タグ

2005年8月4日のブックマーク (3件)

  • 文字のいずまい 第7回(2)

    ≪前回より続き≫ たとえば上巻につぎのような断章があり、高次の厳格な目標に向かって鍛錬することの重要性が熱っぽく語られている。 「文字でも、先ず草聖と云う王羲之とか、文徴明とか、董其昌とかの手があって、それを習得してこそ、妙味も出るのである。今の学校の如く、鉛筆やペンばかりで、読めさえすればよいと云う物質位となれば、芸術も美術も亡滅である故に、先ず正しき手、即ち、目標が先決問題である」。 また、芸というものは文字と同様に、それが連綿と伝えられてきた沿革や歴史を識ることが大切だと説く。 「文字で云えば、先ず楷書の字画を識り、それから行書、草書と、時代、世話、真世話物とこう運ぶのである。故にこの『三代記』の如きは、声の据りと腹の力の覚悟が出来た堂に入ってから、奥を伺わんとする人の熱心修業する品物であると、心得ておらねばならぬ」。 なお、文中にある「三代記」は「鎌倉三代記」のことで、江戸時

    tinuyama
    tinuyama 2005/08/04
    『浄瑠璃素人講釈』(岩波文庫)からの引用あり。「書とからめて浄瑠璃を論じる記述」
  • Amazon.co.jp: 能・文楽・歌舞伎 (講談社学術文庫): ドナルド・キーン (著), 吉田健一 (翻訳), 松宮史朗 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: 能・文楽・歌舞伎 (講談社学術文庫): ドナルド・キーン (著), 吉田健一 (翻訳), 松宮史朗 (翻訳): 本
  • JR東日本ポケモン・スタンプラリー2005 - ダリブロ 安田理央Blog

    今年もやってまいりました「JR東日ポケモン・スタンプラリー」 。もはや夏の風物詩ですな。駅であのパンフレット持って走りまわっている子供たちを見ると、「ああ、夏だなぁ」という気分になります。 …なんて他人事のように言ってられませんよ。今年は僕が子供たちとスタンプラリーに挑戦することになったのでした。ムスメは去年もやったんですけど、が連れて行ったんですよね。なので、僕は今年が初挑戦。 簡単に説明しますと、JR東日の97の駅に合計100種類のポケモンのスタンプが設置されていて、専用パンフレットにスタンプを7種類集めると、賞品がもらえるというシステムでございます。そうか、7つの駅を回ればいいのか、なんて思ってたんですよ、最初は…。スタンプ設置駅一覧を見ながら、ムスメとムスコと作戦会議。 「やっぱりピカチュー(日暮里)は外せないでしょ」「絶対ルカリオ(赤羽)は欲しい!」「ミュウ(信濃町)とラッ

    JR東日本ポケモン・スタンプラリー2005 - ダリブロ 安田理央Blog
    tinuyama
    tinuyama 2005/08/04
    商売上手。知らなかつたなあ。