タグ

2009年6月14日のブックマーク (4件)

  • 改正著作権法が成立 「ダウンロード違法化」「検索キャッシュ合法化」へ

    いわゆる「ダウンロード違法化」などを盛り込んだ改正著作権法が6月12日、参院会議で全会一致で可決、成立した。来年1月に施行される。 改正著作権法では、違法録音・録画物を違法と知りながらダウンロードする行為を禁止。違法着うたの広がりなどに対応した規定で、罰則はない。 検索エンジンのキャッシュや、データバックアップのためのキャッシュは著作者の許諾を得ずに行えると規定。施行後は検索事業者が日国内にキャッシュサーバを置いても適法となる。 著作者不明の著作物などを2次利用する際の「裁定制度」を使いやすくする規定や、海賊版DVDなどのネットオークション出品を禁止する規定なども盛り込んでいる。 関連記事 「ダウンロード違法化」「検索キャッシュ合法化」盛り込んだ著作権法改正案が閣議決定 いわゆる「ダウンロード違法化」などを盛り込んだ著作権法改正案が閣議決定した。ネット時代への対応を主眼に置いた改正案だ

    改正著作権法が成立 「ダウンロード違法化」「検索キャッシュ合法化」へ
    tinsep19
    tinsep19 2009/06/14
    検索エンジンのキャッシュや、データバックアップのためのキャッシュは著作者の許諾を得ずに行えると規定。施行後は検索事業者が日本国内にキャッシュサーバを置いても適法となる。
  • ひろゆき氏と夏野氏に聞く「お互いのこと、どう思ってる?」&ニコ動の行方

    夏野 まずは国内の黒字化が先。ただ海外事業をやったことある人が僕しかいないんだもん。海外版を格展開する際は、もうかるようにやりますよ。 ニコ動はユニバーサルなサービス。動画をシェアするだけならほかにもあるけれど、ニコ動は動画に新しい付加価値を付けているから。コメントが面白くて、コメントが入った瞬間に、その動画は違うものになる。このサービス、何で世界の人誰も思いつかなかったんでしょうね。 ニコ動の画面ってブルームバーグですよね。ブルームバーグの映像は、下の方に株価が流れ、その上に違うスピードでニュースが流れ、その上にキャスターの映像が入るんですよ。よく見るとニコ動に見える。だからニコ動はユニバーサルだと思いましたね。 権利者と互恵関係を築けるMADを ――MAD削除の方針を打ち出したことにユーザーが衝撃を受けているようです。その一方で、夏野さんの奥さんがMAD動画にハマっているとか 夏野 

    ひろゆき氏と夏野氏に聞く「お互いのこと、どう思ってる?」&ニコ動の行方
    tinsep19
    tinsep19 2009/06/14
    ブルームバーグの映像は、下の方に株価が流れ、その上に違うスピードでニュースが流れ、その上にキャスターの映像が入るんですよ。よく見るとニコ動に見える。だからニコ動はユニバーサルだと思いましたね。
  • ひろゆき氏と夏野氏に聞く「お互いのこと、どう思ってる?」&ニコ動の行方

    2ちゃんねる管理人の西村博之(ひろゆき)氏と、元NTTドコモ執行役員の夏野剛氏の会話はまるで漫才だ。主にボケ役が夏野氏でツッコミ役がひろゆき氏。熱く暴走する夏野氏を、ひろゆき氏が制したり、冷静な意見を述べたりする。ボケツッコミが逆転することもある。 そんな2人が初めて出会ったのは「ニコニコ動画」(ニコ動)に関する会議だったという。ひろゆき氏は、ニコ動を運営するニワンゴの取締役として、夏野氏は親会社ドワンゴの顧問として。2人はすぐに打ち解け、7月4日に開いた「ニコニコ動画(夏)」の発表会ではコンビで司会を務めて会場を大いに沸かせた。 2人はお互いをどう思っているのか。夏野氏はなぜドワンゴの経営に参画しようと思ったのか。2人は今後、ニコ動をどう導いていくのか、聞いてみた。 ――夏野さんがドワンゴに参加しようと思ったきっかけは 夏野 NTTドコモで「会社辞めちゃおうかなぁ」と思っていたら、ドワン

    ひろゆき氏と夏野氏に聞く「お互いのこと、どう思ってる?」&ニコ動の行方
    tinsep19
    tinsep19 2009/06/14
    海外版は、フランス語と英語を避けたんです。フランス語と英語は大手の動画配信会社があるから真っ向勝負ととらえられると微妙なので
  • ひろゆき&夏野コンビが語る「日本のITよ、自信を持て」

    ひろゆき 使う人は使うし、使わない人は使わないというのが、50代は結構はっきりしてますよね。20代は使わない人ってのはまずいないじゃないですか。ちょっとおかしな人以外は。50代はインターネットを普通に使います、という人と、一切使わない人がいて、一切使わない人は死ぬまで使わないじゃないですか。 夏野 使わなくても楽しくフィニッシュできる。生活には困らないし、今から友達増やしても仕方ないし、出会いもいらないし。だからうちの父親は全く使わない。 ところがね、母親が始めたんだよ。父親が定年退職して家に入ってきたんで、母親が家にいるとケンカになるから、外に出だしたんだよ。すると人のネットワークが広がるから、普通に携帯が必要になり、携帯メールを始め、今ではPCメールを使いこなし、ネットで検索してるんだよ。いま70歳。65の手習いだよ。 親父が家に帰ってきたことがきっかけなのが俺は寂しいけれど。女性のネ

    ひろゆき&夏野コンビが語る「日本のITよ、自信を持て」
    tinsep19
    tinsep19 2009/06/14
    昔インターネットはオンデマンドで、都合の良い時間にバラバラに見るもので、テレビ放送が生というイメージがあったんですが、ここに来て逆になっている。