2025年1月16日のブックマーク (8件)

  • 子供が飼っている猫を追い出したいんだが

    【家族】 俺30代後半 サラリーマン・持ち家あり 30代後半 専業主婦 子供10代  小学生 (?歳) 一匹 【相談】 子供が拾って?きたを飼うことになったんだが、よく餌をべるので費がかさんでいる。 子供の相手をしてくれるからいいが、それにしてもべ過ぎだと思う。 一緒に事することもあるが、しれっと家族に馴染んでおり、なんかモヤモヤする。 さすがにイラッとするので、は押入れで寝かせている。 もおとなしく押入れで寝てくれてるから、そこは評価している。 だが最終的には追い出したいと思っている。 何かいい方法ない?

    子供が飼っている猫を追い出したいんだが
    timetosay
    timetosay 2025/01/16
    猫?たぬきじゃなくて?
  • 実際のところ英語が得意なのって理系なの?文系なの?

    理系文系の定義は面倒なので「自分は理系だと自認している人」「文系だと自認している人」として、どっちのグループのほうが英語が得意なんだろうか? ちなみに私は文系で、英語は苦手だった。英語の文法とかイディオムとかを暗記するのは、数学の公式を覚えるのに似ていると思う。 というと国語の文法やらはどうなのかということになるが、ぶっちゃけあんなの覚えてなかったし、覚えなくても読解にまったく支障はなかった。 結局、暗記科目が苦手だという話なのだろうか。その点では、もし日常的に英語を必要として、英語を使いながら覚えていったとしたら、英語も得意になったかもしれない。 英語のカリキュラムって理系が考えてるのか?

    実際のところ英語が得意なのって理系なの?文系なの?
    timetosay
    timetosay 2025/01/16
    文理選択まよってる高校生が「国語社会の塾って全然ない。つまり文系って学校で習う必要ないな。」って理系選んだんだが。 つまり、英語をやる時間が捻出できるの文系じゃない?
  • 激動のアニメビジネス、ネトフリの存在感薄れ主導権は誰の手に?ソニーのKADOKAWA出資だけでは終わらない地殻変動 前のめりのテレビ局、サイバーエージェントやDMMも参戦 | JBpress (ジェイビープレス)

    のアニメ業界で世界市場を睨んだ主導権争いが激化している。ソニーグループのKADOKAWA買収は幻となったが、ネットフリックスなどグローバル配信大手の存在感が薄れるなか、テレビ局やサイバーエージェントなどがアニメ事業にアクセルを踏み、世界市場の争奪戦が繰り広げられている。 (数土 直志:ジャーナリスト) M&A相次いだ2024年のアニメ業界 2024年の日のアニメ業界は、激動の年だった。いくつものアニメ関連の大手企業が事業拡大を掲げ、それはM&Aの急増というかたちで表れた。 とりわけ目立ったのがアニメスタジオの買収だ。 昨年3月にバンダイナムコホールディングス(HD)傘下のバンダイナムコフィルムワークスがエイトビット、5月に東宝がサイエンスSARU、7月にKADOKAWAが動画工房と相次いで有力アニメスタジオを子会社化した。それぞれが『ブルーロック』、『ダンダダン』、『【推しの子】』と

    激動のアニメビジネス、ネトフリの存在感薄れ主導権は誰の手に?ソニーのKADOKAWA出資だけでは終わらない地殻変動 前のめりのテレビ局、サイバーエージェントやDMMも参戦 | JBpress (ジェイビープレス)
    timetosay
    timetosay 2025/01/16
    鬼滅の刃が覇権アニメになったの、地上波はじめあらゆる媒体で手軽に見れたから、 って結論になったのでは?? まだネトフリのみとか、アマプラ先行とか言ってるん???? なんで???
  • いまこそブログに回帰するときだ

    プラットフォームはゴミだ。いいねやフォロワー数に振り回され、邪悪な推薦アルゴリズムに支配されている。 数多の「プラットフォーム」たちは、結局ユーザーを商品として扱うシステムだ。俺たちが投稿すれば、それを元に広告が回り、データが収集され、マーケティングが行われる。そうして俺たちは「消費者」にされてしまう。俺達はプラットフォームの奴隷なのか? でも、ちょっと待ってほしい。いまこそ、元の場所に戻るべきじゃないか? そう、ブログだよ!!! 確かにブログも「ブログサービス」を提供しているのはプラットフォームだ。でも、SNSのそれとはレイヤーが全然違う。ブログには、いわば自分の家みたいなものがある。そこでは誰かの「いいね!」に左右されることもないし、フォロワー数に怯えることもない。言いたいことを、ただ好きなように書けるのだ。 いまこそ、ブログに回帰するときだ。ゴミみたいなプラットフォームに振り回される

