タグ

2017年3月2日のブックマーク (4件)

  • ちょっとだけOSSに貢献したらすごく新感覚だった話 - seri::diary

    普段は仕事でコードを書いていて、それでおちんぎんは貰えるし、こんな自分でも多少は社会の役に立っているのではないかなぁという実感がまぁ多少は持てる時もある訳で、それなりに満たされた生活をしている。サラリーマンなので、当然大人の事情でしんどい気持ちでコードを書いてる時も少なからずあるが、それでも仕事仕事である。頑張って書くのである。そんな毎日。 そんな中、1円ももらえないし、役に立つかどうか良くわからんが、気になったのでやった、というような状況でコードを書いてみたら、不思議な事に仕事でコードを書くのとは全く異なる満足感が得られてめっちゃテンション上がったので、その辺の話をしたい。 ある日、BigQueryにアクセスしている部分で突然エラーがraiseされてトラブったので調べてみたところ、GCPruby clientであるgcloudというgemGoogleのaccess tokenを取得

    ちょっとだけOSSに貢献したらすごく新感覚だった話 - seri::diary
    tinsep19
    tinsep19 2017/03/02
  • 自分は細々とサイトを運営している30代半ばの個人アフィリエイターだ

    毎日ど田舎の片隅で孤独にサイトを更新している。 アフィリエイトで生計を立てて既に10年以上になるのでベテランに分類されると思っている。 そこまで高収入ではないが今はまだ家族を養っていけている。 しかし正直なところ人に自慢できるようなそれほど大したサイトを作っていない。 自分のサイトがgoogle先生から嫌われようが、サイト自体が無くなってしまおうが誰も全く困らないだろう。 広告主をヨイショしているコンテンツばかり作っていたのでむしろ無くなった方が良いのかもしれない。 誰も喜ばない訳ではない、広告主が喜んでくれる。人によっては良い買い物したと喜んでくれているかもしれない。 そう自分に言い聞かせながら、いつ収入が無くなるかビクビクしつつ、 あまり目立たない程度でこっそりサイトを運営してきた。 そんな中、welqやNAVERのビジネスが炎上している。 (もう業界的には「炎上していた。」の過去形な

    自分は細々とサイトを運営している30代半ばの個人アフィリエイターだ
    tinsep19
    tinsep19 2017/03/02
  • 【速報】WELQが資料館として復活。第三者が記事をコピーしてアフィリエイトでボロ儲け

    誤った医療情報を公開しているとして批判が殺到し閉鎖されたWELQ(DeNA運営)について、第三者が非公式に「WELQ資料館」というサイトを公開したことが分かった。 なんとWELQの記事が完全に復活している。これは相当ヤバイ。 WELQの記事はクラウドソーシングサイトで集めた安価な素人ライターが書いていたことが分かっている。それゆえ、医療従事者が目を疑うような「肩こりの原因は幽霊かも?」「やけどをしたときは濡れタオルをあてましょう」などというとんでもない誤情報が公開されていた。 DeNAにおけるキュレーションメディアの責任者はiemoを起業しその後DeNAに買収された村田マリだったが、問題が大きくなってから守安社長と南場会長が登場し、即刻全記事非公開化を決めた。そのような流れがあったにもかかわらず、ここで第三者が記事を公開してしまっては意味がないではないか。 WELQ資料館の管理人はサイトの

    【速報】WELQが資料館として復活。第三者が記事をコピーしてアフィリエイトでボロ儲け
    tinsep19
    tinsep19 2017/03/02
    運営に多少の金額は必要かもしれないし、盗用の確認のためにとかも、少なからず理解はできるので、本当に義憤の可能性はあるとは思う。
  • 外国人が語る:英語でクラスやメソッド等の名付け方 - Qiita

    アメリカ人です。 Hello 👋 この記事の目的 多くの日人は自分の英語力には自信がないではないでしょうか。残念ながら「英語がわからん」、「英語が全然できない」という声をしょっちゅう聞いています。でも、今まで英語ができて意味がちゃんと伝わる何人かの日人に会ったがあります。完璧な英語ではないけど(外国人も英語でミスる時もある...)、がんばって話そうとするので充分仕事ができる人たち。そういうがんばる姿勢はオープンソースのプログラムや英語圏のプログラムに手を出すためには一番大事なことだと思います(外国人側もすごく助かります)。日文化では「私はできる!」と自慢することは少ない中、この記事を通して、流暢に話せなくても自分のプログラミングの命名の仕方にはちょっとだけでも自信を持たせたいなと思います。完璧じゃなくていいです。Let's go! 合わせて読んでいただきたい 【日エンジニア

    外国人が語る:英語でクラスやメソッド等の名付け方 - Qiita
    tinsep19
    tinsep19 2017/03/02
    thenがあるの忘れてた!!!player.receive prizeとかじゃないかな。