2022年1月28日のブックマーク (16件)

  • 大学生「知らない土地に出頭すれば…」香川県外出身 共通テスト流出(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    大学入学共通テスト初日の15日、「世界史B」の問題が試験中に外部に流出したとされる件で、香川県警に出頭して関与を認めた女子大学生(19)=大阪府=が「知らない土地に出頭すればうわさが広まらないと思った」と説明していることが捜査関係者への取材でわかった。女子大学生は香川県外の出身という。 【比較写真】数ⅠA難問化の理由? 話題となった出題の比較写真 警視庁は大学入試センター職員が不要な業務を強いられた偽計業務妨害の疑いがあるとみて、女子大学生から事情を聴いている。ただ、女子大学生は「カンニング目的だった」と話しており、業務妨害の意図があったかどうか慎重に判断する方針だ。 捜査関係者によると、女子大学生は27日午前10時20分ごろ、母親と祖母に付き添われて香川県警丸亀署に出頭した。その際、「縁もゆかりもない土地なら、うわさが広まらずにすむと思った」などと理由を説明。涙ながらに「大変申し訳ないこ

    大学生「知らない土地に出頭すれば…」香川県外出身 共通テスト流出(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    timetosay
    timetosay 2022/01/28
    実家は高知だったのか。やり方が汚い。 さすが流刑地。遠流の地。
  • 前職はシステムエンジニア。理系的な考え方は高齢者の課題解決にも活かせた|みんなの介護求人

    義母の怪我が介護職を深く知るきっかけに 介護の仕事に興味を持たれたきっかけは、どんなことだったのでしょう? 義母が怪我をしたときに、介護職の方がお世話をしてくださったことです。今でも、とてもいい方だったのを思えています。「こういう仕事もあるんだな」と、そこで介護業界について改めて知ることができました。 そしてこれから必要になる仕事だと思ったので、「ホームヘルパー2級」(当時)の資格を取ったんです。でも、このときは転職までは考えていませんでした。 介護の仕事をやってみようかなと思ったのは、子育てが落ち着いてきた頃ですね。セントケア久里浜は、通勤に便利だったこともあって選びました。人間関係がよく、居心地がいいので働きやすい職場です。 セントケア久里浜に採用されたのはいつ頃ですか? 2007年2月です。もう働き始めてから14年になりますね。今ではSEより、介護職としてのキャリアのほうが長くなりま

    前職はシステムエンジニア。理系的な考え方は高齢者の課題解決にも活かせた|みんなの介護求人
  • 「俺たちは透明人間ですかね」 "送料無料"が引き起こす運び手軽視の波(橋本愛喜) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    これは昨年末、都内を走る電車の中で目にした光景だ。 「送料無料」の文字でジャックされたその車内。長年この4文字の表現に「なんとかならないのか」としてきた元トラック乗りにとって、その空間は正直気分のいいものではなかった。 「この広告を打った企業の配達員をやっていますが、実際この広告を見た時、すごくモヤっとしました。自社はデリバリー業界の会社。それを大々的に送料無料ってしちゃうのは何か違う気がします」(都内20代フードデリバリー配達員) 周知のとおり、「送料無料」という表現を使っているのは、何もこの企業だけではない。規模や知名度に限らず、ありとあらゆるネット通販サイトやデリバリー企業が、この「送料無料」を"サービス"として当たり前のように打ち出している。 消費者にこの4文字は魅力的に響く。来ならば自身の足と時間を使って取りに行かねばならないものを、"無料"で届けてくれるのだから。 が、その荷

    「俺たちは透明人間ですかね」 "送料無料"が引き起こす運び手軽視の波(橋本愛喜) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    timetosay
    timetosay 2022/01/28
    ドライバーは働いた分給料になってるんだよね?????
  • プライベートジェットを追跡できるシステムを構築した19歳がイーロン・マスクから口止め料を提示される

    by Wired Photostream テスラやSpaceXのイーロン・マスクCEOが所有するプライベートジェット機の離着陸情報を逐一ツイートするBOTアカウントがElon Musk's Jet(@ElonJet)です。このElon Musk's JetにマスクCEO人がつぶやきをやめるようにダイレクトメッセージを送信し、口止め料も支払う構えも見せたと報じられています。 Elon Musk offered $5k to remove a bot tracking his flights - Protocol — The people, power and politics of tech https://www.protocol.com/elon-musk-flight-tracker 19歳のジャック・スウィーニー氏が運営するElon Musk's Jetは、以下のようにマスク氏所有