    いまこそブログに回帰するときだ
    timetosay
    timetosay 2025/01/16
    SNSの過去ログの見つけにくさなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー はじめましての一人の人のXの過去ログ、何日分めくれる???途中からぐるぐるとシュッでまともによまれへん、、、(ストーカー感
  • 「宿題やりなさい」を言わない我が家。子ども自らタスクの進捗管理ができるようになるフォローの仕方 | レバテックラボ(レバテックLAB)

    「宿題やりなさい」を言わない我が家。子ども自らタスクの進捗管理ができるようになるフォローの仕方 2025年1月16日 しんざき システムエンジニアPM、ケーナ奏者、三児の父。南米民族音楽の演奏が趣味仕事育児・演奏活動の傍ら、レトロゲーム雑記ブログ「不倒城」を20年程運営している。 X:@shinzaki ブログ:「不倒城」 こんにちは、しんざきと申します。前回に引き続いて、子どもと接する時に「なんかこれ職場で同じようなことやってるなー」と思ったことを書こうと思います。 この記事で書きたいのは、大体以下のような内容です。 以上です。よろしくお願いします。 さて、書きたいことは最初に全部書いてしまったので、後はざっくばらんにいきましょう。 keyboard_arrow_down 長期休みの宿題は子どもの「一大プロジェクトkeyboard_arrow_down 我が家で教える「タスク管

    「宿題やりなさい」を言わない我が家。子ども自らタスクの進捗管理ができるようになるフォローの仕方 | レバテックラボ(レバテックLAB)
    timetosay
    timetosay 2025/01/16
    長期休みの宿題は多すぎて。ほんまに、こどもの性格による。。。 毎回手書きで、カレンダーポスターつくって、「ここは帰省でできない」「予備日」って確保して、割り振りさせておる。。
  • フジ現役女性アナウンサーが告発 中居会食に呼ばれた 男性タレントが全裸で手招きも…拒絶 文春報道 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    フジ現役女性アナウンサーが告発 中居会に呼ばれた 男性タレントが全裸で手招きも…拒絶 文春報道

    フジ現役女性アナウンサーが告発 中居会食に呼ばれた 男性タレントが全裸で手招きも…拒絶 文春報道 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    timetosay
    timetosay 2025/01/16
    被害者も加害者も、このあとどんどん出てくるってこと………? 記者はどんだけ握ってんだ……?
  • 『食い尽くし夫は、唐揚げとかお菓子とかは食い尽くすけど、サラダはあんまり食べない』みたいな怪文書を見て笑った「食い尽くし屋にも好き嫌いがあり」

    あおい @sotoga_aoi 「い尽くし夫は、唐揚げとかお菓子とかはい尽くすけど、サラダはあんまりべない」 みたいな怪文書を見て、笑った覚えがある。 2025-01-15 12:44:10 やりおった! @vanreido1 @sotoga_aoi むしろサラダべようよ… サラダ美味しいよ? べた分だけ他のおかず少なく済むし満腹にもなるし健康にも良いし。 値段が高い位がネックなのにねぇ。 2025-01-15 13:52:57

    『食い尽くし夫は、唐揚げとかお菓子とかは食い尽くすけど、サラダはあんまり食べない』みたいな怪文書を見て笑った「食い尽くし屋にも好き嫌いがあり」
    timetosay
    timetosay 2025/01/16
    ワラタww 野菜食べないで肉しか食べないって、体に悪そう
  • 追記:私が悪いのか、どうしてこうなっているのか分からない。

    私が悪いのか、どうしてこうなっているのか分からない。以下の記載は、私側の言い分で、の言い分を正確に反映できているわけではないと思う。 現状・30後半の夫婦 ・4歳の娘が一人 ・私はフルタイム、は時短勤務 ・私といると精神疾患になるとして、私は家を追い出され、と娘と別居して実家にいる ・期限は不明、しばらく(今週のみ?)とのこと ・現在別居2日目 ・幸い自宅と実家が近いので、娘の幼稚園の準備をした状態で実家まで連れてきて、朝の幼稚園への送りだけはさせてもらえている が主張する不満な点・努力を認めてもらえていない →には、娘の前で怒らない、娘に対して怒らない、時短の分料理をすることをお願いしているのだが、できていないので指摘をしていた。 こういう時にはのように怒ればいいんだと娘が学習しないように怒らないでほしいと伝えていた。娘がもっと小さい時には 言葉が分からないから大丈夫などと言

    追記:私が悪いのか、どうしてこうなっているのか分からない。
    timetosay
    timetosay 2025/01/16
    祖父母がどう言っているかを加えたら、もっと燃えるのに。  産後のホルモンバランスは、ホントに人格変わる事あるんよな… ガルガル期。全世界が敵。(普通は夫は身内だが、増田は外扱いに収まったんだな…)