに嫁がピザを焼きたいと言って、朝から用意しています。 用意と言うのは、生地から捏ねて、発酵させて、ピザの生地を用意しています。 家でのピザのスタイルは、デリバリーでなく、家の焼きです。 ですから、焼き立て熱々です。 テッパンのまま、卓に上らせます。 絵面は悪いですが、こんな感じです。 テッパンの上で、切り分けます。 もちろん、まるでないので、ピザカットの方ではありません。 そう、関西人のお好み焼きみたいに、大きな四角にカットして取り皿に盛り付けます。 とは言え、今回のピザは、ご近所さんから貰った大量のトマトを一気に消費出来ました。 紫オニオンもたっぷり入っています。 シメジも、カルパスも、ソーセージも、そしてチーズはトリプルチーズでしょうね。 てんこ盛り盛りです。 圧巻です。 ピザは西洋お好み焼きとも揶揄されますが、関西人と関西人では、切り分けのスタイルるが違

    週末ランチ テッパンの具たくさんのカレーピザ チーズ&トマト マシマシ - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
  • 嫁の戦利品 フジッコからの贈り物 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    この時期、いろいろと荷物が届きます。 私宛のモノは殆ど皆無です。 私宛の荷物と言えば、アマゾンさんからの荷物です。 また、プライム会員だけのモノを開催されるのかもしれません。 とりあえず、今以上に荷物を増やすことは出来ません。 家の荷物の整理も始めています。 終活にはまだ早いですが、荷物の整理は必要不可欠です。 嫁宛の荷物が届きました。 フジッコからの贈り物です。 我が家では、フジッコの商品をよくべます。 ごはんのお供にもお世話になっています。 贈ってくれた中に、生姜こんぶは、なかなか秀逸です。 とろろ昆布も、朝の汁物に使っています。 水溶性の物繊維が多い昆布や海藻類をよくべるようにしています。 腸活の一緒です。 腸も健康でないと、健康とは言えません。 意識的に海藻類をべています。 8歳児のゆうゆうも、一度生の昆布のしゃぶしゃぶべて以来、ワカメすきになっています。 健康には、いい

    嫁の戦利品 フジッコからの贈り物 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
  • ヤクルト1000 ヤクルト史上最高密度の乳酸菌 シロタ株 飲んでみました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    先日、前々から気になっていたヤクルト1000を飲んでみました。 ヤクルト1000の効果と特徴について詳しく解説してあります。 ヤクルト1000のパッケージには「ストレス緩和」「睡眠の質の向上」「腸内環境改善」と大きく表示されております。 とりあえず、ヤクルト史上最高密度の乳酸菌らしいです。 そこまで言うほどの自信作のようですね。 飲んでみて普通のヤクルトは違います。 確かに、飲むだけで健康よさげです。 嫁が買って来てくれました。 仕事の帰り道に、販売所があるので、そこで購入してくれました。 数日飲んでいます。 「ストレス緩和」「睡眠の質の向上」「腸内環境改善」の実感は、未だありません。 もちろん、睡眠モニターで、毎日の睡眠の質の確認をスマートバンドで行っています。 最近、寝ても寝てもスッキリしません。 季節的なモノでしょう。 あれだけ、豪雨が続くとすっきり出来ませんからね。 雨音で目が覚め

    ヤクルト1000 ヤクルト史上最高密度の乳酸菌 シロタ株 飲んでみました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/06/30
    因みに 私は ヤクルト株 新規購入を検討中です😊✨
  • 我が家のスィーツものがたり 水菓子 白桃の一皿 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    先日、家族で買い物に行った時、嫁と8歳児ゆうゆうがフルーツの売場で何か見ています。 我が家は、フルーツが好きなので、買い出しに行った時は、時節のお手頃なフルーツを買って来ることが多いです。 もちろん、高額な商品の選択肢はありません。 この時期のフルーツも、いろいろと選択肢があります。 そんな中、嫁と娘が選んだのは、桃でしたね。 暑い日に、よく冷えた桃を頂くのは、いいですね。 私は桃の香りが好きですね。 深い意味はありません。 芳香剤や柔軟剤の桃の香りは、強すぎます。 やはり、自然の桃の香りは、いいです。 嫁が後のデザートにと、白桃のカットを出してくれました。 なかなかにきれいに剥くのは大変です。 夏らしいガラスの各皿に盛ってくれました。 〇と▢の組み合わせです。 悟りの窓を思い出します。 京都・鷹峯にある源光庵にあります。 「悟りの窓・迷いの窓」で知られる曹洞宗の禅寺ですね。 丸いのが悟