    プライベートジェットを追跡できるシステムを構築した19歳がイーロン・マスクから口止め料を提示される
    timetosay
    timetosay 2022/01/28
    飛行機情報詳しいと、シークレット花火もシークレットじゃないし、ええな。 関係ないけど、アメリカでは、トラックの動かした時間がオンラインで厳重管理されとるらしいが、日本もそうなればええな。
  • 埼玉 立てこもり事件 人質となった医師が死亡 | NHKニュース

    27日夜、埼玉県ふじみ野市の住宅で猟銃を持った66歳の容疑者が医師を人質にとって立てこもった事件で、警察は28日朝、身柄を確保し、殺人未遂の疑いで逮捕しました。医師は心肺停止の状態で病院に運ばれましたが死亡し、警察は詳しいいきさつを調べています。 27日午後9時ごろ、埼玉県ふじみ野市大井武蔵野の住宅で、猟銃を持った住人の男が医師を人質にとって立てこもりました。 警察は説得を続けていましたが、およそ11時間がたった28日午前8時ごろ住宅内に突入し、この家に住む渡邊宏容疑者(66)の身柄を確保し、医師に対する殺人未遂の疑いで緊急逮捕しました。 人質になっていたのは、地元のクリニックの医師、鈴木純一さん(44)で、心肺停止の状態で病院に運ばれましたが、死亡しました。 捜査関係者によりますと、27日夜は、容疑者の家族が死亡したことを受けて、主治医だった鈴木医師と理学療法士、介護士などが弔問のために

    埼玉 立てこもり事件 人質となった医師が死亡 | NHKニュース
    timetosay
    timetosay 2022/01/28
    経緯がなんだとしても殺人犯が悪い。許せない。 そしてそれでも、誹謗中傷は悪い人に対してもしてはいけないこと。
  • 炊飯器の低能ぶりは理解に苦しむ

    米を炊くだけなら100均の土鍋でもできるってのに、数万円する炊飯器でも手動で米を研いで水を入れて……馬鹿なの? 水も米もプールしてスマホで遠隔操作ができて当然だろ。 日の製造業のクソさが凝縮されたような、まさに昭和の家電。 商品開発部の無能どもは、今頃、間違いなく抗ウイルス加工の炊飯器を開発しているに違いない。

    炊飯器の低能ぶりは理解に苦しむ
    timetosay
    timetosay 2022/01/28
    釜の中で米あらうな ってかいてあるやつ、マジむかつく。 内釜だけとか、蓋だけとか、交換できるようになってほしい。  互換性あれば…
  • 大学生「知らない土地に出頭すれば…」香川県外出身 共通テスト流出:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

    大学生「知らない土地に出頭すれば…」香川県外出身 共通テスト流出:朝日新聞デジタル
    timetosay
    timetosay 2022/01/28
    謎の方向性に気が回る
  • 新卒以来ポンコツ社員として名を馳せ続けて10年が経った

    社会に出た23歳の時と比較して変わった点を簡単に振り返ろうと思う ・子持ちになった。 社内カースト最下層の自分でも結婚はすんなりできたし、社内カースト上位の先輩や同期でも未婚はいる。 あまり関係ない。 ・出身サークルにOBとして顔出したり、就職課主催の就活シンポジウムに積極的に参加したりするようになった。 家族以外から大事にされなさすぎて、一回り年の離れた後輩たちと絡みたい欲求が爆発した。 ・学生時代からの友達が激減。 会社で立場なくなるに連れてメンタルが不安定になり旧知の人間に対して嫌われる言動行動を取ってたと思う。 ・Twitterのフォロワー数が全く伸びない。 社名晒すだけで勝手にフォロワー増える人が羨ましい(外資コンサルとか)。 ・Twitterで有名人にリプ飛ばすようになった。たまに人から反応もらえると多幸感に包まれる。 ・新卒入社の後輩が自分の係に配属されるとめっちゃ嬉しい

    新卒以来ポンコツ社員として名を馳せ続けて10年が経った
    timetosay
    timetosay 2022/01/28
    職場は仲良しゴッコするとこじゃないから、割り切ってお給料いただいて、早く帰宅して家族と楽しく暮せばええねん… 名声が必要な変なプライドが邪魔なだけ。読書とか内面を鍛えてメンヘラ脱出してほしい
  • 小説家になりたいのですが、年収200万を達成するまでに必要なおおよその訓練時間を教えて下さい

    という質問をどっかのサイトに書き込みたいんだけどオススメってある? カクヨム 何でもあり何でも来いというカラーがあるので質問投稿も許されそう。でも読んでもらえるかは微妙 NOTE 何でもありではあるけど元々知名度がある人が書かないと難しそう。せめて絵がかけたら可愛い挿絵でクリックさせたりもできそうなんだけどな。 小説家になろう ヒットの総量は多そうだけど役に立つ情報が釣れる確率は低そう Pixiv あそこの小説文化中国人にランキング占領されてるせいで下火がちなんだよなあ。二次創作雑に放流しても許されるってのが強みの半無法地帯な感じ。 ヤフー ないわー。 5ch 意外とありな気はするんだけど過去ログ嫁で終わりそうなんだよね。過去ログ見た感じだとノイズが多すぎて自分に都合がいい情報だけ拾い読みしちゃいそうなのであんま役にたたないかなって。 知り合い これは小説家でもないワナビーの持論だけど、

