タグ

2016年1月21日のブックマーク (2件)

  • 『人類と家畜の世界史』 - HONZ

    ブライアン・フェイガンが人類と動物の関係史を書いたというので、私は興味津々で書の原書となるThe Intimate Bond──How Animals Shaped Human Historyのページをめくってみた。ところが、人類の歴史を変えた動物として彼が選んだ8種類のリスト、犬、ヤギ、羊、豚、牛、ロバ、馬、ラクダを見て、はたと考え込んでしまった。牛馬と犬、それに豚はともかく、ヤギに羊にロバ……。ラクダにいたっては実際に見たこともない。これでは、「人類の歴史なのに、日のことが一つも書かれていない」という、読者からの批判が聞こえてきそうな気がした。 日人にとって歴史的に身近な動物はなんだろうか。シカにイノシシ、クマ、サル、キツネ、タヌキ、カモシカ、キジあたりだろうか。いずれも野生動物で、狩りの獲物であっただけでなく、信仰の対象であったりもする。いまでは日人も、豚肉、鶏肉、牛肉、乳製

    『人類と家畜の世界史』 - HONZ
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2016/01/21
    猫がいにゃー。ニンゲンを奴隷化に成功した猫がいにゃー。・・・まあ、猫は家畜じゃにゃーから仕方にゃーかも・・・
  • 少子化の原因が分かったので対策書く/書籍『失敗すれば即終了』の補足 - デマこい!

    1.2人──。 これは2050年における老人と現役世代の比率だ。現在は老人1人に対して現役世代2.4人だが、30年少々でこれが半減してしまう[*1]。ホモ・サピエンスには20万年以上の歴史があるが、これほど苛烈な高齢化社会が出現したことはない。まるで〝サイエンス・フィクション〟のような世界に私たちは向かっている[*2]。 社会福祉は崩壊し、年金は有名無実のものになるだろう。日語の通じない外国人介護士に虐待されて、殴られるのが怖いから糞まみれのオムツを枕の下に隠す。あるいは、一人暮らしの自宅で転んで骨折し、助けを呼べないまま餓死を待つ。これは妄想ではない。将来、私たちが直面する未来だ。 現代の医療なら、多くの人が100歳近くまで生きる。いま60代だからといって、少子高齢化のもたらす地獄から逃げ切れると思ったら大間違いだ。30年後、あなたは何歳だろう? 幸いなことに、出生率は死亡率ほど正確に

    少子化の原因が分かったので対策書く/書籍『失敗すれば即終了』の補足 - デマこい!
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2016/01/21
    「豊かな社会」ってのは「子育てコストの大きい社会」なので、豊かさが少子化を招くってのは、この文の主旨からもぜんぜん間違ってねえんだよ。こんな冗長な駄文に感心するお歴々がこんなに多いのに驚きだわ。