タグ

firefoxに関するtk78のブックマーク (101)

  • Firefox 3の「スマートブックマーク」を使いこなそう! | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • ナレッジエース - Firefoxをキーボード操作できるプラグイン「Vimperator」の使い方

    おそらく、誰もがやる深夜のWebサーフィンは、究極のところ時間の無駄ではないのかもしれない。 それは、Webで夢をみているのにほかならないのだ。(T.B=リー「Webの創成」より) Firefoxのプラグインでこれだけすごいと思ったのはFirebug以来。 VimperatorはFirefoxの基的な操作をすべてキーボードから行えるようにしてくれるプラグインです。 その名のとおりテキストエディタのVimをFirefox上で再現したような作りになっており、非常に柔軟なカスタマイズも可能です。 記事投稿現在の安定版はFirefox2.x向けのVersion 0.5.3。(Firefox3.xへ向けた0.6.xが開発中らしい) インストールや有効/無効化などは通常のアドオンと変わらないので簡単に試してみることができます。 ただし、ブラウザの操作方法ががらりと変わりますので、慣れるまではかなり苦

  • Vimperator 0.5.3を導入してみた - モノノフ日記

    はてブのホッテントリにVimperatorの紹介記事が上がってたのを見て今更ながら導入してみました。 ナレッジエース - Firefoxをキーボード操作できるプラグイン「Vimperator」の使い方に書かれてるリンクを参考に操作を覚えました。 以下、所感を箇条書きで挙げておきます。 普段からvim使ってるので移動操作については特に違和感無し f、;使ったリンク移動も案外すんなりと使える dでタブ削除できるのイイ uで削除したタブをUndoできるのもイイ タブはvimでいうbufferと考えればよいみたい ページ内の文章をコピーするやり方がわからない ブックマークしてるURLをVimperatorから呼ぶ方法がわからない プラグインいれると異様に便利になった autoIgnoreKey.js (vimperator plugin の autoIgnoreKey.js の改良 - hogeh

    Vimperator 0.5.3を導入してみた - モノノフ日記
  • Open Tech Press | Firefox拡張:FirefoxをVim風のキーバインドで操作するVimperator

    Vimユーザがさまざまな場面でVimを使用することにこだわるのは、体で覚えるということが非常にパワフルであるためだ。つまりVimのキーバインドを一度覚えてしまえば、マウスを使いたいからという理由でキーボードから手を離すことが減り、Vimを使ってきわめて生産的に作業をすることができる。このようなVimのパワーをFirefoxでも活かしたいなら、Vimperator拡張を使ってみよう。Vimperatorを使えば、Firefoxを非常に便利な「モード」ベースのウェブブラウザに変身させることができる。 Vimperator拡張(最新バージョン0.4.1)は、Mozdev.orgから入手することができる。インストールするためには、Mozdev.orgでVimperator拡張の最新バージョンのリンクをクリックすればよい。ただしその際、拡張のインストールを許可するサイトのリストにURLを追加する必要

    Open Tech Press | Firefox拡張:FirefoxをVim風のキーバインドで操作するVimperator
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Firefox 3が見せる新しい世界--Mozillaが新機能からバックエンドまでを解説:ニュース - CNET Japan

    Mozilla Japanは6月17日、Firefox 3の新機能を説明する説明会を開催した。Firefox 3の正式版は、日時間の6月18日早朝にリリースされる。 Firefox 3は新機能の追加やユーザーインタフェースの改良など目に見えるところから、新レンダリングエンジン「Gecko 1.9」の採用などバックエンドに至るまで、現行のFirefox 2から1万5000を超える改良を施したウェブブラウザ。 ネット体験を向上させる新機能 新機能の筆頭としては、アドレスバーにキーワードを打ち込んで、履歴やブックマークから目的のサイトを検索する「スマートロケーションバー」が挙げられる。ロケーションバーを検索エンジンのように活用できる機能で、[Ctrl]+[L]や[Cmd]+[L]でロケーションバーにフォーカスし、キーワードを入力してすぐに目的のサイトへアクセスすることが可能だ。 スマートロケー