    小説家になりたいのですが、年収200万を達成するまでに必要なおおよその訓練時間を教えて下さい
    timetosay
    timetosay 2022/01/28
    印税で?! 増田のスペックが美女とかJKとかならかなり可能性ある。 おじさんなら、これまで何本書いたか分かんないけど、10本くらい完走してから検討の余地あるかな… とりあえず「響」読もうず。
  • オミクロン 感染急拡大 新たにわかってきたこと【1/27】 | NHKニュース

    オミクロン株の感染急拡大がとまりません。 全国で1日に報告される感染者数は、デルタ株のときのピークのおよそ3倍になっています。 重症化リスクは低いとはいえ、入院患者数も増加し、病床のひっ迫が各地から報告されています。 その中で、オミクロン株でも異なる系統のウイルス「BA.2」が海外の一部で拡大しているという情報も出てきました。 いま、この状況で感染を防ぐためにどうすればよいのか。 分かってきたことをまとめました。 (2022年1月27日現在)。 経験ない感染拡大のペース 新型コロナの全国での感染確認の発表は2022年1月27日に7万9000人近くとなり、デルタ株の時のピーク、2021年8月下旬のおよそ2万6000人のおよそ3倍になっています。

    オミクロン 感染急拡大 新たにわかってきたこと【1/27】 | NHKニュース
    timetosay
    timetosay 2022/01/28
    田舎は流行が遅いから様子見できてよろしおすなぁ
  • 佐々木 中 on Twitter: "橋下徹 1969年生まれ 堀江貴文 1972年生まれ 西村博之 1976年生まれ このあたりがひとつの時代精神なんだろうね。一回でも揚げ足とったシーンを強調して「はい論破」。実は支離滅裂なのは自分。おお嫌だ。"

    橋下徹 1969年生まれ 堀江貴文 1972年生まれ 西村博之 1976年生まれ このあたりがひとつの時代精神なんだろうね。一回でも揚げ足とったシーンを強調して「はい論破」。実は支離滅裂なのは自分。おお嫌だ。

    佐々木 中 on Twitter: "橋下徹 1969年生まれ 堀江貴文 1972年生まれ 西村博之 1976年生まれ このあたりがひとつの時代精神なんだろうね。一回でも揚げ足とったシーンを強調して「はい論破」。実は支離滅裂なのは自分。おお嫌だ。"
    timetosay
    timetosay 2022/01/28
    コレの親世代(団塊)がモラル欠いてるからね…。 ボリュームゾーンで教育も適当で、経済がイケイケで、こぼれ落ちるものも多いと。
  • なぜ?「7月以降はマスク撤廃」が必要な深刻な理由 感染症専門医の視点(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース

    感染症が専門の矢野邦夫医師に爆発的に広がる新型コロナウイルスの感染拡大について見通しを聞いた。イギリスが打ち出した「マスクの撤廃」は日では7月以降には必要だと説く。その理由は、子供たちに別の深刻な影響が出る可能性があるからだ。 Q.県内の感染者数は過去最多を更新し続けている。感染者数の増加はまだ続くか。 感染症専門・矢野邦夫医師: 今後どのようになるかなかなか読めないが、今週来週がピークかと思うが、当に心配している Q.もまん延防止等重点措置が適用され、川勝知事は飲店での感染防止より「人流抑制」のためとしている。効果はあるか。 感染症専門・矢野邦夫医師: 飲店を中心とした流行ではないので「まん延防止」は効果が限定的だと思うが、感染者の半数ぐらいが無症状で、症状ある人も軽症なので花粉症だと思って外で歩いてしまう。そういった人が出歩くのを少しでも防ぐ効果を期待しているし、5%でも10%

    なぜ?「7月以降はマスク撤廃」が必要な深刻な理由 感染症専門医の視点(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
    timetosay
    timetosay 2022/01/28
    子どもが持ってきて家庭感染増えてるけど、自分が祖父母の死因を運んできたらイヤすぎる。 小学校では今月のめあてがマスクをちゃんとしよう だぞ。 廊下はしるなとかじゃないんだぞ。
  • 40歳女!!20日間の休日だ!!何しよう!?何したらいい?

