タグ

2011年12月14日のブックマーク (8件)

  • 思いどおりの日本語入力をモバイルでも。Android 版 Google 日本語入力をリリース。

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    思いどおりの日本語入力をモバイルでも。Android 版 Google 日本語入力をリリース。
    tinsep19
    tinsep19 2011/12/14
  • グリーとPayPal、戦略的業務提携・・・決済手段として導入 / GameBusiness.jp

    tinsep19
    tinsep19 2011/12/14
  • ニューヨーク在住のソフトウェアエンジニアがYelpへ寄せる要望

    への進出も噂されているレビューサイト、Yelpに対しての不満をグーグルのソフトウェアエンジニア、Matt Jonesさんが綴ったエントリが話題になっていました。Mattさんは「Yelpは最良のビジネスデータベースだ。私はいつもレーティングを信頼して判断をしているし、別のサイトを使う事は稀」とYelpを賞賛しつつも下記の点について改善が必要であると要望しています。 検索 YelpのCEO、Jeremy Stoppelmanによると25%のトラフィックは”Yelp”をキーワードの一部にしたGoogle検索からのアクセス。(Yelpの検索よりもそちらのほうが使いやすいと思われている) Yelpの検索は速度が遅く、ソート順も納得感がなく使いづらい。スペルミスがあってもヒットしない。 Yelpが検索を修正しないとユーザーはキーワードにYelpを入れずに検索するようになるだろう。 パーソナライゼー

    ニューヨーク在住のソフトウェアエンジニアがYelpへ寄せる要望
    tinsep19
    tinsep19 2011/12/14
  • Share・Winnyの著作権侵害ユーザー、IPアドレス特定し削除要請メール、業界団体 - デジタル・トゥデイ(Digital Today)

    ファイル共有ソフト「Share(シェア)」のネットワーク上で、著作権侵害に当たるデータを公開している利用者のIPアドレスを特定し、削除要請の電子メールを送信する取り組みを、業界団体が始めた。すでに始めているWinny(ウィニー)利用者への取り組みに続くもの。 この取り組みの主体になっているのは、通信事業者団体や著作権等権利者団体で構成する「ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害対策協議会(CCIF)」。2008年5月に活動を始め、2010年3月からはWinnyのネットワーク上で著作権侵害に当たるデータを公開した利用者に削除要請メールの送信を始めており、2011年9月までに延べ1万通を超えたという。 CCIFではWinnyやShareのネットワークを流れるキー(公開データの要約情報)などを解析したうえで、利用者のIPアドレスを特定し、相手の契約しているインターネット接続サービス(ISP)会社

    tinsep19
    tinsep19 2011/12/14
    この取り組みの主体になっているのは、通信事業者団体や著作権等権利者団体で構成する「ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害対策協議会(CCIF)」
  • mixiはもはや「人」が軸のSNSではなくなりつつある | TECH SEVEN

    Tweet 皆さんは現在mixiを使っているだろうか。「一体誰がmixiを使っているのだろう?」と疑問に感じてしまうぐらい、私の周りでは「mixiはたまにログインするぐらいでほとんど使ってない」という声が多く聞こえてくる。 40人ほどいる私のマイミクも、「日記」を更新する人は月に2、3人いればいい方で、大半が「mixiボイス」しか更新していない。先日話題になったmixiの訪問者減のニュースに関しても「実感に近い」といった反応を示すユーザーが多くみられた。 しかしながら、mixiの月間アクティブユーザーが1500万人であるのに対して、Facebookは500万人と依然として日最大のSNSである状況に変わりない。 それでは、なぜこのような感覚のギャップが生まれているのだろうか。もちろん私自身がmixiのコアユーザー層から大きく外れているであろうことは考慮する必要があるが、私は以下の3つの可能

    mixiはもはや「人」が軸のSNSではなくなりつつある | TECH SEVEN
    tinsep19
    tinsep19 2011/12/14
    しかし、コミュニケーションインフラを目指すFacebookに対して、そのようなスタンスでいれば、mixiがニッチ化していくことは間違いないだろう。つまり、mixiはインフラとしての道を放棄しているように見える。
  • 雇われライターを続けるかどうかの判断 | ブログヘラルド

    tinsep19
    tinsep19 2011/12/14
  • メールに添付すれば紙の写真が郵送で祖父母に届く「フォトクル」【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 忙しい子育て中の夫婦の典型的な悩みと言えば、写真。遠く離れた両方の両親に孫の写真を見せてあげたいのだが、何かいい方法はないか。そんな話をよく耳にする。 新サービス「フォトクル」は撮った写真をメールするだけで、プリント写真を希望の住所に郵送してくれる。 料金は月額525円で、15枚までの写真プリントと月2回の定期配送をしてくれるというシンプルなアイデア。15枚撮影しなくても、余った権利は翌月に繰り越しされる。 メール件名を写真の中に印字してくれるのも便利。スマートフォン、フィーチャーフォン(ガラケー)、パソコンなどで使えるという。 以下、サービスの概要を発表文からコピペ。 ■サービス情報 ・名称 フォトクル~写真来る生活~ ・URL http://photokul.com ・サービス開始日 2011年12月14日 ・利用料金 月額525円(税込) 月15枚までプリント可能

    メールに添付すれば紙の写真が郵送で祖父母に届く「フォトクル」【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    tinsep19
    tinsep19 2011/12/14
    月額が引っかかるけど、まあいいかも。
  • モバイルでFacebookアプリが見せる圧倒的な強さ 米のAndroid端末調査で首位【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] モバイルとソーシャルの相性のよさはTwitterが携帯電話を通じて急速に普及したことで実証済みだが、米調査会社Nielsenによると米国のAndroid端末ユーザーのアプリ使用調査でFacebookアプリが最も広く利用されていることが分かった。Android端末でありながら、gmailやYouTube、Google MapsやGoogle検索などのアプリを抑えてFacebookアプリが首位。また同じソーシャル系でありながら、Google+やTwitterはランクインしなかった。 Nielsenの発表によると、調査への協力に合意した米国の消費者数千人の端末に計測プログラムをインストールし、9月の30日間のデータを年齢グループごとに集計。30日間にFacebookアプリを使用した人の割合が18-24歳のグループでは80%、25-34歳のグループでは81%、35-44歳のグル

    モバイルでFacebookアプリが見せる圧倒的な強さ 米のAndroid端末調査で首位【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    tinsep19
    tinsep19 2011/12/14
    twitterはアプリが分散されてるだけじゃないかな?どのアプリもtwitter連携してるからインフラ化したとみるのもアリかも、逆に言うとモバイルから純粋につぶやく人はいないかも。