    Firefox 3が見せる新しい世界--Mozillaが新機能からバックエンドまでを解説:ニュース - CNET Japan
    tk78
    tk78 2008/06/18
  • Spread Firefox | Download Day 2008

    いつも素晴らしい Mozilla コミュニティの協力のおかげで、私たちは 24 時間最多ダウンロードソフトとして、ギネス世界記録に認定されました。2008 年 6 月 17 日、8,002,530 人の皆さんが Firefox 3 をダウンロードして、より安全で賢く、より良い Web 体験を楽しんでいます。 2004 年の公開以来、私たちは Firefox の話題を広めるため、コミュニティの力に頼ってきました。ミステリーサークル、新聞広告、巨大ステッカー、ビデオ、ブログといった様々なプロジェクトのおかげで、今では 230 以上の国で 1 億 6000 万人以上のユーザが Firefox を愛用しています。 さて次は? 私たちはあなたのアイデアを心待ちにしています!

    tk78
    tk78 2008/06/17
  • firefox の bookmarklet に favicon を

    firefox のブックマーク・ツールバーに置いた bookmarklet には firefox が用意したアイコン (favicon?) が付けられる。これをプロファイルの中の bookmarks.html をいじって、好みの favicon に変更する方法を以前書いた。 clmemo@aka: Firefox のブックマーク・ツールバーをファビコンでスマートに この方法だと、firefox を再起動しないと設定が反映されない。firefox を再起動せず、favicon を設定する方法を最速インターフェース研究会の ma.la さんが CLON の記事にコメントで書かれていたので、まとめてみる。 ネタ元: CLON - 2006/02/08 - coComment のブックマークレットのアイコンをfaviconに bookmarklet の favicon 設定方法 http://ww

    tk78
    tk78 2008/06/09
    知らなかった。。。
  • 特集:Firefox 3とFirebugで始めるJavaScript開発|gihyo.jp … 技術評論社

    第3回Command Line APIとその活用、各タブからのデバッグ方法 堀邦明 2008-05-21

    特集:Firefox 3とFirebugで始めるJavaScript開発|gihyo.jp … 技術評論社
  • 猿でもわかる Greasemonkey

    猿でもわかる Greasemonkey Yoshiori SHOJI(yoshiori@gmail.com) web(http://yoshiori.org/) 自己紹介 はじめまして? ヨシオリです JavaScript 好きなのですが 向こうは愛してくれません>< JavaScript 片思い そんなヨシオリです。 っていうか LT なのに 30分未満って長くね? とりあえず 前回以上にギリギリです!! この文章、今日の6:30とかに書いてます。 ほらね?今書いてるでしょ? このスタイルを ウルトラスーパーアジャイル資料作成と名付け(ry すいません 忙しかったんです!!! ☆付けるのがw とりあえず悔しいからチャットでUK虐めておいた こうなってないことを祈る アジェンダとか無く グダグダに行けるところまで 行きます!! 何?:Firefox の拡張 読み方:グリモン 出来る

  • Windows のヒープ管理 - Firefox3 のメモリ使用量 (2) - NyaRuRuが地球にいたころ

    シアトル行く前に『jemalloc on Windows - Firefox3 のメモリ使用量 - NyaRuRuの日記』 の続きを片付けておきますか. といいつつ,当初予定の内容はとりあえず破棄.書いているうちに気になることが色々出てきて,その度に実験するものだからあんまり進んでいなくて,このままだと永遠に終わらなそうなので方針を変えました.というわけで外部資料多めでお送りします. 最初に読むもの UNIX 系の mmap を使ったメモリアロケーションならだいたい分かるよ,という人が,Windows のメモリ管理について興味を持ったとして,おすすめなのが 「(新)APIから知るWindowsの仕組み」シリーズの『第4回 メモリー管理のキー技術「仮想メモリー」を知る』という記事です. というわけでここでまず上のページに飛んで,一通り読んでみて下さい.以下はその後で. 仮想アドレス領域の予約

    Windows のヒープ管理 - Firefox3 のメモリ使用量 (2) - NyaRuRuが地球にいたころ
  • Firefox 3.0b5とvimperator0.6とAutoPagerizeとLDRizeとMinibufferとldr_cooperation.jsを組み合わせると快適過ぎる - otsune's SnakeOil - subtech

