2022年4月13日のブックマーク (5件)

  • 1年の育児休業を取ります! - 【育休中】ととLIFE~子育と魚と時々釣り~

    こんにちは、こんばんは、おはようございます! いよいよ春ですね!桜も満開です🌸 富山湾では、春の訪れを告げる白エビ漁が解禁されたニュースがやっていました。 さてさて、新年度となりましたが、実は私、4月1日からまるっと1年間育児休業を取ることになりました! 育休取得は、子供が生まれる前から決めていたことでした。 子供を授かるまで非常に苦労したので、育児にしっかり関わりたいという思いがありました。 また仲の良い同期が1年間の育休を取っていたので、育休取得のためのハードルが下がったことも決断できた理由でした。 上司に言うのは、少し勇気がいりましたが、早めに言った方が良いと思っていたので、子供ができた段階から希望を伝えていました。 上司も周りの同僚も理解があり、代替職員も補充されたので、無事1年間取ることができました。我が会社の制度とは言え感謝感謝です^ ^ 嫁ちゃんが会社復帰する11月までは二

    1年の育児休業を取ります! - 【育休中】ととLIFE~子育と魚と時々釣り~
    tiitan
    tiitan 2022/04/13
    素晴らしいです!
  • 斎藤一人さん 少しだけ大きい声の人の未来 - コンクラーベ

    大声を出せと言っているのではありません。 普通より少しだけ大きい声で話すということです。 少しだけ大きい声の人の未来 いつのまにか積極的な人間になる方法 癌も治す言葉の力 「似つかわしくない」なら癌も逃げる 「ひらめき」で始めたことは失敗しない 少しだけ大きい声の人の未来 さて、成功するための条件には「声」もあります。 声は、人間にとってとても大切な「言葉」を音にして伝えるという、大切な仕事をするからです。 まず声の大きさですが、声の小さい人間は成功しません。 蚊の鳴くようにぼそぼそと話す人が成功したという話なんて聞いたことがありません。 そして、業績を伸ばしている会社の社長は、必ずと言っていいほど声が大きいですね。 声の大きさの次には大切なことは、声にだすことばの「質」です。 言葉には色々な意味があります。 その使い方はケース・バイ・ケースでしょう。 ここで気を付けなければいけないのは、

    斎藤一人さん 少しだけ大きい声の人の未来 - コンクラーベ
    tiitan
    tiitan 2022/04/13
  • ドラッグストアの激安食パン 第2弾・ゲンキー ~ 98円全粒粉入り食パンも高コスパ - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

    ちょうど1年前にドラッグストア・ゲンキーの激安パン・小麦のひかり(69円 税別)が予想外に高い評価だったことをご紹介しました。 www.santa-baking.work 実は、この記事、1年経った今でも私のブログ記事の中での閲覧数が常時TOP3に入る程、皆さんにご愛読頂いています。 おはようございます。 飛騨市内製造の69円パン、いただきました! サンタさんの言われる歯切れの良さ、感じられますね😃ほんのりとした甘さ、不満も違和感もありません。 トーストするといつものパン(パスコ超熟)よりクリスピーな感じ。パリパリ好きな人もいますが、私は「そのまま」が好みかな。 pic.twitter.com/RPzTEaeBht — renault (@kgonn02) 2022年4月8日 そうそう、先日はツイッターでこの『小麦のひかり』をリポートして頂いたフォロワーさんもいらっしゃいました。(

    ドラッグストアの激安食パン 第2弾・ゲンキー ~ 98円全粒粉入り食パンも高コスパ - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
    tiitan
    tiitan 2022/04/13
  • 蕎麦 そば 1/3 - japan-eat’s blog

    蕎麦のルーツ 蕎麦の歴史は古く、原料としては高知県にある遺跡から蕎麦の実の花粉が発見されて、9000年以上前のものと調査の結果で分かり、昔から馴染みが深い植物、べ物であったことが分かります。史実を紐解くと、蕎麦がべ物として用いられるようになったのは奈良時代以前となりますが、当時は今のように麺としてではなく、粒のまま粥にしてべていました。。 蕎麦は飢えを凌ぐ非常? 蕎麦が麺になった時代 理由としては! 江戸のソウルフード「蕎麦と酒」の誕生 江戸の三大蕎麦 蕎麦は飢えを凌ぐ非常べ方としては粥の他に粉にして、練って作る蕎麦がき、水で溶いて焼いた蕎麦焼きとしてべられるようになり、小麦粉の代用として使われるようになりました。 しかしまだ美味しさという意味ではほど遠く、飢えをしのぐためといった目的が主流となり、富裕層や貴族社会ではほとんどべられてはいませんでした。こうした飢えを凌ぐ

    蕎麦 そば 1/3 - japan-eat’s blog
    tiitan
    tiitan 2022/04/13
    無性に食べたくなる時がありますので、二八蕎麦の乾麺を常備しています。
  • 夏のような陽気・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    もう台風が太平洋上の発生したように、季節は春から夏に前進しているのを実感します。盆栽の小さなポット苗は、夏のような陽気で、乾きが早いので水きれが心配。そこで、大きな鉢に軽石を入れ、そこにポット苗を埋め込むようにしました。 サツキの盆栽は、特に水きれに弱いので、二重鉢にすることで少しは水きれ防止対策になります。それでも、枯れる時はあっという間ですけどね。 斑入りのギボウシも伸びてきました。ギボウシは山菜のウルイですから、べたい衝動に駆られますが、そこは我慢我慢です。斑入りなので、鯉でいえば錦鯉をべるようなものですからね。 家庭菜園で育てていたナノハナは、もう終わりのようです。チンゲンサイのナバナとともに、度々、卓にも登場しました。今はタネが膨らんできました。といっても、菜種油にするほどはないので、来年の植え付け用にタネを取れればと考えています。

    夏のような陽気・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    tiitan
    tiitan 2022/04/13