タグ

2022年3月19日のブックマーク (2件)

  • 「ロシア側につくのか否か」中国に踏み絵を迫る 米中高官の対面会談の「大きな意味」(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース

    ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(3月14日放送)に朝日新聞編集委員で元北京・ワシントン特派員の峯村健司が出演。イタリアのローマでの米ジェイク・サリバン大統領補佐官と中国の外交トップの楊潔篪政治局員の会談について解説した。 【写真】中国の外交トップ 楊潔篪政治局員 アメリカバイデン政権で安全保障を担当するジェイク・サリバン大統領補佐官が3月14日、イタリアのローマで中国外交トップ・楊潔篪政治局員と会談。(※編集部注:以下、会談前の放送内容) 飯田)昨年(2021年)10月にスイス・チューリッヒで会って以来の直接会談になります。 峯村)今回の会談が持つ意味は、前回とは比較にならないくらい重要だと思います。一言で表すと、「中国、お前はどちらの側につくのか?」ということです。 飯田)どうするのかと。 峯村)踏み絵を迫る。つまり、「このままロシアの肩を持ち続けて、そのまま死んで

    「ロシア側につくのか否か」中国に踏み絵を迫る 米中高官の対面会談の「大きな意味」(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2022/03/19
    習近平政権が発足した2013年にウクライナと中国は「友好協力条約」を結んでいる。肝になるのは「中国としては、もし核を放棄したウクライナが核を持った国に攻撃された場合は、安全保障を提供します」という文言
  • 手取り14万円の劣悪な待遇…非正規化進む地方公務員、15年で1.5倍に「公共サービス持続困難に」:東京新聞 TOKYO Web

    地方公務員の非正規化が進んでいる。非正規公務員は15年で1.5倍に増加。4人に3人が女性という割合だ。当事者を中心に昨年設立した支援団体「公務非正規女性全国ネットワーク(通称・はむねっと)」は、自立できない賃金水準にあることなどの実態を明かし、このままでは「公共サービスが持続できなくなる」と警鐘を鳴らす。20日に都内で設立1周年の集会を開く。(畑間香織) 都内の放課後児童クラブで働く女性(48)は3月末で退職することを決めた。女性の給料は手取り月14万円、年収は200万円に満たない。単身のため、収入を増やせないかと、別の仕事を入れることも考えたが、児童の相手をしながら事務作業に追われる状況では体力的に難しく限界だった。女性は「現場を担うのは非正規やパート。行政がこの待遇で仕事をやれる人に甘えている」と憤る。

    手取り14万円の劣悪な待遇…非正規化進む地方公務員、15年で1.5倍に「公共サービス持続困難に」:東京新聞 TOKYO Web
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2022/03/19
    “非正規の地方公務員は2020年時点で約69万4000人。うち74.5%を女性が占める。〜女性の非正規のうち3割は家計を支える「主たる生計維持者」にもかかわらず、年収が250万円未満の割合が7割。〜9割は契約期間が1年以下”