    はてブへのレス追記(20:19) なんかいっぱいはてブコメントとトラバきた!!ありがとう!!おかげ様で有意義になりそうだ!!2月末にやったことのまとめうpするね!!! はてブへのレス追記(18:15) 歯医者→予約した!! 日数足りない→ほんとだよ!人生足りない サウンド・オブ・ミュージック他→観て見ようかな!! FF14→ドラクエ派なの!ごめんなさい!!MMOだよね?ちょっと苦手なの!!ソロでやりたい!! なんだかんだだらだら過ごしちゃう→あるある、それもまた至高! 旅行に適してない→当残念、次は退職タイミング考える!! ドラゴノーカ→面白そうだね!! 検査項目が多い人間ドッグ→天才だ!そうだ、これはいいね!!たしか至れり尽くせりだったような気がする!! 海外旅行→いけねぇ!wwてか生まれ外国だけど日はいいよ!! 元気があって羨ましい→アキレス腱断裂して半年きつかったけど、歩けるって

    40歳女!!20日間の休日だ!!何しよう!?何したらいい?
    timetosay
    timetosay 2022/01/28
    親の介護の相談と準備かな。 認知になったら代理で家を売る手続きできなくて、ホームのお金用意できなくて詰んだって読んだばかり。
  • 「世界史を学んでいると最初は有能だったのに何故か急に無能になる人物が多すぎる事がわかる」という話

    リリカル宮ミヤ✝️ @miyanoki_miya プロ野球やサッカーの監督でもいる 「就任してから数年で優勝して、カリスマみたいに扱われて長期政権化したら年々どんどん成績が落ちる」、「再生請負人、昇格請負人みたいに言われてチーム変わる度に成績が落ちる」、「再登板して一期政権すら黒歴史になるレベルの暗黒化する」に近いのを感じる twitter.com/sannmarino1/st… 2022-01-27 13:15:33

    「世界史を学んでいると最初は有能だったのに何故か急に無能になる人物が多すぎる事がわかる」という話
    timetosay
    timetosay 2022/01/28
    次の人が、前の人の身内全滅させて書物消して歴史をゼロにするって国あるよね
  • 共通テスト不正に加担させられそうになっていた話|いちむら

    最近各種報道でも話題になっている共通テスト不正の件について 私も巻き込まれそうになっていたのでその顛末をまとめました。現在10社くらいから取材依頼が来ているのですが、全てに対応するのも大変だし、かといって対応に差をつけるのも嫌なので、こうして公開してみました。 2021年12月1日 登録していたオンライン家庭教師サービスを通じて依頼メッセージが届きました。 依頼者は自称高校二年生女子、共通テスト対策の授業をお願いしたいので1月15日もしくは16日に体験レッスンをしてもらいたいとのことでした。 この時点では普通の依頼だと思っていましたし、日程も空いていたので承諾。すると以下のメッセージが届きました。 見ての通り、ちょっと変わった依頼です。 教え方がうまいか、自分にあった先生か、というのを見るために体験授業の枠はあるわけですが、その時間でテストを受けて欲しいという依頼は初めてでした。 しかし家

    共通テスト不正に加担させられそうになっていた話|いちむら
    timetosay
    timetosay 2022/01/28
    文面………組織的だろ…… 出頭したこは 出頭の係なんでは……いくらかつまれたか知らないけど。 おばあちゃん; ;
  • 妹が生まれなかったかもしれない世界~出生前検査~ | NHK | WEB特集

    「検査を受けていたら、彩英(さえ)は今いなかったかもしれない」 私は、両親から衝撃的なことばを聞いた。ダウン症の妹のことだった。いま、新型出生前検査=NIPTを受けた人のうち胎児にダウン症などの障害がある可能性が高いとわかった人の9割は出産を諦めている。命を選ぶとはどういうことなのだろう。私は、決断を迫られた女性たちに話を聞くことにした。 (おはよう日ディレクター 植村優香) 3姉妹の長女の私は、9歳年が離れた末っ子の妹・彩英(18)をかわいがってきた。 東京で働く私が福岡に帰省するのを、彩英はいつも楽しみにしてくれている。 最近、彩英はスマホを覚えた。 新幹線で帰る私の現在地を「今は何県?」と逐一確認してくるメッセージがおもしろくて、私はつい車内で笑ってしまった。 家族と迎えた正月、一緒に近所の神社に初詣に行って、おせちべて…。 私たち家族にとって、ダウン症の彩英がいるのは、当たり

    妹が生まれなかったかもしれない世界~出生前検査~ | NHK | WEB特集
    timetosay
    timetosay 2022/01/28
    きょうだい児問題は深刻。長命になったし。 家族だけに負担がかかる社会では当然の流れでは。 子どもが労働力だった時代は産まれた瞬間に処理されてたとも聞くし、時代により余裕があれば育てられるという存在に。