    我が家のスィーツものがたり 水菓子 白桃の一皿 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
  • 森永製菓「DARS」 期間限定「ダース<香るメロン>」を食べてみました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    スーパーに買い物に行った時、8歳児ゆうゆうに、1つ菓子を買う事が多いです。 嫁手作りのケーキやゼリーやフルーツも用意してくれているので、1つあけば問題ありません。 今回は、何にするのかと聞くと、これと言ったのが、森永製菓「DARS」 期間限定「ダース<香るメロン>」でした。 確かにそそるパッケージです。 ウイスキーがあれば、私もチョコを分けて貰います。 なければないで、それも致し方ないです。 でも、その香りに誘われて、一つ口中に投じました。 「なんじゃ、こりゃ」って感じです。 甘さもそうですが、香りが香るメロンって感じです。 子供が居ればこそ、こんな限定のチョコべますが、独り身なら、普通のチョコを買うと思います。 もちろん、ウイスキーのおつまみ用です。 子供が居ればこそ、西松屋とか子供服の売っている店舗にも入ります。 不思議な感覚です。 一応、娘も一緒だと不審者通報されません。 散歩に行

    森永製菓「DARS」 期間限定「ダース<香るメロン>」を食べてみました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
  • 我が家の食卓ものがたり おかずサラダ たっぷりの玉子サラダの小鉢 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    雨が降ったり、暑くなったりと、梅雨が明けたら、夏ですからね。 京都なら、祇園祭りって感じです。 空気感が一変します。 空も夏空って感じになりますね。 大阪での暮らしも早10年近くになりますが、なかなか慣れないですね。 天を仰いで空も眺めますが、近い位置に飛行機が飛んでいます。 ジャンボですが、機体の下がはっきりと見えます。 関西空港と言うより、伊丹空港行きだと推測できそうです。 それにしても、飛行機が近くに感じます。 いつものように夕刻、8歳児の娘と散歩します。 目的はなく、ぐるりと川の辺りを周回して、散歩道にしますので、ほぼ専用歩道なので車を通りません。 何気ない父と娘の会話の時間です。 私にとっては、ありがたい貴重な時間です。 50歳にして、子供の父になったので、この娘と過ごせる時間は、異常に少ないです。 少しでも、少しでも、娘の時間を大切にしたいです。 健康面でも言えます。 医同源

    我が家の食卓ものがたり おかずサラダ たっぷりの玉子サラダの小鉢 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
  • 久しぶりに、ペヤング ソースやきそばを食べてみました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    家族で、いつもの激安シッョプに行きました。 ふらりと立ち寄った感じです。 いつものよう消耗品の日用品を購入したり、飲み物を購入したりと、行けばいろいろと必要なモノが市販価格より安く手に入ります。 そんな中、8歳児ゆうゆうは、自分の庭のようにグルグルと回っていました。 お客さんも少なかったのですか、ご迷惑かけないように注意しています。 そんな中、いつものようにインスタントカップ麺のコーナーに来て、いろいろと見ていると、一つだけ私に「買ってよ。買ってよ」って声を掛けて来るように感じだがありました。 久しぶりに、ペヤング ソースやきそばをべてみたくなって、購入しました。 無性にべたくなるのが、インスタントのカップ焼きそばです。 ある意味病的なくらいに、べたくなることがあります。 ソースの香りなんでしょうね。 関西人にとって、昔はペヤング ソースやきそばに馴染みが薄かったですかね。 関東のイ

    久しぶりに、ペヤング ソースやきそばを食べてみました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
  • 我が家のスィーツ物語 リベンジ チーズケーキブルーベリーソース掛けの一皿 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    少し前にも、チーズケーキを作った記事を書きました。 嫁曰く、思っていたのと違うらしく、リベンジするみたいです。 今回は、底地のクッキー地をもって厚くしたいらしいです。 いろいろと試行錯誤して作っていたみたいです。 お菓子作りは、私の分野とは違いますので、何か言うことも出来ません。 仕上がったチーズケーキを頂くだけです。 「何をチーズケーキに喩えると」そんな笑いのネタも通じません。 我が家の8歳児の娘は、大抵家で作ったチーズケーキをべますので、家で作るモノだと思っているのでしょうかね。 いろいろと不思議です。 目に良いと言うブルーベリーのソースも掛かっています。 嫁の特製のジャムを使っています。 家で作ったのにしては、美味しいです。 これで私は満足しています。 でも、ゆうゆうは、ブルーベリーソースは要らないと言います。 このソースが、チーズケーキの味わいを妨げるみたいです。 「自分誰?」

