タグ

2014年1月27日のブックマーク (8件)

  • インフル:唾液から検出する新技術 従来より精度50万倍 - 毎日新聞

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2014/01/27
    これだとキャリアでも陽性にならない? おしえて偉い人!
  • Loading...

    Loading...
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2014/01/27
    出産祝いでもらった品の中で、うちがもっとも重宝したのは、オーガニックコットンのベビー用タオルケット。もう圧倒的に便利だった。そのうえ、いまでもひざ掛けにつかっている。良い品物はもちが良い。
  • ソチ市長「ソチにゲイはいない」 BBCの取材に:朝日新聞デジタル

    2月7日開幕の冬季五輪の舞台となるロシア南部・ソチの市長が、「ソチにはゲイ(同性愛者)はいない」などと英BBCの取材に答えた。ソチ五輪をめぐっては、ロシアで性的少数者の差別につながる恐れのある法律が昨年成立し、世界各地でボイコット運動が起きた。市長の発言は、新たな波紋を広げそうだ。 BBCは「プーチンのゲーム」と題し、ソチ五輪をめぐる開発利権や汚職などの問題点を報告する番組を制作。その中で、ソチのパホモフ市長にもインタビューした。 BBC電子版によると、記者は「ソチではゲイの人たちは自身の性的指向を隠さざるを得ないのか」と質問。市長は「違う。(ソチがある)カフカス地域ではそんなことは許されない。それにソチにはゲイはいない」と答えた。

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2014/01/27
    これ、同性愛者だけでなく、性差別反対の立場をはっきりさせているアスリートがボイコットする事態になるんじゃない?
  • 米国人にとっての捕鯨・イルカ漁

    ケネディ大使のイルカ漁に体する発言を「内政干渉」と大騒ぎをしている人がいるが、彼女の発言を理解するには、イルカ漁やクジラ漁が米国人にとって、どんな意味があり、何を象徴するか、を理解する必要がある。 マウイの Whalers Villege ショッピング・センターには、捕鯨博物館があり、そこには捕鯨の歴史が淡々と綴られている。鯨油や鯨蝋(げいろう)が石油の代わりを果たし、鯨ひげがプラスチックの代わりを果たした時代に、その商業的価値のために、大量の鯨を虐殺して来たこと、ラハイナの待ちが捕鯨で発展して来たことなどを、歴史の一コマとして描いている。 捕鯨博物館の出口には小さな映画館があり、鯨がダイナミックに泳いだりジャンプしたりするさまを映し、鯨の生体や、ハワイの観光産業にとっての価値を説明している。 そこにあるのは、捕鯨という「過去」と、観光資源・人類の宝としての鯨の「現在」の対比だ。 つまり、

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2014/01/27
    この話題が出るたびに書いているが、牛や豚(犬も含めて)は家畜だから食っても構わないけど、イルカ・クジラは野生動物だよ。残酷云々は文化相対主義で見てよいけど、野生動物はちゃんと保護しような。
  • NHK籾井会長、慰安婦発言「非常に不適当だった」 - 日本経済新聞

    NHKの籾井勝人会長は27日朝、就任会見で従軍慰安婦問題を「どこの国にもあった」などと発言したことについて「個人的意見としても言うべきではなかった。非常に不適当だったと思う」と述べ、発言は適切ではなかったとの認識を示した。東京都内で共同通信などの取材に答えた。籾井会長は「完全に個人的意見として申し上げた」としながらも、「ああいう場は初めてだったので、ルールをわきまえていなかったことは私の不徳の

    NHK籾井会長、慰安婦発言「非常に不適当だった」 - 日本経済新聞
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2014/01/27
    ネトウヨもこの会長閣下も(たぶん安倍も)内容は正しいけど正しいことが言えない、と思ってるんだよね。そこから、在日支配のニッポソという妄想につながっているのだろう。つける薬がねえよな。
  • 「妊娠女性の生命維持装置外して」米テキサス州で署名

    米連邦議会議事堂前で集会を行う中絶賛成派の女性たち(2013年7月11日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Mark Wilson 【1月11日 AFP】米テキサス(Texas)州で、万が一の場合に延命措置を望まなかった女性が妊娠したまま脳死状態に陥っており、女性の意思と家族らの要望通り生命維持装置の停止を求める署名を中絶賛成派の団体などが始めた。 同州在住のマリース・ムニョス(Marlise Munoz)さん(33)は昨年11月26日、自宅で1歳3か月の息子の世話をしようと起床した際におそらく肺塞栓症を起こして倒れ、脳死を宣告されたが、生命維持装置によって1か月以上生かされている。 ムニョスさんは以前から、身の上に万が一何かが起こった際に、機械で生かされ続けるのは嫌だと夫や両親に言っていた。しかしテキサス州の法律では、胎児の成長段階にかかわらず、妊娠している女性の生命を維持す

    「妊娠女性の生命維持装置外して」米テキサス州で署名
  • 延命治療中止の願い、妊娠理由にかなえられず 米テキサス州

    (CNN) 人工呼吸器を装着されて米テキサス州の病院に入院している女性の夫が、延命治療は望まないというの意思を尊重してほしいと訴えている。しかし同州の州法に阻まれて、この願いはかなえられていない。 エリック・ムニョスさんは11月26日午前2時ごろ、のマリース・ムニョスさん(33)さんが意識を失っているのを発見し、蘇生を試みた後に救急車を呼んだ。マリースさんは肺動脈に血液の塊(血栓)が詰まる肺塞栓症の可能性があるという。 エリックさんがCNN系列局のWFAAに語ったところでは、マリースさんはこの日以来、人工呼吸器を装着され、意識は戻っていない。 この状態はマリースさんの意思に反するとエリックさんは言う。ムニョスさん夫は2人とも救命救急士で、救命の現場を目の当たりにしてきた経験から、生命維持装置の装着は望まないと思うようになった。 マリースさんも以前から、機械によって生かされ続けたくない

    延命治療中止の願い、妊娠理由にかなえられず 米テキサス州
  • 関係者「正社員は休んで、なぜ自分は土日も働いているのかという人もいた」

    うちも同じような会社なんだけど、正社員を土日働かせたら高くつくし、契約社員は基給だけじゃ生活が厳しいから、残業や土日も出たがる。 時給1000円で1日8時間労働、残業なく土日祝日全部休みで月20.5日労働だと、総額で16万、税金と社会保険引いたら13万少々だもん。 年間2000時間労働として、年収200万だもの。 実家暮らしだから家賃光熱費は掛からないとしたって、群馬なら車くらい必要だろうし、やっぱり年収300万は欲しいところだと思うね。 ライン作業員を8年も雇っちゃやっぱり不満も出るだろうと思う。 切るわけにもいかんだろうし、一人ならとにかく、そういう人を全員雇うわけにもいかないくらいに、古株の契約社員が溢れてたのだと思う。 あれだろ、3年で直接雇用とかで、派遣から直接雇用になるも、正社員じゃなくて契約社員とかいう位置付けで、今度また5年で正社員という法律のおかげで、5年目は契約更新で

    関係者「正社員は休んで、なぜ自分は土日も働いているのかという人もいた」
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2014/01/27
    格差拡大には必然的にリスクがともなう。そして、リスク対策にはやはり必然的にコストがかかる。つまりな、格差が拡大するというのはハイコストなのよ。解雇自由化したら、さらにコストがかかるぜ、マジに。