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    Firefox 3.0b5とvimperator0.6とAutoPagerizeとLDRizeとMinibufferとldr_cooperation.jsを組み合わせると快適過ぎる - otsune's SnakeOil - subtech
  • Firefox 3で動かなくなったエクステンションをも〜っと簡単に動かす方法 - builder by ZDNet Japan

    Firefox 3のBeta版は、デザインが一新され、パフォーマンスも改善されている。デベロッパ向けだから一般ユーザは使うなと言われても、使いたくなるのが人情というものだ。しかし、Firefox 3 Betaを導入すると、まずほとんどのエクステンションは動かなくなる。「これは困る」というタグを付けたくなる。Firefox 3を試してみるのはやっぱヤーメタ、ということになるわけだ。 以前、”Firefox 3で動かなくなったエクステンションを動かす方法”で、ベータ版導入で動かなくなったエクステンションを動作させる方法が紹介されたが、筆者はこの方法も面倒くさい。しかも、更新したら元に戻ってしまう。 もっと簡単で効果的な方法はないか。 もちろん、ある。エクステンションのNightly Tester Toolsをインストールし、バージョンチェックを無効にする方法だ。このエクステンションはその名のと

  • ふと今日は・・・・・・ Nightly Tester Tools を日本語化

    07«|12345678910111213141516171819202122232425262728293031|»09 文字サイズ Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。 その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。 拡張機能/テーマのインストールバージョンチェックを無視して、強制的にインストール可能にする拡張機能。 これにより拡張機能/テーマ側が対応していない古い Fx 体や、テスター向けの最新版 Fx 体でもインストールできるようになる。 ただし、Firefox体側の仕様の違いなどにより、強制インストールした拡張機能/テーマが正しく動作しない場合がある。 Nightly Tester Tools を日語化しようとして日語ロケールを追加したのだが、何故か日語化しない。 他の拡張と違ったところは j

  • アニメーションPNGを作成する--FirefoxのCSS対応 番外編 - builder by ZDNet Japan

    今回はFirefox 3が新しく対応したアニメーションPNGについて紹介する。スタイルシートに直接関連するものではないが、Webページのデザインに活用できるアイテムの1つとしてチェックしておきたい。なお、アニメーションPNGの表示には、Firefox 3の他にOpera 9.5(ベータ版)も対応している。 アニメーションPNGとは アニメーションPNGはThe Animated Portable Network Graphicsの略で、APNGとも呼ばれている。静止画像のPNGフォーマットを拡張して、動画を扱えるようにしたフォーマットだ。格的な動画の再生には適していないが、アニメーションGIFと同じように、パラパラ漫画の要領で手軽に動画を作成することができる。 また、アニメーションGIFが256色しか扱うことができないのに対して、アニメーションPNGは24bitフルカラーでアルファチャン

    アニメーションPNGを作成する--FirefoxのCSS対応 番外編 - builder by ZDNet Japan
  • 【ハウツー】YSlowでWebページを高速化 - リッチさと速さを同時に実現するUIを! (1) YSlowでWebページパフォーマンス計測 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Webページの表示パフォーマンスの向上は、Webデベロッパやフロントエンドプログラマにとって永遠の課題だ。ページの表示が速いかどうかは、ユーザの満足度に大きく影響する。リッチなUIや機能を実現しつつも、ページの表示は軽くしたい。 そこで重要になってくるのが、ページの読み込み速度を測定して分析してくれるツールの存在だ。Webページパフォーマンス計測ツールを使うことで定量的に状況を把握し、改善策を練ることができるというわけだ。Webページパフォーマンス計測ツールはいくつかあるが、最も導入が簡単で、かつ効果の高いもののひとつがYahoo! Developer Networkを通じて提供されているYSlowだ。執筆現在での最新版は0.9.2となっている。 YSlowはFirebugを活用しつつJavaScriptで開発されたWebページパフォーマンス計測ツール。Yahoo! Exceptional