    我が家のスィーツ物語 リベンジ チーズケーキブルーベリーソース掛けの一皿 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
  • 『ワインごはん』(平野由希子著)で、ワインが呑みたくなりました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    最近オシャレな事の写真と料理が多いですね。 我が家にも、嫁所蔵の中に、こうした料理があります。 酒吞みとしても、センス良く洒落た料理を作って、ワインが呑みたいです。 我が家が買うのは、1000円台の手頃な安いワインです。 安いっと言っても、美味いのが条件です。 家族で梅田にでも出たら、帰りは阪神百貨店によって、ワインと洒落たつまみでも購入して帰って来ます。 ささやかですが、我が家ではプチ贅沢な時間です。 嫁は、確かシャルドネ系のワインをよく買います。 何か相性がいいのでしょう。 私の中では、白ワインとの相性がいいです。 最近では、イタリアンファミリーレストラン「サイゼリヤ」の1.5リットルのマグナムにハマっています。 私の口にもよく合いますよ。 嫁も少し前に、友人に合うと言って、相手方の家の近くにある駅前の「サイゼリヤ」でランチべてましたよ。 相手方にも、子供さんが居るので、よ

    『ワインごはん』(平野由希子著)で、ワインが呑みたくなりました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
  • 我が家の食卓ものがたり 頑張って手抜きします ポテトサラダの小皿 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    我が家の事の担務は、私です。 雨の日も風の日も、繰り返しの日々ですが、美味しいモノを作ろうと思っています。 それも出来るなら、手抜きをしても美味しいモノを作ります。 手間かけて美味しいモノが出来るかもしれませんが、時短手抜きでもそれなりに美味しいモノもつくりたいです。 我が家の卓のシステムを言えば、メインがあって、サラダがあって、弁当用の焼き魚も作ります。 これに汁が付くこともあれば、麺が付くこともあります。 基的に、嫁の弁当が最優先になりますので、弁当に入るようなおかずをメインに持ってくるわけです。 サラダも、野菜盛のサラダも作りますが、基は「おかずサラダ」です。 おかずになるサラダ、もっと言えば、酒の肴になるサラダです。 かつ、8歳児の娘が美味しいと言ってくれるサラダになります。 いつものように冷蔵庫と相談します。 常備のハムがあれば、副菜になるようなおかずやおかずサラダが作れ

    我が家の食卓ものがたり 頑張って手抜きします ポテトサラダの小皿 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
  • 家呑み晩酌タイム ナガス鯨のちょい盛の小鉢 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    スーパーに行って、いつものように鮮魚売り場を覗くと、良さげなモノが売られていました。 それは何かと言えば、最近ニュースでも話題になっていたナガスクジラの刺身用の冊です。 ナガスクジラとは、漢字でかくなら、長須鯨、長鬚鯨と言う字になるようです。 字からすると、体の特徴の長いほおひげ・長いひげと言う意味になりますね。 最近のニュースと言うのは、 5年前に再開された商業捕鯨をめぐり、水産庁は、これまで認めてきた3つ(ミンククジラ、ニタリクジラ、イワシクジラ)の種類に加え、新たに「ナガスクジラ」を捕獲の対象として認める方針を固めましたようです。 十分な資源量が確認されたためだとしていて、商業捕鯨の再開後、捕獲対象の種類を増やすのは初めてだということのようです。 日は、古来より2000年以上も捕鯨をして文化がある国ですので、鯨をさない文化を持たない国が、それがいいとか悪いとか言うモノでもな

    家呑み晩酌タイム ナガス鯨のちょい盛の小鉢 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
  • 圧力鍋で、朝から炊き込みごはんの一椀 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    急に、炊き込みごはんだべたくなって、夜に仕込みして、朝に炊くのが我が家のパターンです。 朝からアサヒ軽金属の圧力鍋で炊くと、30分ほどでべられます。 少し蒸らしても、40分もあれば美味しくべられそうです。 私は、口が炊き込みごはんになることがよくあります。 田舎風の味濃い目のかしわ飯風にするのも美味いです。 品よい炊き込みごはんなら、これらの夏に向けてシーズンなら、鱧と山椒の炊き込みごはんが、これまた美味いです。 私の最後の晩餐のごはんの部門は、これかもしれません。 素焼きにした鱧と山椒の佃煮を入れて、炊き込むと絵も言えぬ味になります。 レシピーは持っていますので、家でも出来るでしょうが、家庭では限界がある炊き込みごはんの至宝です。 とは言え、家で作る炊き込みごはんと言えば、春の時期なら、筍ごはんでしたね。 今年も、どれくらいかと思うほど、筍べました。 もちろん、週末には、筍ごはん

    圧力鍋で、朝から炊き込みごはんの一椀 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記