タグ

2020年3月5日のブックマーク (14件)

  • 陽性と判明後『自宅待機要請を無視』…新型コロナ50代男性感染者が“飲食店利用” 受入先決定までの間に(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    愛知県蒲郡市は、新型コロナウイルス感染が確認された市内に住む50代の男性が、陽性と判明した後に自宅待機の要請を受けながら、飲店を訪れていたと明らかにしました。 蒲郡市に住む50代の男性は、同居する両親の感染が確認されたため、4日遺伝子検査を受け陽性と判定されました。 医療機関が男性に午後6時ごろ結果を伝え、受け入れ先の医療機関が見つかるまで自宅に待機するよう要請しましたが、男性はその後一人で市内の飲店を訪れたということです。 保健所によりますと、店内にいた濃厚接触者は健康観察の対象とし、自宅待機を求めたということです。市は飲店の名前は明らかにしていません。 男性は目立った症状は出ていませんが、受け入れ先の医療機関が決まり、5日午後搬送されました。 蒲郡市の担当者: 「医療機関からはですね、感染の危険性があるので外出をしないで下さいという指導はあったんですけれども、それに従っていただけ

    陽性と判明後『自宅待機要請を無視』…新型コロナ50代男性感染者が“飲食店利用” 受入先決定までの間に(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    tk_musik
    tk_musik 2020/03/05
    だから法改正しようという話をしている人がいるよね
  • 豆腐4千丁吹っ飛んだ 休校で給食業者「救済なさすぎ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    豆腐4千丁吹っ飛んだ 休校で給食業者「救済なさすぎ」:朝日新聞デジタル
    tk_musik
    tk_musik 2020/03/05
    給食費は返金だろうから、確かにこの豆腐屋には金が入らんかもね
  • Yahoo!ニュース

    「イッキ、イッキ!」ファンに洗剤飲ませ爆笑...アイドル動画に批判殺到 メーカーも危険訴え「絶対やめて」

    Yahoo!ニュース
    tk_musik
    tk_musik 2020/03/05
    看板借りてこれはダメでしょう。
  • 制作費1億6千万円のオペラ、無観客で上演 ユーチューブで無料配信「期待に報いたい」|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    制作費1億6千万円のオペラ、無観客で上演 ユーチューブで無料配信「期待に報いたい」 2020年3月4日 21:52 滋賀県立びわ湖ホール(大津市)は4日、新型コロナウイルスの感染防止のため公演中止を決定した自主制作オペラ「神々の黄昏(たそがれ)」を、当初予定していた7、8日に無観客で上演すると発表した。動画投稿サイト「ユーチューブ」を通じて無料で同時配信する。 「神々の黄昏」は、同ホールが2017年から毎年1作ずつ手掛けてきたワーグナーの大作「ニーベルングの指環」の4部作の完結編。オペラ界の巨匠ミヒャエル・ハンペさんが演出し、管弦楽は京都市交響楽団が担う。制作費1億6千万円をかけて約1年がかりで準備を進めてきた。 2月28日に中止を決めたが、昨年11月のチケット販売で即日完売するなど人気は高く、中止の撤回を望む声も強いことから異例の無観客上演を決めたという。 担当者は「4部作を楽しみにして

    制作費1億6千万円のオペラ、無観客で上演 ユーチューブで無料配信「期待に報いたい」|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
    tk_musik
    tk_musik 2020/03/05
    オペラは本当に金かかるからな。いずれ淘汰されてしまうだろうか。
  • 竹本直一IT相迷走 安倍首相もたまらず... - FNN.jpプライムオンライン

    安倍内閣で、最先端技術ITを担当している竹直一大臣(79)。 4日の国会で、新型コロナウイルスへの対応をめぐり、迷走答弁を繰り返した。 立憲・石橋議員「ITを活用して、こういう緊急時に国民に適切に情報を提供する。竹大臣、何かやっておられますか?」 竹IT相「緊急時の物品管理のあり方、発信のあり方について、関係省庁と連絡して議論していきたいと思っています。それが現実です」 この発言に野党から謝罪を要求され、人は大混乱。 答弁席の周りをうろうろする姿に安倍首相も、たまらず耳打ち。 すると、「表現がちょっとよくなかったかもしれない」と発言を修正。 その後の答弁では、茂木外相が作った即席のカンペをそのまま読み上げ、批判を浴びた。 立憲・蓮舫議員「こんなめちゃめちゃな答弁だめですよ」

    竹本直一IT相迷走 安倍首相もたまらず... - FNN.jpプライムオンライン
    tk_musik
    tk_musik 2020/03/05
    かわいそうだから、これからは分からない人を大臣にアサインしないであげて。最強有識者である必要はないけど、リテラシはないと本人もどうすりゃいいかわからんでしょもはや。
  • 「観光地ってのは、物語が必要なんです」現代においてその役割を神や英雄ではなく、アニメ作品が担っている

