タグ

2012年4月2日のブックマーク (7件)

  • (秘)ソーシャル・マーケティングはゲリラ戦をいかに戦うがごとし

    世の中にここ数年で最も増えた職種の一つが、つまりソーシャルメディアマーケティング(以下SMM)を生業にする皆さんである。何を隠そう、わたしも第三者的に言うとその1人になってしまうかもしれない。最近やってる仕事は大半そればっかりになってきました。ちょっと恥ずかしい気もする。 断言するが、SMMは多くのプロモーションのひとつにしか過ぎず、すべてに通用するわけではない。それどころか、どちらかというと相撲で言うならネコだまし、野球で言うなら隠し球である。奇策のひとつにしか過ぎない。戦争で言うとゲリラ戦。ベトナムやアフガニスタンでもそうだったが、ゲリラ戦は圧倒的な武力の差があるとき、弱い物が強いものに対して行うから威力を発揮するのである。圧倒的な武力(財力)があるなら湾岸戦争みたいに正面突破した方が決着が早い。 いままでこのブログでは 「日の大企業にはSMMはあまり向いてない」 「SMMを名乗って

    (秘)ソーシャル・マーケティングはゲリラ戦をいかに戦うがごとし
    tinsep19
    tinsep19 2012/04/02
    その場で一番有効な新しい武器(それは開 発予算がたくさんかかるものではなく、どちらか というと労力がかかるものになる
  • 尊敬するスタートアップ「Buffer」のファウンダー二人とランチした Zen Startup

    先週の木曜日に来日していた「Buffer」創業者2人と渋谷でランチした。Joel(左)は25歳の英国出身エンジニア、Leo(右)は21歳のオーストリア出身のマーケター。二人は1年ちょっと前にロンドンの大学で出会いBufferの開発をスタートした(正確に言うとJoelはプロトタイプをつくっていてLeoがテスター&マーケターとして参加)。 Bufferはソーシャルメディア(Twitter、Facebook、LinkedIn)に同時予約投稿するツール。米国を中心にソーシャルメディアのプロに使われており、凄い人気だ。その秘訣は、予め投稿される時間を曜日やアカウントごとに設定しておけば、HootSuiteなどよりも簡単にあらゆるネタを予約投稿できること。僕は約一年前からBufferを使っていて、半年位前から、Bufferのブログ、二人の個人ブログ、Twitter、Facebookをフォローしていた。

    tinsep19
    tinsep19 2012/04/02
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    tinsep19
    tinsep19 2012/04/02
  • 「分散システムのためのメッセージ表現手法に関する研究」 - 筑波大学大学院を卒業しました - Blog by Sadayuki Furuhashi

    このたび筑波大学大学院を卒業し、修士号を取得しました。卒業にあっては当に多くの方々にご助力いただきました。この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。 現在は起業して、12月からアメリカに在住しています。新たな価値を生み出すべく "下から上まで" システムの設計と開発に携わっており、エキサイティングな毎日を送っています。 修論シーズンに日にいなかったので、修士論文はメールで送って提出し、卒業式にも出席していないというありさまなので、当に卒業できたのかどうか実感がないのですが、友人によれば「学位記はあった」らしいので、きっと大丈夫でしょう。(写真はカリフォルニア州マウンテンビューにて) さて、せっかく時間を割いて書いたので、修士論文を公開することにしました。 分散システムのためのメッセージ表現手法に関する研究と題して、バイナリ形式のシリアライズ形式である MessagePa

    「分散システムのためのメッセージ表現手法に関する研究」 - 筑波大学大学院を卒業しました - Blog by Sadayuki Furuhashi
    tinsep19
    tinsep19 2012/04/02
  • ITビジネス情報サイト - 週刊BCN+

    tinsep19
    tinsep19 2012/04/02
    販売提携によって、ウチダエスコのノウハウを生かし、教育/研究/学術調査の用途に合わせて検出を強化した低価格のアカデミックライセンスを発売した。税別価格は、「P-Pointerアカデミック3年」の50~99ライセンスで86万500
  • HTTP メソッドとリダイレクト ステータス コード

    HTTP Methods and Redirect Status Codes http://blogs.msdn.com/b/ieinternals/archive/2011/08/19/understanding-the-impact-of-redirect-response-status-codes-on-http-methods-like-head-get-post-and-delete.aspx 更新間隔が開いてしまいましたが、今回も EricLaw’s IEInternals の記事をを私訳しました。 HTTP レスポンスでクライアントがリダイレクトされる際の挙動について、RFC の記述とブラウザーの実装の微妙な違い、またブラウザー間の挙動の相違について興味深い情報が示されています。 以下の文章は EricLaw’s IEInternals の 8/19 の記事 HTTP Met

    HTTP メソッドとリダイレクト ステータス コード
    tinsep19
    tinsep19 2012/04/02
    Redirectはよくわからんのでまあためになった。
  • ヒューマンエラー 理論と対策

    tinsep19
    tinsep19 2012/04/02
    チェックリストは簡易マニュアルではない。