タグ

ブックマーク / osaka.yomiuri.co.jp (6)

  • 行き先看板表示 見納め間近…阪神「5314号」: 鉄の掲示板 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    阪神電鉄の線(大阪・梅田―神戸・元町間、33駅)は、駅間の平均距離が約1キロと、路面電車並みに短い。このため、各駅停車の「普通」には、特に加速と減速の性能を高めた5000系(通称・ジェットカー)と後継の車両が使われている。 40年以上走る5000系の中で、特にファンらの注目を集めるのが「5314号」だ。4両編成の神戸寄り先頭車で、電光式の表示装置が当たり前となった今も同装置がなく、看板式の行き先表示板を掲げ、梅田―高速神戸間で走る。 5314号は1968年製造。クリーム色と深い青色の塗り分けは変わらず、発車して約20秒で時速90キロに達する加速の良さは、現在も全国最高水準。ただ、5314号は今年度中に廃車予定で、ジェットカー来の姿が見納めとなる時期は近づいている。

    tis8347
    tis8347 2010/05/15
    今年度中に廃車か。
  • ミナミ活況 沿線「じり貧」…阪神なんば線1年で明暗 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪・ミナミを経由して、神戸と奈良を直結した阪神電気鉄道の阪神なんば線(尼崎―大阪難波)が20日、開業から1年を迎えた。新たな人の流れを生み、ミナミや神戸などはにぎわい、再開発の動きも出てきた。一方、沿線の商店街などは客足を奪われると危機感を募らせており、開業効果で明暗が浮き彫りになった。 開業で最も恩恵を受けたのがミナミだ。大阪難波駅の降車人員(定期券利用者を除く)は近鉄難波駅だった前年より22%増えた。昨年暮れに初めてミナミを訪れた神戸市の男性会社員(38)は「ごちゃごちゃしてわかりにくいイメージだったが、歩いてみると雑多な雰囲気も楽しい」と話す。 ミナミの商業施設「なんばパークス」では、阪神沿線に住むカード会員が10%も増えた。運営する南海電気鉄道グループの担当者は阪神の駅限定で難波周辺の見所の冊子を無料配布し、ミナミを売り込む。 神戸も、阪神三宮駅の乗降人員が7%増えた。三宮センタ

    tis8347
    tis8347 2010/03/21
    九条はなあ…
  • 寝台のなごり「食パン電車」: 鉄の掲示板 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR北陸線の敦賀(福井県)―糸魚川(新潟県)間を普通電車として走る車両「419系」は、その形から「パン電車」の愛称を持つ。白い車体と円屋根の電車は、一斤のパンが連なるようだ。 国鉄末期に余った寝台電車を強引に近郊型に改造した。しかも、来の中間車両に運転台が取り付けられている。 車内のクロスシートの座席は3段寝台の下段。網棚付近の覆いを特別に外してもらうと、上段、中段の寝台がそのまま残っていた。 扉が狭い上に段差があるなど使い勝手は悪いが、国鉄の特急を想起させる先頭車両も現役で、ファンの間では根強い人気を誇る。新型車両の投入に伴い、北陸線に残る「419系」39両は来年3月までに引退する。

    tis8347
    tis8347 2010/02/19
    何度見ても強引。来年3月で引退ですか…これを521で置き換えるんだからすごいグレードアップだなあ
  • 「まゆまろ」清水寺に登場 : トピックス : 関西の動画 よ〜みて : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    tis8347
    tis8347 2009/10/15
    メタボ気味なのが特徴ってwwwどっかの頭から角生えてるやつとは対照的だね
  • 地下鉄四つ橋線、堺へ延伸検討…大阪府・市など合意へ : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市の第3セクタービル「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、住之江区)への大阪府庁舎移転を後押しするため、府・市、経済界のトップでつくる「夢洲(ゆめしま)・咲洲地区まちづくり推進協議会」(会長=平松邦夫・大阪市長)は、市営地下鉄四つ橋線(西梅田―住之江公園)の堺市方面への延伸を検討することになった。竹山修身・堺市長が橋下徹知事の支援を受けて初当選したのを機に、いったん白紙になっていた延伸計画が再浮上することになる。「中間とりまとめ」を審議する15日の協議会で、正式に合意する見通し。 四つ橋線の堺市への延伸は当初、大阪市が計画を進めていた。ところが、なかもず駅(堺市北区)まで地下鉄御堂筋線を延伸した1987年4月以降、大阪市は「市内路線を先行する」として市外路線の新設を凍結する方針に転換した。 その後、堺市は「市が中心となって延伸の事業主体を設立する」との意向を大阪市に伝え

    tis8347
    tis8347 2009/10/10
    さあ四つ橋線が金のかかる路線になって参りました
  • 動体視力に関係するたんぱく質「ピカチュリン」 : 経済 科学 ピックアップ : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪バイオ研で発見 視覚の情報を脳へ効率よく伝えるために必要なたんぱく質を、大阪バイオサイエンス研究所の古川貴久・第4研究部長らがマウスで発見した。動体視力の優劣に関係していると見られることから、素早い動きが特徴の人気アニメキャラクター「ピカチュウ」をもじって「ピカチュリン」と名付けられた。 網膜色素変性症など目の難病の治療につながる可能性がある成果で、20日の英科学誌ネイチャー・ニューロサイエンス電子版で発表した。 マウスを使って、光を感じる網膜の視細胞ができる際に働く遺伝子を解析し、このたんぱく質を発見。視細胞から脳へ信号を送る神経の途中にある「つなぎ目」だけに存在することがわかった。 ピカチュリンの遺伝子を壊したマウスでは、正常なつなぎ目ができず、視細胞から信号を伝達する時間が約3倍長かった。速い動きに対する眼球の反応も悪くなり、動体視力にかかわっているらしい。 ピカチュリンは人や犬

    tis8347
    tis8347 2008/07/22
    何故数ある中からピカチュウをチョイスしたのか知りたい
  • 1