    SOW@ @sow_LIBRA11 「アニメで町おこしなどけしからん!」と言ってる人の「僕の考えた正しい町おこし」の内容が、「農業体験」「乳搾り」「オーガニックな体験」で、あたたたた・・・とw pic.twitter.com/wo0nXwIVkv 2020-02-28 00:32:23

    「観光地ってのは、物語が必要なんです」現代においてその役割を神や英雄ではなく、アニメ作品が担っている
    tk_musik
    tk_musik 2020/03/05
    神話も小説もアニメも本質は変わんなくね。
  • イタリア首相が全校閉鎖を決定 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    イタリア首相が全校閉鎖を決定 | 共同通信
    tk_musik
    tk_musik 2020/03/05
    もしこのイタリアの対応が「効果ない」でなく「後手だ」と言う論調の場合、袋叩きだった某氏はどうなるのだろう。とにかく、すべて未知の状態すぎるので、今何かをとやかく叩くのは早計にすぎる。いいから手を洗え。
  • 「日本、新型肺炎を隠蔽…韓国より感染者数多い可能性」 韓国の国民健康保険公団理事長が発言

    韓国の国民健康保険公団理事長である金容益(キム・ヨンイク)氏が3日、日の新型コロナウイルス(新型肺炎)対応に関連し、「日がオリンピック(五輪)を控えて診断と防疫をしないで隠蔽戦略の方向に進んでいる」としながら「韓国より(日の感染者数が)はるかに多い可能性があるが、非常に政治的な判断をしている」と主張した。 金氏はこの日、YouTube(ユーチューブ)チャネル『柳時敏(ユ・シミン)のアリレオライブ』に出演し、「夏に五輪があるため、診断をしようとしない」と話した。 金氏は「普段なら日も(感染病を)積極的に管理する国だが、今回はなんとかしようとは全く考えていない」とし「五輪という政治的動因があるためで、新型コロナは韓国の人々が考えるよりもはるかに弱い病気のため」と分析した。 続いて「診断しなければそのまま風邪としてやり過ごせるもので、重症になれば肺炎治療をすればよい。日も高齢者が多いか

    「日本、新型肺炎を隠蔽…韓国より感染者数多い可能性」 韓国の国民健康保険公団理事長が発言
    tk_musik
    tk_musik 2020/03/05
    とにかくプライドとっぱらって各国で協力ってできないのかな。責任の押し付けあいは政治家に任せたら?
  • 客先常駐エンジニアだってテレワークしたい

    コロナ対策としてテレワークを実施する企業が増えている。 ギュウギュウ詰めだった通勤電車もずいぶん人が減った。なんならワンチャン座れんじゃね?ぐらいの勢いである。 オフィスに着いてもほとんど誰もいない。平時の1/3ぐらいの人数しかいないので、静かで快適だ。 そう、とっても快適に出勤できている…… いや違うだろ!!!!!!!!!!!!!!!なんで自分出勤してんだよ。プロパー社員の9割はテレワークしてんのに。 客先常駐だから無理だろうな〜とは思ってたけど、コロナが想像以上に大事になってきたから「もしかしたらテレワークできるんじゃ?」ってちょっとワクワクしてたんだよ。 で、出勤してみたらプロパー社員だけごっそり居ない。「来週からテレワークなのでこの作業お願いします〜」って言われた時点で嫌な予感はしてたけども…… いや、プロパーはなにも悪くないよ。客先常駐というビジネスがクソなだけで。 でもウイルス

    客先常駐エンジニアだってテレワークしたい
    tk_musik
    tk_musik 2020/03/05
    え、客先常駐だけど在宅だが・・・てかコロナ回避するなら全員させないと意味なくね?ハケン→プロパー感染ってしないんだっけ?
  • 「さわるな庶民」「大臣秘書だぞ」 国家公安委員長の秘書が暴行逮捕されていた(全文) | デイリー新潮

    HPによれば、国家公安委員の役割は〈警察運営の独善化の防止〉などとある。つまり警察機構の「お目付け役」というわけだが、そのトップの秘書が警察沙汰を起こしていた。 *** 速報「女がだまそうとして、それに引っかかっただけ」 新宿タワマン“メッタ刺し”事件、和久井容疑者の父が息子をかばい訴えたこと 速報元従業員が告発! 「山崎製パン」デニッシュ消費期限偽装の手口 「手作業でパンの袋を全部開封して翌日分として再包装」 ことが起きたのは2月26日の夜9時半頃。東京・日橋の飲店が連なる路上が現場だった。件の秘書の蛮行を目撃した人物が語る。 「男は泥酔していて、道路わきに停車していた個人タクシーの車体を、突然蹴り始めました。異変に気付いた運転手が車を降りてとがめると『俺は何もしていない』『俺には国会議員がついているんだ』などど騒ぎ出したのです」 その後、男は逃走を試み、それを阻もうとした運転手の顔

