タグ

2011年4月14日のブックマーク (7件)

  • 計画停電が客足に与える影響は1.4倍もーコロプラ+の分析からみる首都圏夜の繁華街状況 « Startup Dating [スタートアップ・デイティング]

    クリックで拡大 震災も一ヶ月が経過し、当初は自粛ムードなどで低調だった首都圏の夜も段々賑やかになってきているようだ。コロプラの発表した「コロプラおでかけ研究所レポート」によると、首都圏で「夜の繁華街」における人の動きが震災前の8割~9割程度にまで回復していることがわかったそうだ。 この調査は位置情報ゲームプラットフォーム「コロプラ+」に蓄積された月間4,000万回の位置登録情報を分析したもので、独自の「おでかけ指数(=位置登録回数)」を使って人の動きをレポートしてくれている。 興味深かったのが計画停電の与える影響だ。レポートによると「計画停電エリアである郊外の繁華街である浦和、柏、西船橋エリアは、金曜日である25日まで横ばいの60台で推移。一方で除外エリアである六木、新宿、錦糸町など都内の繁華街は金曜日には91にまで上昇した」とあり、実に1.4倍近くの「おでかけ差」が生まれているというの

    tinsep19
    tinsep19 2011/04/14
    「計画停電エリアである郊外の繁華街である浦和、柏、西船橋エリアは、金曜日である25日まで横ばいの60台で推移。一方で除外エリアである六本木、新宿、錦糸町など都内の繁華街は金曜日には91にまで上昇した」
  • 「タメグチ」的ガバナンスの歴史 | isologue

    「タメグチ」的ガバナンスの歴史 | isologue
    tinsep19
    tinsep19 2011/04/14
    逆にアジアでは、「人口密度が高い」がゆえに、多数の人が直接的に政策の意思決定に関わることは、より早い時期に「情報処理的コスト」的に難しくなっていったかと思います。
  • 多勢を使いこなせる人 - レジデント初期研修用資料

    専門家と呼ばれる人は、「効率よく弱いものいじめができる人」でなくてはいけないのだと思う。 対峙した問題に対して、投じる物量は少ないに超したことはないけれど、少ない物量で問題に当たることは、もしかしたら専門家でなくてもできる。 物量が不足していると、問題の解決は、一定の割合で失敗する。失敗した人は、誰もが「もっと物量があれば」と嘆息するのだけれど、じゃあ実際に充分な物量が与えられたとして、素人はたぶん、その物量を持て余してしまう。ガバナンスのコストは、組織の大きさに逆比例する。プロを名乗るなら、物量をきちんと御して、問題を容易に解いてみせないといけない。 道場では卑怯なやりかたを習わない 1 対1 の状況、個人の技量でぎりぎり手を出せる問題に挑むような領域で活躍するのは、プロよりもむしろ、「プロに迫るアマチュア」の得意とするところなのだと思う。こういう状況だと、個人として強い人が強いから、「

    tinsep19
    tinsep19 2011/04/14
    より少ない検査、ヒントから診断にたどり着ける人が「名人」だとほめられる。たくさんの検査を出せば、診断にたどり着けることは「当たり前」のはずだけど方法論は必要で、学校でそれを教わる機会は少ない。
  • 世界が認めた日本のクリエイティブ「SVG女子」――カヤック吾郷協氏に訊く | gihyo.jp

    初日のキーノートの冒頭、Internet Explorer 9のHTML5対応を紹介するデモンストレーションの中で、異彩を放つクリエイティブが紹介されました。面白法人カヤックが提供する「SVG女子(Girl⁠)⁠」です。 「変化のない毎日。繰り返される日々。退屈な毎日を過ごしていた女子高生アイにInternet Explorer 9が現れ、またたくまに世界を変えてしまう!?」こうしたコンセプトで表現されたのが、この「SVG女子」です SVG女子とは? SVG女子とは、その名のとおり、SVGで描かれた女子を表現したクリエイティブです。 Internet Explorer 9がサポートしたSVGHTML5のGPUアクセラレーションを活用したSVGレンダリングによるアニメーションとなっており、IE9の進化を表現したキャンペーンサイトになっています。 「⁠SVG女子がなぜ生まれたのか?」「⁠SV

    世界が認めた日本のクリエイティブ「SVG女子」――カヤック吾郷協氏に訊く | gihyo.jp
    tinsep19
    tinsep19 2011/04/14
    そこで,元のアニメの品質を落とさず,かつ,SVGで表現できる線画に落とし込むという作業を,弊社内の多くのデザイナーの協力を得て実現しました。
  • medtoolz on Twitter: "カノッサの屈辱みたいに、本当はこっちが悪いのに、相手の想定を超えて大きく謝ってみせることで、流れを強引に切り返す、力の行使を正当化する、という方法論は便利。特に自分たちの側に力があって、大義がないとそれが使えないときに。県と東電と、どちらもこのカードを切れる"

    tinsep19
    tinsep19 2011/04/14
  • 総務のお仕事 - レジデント初期研修用資料

    病院の何十周年だったか、地域の市長さんを招いての、大きなパーティーがあった。事務長さんと話したこと。 えらい人を招くのは大変 大きなパーティーで、「公人」みたいな人を何人も招くような機会というのは、やっぱりある程度以上の組織を運営していく上では避けられない。 市長さんみたいな「公」相手の行事には、きちんとした文法みたいなものがあるんだけれど、こういうのは「マナー」だとか「伝統」だとか、文章としてこれと決まったものがあるわけではないから、「ないものをきっちりとやる」ことは、案外大変なんだという。 たとえば今回、隣り合わせた市長さんが2人来たんだけれど、市の規模は違うから、「弱い」市長と「強い」市長と、違いというのが当然出てくる。こういうときには、まずは「弱い」ほうに当たって、「強い側に、こう言おうと思います」というのを許可してもらって、今度は「強い」側に行って、「私どもとしては、弱い市長に先

    tinsep19
    tinsep19 2011/04/14
    こんな「公式の席を作る技術」というものは失われつつあって、たぶんそのうち本当に滅んでしまうんだろうけれど、過渡期である今、もしかしたらこういう知識を知っていることが、ちょっとだけ貴重なものになるのかも
  • 原発に頼らない安心できる社会へ

    原発に頼らない安心できる社会へ 城南信用金庫 東京電力福島第一原子力発電所の事故は、我が国の未来に重大な 影響を与えています。今回の事故を通じて、原子力エネルギーは、 私達に明るい未来を与えてくれるものではなく、一歩間違えば取り 返しのつかない危険性を持っていること、さらに、残念ながらそれ を管理する政府機関も企業体も、万全の体制をとっていなかったこ とが明確になりつつあります。 こうした中で、私達は、原子力エネルギーに依存することはあま りにも危険性が大き過ぎるということを学びました。私達が地域金 融機関として、今できることはささやかではありますが、省電力、 省エネルギー、そして代替エネルギーの開発利用に少しでも貢献す ることではないかと考えます。 そのため、今後、私達は以下のような省電力と省エネルギーのた めの様々な取組みに努めるとともに、金融を通じて地域の皆様の省 電力、省エネル

    tinsep19
    tinsep19 2011/04/14
    原子力以外の発電関連企業への融資という項目がないのはなぜだ?