タグ

ライブラリに関するtjmschkのブックマーク (5)

  • aria-hidden によって、サイト自体が閲覧できなくなることもある - ARIA-Barriers

    この記事は cat が執筆しました。 お願い このページは意図的に不適切に WAI-ARIA (Accessible Rich Internet Applications)技術を使って実装しています。 詳細は後述します。 閲覧に支障がある場合は GitHub でこの記事のMarkdown版をご利用ください。 この記事を書いた人 「」や「cat」、「yncat」等の名前で活動している全盲のコーダーです。 個人サイト や ACT Laboratory でソフトウェア開発をしていたり、 GitHub で時折 OSS Contributor として活動しています。 2024年元旦のエピソード 2024年の元旦に、とある面白そうな AI サービスを見つけたので、早速登録しようとしました。このときの私は、登録を完了するまでの道のりがあんなに険しいものになるということなど、まったく想像していませんでし

  • いまNext.jsで新規サービスを立ち上げるときの観点(Router・CSS・認証・監視など/2023年末)

    免責事項 社内向けに展開するように雑にまとめました Next.jsの知見が深くない人がリードしてPoCを立ち上げなきゃいけなくなったが、社内的にはNext.jsを推奨しているみたいな場面を想定しています なので自信ないところも多いですが割と断言するように心がけて書いています PoCの立ち上げ想定なので、jest/Storybookなど内部品質面についてあまり深く書くことを避けています ほぼ自分の知識だけで書いており私見も多いですし、そもそも自分自身がトップクラスの知識や視座を有しているわけでもないので、まずは以下の話を理解はした上で、踏襲するかどうかは別途他記事やGitHub、公式ドキュメントなどを漁って判断することを推奨 App RouterかPages Routerか 2023年末現在まだApp Routerは技術記事が足りてきている印象ではないため、社内でノウハウを積極的に貯めていく

    いまNext.jsで新規サービスを立ち上げるときの観点(Router・CSS・認証・監視など/2023年末)
  • ブラウザバックで壊れないstate管理を実現する`location-state`

    この記事は最近リリースしたlocation-stateというライブラリの紹介記事です。 モチベーション Reactのstate管理は、様々な分類が可能です。筆者が過去に書いた記事「スコープとライフタイムで考えるReact State再考」では、stateの分類は大きく以下2つの観点で分類ができると述べました。 スコープによる分類 ライフタイム(=stateの生存期間)による分類 詳しく知りたい方はこの記事を読んでいただきたいのですが、今でもstate管理というと多くの場合スコープによる分類の話が多く、ライフタイムによる分類の話はあまり聞かない気がします。 なぜライフタイム観点が重要か ライフタイムを意識せずに実装した場合に発生するのが、遷移時に状態が破棄され復元されない、つまりブラウザバックでstateが壊れるという問題です。この問題については以下の記事で、Vercelの社長が2014年に

    ブラウザバックで壊れないstate管理を実現する`location-state`
  • SvelteはなぜReactよりも優れているのか

    Svelte は比較的新しいフレームワークです。主に、仮想 DOM の課題が浮き彫りになってきた後で、それを解消しようというモチベーションで開発されています。なぜ SvelteReactVue などのように仮想 DOM を採用していにないのかについて、この記事でまとめてみようと思います。 読み書きしやすい:リアクティブなコンポーネントを実装するための"高級言語" 高速:仮想 DOM を利用しない 1. 読み書きしやすい:リアクティブなコンポーネントを実装するための"高級言語[1]" Svelte はリアクティブなコンポーネントを実装するためのコードを記述する上で一般的な UI フレームワークよりも人間が扱いやすい設計になっています。具体的に言うと、記述量が少なく、理解しやすい構文を実現しています。 例えば、React で以下のようなコンポーネントがあった場合を想定します。 im

    SvelteはなぜReactよりも優れているのか
  • ウェブ制作にも便利!React & Vueで始めるヘッドレスUI - ICS MEDIA

    ウェブの表現がリッチになるに従い、コーポレートサイトやキャンペーンページのような「普通のウェブページ」でもモーダルダイアログやアコーディオンといった、ちょっと凝ったUIを見かけることが増えてきました。こうしたUIが必要な場合、皆さんはどのように実装していますか? 2023年3月にモーダルダイアログの実装について聞いたアンケートでは<div>で自前実装派とJSライブラリ利用派で回答が二分されました。 この記事ではリッチで使いやすいUIを実装するための選択肢として「ヘッドレスUI」ライブラリを紹介します。ヘッドレスUIライブラリも大きな括りでは「JSライブラリ利用派」に含まれますが、古くから定番のBootstrapやMaterial UIVuetifyなどとはちょっと毛色の違う存在です。 ヘッドレスUIとは? BootstrapVuetifyとは何が違う? ヘッドレスUIとは「デザイン(見

    ウェブ制作にも便利!React & Vueで始めるヘッドレスUI - ICS MEDIA
  • 1