    「さわるな庶民」「大臣秘書だぞ」 国家公安委員長の秘書が暴行逮捕されていた(全文) | デイリー新潮
    tk_musik
    tk_musik 2020/03/05
    「大臣を呼ぶぞ!」大臣「ちょっとやめて」
  • 「当面生き延びて」天国が入国禁止措置 新型肺炎で

    新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、天国が全ての国からの入国を禁止すると発表した。感染症による入国禁止措置は14世紀に流行した黒死病(ペスト)、20世紀初頭のスペイン風邪に続いて約100年ぶり3度目。 天国では世界保健機関(WHO)が2月24日に「潜在的なパンデミックの可能性がある」と発表したことを受け、入国審査を厳格化。富裕層の入国を禁止するなど、針の穴を通るより厳しく管理していたが、今月に入って教皇庁のあるイタリアで爆発的に感染が広がったことから、全ての国を対象とする入国禁止措置を決めた。また、地獄からの難民を受け入れてきた蜘蛛の糸も4日付で切断した。 禁止期間は「流行が収束するまで」としており、具体的な期限は設けない。天国のガブリエル広報官は「国民を守るために決断せざるを得なかった」と説明。また「今は時期が悪い」として、当面の間は手洗い・うがいの励行など、生き延びるために全力を尽

    「当面生き延びて」天国が入国禁止措置 新型肺炎で
    tk_musik
    tk_musik 2020/03/05
    それにひきかえ地獄は寛容だなぁ。
  • 【独自】大手服飾社長が社員にセクハラ 政府会議の議員:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    【独自】大手服飾社長が社員にセクハラ 政府会議の議員:朝日新聞デジタル
    tk_musik
    tk_musik 2020/03/05
    嫌いなCMのとこだ
  • 犬が新型コロナウイルスに感染 感染者の女性が自宅で飼育 香港 | NHKニュース

    香港政府は新型コロナウイルスの感染者の女性が自宅で飼っていた犬がウイルスに感染していたと明らかにしました。特に症状は出ていないということですが検疫施設でウイルス検査の結果が陰性となるまで隔離されるということです。 この犬は先月25日、女性が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたあと動物の検疫施設で隔離されていましたが、先月26日から今月2日にかけて行われたウイルス検査で口や鼻から弱い陽性反応が繰り返し出たということです。 このため専門家の意見もふまえて検討した結果、犬は新型コロナウイルスに感染し、ヒトから感染したとみられるとしています。いまのところ、犬には新型コロナウイルスによるとみられる症状は出ていないということです。 香港政府はこの犬について、引き続き検疫施設で経過観察しウイルス検査の結果が陰性となるまで隔離するとしています。 香港政府は犬などのペットを飼っている市民に対し、

    犬が新型コロナウイルスに感染 感染者の女性が自宅で飼育 香港 | NHKニュース
    tk_musik
    tk_musik 2020/03/05
    え、ヒト→イヌあるの?
  • 【詳報】首相「法改正やらせて」 新型コロナで野党に:朝日新聞デジタル

    新型コロナウイルス感染症対策の法律づくりに向け、安倍晋三首相は4日午後6時から、国会内で野党5党の党首たちとの「リレー会談」に臨みました。唐突な休校要請などに批判が強まる中、首相は野党に何を要請したのか。立憲民主党の枝野幸男代表らは、どんな注文を突きつけたのか――。タイムラインで詳報します。 後から法の「お墨付き」? 緊急事態宣言、野党も公明も懸念(寸評=鶴岡正寛記者) 安倍晋三首相(自民党総裁)が野党とのリレー党首会談で協力を要請した特別措置法改正。会談後、首相は「最悪の事態も想定しながら」と述べ、特措法で可能になる緊急事態宣言に言及しました。しかし、野党からは「私権制限が大きい」(立憲の枝野幸男代表)などと強い懸念が示され、連立与党の公明からも必要性に疑問が投げかけられました。 背景には、自民改憲草案の緊急事態条項をめぐる議論の過程で、政府に権限を集中させて私権制限を可能にすべきだとい

    【詳報】首相「法改正やらせて」 新型コロナで野党に:朝日新聞デジタル
    tk_musik
    tk_musik 2020/03/05
    ジムに行ったじいさんを批判してこっちも私権制限だと批判する人って、もしかして存在する?