タグ

2009年6月15日のブックマーク (8件)

  • http://twitter.com/katarinax/status/1992077313

    http://twitter.com/katarinax/status/1992077313
    tinsep19
    tinsep19 2009/06/15
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tinsep19
    tinsep19 2009/06/15
    iPhoneOSがKIOSK端末のOSとして優れているという話。
  • 『ものつくり敗戦』について - 池田信夫

    私もちょっと前に読み、特に前半の「産業革命」と「勤勉革命」の差が、その後の日の工業化が労働集約的技術に片寄る原因になった、という指摘はその通りだと思いました。ゼロ戦や戦艦大和のように、技術水準では世界最高峰の作品を完成させながら、戦争では負けてしまう、というパターンを日は繰り返してきたわけです。 ものづくりではなくシステム最適化を行なう「第3の科学革命」に日が立ち後れた、という指摘にもなるほどと思いましたが、そこから先の話が深まらない。日でも戦後はソフトウェアを学んだし、コンピュータでも一定の水準には達しました。しかし1980年代以降、決定的に取り残されてしまう。これは池尾さんの専門の金融がだめになったのと軌を一にしています。 80年代まであれほど成功した日の電子産業が、突然だめになったのはなぜか――これは私の専門領域でも重要な問題です。ところが木村英紀氏は、その原因を「システム

    『ものつくり敗戦』について - 池田信夫
    tinsep19
    tinsep19 2009/06/15
    つまり稀少な設備を大事に使って余っている労働力を浪費するという習性が、ここ300年ぐらい続いてきたのではないでしょうか。
  • ボトムアップ&トップダウン - jkondoの日記

    半年に1回の人事評価面談が終了しました。これまではだいたい1週間で面談が終了していましたが、社員の増加でついに今回は2週間まるまるかかってしまいました。具体的な仕事の内容についての面談などはどんどん各チームの責任者にお願いをしていると言っても、やはり直接話をすると「ああ、そういうことを思っているのか」という気付きも多く、自分の関わっている範囲の人には評価内容を直接手渡して、なるべく話をするようにしています。 面談と合わせて、各チームの目標や個人の目標の達成度を振り返り、次期の目標を決めていくのですが、そんな一連のプロセスを経ながら、はてなには「ボトムアップ&トップダウン」プロセスが合っている、と感じ始めています。 これまでは、「個人の目標を決めるにはまずチームの目標が必要で、チームの目標を決めるにはまず会社全体の目標が必要だ」と考え、これを実現するためにまず役員会を開いて全社目標を考え、そ

    ボトムアップ&トップダウン - jkondoの日記
    tinsep19
    tinsep19 2009/06/15
    はてなはperformance = bottomup() * topdown()がしっくりくる会社。task = vision() / workflowでは限界が見える企業。見たいな感じかな。
  • 【レポート】価格・機能・性能・製品のウリを見極めよ! アプリケーションスイッチ選びのコツ (1) 価格面・機能面について確認すべきポイントとは? | エンタープライズ | マイコミジャーナ�

    アプリケーションスイッチは、古くは「負荷分散装置(ロードバランサ)」、「マルチレイヤスイッチ」、「L4-L7スイッチ」、「コンテンツスイッチ」、最近は「アプリケーション・デリバリ・コントローラ」など、多くの呼び名を持つ。もっとも、いずれも仮想的に設けたサーバ(バーチャルサーバ)宛てのリクエストを受け付け、複数ある実際のサーバ(リアルサーバ)のいずれかに振り分ける処理を主な目的としている。 現在、さまざまなベンダーから数多くのアプリケーションスイッチが提供されており、製品を選ぶ際はニーズに応じてポイントを整理した上で決定することが望ましい。今回はアプリケーションスイッチ選びのポイントとして、「価格」、「機能」、「性能」、「ベンダーのウリ」の4点を紹介しよう。 価格面 - 必要な機能だけ搭載せよ 登場当初、アプリケーションスイッチは高価な製品というイメージが強かったが、近年は低価格化が進行し

    tinsep19
    tinsep19 2009/06/15
    現時点ではSSLオフロード機能を使わないけれど、将来的に使う必要があるような場合は、ライセンスなどによって機能を制限する代わりに安く購入できる製品を選ぶとよい > そういうのあるんだ。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    tinsep19
    tinsep19 2009/06/15
    それは、ロボットは外見がフレンドリーで、人がそれを見たときに“感情移入ができる”ということです。 感情移入されたIT機器は、ユーザーが気を許してくれますから、普段はできないようなコミュニケーションができる
  • 会社を退職することになりました。

    諸般の事情により会社を退職することになりました。次の仕事などはまだ決まっておりませんので、しばらくは相当ヒマになります。何か飲み会とかセミナーとかあったら誘ってください。 とりあえず、直近では、7月27日にセミナー講師をやる予定ですので、お時間がある方はいらしてください。時間・場所とかはまた後でお知らせしますので、ぜひぜひ。 [追記] 早速、多くの方からご連絡をいただきありがとうございます。せっかくなので、色々な方にお会いしたいと思っておりますので、イベントや飲み会のお誘いや、クラウドコンピューティング関連(Amazon EC2/S3クラウド入門で書いてあることぐらいならば、お話できます)で何かお話がございましたらこちらからご連絡いただければ幸いです。

    会社を退職することになりました。
    tinsep19
    tinsep19 2009/06/15
    ほう。がんばってください。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tinsep19
    tinsep19 2009/06/15