    tk78
    tk78 2008/01/29
  • HackAttack:Firefoxをマウスなしで使い倒す - ITmedia Biz.ID

    いちいちマウスに手を伸ばさなくても、快適にFirefoxが使える──そんな便利でマストなキーボードショートカットを紹介する。(Lifehacker) Firefoxのキーボードショートカットを覚えてマウス操作を減らせば、Webサーフィンがもっと充実したものになる。特に、マウスがうまく動かないときに有効だ。 そう。皆さんお察しの通り、わたしはたまに(つまりしょっちゅう、ということだ)ワイヤレスマウスの充電を怠って、Lifehackerの原稿に取りかかるときにマウスが使えなくなっていることがある。 皆さんは今、こう思っているだろう。「この有線マウス嫌いの間抜けがたまにマウスの充電を忘れるってだけの理由で、わたしがFirefoxをマウスなしで使うアイデアに心引かれるとでも思っているのか?」。しかし、それがすべてではないのだよ! わたしは、Webサーフィンの際にマウスに手を移動させなければならない

    HackAttack:Firefoxをマウスなしで使い倒す - ITmedia Biz.ID
    tk78
    tk78 2008/01/22
  • Firefox3のクロスサイトXMLHttpRequestの仕様 - bits and bytes

    補足 2008.3.28 Cross Site XMLHttpRequest (XHR) Removed From Firefox 3 | Robert Accettura’s Fun With Wordageによると、最近XMLHttpRequestの仕様ドラフトに変更があり、Firefox3のリリース(今のところ6月の予定だとどこかで読みました)には実装が間に合わなそうなので、Firefox3の初期バージョンにはCross Site XMLHttpRequestは載らないことになったそうです。 Firefox3ではドメインが異なっていてもXMLHttpRequestでリクエストが出せるのをmal_blue@tumblrで知りました。 すごいじゃーんというわけでJohn Resig - Cross-Site XMLHttpRequestに書かれている使いかたを参考にちょっといじってみま

  • ITmedia エンタープライズ:Firefoxを鍛え直せ! フォクすけブートキャンプ:第4日目:クラフトマンシップを持て――userChrome.js

    第4日目:クラフトマンシップを持て――userChrome.js:Firefoxを鍛え直せ! フォクすけブートキャンプ フォクすけを完全にあなたの支配下に置くための究極のワークアウト、フォクすけブートキャンプへようこそ。第4日目は明日のことを考えてuserChrome.jsのインストールをはじめよう。 フォクすけブートキャンプへようこそ。これまで主に拡張機能を用いたカスタマイズに集中してきたが、それは一端中止。当に理想のFirefoxを手に入れたいなら、自分であるべき姿をイメージできること、つまり、究極的には自分自身で作り上げていく必要がある。今回からは、ステージを一段上げ、自分の意志で好みのFirefoxを仕立て上げるためのエクササイズをはじめよう。 自分の意志で好みのFirefoxを仕立て上げるにはどうすればよいか。そう、第2日目でほんの少しだけ触れたuserchrome.cssやu

    ITmedia エンタープライズ:Firefoxを鍛え直せ! フォクすけブートキャンプ:第4日目:クラフトマンシップを持て――userChrome.js
    tk78
    tk78 2007/12/25
  • 【ハウツー】カスタマイズFirefox - Firefoxの拡張機能を作ろう (1) Firefox拡張の魅力 | パソコン | マイコミジャーナル

    突然ですが、私は軽く動作が早いソフトウェアが好きです。毎日のように使うWebブラウザはらばなおさら、きびきび動作する軽いシンプルなソフトウェアを選びたいものです。ただそういうシンプルなソフトウェアには自分に必要な機能がそろっていないのではないかと思うかもしれません。 そういう場合は、たいていのソフトウェアには機能を追加できるようになっています。それが「拡張機能」や「アドオン」、「マクロ」などと呼ばれる小さなプログラムたちです。そして有志の方が多くの追加機能を提供してくれています。そういったプログラムを探して使ってみるもの楽しみの1つです。 さらに拡張機能は自分で作ることができるようになっています。自分に必要な機能は自分で作って、ソフトウェアを自分好みに仕上げていくことはとても楽しいものです。そう、ソフトウェアは拡張しなければ意味がないのです! 今回紹介するFirefoxはオープンソース方式